Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 79g | 
| バッテリー容量 | 1250mAh | 
| 対応SIM | eSIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  製品届き開通出来ず。。。な方居ますか?  | 131 | 53 | 2021年2月25日 06:00 | 
|  ひとたび想定外が起きると沼が始まリます | 4 | 2 | 2020年6月17日 13:35 | 
|  rakuten mini 契約できず | 48 | 17 | 2020年6月15日 13:52 | 
|  不良品の対応 | 4 | 3 | 2020年6月27日 22:51 | 
|  請求書発送のお知らせ | 154 | 148 | 2020年7月5日 22:18 | 
|  6月申し込み分から楽天ダイヤモンド会員は | 43 | 4 | 2020年6月7日 18:44 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
樂天mini届いてから2週間以上。
休日は毎回、カスタマー電話orチャット→結果はメールをお待ち下さい。→意味不明な返信→また電話。
樂天市場は、楽天モバイルに。
楽天モバイルは、樂天市場にたらい回しに疲れました。
経緯としては、ログインした覚えの無いアカウントにて申込み完了してるようで、
そのアカウントが判明しない限り、キャンセルも、解約も、勿論使用も出来ないとの回答。
『そんな気味が悪いアカウントわからないので、こちらは個人情報(免許証)開示してるので、教えて下さい。』懇願するも、上記(たらい回し)状態が続き。
本日までの回答は・・・
個人情報なので情報開示は、楽天市場にお客様よりお電話が必須と言うことで、
通話料掛かる050掛けるも、繋がらず。
6月1日申込みで、未開通なのに事務手数料発生。
ポイント付与のための期限内に何も出来ないため、付与も無し。
このままダラダラ1年が過ぎて
無料期間が終わっても、解約出来ず、料金発生→普通に請求されそうで恐ろしいです。
同じような状況の方や、樂天内部の方、
もうポイントは要らないですし、樂天miniにも興味ありません。
一番の解決方法は、何をすればいいかアドバイス頂きたいです。
先方の本日の回答は、
『1か月くらいお時間頂き必ずご連絡するので、お待ち下さい。』との事。
オペレータの人に縋って仕方無いので、電話切りました。
アドバイス頂きたいと言うか、誰かに聞いて頂きたかったです。
仕事で疲れて休み潰され、知人にも友達にも話せる内容でも無し。結果、未だ未解決。
書込番号:23476895 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

楽天IDが分かれば良いのでしょうか?
ご自身が入力したと思われる
メールアドレスを下記に入力すればヒットするのでは!
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/upkfwd
書込番号:23476909
 4点
4点

>まるちぃ。さん
でも楽天miniは注文したのでしょう?
注文してないもの届いたら警察でいいんじゃないんですか?
https://www.recycle-expert.com/archives/954
注文した覚えがあって1つしか届いてないならご自身で
よく思い返してみるのがいいと思います。
書込番号:23476915
 9点
9点

>まるちぃ。さん
>ログインした覚えの無いアカウントにて申込み完了してるようで、
申し込み時にクレジットカード情報とか口座情報を入力するはずですから、ご自身が申し込みをしていないのなら、請求は自分に来ないのでは?
自分で申し込んだけれど、楽天IDがわからないとかであれば、申し込んだ時に届いたメールにを手がかりにして思い出すべきでは?
私は確か、申し込んだ時のメールアドレスだったと思います。
書込番号:23476997 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>まるちぃ。さん
Rakuten-miniを注文し、届いた。
開封し、開通作業しようとしたら、開通できなかった。
問合わせたら、その”申込番号”は、他者のアカウントにて既に開通してた。
と言う事?
なんだろう・・・申込番号の問題?それともe-SIMの問題?
もう少し具体的に書いた方が、アドバイス貰いやすいと思うよ?
・具体的に、どこで、どうダメだったの?(QR読んで、楽天IDでログインして・・・)
・事前に、ピンクの楽天モバイルアプリは最新化した?
・PCなどから、楽天モバイルのページにアクセスして、申込状況など確認してみた?
 どうだった?
 https://portal.mobile.rakuten.co.jp/my-rakuten-mobile#home
・同居人がいて、PC共有してる?
・家族で2台目とか?
・ちなみに、あなたが申し込んだminiの電話番号(070-xxxx)に電話してみた?
 誰か出るかもよ?出たら出たで怖いか・・・怖いね・・・
誤請求とか、ポイント還元とかは、きちんと保証してくれると思うよ!
大丈夫!大丈夫!
書込番号:23477032
 8点
8点

