Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2020年9月24日 17:16 | |
| 79 | 5 | 2020年9月23日 13:50 | |
| 243 | 84 | 2020年9月22日 20:57 | |
| 68 | 68 | 2020年9月21日 21:54 | |
| 9 | 0 | 2020年9月21日 13:57 | |
| 11 | 3 | 2020年9月20日 13:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
この機種でモバイルSuicaを使いたいと思い初期ロットを中古で購入しました。みなさんの情報からスマホでチャージするには、esim の契約が必要と認識してしまいましたが、esim 契約なしのWiFi接続で楽天payのモバイルSuicaへチャージを試したところ無事完了してしまいました。おサイフケータイのアプリでもチャージを確認できました。
設定→端末情報を確認したところ、070から始まるesim 番号の記載がありましたが、通話や単体での通信はできません。
テザリングでチャージか出来て嬉しいのですが、これは、楽天payへのモバイルSuicaへのチャージだからなのか?前所有者(?)のesim 番号が残っていたからなのか?
どちらなのでしょうか?
書込番号:23683417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ihoojin818さん
モバイルSuicaアプリ起動時に電話番号を読み取ると書かれていますね。
存在しない電話番号に紐づくと故障時や機種変の時困りそうに思います。
電話番号消してから試してみるのがよかったと思います。
一度使い切ってから電話番号削除試されることをお勧めします。
アップルはAppleIDだけで移動出来るようなので楽天Payだけで
どうにかなるのかもしれません。
私の認識では質問者さんと同じく電話番号がないとダメだと思っています。
書込番号:23683597
![]()
2点
ド素人の質問でスミマセン。
チャージ出来ちゃった JPYって、誰が使えるんですかね。
前所有者が、その電話番号を、他の端末で使っていたらどうなっちゃうのかな、
って、ふと思いまして…。
書込番号:23683619
2点
>Taro1969さん
アドバイスありがとうございます。
使いきってから電話番号を削除してみます。
考えると、モバイルSuicaのアプリはインストールしておらず、楽天payアプリに最初からあるSuicaに、アプリに登録している支払方法でチャージしましたので、Suicaに個人情報は登録していません。
希望的ですがesim 契約なしでもチャージできると思えてきました。
RakutenMiniとはあまり関係ない話題で失礼しました。
書込番号:23684068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
機種変更が必要ではないでしょうか
もともと使用していた端末のSuica(FeliCaチップ)にチャージされたのではないでしょうか
機種変更に伴い、楽天ペイアプリのSuicaを新しい端末に移行したいです
https://support.pay.rakuten.net/faq/show/4654?category_id=405&site_domain=appuser
楽天ペイのSuica使い方について
suica新規発行のときJR東日本に会員登録しています
https://pay.rakuten.co.jp/guide/about_suica/?l-id=top_guide_about_suica#new-issue-suica
書込番号:23684458
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
本体右上にある通知ランプが赤点灯のまま、充電でき無いという状況に陥ってます。
週末届いて最初はきちんと充電できていたと思いますが、昨日から電源コード繋いで無いのに赤点灯がつきっぱなしになっており、充電も出来なくなっています。
再起動も試しましたが状況は変わりません。
同じ様な症状の方いらっしゃいませんか。
書込番号:23677173 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
購入店舗に持ち込み、検査を依頼して貰ってください。
書込番号:23678219
3点
充電出来ないとなるとユーザー側では方策がないので早いとこ楽天モバイルに問い合わせたほうが良いと思います。
初期不良になるかどうかですが。
書込番号:23678242 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
これまったく同じこと起きて、なぜか解決したので投稿します。
わたしも同じことが起きました。
ちなみに6月に注文してやっと届いた赤です。
my楽天モバイルからチャットに連絡しました。
開封して〇日なんですけど〜修理の電話番号朝から50回かけてもつながらない〜とチャットに言い続けていたらバッテリーが残り5%に。
残り5%になったらバッテリーセーバーをONにしますか?って通知出て直りました。
なのでもしかしたら電池の残量減らすと直るかもしれません。
あと多分楽天ミニ付属のケーブルが品質がいいんだと思います。100均のふたまたケーブル使ったら症状出ましたので。
ご参考になれば!!!