>まるちぃ。さん
まず 息をすって〜〜 以下勘違いならスミマセン
1)2種間前にMiniが届いている
2)申し込んだ覚えはない
3)自分は別の楽天アカウント持っている
4)知らないアカウントで注文されている
ここで なぜあなたの住所なのか
別アカウントは 「あなたのクレジットカード」 なのか
自分のクレジットカードから引落されているか
※自分は商品発送後すぐ引落がありました クレジット会社に確認
 ¥1としても¥3300の事務手数料が発生しているはずです
もしクレジットから引かれてないなら プレゼントとして もらって売り払いましょう
知らない楽天アカウントがあなたのクレジットに紐づいてるかです
全体を見渡して ダメなら
相談>消費生活センター(お住いの各地区が担当)
1)消費者ホットライン「188」にかけ「郵便番号」
2)http://www.kokusen.go.jp/map/
 の下にスクロールして 県がでているので自分のセンターを探す
かな・・参考なれば
書込番号:23477301
 8点
8点

本当に、皆様ありがとうございます。
先程の投稿は家族で外食前に、久しぶりに掲示板投稿させて頂いたので(読み直す時間無く)、色々抜けてますね。※編集出来ると思っておりました※
そして今から帰宅のため、個々に返信出来ず申し訳ありません。
抜けてる箇所埋めさせて頂き明日、改めて返信致します。
■今回、クレジットカード払いではありません。
確か代金引換・口座引き落としです。
■名義・住所・生年月日・電話番号は、一致。
■楽天市場で、たまに利用していたアカウント(Gmail)は2個。
■免許証も開示してて本人なのに、その申込みアカウントは教えて頂けず(楽天モバイル)、楽天市場に電話しろ。←通じない。 
■私はその2個以外本当に心当りありません。
ピンクの申込み完了メールも、そのアドレスに届き、開通のためQRコード読み込むとエラー。
こんな感じで途方に暮れており、散々待たされた挙げ句本日、1か月掛かると言われた勢いでこちらに・・・
これから、車で帰宅のため誤字脱字はご容赦下さい。読んで下さっただけで有り難いです。
書込番号:23477463 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>まるちぃ。さん
早かったら
初期契約解除について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/contract-cancellation/
ができました
「起算日から8日間、書面により契約回線の解除を行うことができます。」
面倒をやめて
楽天確認 ¥1キャンペーン対象か?
そうだったら 初回 事務手数料3300(後日ポイントバック)+¥1
で 開通させ・・・1年以内に解約(解約手数料なし)
で
出費¥1 で どうですか?
MNPで電話番号が変わってないなら解約も苦になりません
おもちゃが¥1で手に入って1年遊べると考えるといいかも
このまま 色々なとこ電話して悩むのを時給計算したら うん万円に匹敵します
どうでしょう この案は
書込番号:23477564
 6点
6点

>まるちぃ。さん
私の文章の理解力が低いせいで、わからない点を質問させて下さい。
今回の件は、ご自身が申し込んだけれど、ログインが出来ないのか、申し込んでいないのに契約が成立したのか。
なんとなく前者のような気がしてて、その場合は契約時のメールアドレスから、確認出来るのでは?
ご自身のID、パスワードの管理の甘さを反省して下さい。
後者なら、別の大きな問題なので、ここで話していても解決しないと思います。
書込番号:23478050 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