書込番号:23679042 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
23点
私の場合、そのまま電池切れを起こしてしまい、その後充電ケーブルを挿したところ改善しました。
毎回このやり方はさすがにつらいので、チャットで対応中です。>けんみんんさん
書込番号:23681042 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
みなさんお答えありがとうございます。
みーたす☆さんと同じ状況で5%まで下がり続け、その後充電できるようになりました。とりあえず再び不具合は発生していないので様子見にします。
あと、確かに付属品では無い別のUSB Cケーブル(百均では無い)で充電してました。ですが5%からも引き続き別のケーブルで充電出来てますので何だか分からないですね。
とりあえず?解決にします。ありがとうございました。
書込番号:23682271 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
8月上旬から発送を始めるような内容のメールは来ましたが、
本当に発送されてるの?と疑っています。
自分は6月15日に申し込み 1531〜の申込番号なので後の方だとは思いますが、現地点で、何日申込で受け取ったよ!または、発送通知来たよ!って教えてください。
待つのが苦手だし8月中には使いたくて、一番待ちの少ない黒色にしたのに、、、
申込地点で、発送予定が6月中から7月中に切り替わったタイミングだったと思います。
カバーと保護フィルムは6月のうちから用意してるのにww
ついでに、違う内容ですが、
アンリミテッド以外にもともと楽天モバイルを一回線持っていて、今回アンリミテッドの契約したときには紹介ポイントはつかないのですかね?
繋がらない電話にアホほど電話して、チャットも送ってるけど、全く回答なしです。
書込番号:23584124 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>いのいの67さん
情報提供ありがとうございます!
もう届いてますかね?
個人的には、申込日6/11、6/12分辺りで配送が中断される嫌なイメージが広がっています、、
>r266さん
同じブラックが5月末申し込み分の発送
貴重な情報ありがとうございます!
やっぱりブラックの発送が遅れぎみなのかな
書込番号:23666697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くたびれました。さん
返信先抜けちゃいました 笑
書込番号:23666738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もし良ければ、他の皆様も9月発送分の情報を載せてもらえるとありがたいです!
書込番号:23666742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6/11申し込み、本日9/16到着しました!レッドでMNP申し込みです。
band4対応版でした。がっかり。
最終充電日は86日前で6月末には完成していたのかな?
どうしてこんなに発送が遅れたのか、、、
1年経ったら解約して全て忘れます。
書込番号:23666784
1点
6/11 ホワイト注文→ 9/16到着しました。首が伸びすぎてキリンになりました。
書込番号:23666801
1点
↑上の無視してください、間違えました。
6/15日申し込みで、9/16日20時に発送完了メール来ました。色はレッドです、熊本住み。
私自身、8月中に仕事に使う予定でしたので、かなり問い合わせもしましたが、オペレーターはマニュアル通りしか言わないし、他の人にも替わらないし参りました。
オペレーターに社員ですかと聞くと、社員ですと言われます。何故社員なのにいつくらいになるか分からないんですかと聞くと、スミマセンと言う。
携帯電話関係では前代未聞でしょうし、便利にするはずのモノが不便を強いているというのは、如何なものかと思いますし、説明責任はあると思います。
書込番号:23667710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんか、状況が逐一よくわかるスレになってますね!
赤は6/15申込の方も届く見込みなんですね。
6/6申込の赤の自分の分は予定通り10日には届き、その日のうちに開通しました。
途中、SIM認識までに10〜15分かかり焦りました。
そして、別スレで立てましたが、my楽天モバイルのステイタスがずっと準備中のままだったので、
何か不具合では?と心配しましたが、15日にはステイタスも無事に切り替わってます。
ステイタスが変わるまでにタイムラグがあるようなので、不安な方は一通りの作業完了後に、
Wi−Fiを切って4G等で接続して楽天Linkで通話やネットに繋がるかどうかテストされてみるとよいと思います。
繋がれば、問題ないと思います。
自分の分は、ガンガン仕事で長電話しても安心ですし、外出時にはテザリング用途でフル活用してますが、
まだまだポイント付与までは気が抜けません。また、
6/13申込の家族分の黒と、6/15申込の友人分の白が未だメールの無い状態なので、
このまま再び途切れることがないよう祈ってます。
家族は、今月末に訳あってWi−Fi環境の無い実家に長期で帰省しなければならず、
その間、リモートワークが必須になるので、できれば間に合って欲しいところ。
友人は、これまた自宅にWi−Fi環境もなければ、未だにガラケー民ですが、
やはり、週一のMTGがリモートになっているようで、
「いつ来るの?いつ来るの?」と、切望していて気の毒です。
書込番号:23667743
![]()
1点
>wakaわか子さん
最終充電日が確認できる状態で届いたって事ですか?