申し込み(契約、購入)と開通作業の認識がごちゃごちゃになってる様な?
開通トラブルに専念して対処や初歩的見落としをチェックしてみては?
タイトル通り開通作業の問題では?
書込番号:23478625
 1点
1点

ありがとうございます。
そのログインIDがわからないのです。
申込み完了(注文番号掲載あり)及びSIM設定(電話番号掲載あり)のドピンクのメールは、私が認識してるアドレス宛に受信しております。
狐につままれた気分です。
書込番号:23478646 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ありがとうございます。
自分の意思で自分のアカウントで、申込みしたのですが・・・
分かりにくくて申し訳ありません。
書込番号:23478651 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ありがとうございます。
最初の方にも返信しましたが、完了メールは認識してるアドレスに届いております。
開通作業の際に、『何かしらのエラーが発生しました。』と開通出来ないのです。
書込番号:23478653 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ありがとうございます。
申し訳ありません。
昨夜追記させて頂きましたが、分かりにくかったですね。
契約番号に発信してみましたら、圏外ガイダンスが流れました。
昨日話した楽天モバイルの担当者も、マニュアル回答で申し訳無いですが、今回の内容の回答を持ち合わせてないと困られてました。
その方責めても仕方ないので、1か月待ちますが・・投稿させて頂きました。
書込番号:23478660 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>まるちぃ。さん
そんな不可解なことがあるのか…と気になったのでコメントします。
まずはここで教えて頂いたことを1つずつ試してみてはいかがですか?
at_freedさんのコメントにあったサイトでユーザーIDが確認できます。
試しに間違ったメールアドレスや氏名を入力するとエラーが出て、正しいものを入力すると"確認メールを送信する"の画面に進みました。パソコンでもスマートフォンでもアクセスできることを確認しました。
ちなみに電話番号記載ありのSIM設定メールとは"[楽天モバイル] eSIMプロファイル ダウンロードのお願い"でしょうか?
自分はこのメールをたしかQRコードをGoogle Lensで読み込んでmy楽天モバイルにログインした頃に受け取ったと記憶しています。ログインできないけどこのメールは届いているという認識であっていますか?
IDの入力で".(ドット)"を"_(アンダーバー)"や"-(ハイフン)"と誤認しているということはないのでしょうかね。
書込番号:23479091
 2点
2点

わたしもID、パスワード入力の場面でものすごく手こずりました。
何回やってもうまくいかず「何でかな」とあせりましたよ。
他の人も同様のコメントを出しています。
例えば「abcd12345」と入力したいとき、「abcd」と入力した後、変換候補の「abcd」押したら
ダメなのです。変換候補を利用せずに、続いて「12345」と入力したら、うまくいきました。 
書込番号:23479914
 4点
4点

>maravilhosoさん
そうそう!私もハマりました!
その原因は、日本語入力アプリ(iWnn IME)の初期設定でした。
※自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
 の箇所が、初期状態では、onでした・・・
なので、maravilhosoさんのおっしゃる通り、候補選択から選ばずに全部手入力した方が確実ですね。
※ちなみに、iWnn IME設定の変更はココから。
・キーボード入力パッドの歯車→その他→予測変換→自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
もしくは、
・設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→iWnn IME→予測変換→自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
書込番号:23479948
 5点
5点

>maravilhosoさん
>小さな幸せさん
そういえば自分もそうでした。IDは絶対に合っている自信があるのですがパスワードは入力しても黒丸で表示されないので何度か失敗した記憶があります。
数字(8桁)と英字(大文字と小文字混合)でパスワードを作っておりまして、何度か入力してもエラーでログインできず、何度目かで数字が9桁あることに気づき1桁削除→英字の入力と移りました。が、そもそも大文字が入力されているかすら表示されないのでかなり困りました。
IMEの設定を見直せば良かったです。
もしかしたらスレ主さんは「IDは合っているけどパスワードが違う」のかもしれませんね。
書込番号:23480266
 1点
1点