普通は初期化、オールクリアされた状態で届く物だと思ってました。
ま、普通が通用する企業だとは思えませんが、、
何かしらのテストしたのか、交換回収品って事になるのかな?
貴重な情報をありがとうございます!
書込番号:23668215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>チョイ悪お爺さん
白色で6/11発送済_〆(゚▽゚*)
貴重な情報をありがとうございます!
翌日にはほとんどの物が届く時代に3ヵ月オーバーってのは、異常ですよ!
むちうち症にはお気をつけください 笑
書込番号:23668236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黒胡椒好きさん
6/15申し込み分の発送予定は期待が高まります!
貴重な情報ありがとうございます!
え?でも
同じ日に申し込んで、赤が一番人気で納期か一番遅かったから避けた色なのに
やっぱり黒の予定が遅れてる、、、
書込番号:23668249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>いのいの67さん
届いてからのアレコレまでありがとうございます!
ひとまずは、フル活用(普通)に使えてそうで良かったです。
自分も今月の予定の移動の時や宿泊ホテル(クソ遅いwifi想定)で使いたくて、期待していましたが間に合いませんでしたね
いい意味で予想を裏切られ
ホテルのWi-Fiは快適ですし、そこは良かったですが、本当に白と黒早く届けてほしいですね
個人的には、6/13の黒の発送情報が一番楽しみになっています 笑
書込番号:23668273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>お腹いたいさん
6/13申込の家族分の黒が本日、午前中にいきなり届きました。
昨夜のうちに発送メールが届いていたのかどうか、
家族が帰宅してみないと不明ですが・・・。
夜に開通いたします。
あとは6/15申込の白だけとなりました。
書込番号:23668652
1点
>日本のスマホ代は高過ぎるでしたっけ?
>おたくのスマホは遅すぎるって見る度、心の中で
>呟いてます。
これ読んでアイスコーヒー吹きました。
すみません。
書込番号:23668876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>いのいの67さん
おぉ!何とも期待の高まる情報をありがとうございます!
その調子なら今月中には手に出来るかな。
言ってももう9月も半分過ぎてますけど、、
ちなみに6/15申込の自分にメールは届いていません!!
でも、ま、いざ使い始めると、この3ヵ月の遅延のイライラすら忘れてしまいそうですが 笑
書込番号:23669198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2015年「安」さん
楽しんでもらえたなら良かったです 笑
他のグループ企業(市場、カード、モバイル他回線、証券他)を愛用しているからこそ
楽天モバイルの事は嫌いでも
楽天(グループ)の事は嫌いにならいでと自分に言い聞かせてます
書込番号:23669225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>お腹いたいさん
家族分も難なく開通いたしました。
自分の赤は、おもちゃのようで可愛らしいのですが、
黒は、明かりの具合で背面が深い紫にも濃紺のようにも見え、
光の加減で入る縦筋の光沢がなんとも格好良いです。
もう少しだけお楽しみにされていてください。
・・・でも、中には、やっと届いても運悪く初期不良の方もおられるみたいで、
なんだかなーという思いです。
書込番号:23669696
1点
>お腹いたいさん
私は、クールホワイト 6/9 受付(1399〜) 9/14に届きました。
諸事情(笑)により、今日(9/16)開通手続きしました。
開通手続きに問題がある方もおられるようですが、私は大丈夫でした。
プリインストールで、楽天モバイル、楽天Pay、RakutenLinkがトップメニューに
楽天銀行、楽天カード、楽天市場、楽天Edy、楽天Music、楽天TV、楽天トラベルがグループ登録されています。
楽天ポイントカードは入っておりません。(ポイントは、楽天Payで確認・表示できるからでしょうね)
楽天ポイントカード履歴を確認しないのであれば、なくてもいいです。
2台持ちでモバイルルータとして使用する予定でしたのでしたが、あまりの軽さに今までの携帯が重く感じて
持ち歩きたいと思ってしまいました。
私も楽天は、結構使用している(今月で総獲得60万超えになりました)ので早速アカウントを入力して使用可能にしました。
※楽天銀行(片方を有効にすると、もう片方は使用不可になります。2段階認証で切替は即時行えますが)以外は、
重複して使用可能です。
今月、価格.comの順位が(月頭で23位が13位)どんどんアップしているのでユーザがそれだけ増えてきたのでしょう。
書込番号:23674013
1点
>お腹いたいさん
6月14日申し込み、白、本日到着しました。
私が東京からかなり遠いので、もしかしてお腹いたいも今日到着しましたでしょうか。
私の場合メール等の通知は一切なく、my楽天モバイルでいきなり発送準備中になっていました。
さあ一緒にいじり倒しましょう^o^
書込番号:23674144
1点
ようやく手に出来ました。
6/15 ブラック 申込
9/19 到着 不在で受け取れず発送通知も無し
9/21 再配達にて受け取り
9/22 無事開通
開通もあれやこれや30分ほど戦ってるうちに出来てました
>いのいの67さん
ブラックは確かに上品な仕上がりで格好いいですね
書込番号:23680908 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
RakutenMini やっと届きだしましたね
〜6/9 までの申込で 到着しBand-1が無い場合 教えて下さい
また
消費者庁 表示対策課と話します
(技適問題時 4日話しました)
RakutenMiniのスペック画像は
・RakutenMIniスペック20200306.png
・RakutenMIniスペック20200408サービス開始日.png
・RakutenMIniスペック20200606.jpg
・RakutenMIniスペック20200608.jpg
・RakutenMIniスペック20200610記載変更.jpg
・RakutenMIniスペック20200718.jpg
を
8/11に提出しています
総務省 技適所管の本省担当にも・・・・一応
今回は 景品表示法違反 です
報告仕方
・いつ申し込んだか
・色は
・いつ届いたか
・Band-1はあるか ないか
よろしくお願いします
3点
>jessy777さん
>オリーヴさん
皆さんにいろいろと、ご教授いただいたおかげです。私の白は、7月に交換依頼し、同色、新品、保護フィルムをお付けし、10月発送と言われています。
今回の赤は、新品の確認はとれていません。
到着したら、報告したいと思います。
書込番号:23663449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>俊(しゅん)さん
報告ありがとうございます
でも届いて良かったですね
>beefbeefbeefさん
返事待ち案件解決の報告ありがとうございます
色指定も・・・
>オリーヴさん
本体のみだと思います
自分はロット2>ロット2でしたが
本体のみでした 2回交換www
書込番号:23663468
0点
>jessy777さん
相変わらず、準備中の「ご契約内容がありません」状態ですが^^;;;
届いた後は、開通も問題なく順調に使えていますので、一安心です
現時点でパートナーエリアなので、楽天エリア拡充を期待しつつ
パートナーエリア/楽天エリア切り替わり付近等含め、1年無料期間にしっかり見極めます
1年無料期間というのが、開通日から?申込日から?