>maravilhosoさん
>小さな幸せさん
>もちもちQQさん
仕事のお昼休憩中に、拝見してます。
御三人様、ありがとうございます。
ログインは出来るのです。
楽天市場も、楽天モバイルも。
そして絶対申込み(ピンクのメール受信済)完了してるアカウントに、注文履歴が無くて。
※もう一個作ってあったアカウントも、勿論ログイン出来ます。
楽天モバイルの方曰く、上記2個のアカウントでは、ありません。との事。
謎の3個目があると言われてる状況です。
個人情報は私と一致も確認してるので、ログインアカウントを教えて欲しいと懇願しております。
活字だとどうしても伝わり難いようで、皆様方にご迷惑お掛けしてしまい申し訳ございません。
とにかく、【謎の3個目。】がわからないと解約も、開通も何も出来ないとのこと。
・・・楽天市場から一旦メールがあり、
次の休みの日に、こちらに掛けて頂けるとの事。
その対応次第ですかね。。。
返信押して、返信しただけでは、宛名出ないのですね。
なんだか素人丸出しで、色々すみません。
書込番号:23480680 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>まるちぃ。さん
PC等からmy楽天モバイルにログインできるのですよね?
ログインする時にはIDとパスワードが必要ですから、
他の方が言われるようにminiでは正しく入力されていないのでは?
あるいは本当に謎の3つ目のアカウントがある(作ったのを忘れてる?)のであっても、
アカウントに紐づいているメールアドレスはご自身のものなので、
認識されているアカウント以外に複数のアカウントがそのメールアドレスに紐づいているのでは?
だから、「アカウントを忘れた場合」にメールアドレスから調べようと思っても、
謎アカウントを見付けてくれない可能性もあり得ます。
解決策は認識されているアカウントのポイントを使ったうえで、そのアカウントを解約してはどうでしょう。
そうすると、謎アカウントだけがメールアドレスと紐づいてメールアドレスから検索できるかも。
(かなり強引な方法ですが・・・)
私は未だ未入荷ですが、色々と大変そうで、今から不安です。
書込番号:23481596
 2点
2点

このスレッドが建った日から、ずっと気にして時々覗きに来ていたのですが…。
私は 4月中旬と今月始め、計 2回線契約。
1回線目は web完結、2回線目は楽天モバイルショップ実店舗。
どちらも、元から使っている楽天会員 IDとパスワードでの手続き。
「my楽天モバイル」「Rakuten-Link」アプリが、知らないところで微妙に仕様が変更されているのですが、その一つ、今改めて「my楽天モバイル」を開くと、
身に覚えのない = 自分で設定したわけではない、英大文字小文字と数字ランダム混在 12桁の
『楽天モバイル ID』
が生成されていました。
開通当初はそんな項目はありませんでした。
スレ主様の場合、一定期間内に開通作業が行われなかったために楽天モバイル側で強制開通し、
それからまたある程度の日数が経過したために、
『楽天モバイル ID』
も作られている、と推測も出来ます。
お手元の Rakuten Miniを改めてご覧いただき、既に開通しているようでしたら、
「my楽天モバイル」と「Rakuten-Link」をインストールし、セットアップ完了したら、
改めて「my楽天モバイル」を開き、下へスクロールして
『楽天モバイル ID』
が作られていないかどうか、確認されては如何でしょうか。
書込番号:23481930
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
数あるyoutube動画のレビュー通りの、良い端末だと思います。
私にとっての問題は、煩雑な申し込みでした。
皆さんも、始めに端末だけ届いたりなど、ひとたび想定外が起きると沼が始まりますので十分お気をつけください。
webで新たに楽天カード作成、同時に1円楽天ミニ申し込みと楽天アンリミット申し込み。
のつもりでした。
1 楽天ミニが届く。ピンクのカードが入っていない。この時点で少しおかしいと思いましたが、eSIMのせいか?でもバーコードは同梱されないといけないはず。
  楽天市場のショップではなくて、マイ楽天モバイル内で注文したはずなのだが。
2 数日後、楽天ミニ端末でマイ楽天モバイルにログインしてからSIMを注文。スルスルとnanoSIMとeSIMを選択する画面もなく契約してしまう。
3 なんとnanoSIMが届く。楽天ミニには使えません。
サポートには、チャットしていますが数日後に一言ポツンと返信が来る程度。
それに対して確認のメッセージをしても、また数日応答なし。こんなやりとりしかできません。
平日の日中に時間帯を選んでも、全くこのやりとりしかできません。忙しいのですね。
3のsimは、楽天としては開通済みで、端末と回線を別々に注文すると1円無料にならないところを特別に1円にしておいた。
ポツンとチャットが返ってきましたが、
一向にSIMの変更手続きに入れるところなど表示されない。
どうも、こちらが楽天対応の別の端末を持っていて一度電波を受信しないと次に全く進行できない様です。
そうだったのか。トドメにもう一度、楽天アンリミットeSIMで申し込んじゃった後に、私も気がつきました。
これは勉強代かな。なぜ1人で2つ申し込めるのか謎です。
申し込みフォームの中や、ヘルプの中からどうしたら良いのかたどり着けませんでした。
第4の携帯電話会社が、追い越しをかけるべく邁進中に完璧を求めるつもりはないのですが、楽天電話にMNPした人はとても困っているでしょう。
今回は、ログインして契約情報が結びつくべきである、マイ楽天モバイル内で、矛盾する契約や、多重契約ができてしまっておりますので充分にご注意をしてください。まだまだ遊びで始める電話です。
 3点
3点

>これは勉強代かな。なぜ1人で2つ申し込めるのか謎です。
公式サイト記載通りかと思います・・・・・
無料になるのは、お1人様1回線1度のみ。
無料ではないけど、回線は5回線まで契約可能。他のキャリアなども同様。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>※1 お1人様1回線1度のみ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001243/
>契約可能上限数を教えてください
>
>楽天会員ID1つにつき、楽天モバイルの回線は最大5回線まで契約可能です。
>また、他社からのお乗り換えは正式プラン開始後の受付となります。
救済措置も公式サイト通りあります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001513/
>[Rakuten Mini] 間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった
書込番号:23474638
 0点
0点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
公式の救済措置サイトに行ってからが沼のトドメでして(笑)
チャットの引用
SIM交換につきましては、開通後my楽天モバイルから変更可能となっておりますが、楽天回線対応製品はお持ちでしょうか?
この後、チャットは3日間返信なしなのです。
回線のステータスは。my楽天ログインする度に開通と、開通待ちを行ったり来たりする。
変更できる箇所がない旨チャットを送るが返信がこない。
そこで楽天は混んでいるから、ひたすら待つのみなんて言う動画もあるので待ってみたのですが
つい新規で楽天アンリミットの申し込みは入れたので、この流れで手続きしたよなとスルスル再契約までしてしまったと言うところです。
契約のことなので、クチコミ掲示板で聞くよりも自分でmy楽天読むべきと決めていましたが
うっきーさんの様に教えてくれる人がいるのだからこんな時は、活用させてもらった方が良かったと思いました。
書込番号:23474694
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
さっき、店舗にて途中まで契約していましたが、rakuten MINIの販売が急遽中止となり契約が途中で出来なくなりました。残念です。
店舗は16日まで1円ですが間に合わない気がします。
みなさんはどうでしたか?
書込番号:23465575 スマートフォンサイトからの書き込み
 9点
9点

技適うんぬんで販売中止にしたのでしょうかね?
仕方ないのかも知れません
書込番号:23465591 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