のどっちだったか混乱しております(汗)
調べないと、、、
書込番号:23663818
0点
何度もすみません
>jessy777さん
ご契約内容のご案内 に以下の記載がありました
「
開通日から1年間は月額プラン料金無料となります。(1回線目に限り開通日からプラン料金1年無料となります。)
」
書込番号:23663833
0点
>俊(しゅん)さん
ちなみに開通日の定義は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
>
>https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/
>>プラン料金が開通日から1年間無料
>>(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
>
>>開通日とは下記を指します。
>>新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
>>他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合:プラン変更が適用された日
>
>但し、実際には、上記と異なるケースもあるようです。
>明細をWEBとアプリで確認した時に日付が異なるなど、何が正しいか分からない状況のようです。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345479/#23345479
>
>初月明細の、日割りの開始日(料金が発生する日,実際は無料)を「開通日」と考えておくのが、最も分かりやすいと思います。
書込番号:23663846
0点
申込日:6/9
申込色:ホワイト
発送連絡:9/13
配達:9/14
交換依頼:9/15 15:00頃、すぐにつながり、数分担当と通話
※ band1非対応だったため、交換連絡先電話番号へ電話しました。
※ 本人確認と併せ、製造番号(IMEI)確認で交換対象か確認されました。
交換理由:公開情報に基づき、判断し、申し込んだにも係わらず、申込時と異なる仕様の製品であること
交換時期:10月以降(それ以外は不明とのこと)
交換品:同色指定不可
その他:交換品受領までの間は受領品を使用可
交換品送付時の梱包材を使用して本体のみ返送(付属品の交換なし)
通常使用によるスレ等でなく故障、破損等が認められる場合や交換品受領後2週間以内に先方着で返送しなかった場合は、
違約金2万円の請求あり(返送遅延は事前連絡で免除してくれるそうです)
★自分で気になっていた点を質問:交換品に機種変更する際のeSIM発行手数料はどうなるか?
回答:通常のやり方でeSIM発行をすると手数料が約3000円かかるため、注意してください。
またこの電話番号に電話して再発行すれば無料です、とのこと。
以上です。交換品が年内に届けばよいですが、すでに3ヶ月待たされた身だと、どうなるかわからないですね。>jessy777さん
書込番号:23664433
0点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!
開通日
下名の場合は、これに該当するのですが
>>新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
開通した日:9/14
だけど
当社に配送完了データが通知された日
って、なんでしょ^^;
というか、「配送完了データ」って。。。データって、、、
宅配業者の配達完了メール、みたいなものかなぁ
#曖昧な文言はやめて欲しいのですが、、、
もしそうなら、今、荷物の追跡で確認すると(まぁ届いた日なんですが)
「配達完了 09/11 10:23」
という事は、09/11 ですかね
2020.09.11 〜 2021.09.10
が対象期間となりますね
開 通 日
って、文字通り、開通した日 にならない条件があるのは、なんだか理解に苦しみます、、、、
ちなみに、マイページ?では
「
お申し込み回線
電話番号
開通済み
」
です
書込番号:23664465
0点
>きな2020さん
やっと届いてよかったですね
交換もスムーズに行っているようで
電話が一番ですね
最初のWeb申込時 電話しながらWebで申し込みましたww
書込番号:23664468
0点
>俊(しゅん)さん
9/11(金)夕方に開通し、使用開始していました。
本日9/15(火)になって楽天モバイルアプリで利用状況、契約プランが表示されるようになりました。
書込番号:23665249
1点
>jessy777さん
家族分
6月7日webで赤を申し込み
9月10日発送になりました?
同じく家族分
6月7日webで黒を申し込み。
9月11日に発送になりました。
どちらも、バンド1 仕様では、ありませんでしたが、家族分はこのまま使う予定です。
この2台は、1円キャンペーン申し込み時に端末セットにならず、simだけ6月に契約となってしまいましたが、
端末代金は1円に救済されるとのことで、依頼中です。
昨日、開通処理したところ、初期設定に失敗しましたとなり、2台とも開通できない状態です。
同じ様に開通できない方はいませんか?涙
書込番号:23666985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
>同じ様に開通できない方はいませんか?涙
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「開通 出来ない」で検索して頂くと分かる通り、他にもいますよ。
楽天モバイルショップに持って行ってみてはどうでしょうか?
何らかの対応はしてもらえると思います。
書込番号:23667082
0点
>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
書いてある事は一通りやって、駄目でした。
チャットの返信では、
一台が、「当窓口から、強制開通を行わせていただいて、宜しいでしょうか?」
もう一台は、「こちらで初期設定が可能となるようステータス更新の処理をさせて頂きます」でして、
現在、楽天側の処理待ちです。
私と家族のもう一台は、すんなり開通出来たので、6月のesim発行が怪しいですが、開通作業中に期限切れの表示は見ていません。
あいにく、パートナー回線しか掴まない、ど田舎に住んでいるので、ショップまで数百キロあり、チャットかコミュニケーター頼りです。3カ月待ち、開通出来ず呆れてしまいますね!