在庫限定なので在庫切れの可能性も
期間は16日だけど、在庫切れたら早期終了ですから
プラスBand1対応機にソフト書き換えて交換する分とかあるのかもね
書込番号:23465668
 4点
4点

回線契約と同時購入なら、楽天モバイルショップ以外、大手家電量販店の楽天コーナーでも契約は可能です。
週明け総務省の行政処分が下され、実店舗の流通在庫も全台回収、
とかなる前に、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
個人的には、Galaxy A7 + 物理SIMで 15,000ポイント還元の方が、何かと便利な気がしますが…。
書込番号:23465697
 3点
3点

これの影響かな。
楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60309040S0A610C2EA4000/
書込番号:23465717
 2点
2点

3種類の周波数帯モデル存在するのはおかしいので
最終仕様に統一されると予想
BAND1(LTE/WCDMA)対応品は本体アップデートでBAND1削除になると思います
在庫品もアップデートで最終仕様に統一しようとしてるかも知れません
書込番号:23465796 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

みなさんコメントありがとうございます。
契約しようとした場所はエディオンです。
rakuten MINIは小学生の子供の場所把握や連絡目的に契約しに行きました。
他のスマホですと大きいのでランドセルに入れると重量感があるため、rakuten MINIがちょうどよい大きさでした。A7もほぼ無料ですが大きいため断念しました。
店員さんの話ですと、bandのことで急遽販売停止となったみたいです。
契約は最後の確認手前までいったのですが、間に合わずといったところです。
今後の対応は分かり次第連絡をいただけるとのことです。
ネットですと注文できそうですが、子供名義のため店頭でないと契約できないため断念です。
書込番号:23465830 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

>Mosaruさん
>>子供用スマホ
子供用にフェリカが必要かどうか、バッテリー容量の小ささや電波の入り具合も考えてRakuten miniは不適当だと個人的に思います
まだgoo g06+、Covia Queの方がマシでしょう
https://s.kakaku.com/item/J0000025271/
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000524/
Android7.0ですが使えるかも知れません
在庫探すの大変ですが
書込番号:23465910 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

納期はかかりますがWEBでは受け付けているので
流通在庫にストップがかかったかもしれませんね
レッドも注文再開していますが
7月中 8月中とアバウトな表示 
対策品待ちの気がします
書込番号:23466223
 2点
2点

ここの書き込みを見て、ケーズデンキにある楽天のショップに行ってきました。周波数問題で販売中止だそうです。
モック等も片付けておりなんか大変な問題に感じました。
書込番号:23466440
 3点
3点

一番最初に「店舗で」ってありましたね。
見落としておりました。
お恥ずかしい。
実店舗での販売中止となると、やはり技適の問題云々、確定でしょうかね。
Webで申し込めたとしても、メインで使う電話番号で他社から MNPの手続きをしちゃった人は大変ですね。
物理 SIMなら、急場しのぎで別途端末を買う、って手もありますが、
e-SIMではどうにもならない…。
書込番号:23466559
 6点
6点

週末に買うつもりでしたが販売中止ぽいですね。
回収騒ぎに捲き込まれなかっただけ良しとしておくことにしました。
書込番号:23466712 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>ブレンディー+さん
  回収騒ぎに捲き込まれなかっただけ良しとしておくことにしました。
回収はされないっぽいですよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
書込番号:23466746
 1点
1点

なぜ回収?
技適問題はクリア―し
ユーザーが電波法違反で1年以下100万円以下の刑事罰がなくなり
回収する理由が見当たらないです
もっと何かやっていたのか
68_SSの存在が書き込まれました
初耳なエディションです
そこらが3種同一技適ならぬ4種同一技適にしないといけなかったとか
回収する理由の何かあったら知りたいです
よろしくお願いします
書込番号:23467266
 0点
0点