書込番号:23667221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
到着おめでとうございます
家族で色分けしないと間違えますもんね
しかし
開通出来ない・・・
困ったときは まず電話<<自分はそうしてます
がなばってください
書込番号:23667287
0点
>ハタ坊ですさん
> 本日9/15(火)になって楽天モバイルアプリで利用状況、契約プランが表示されるようになりました。
情報、ありがとうございました!
私ももしかして!と思って確認したところ
プランの利用開始日は、2020/09/16 とありましたが、他の日付は届いた日(9/11)になってるのですよね
まぁ早い日で考えておいてもいいかな^^;
書込番号:23667335
0点
>俊(しゅん)さん
詳細確認してみました。
9/8:発送メール受信
9/9:配達・受領
9/9:eSIMプロファイル ダウンロードのお願いメール受信
9/11:設定・開通
9/15:プラン開始日(詳細ボタンではサービス利用開始日を確認するとSMS、留守番電話、割込電話/通話保留とも9/9)
以上のことから、利用開始日は開通日でなく受領日になっているように思えます。
俊(しゅん)さんが表示されているデータ容量が私は表示されていません。
なぜなんでしょう?
書込番号:23667416
0点
>jessy777さん
はい、とりあえず一段落な気分です/笑
>ハタ坊ですさん
> 俊(しゅん)さんが表示されているデータ容量が私は表示されていません。
> なぜなんでしょう?
あれ、そうなんですか
どの端末も同じ情報が表示されているものとばかり、、、
データ利用量画面のデータを反映するものかどうかも分かりませんが、、、
「サービス利用開始日」の画面
小さなコメント「表記の金額は税別です」というのが
今後の表示内容のための注釈なのか、単なる流用ミスでの消し忘れなのか不明ですが。。。
開始日を示す画面に データ容量 がある事自体が不思議に思ってはいます
書込番号:23667584
0点
6/15申込
9/18到着 ホワイト。
もちろんband1なし。
9/21チャットで交換申請完了し交換機到着待ちです。
勝手に6/10以降契約は無理かと思ってましたが交換OKでした。
書込番号:23678708
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
GoogleHOMEでデバイス選んで「画面をキャスト」をタップしても
なにも反応なく、画面まるごとのミラーリングができません。
youtubeアプリなどの対応アプリからのキャストはできます。
手持ちの複数の端末でいろいろ比べると
画面が小さめ端末はうまくいかないっぽいのですが
情報お持ちの方がいたら教えてください。
9点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten Mini やっと届いて開通したのですが、疑問点が1つあります。
START GUIDEにある開通手続きでSTART GUIDEのQRコードを読み込ませることなく開通できました。
ホームアイコン長押しではなく、ホーム画面から左上 Rakuten Mobile を起動し、
楽天IDとパスワードを入力するとマイページが表示され、申込番号からそのまま
開通手続きが行えました。
START GUIDEにGoogleレンズを起動とあるのですが、Googleアシスタントから
起動しなかったからなのか、私の端末にはGoogleレンズがありません。
Google PlayをみてもQRコードを読ませるアプリが見つかりません。
Google Playからインストールするしかないのでしょうか?
3点
>START GUIDEにGoogleレンズを起動とあるのですが、Googleアシスタントから
>起動しなかったからなのか、私の端末にはGoogleレンズがありません。
公式サイトにも記載がありますが、Googleアシスタントから普通に起動されてはどうでしょうか。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/setting/
1枚目の添付画像通りになっていない場合は、Googleアシスタントを起動した画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
どのような表示になっているかがわかるように。
書込番号:23674559
2点
Google PlayでおすすめにQRコード読み取りが大量にでていたので
素直にGoogle レンズをインストールしました。
フォーカスがなかなか合わず色々していたら、カメラの保護シートが
どっかにいっちゃいました
書込番号:23674647
1点
>†うっきー†さん
既に開通しているのでGoogleアシスタントでは、別の機能の案内が色々とでていました。
QRコードは、Rakuten Mobileへのログイン情報なので、開通手続きでQRコードは読み込まなくても
Rakuten Miniで Rakuten Mobile を起動してログインすればいいだけみたいです。
書込番号:23675212
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)