>jessy777さん
>>そこらが3種同一技適ならぬ4種同一技適にしないといけなかったとか
多分、その部分ではないですかねえ、、
同一技適で4種類も対応周波数帯が違うって前代未聞だし、最終仕様に商品を揃える必要も有るでしょうし
書込番号:23470629 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私、1年間無料、本体1円に魅力を感じネット予約中です(笑)
納期が7月とか…。
eSIM契約だけにしてiPhoneで利用しようかと思いはじめています。
過去からの経験上、携帯業界は無料や1円でばらまきパターンになると新型が出ますもんね。
技適問題で世間を騒がしましたし…。
本体は魅力的だけど、肝心のCPUがかなり旧型なので在庫も尽きるのでは?
この本体に比較的新しいCPUがのると使い勝手がかなり向上しそうだし、
電池もちなんか確実に向上しますよね。
考えようによってはよかったかも知れませんよ。
書込番号:23470751
 1点
1点

>黒い小さなラジオさん
>技適問題で世間を騒がしましたし…。
宣伝費換算 いくらかな??
>考えようによってはよかったかも知れませんよ。
1年使える おもちゃ って思えばOKかもw
個人的には こういうの欲しかったw
書込番号:23470766
 1点
1点

>舞来餡銘さん
>同一技適で4種類も対応周波数帯
やったら すごいですね
完全に総務省にケンカうることになりますよね
あ〜回収ってなぜ??
書込番号:23470768
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
2週待って届いた新品がQRコードにピントが合わない不良品でした。
電話が繋がらないので店舗に行って症状を確認して貰いましたがweb購入品は店舗では対応できないということでした。
chatで交換を申し込むとAIは意味が通じない。
普通のチャットは放置。
土曜9時丁度に電話窓口に掛けると10分待ちで繋がりました。
担当から連絡するけれど混んでいるので10日位かかるかもとのとのことでした。
担当のメアドは教えて貰えなかったのでひたすら電話待ちとなりました。
 1点
1点

>masterOさん
まさかとは思いますが、出荷時についているカメラのレンズカバーフィルムは剥がされていますよね?
ほんの数ミリのビニールなんで気が付きにくいです。
書込番号:23465483
 1点
1点

レンズカバーフィルムは剥がしました。
アプリ切換・再起動は行い、店舗でも同じ現象でした。
電話窓口でもフィルムの確認は有りました。
初期設定でQRコードを読み込みが必要で往生しました。
書込番号:23465510
 2点
2点

不良品[不良とは関係ありませんが非band1]の交換終了しました。
不良品交換担当からの電話がその後も入らないので、窓口に催促しました[チャットとは連携が取れていないようでした]。
催促したその日のうちに修理担当から電話が入って「交換品明日発送します。同色band1です。」
連絡付けるまでが一苦労でしたが、あっさり交換品が入手できました。
ESIM入替えの手順が良く分からなかったんですが、何とか立ち上げて無事に使用開始しました。
返送する不良品の連絡をする方法がなかったのが不安なんで、チャットに伝票番号と配送完了通知があったことを入れておきました。
同封されていた返送伝票は送り先・発送人ともに楽天が印刷されていて、返送品を発送したユーザを楽天が識別しているようには思えないです。
電話もチャットも反応が早まったのでトラブルの峠は越えた?
書込番号:23497440
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
昨日楽天モバイルより「請求書発送のお知らせ」というメールが届きました。
内容としては「請求内容において、カード会社より引落し不可との連絡があったため請求書を発送したため、支払え」というものでした。「お引き落とし不備の原因はカード会社へお問い合わせください。」とのことでしたので、自分のクレジットカードである三井住友カードに問い合わせしたところ「請求自体なされていない」、「エラーの記録はない」、「カード自体に何ら問題はない」とのことでした。(つまり「カード会社より引落し不可との連絡があったため」という部分は嘘です)
楽天モバイルに問い合わせたところ、「請求でエラーが出る(三井住友カードとの通信自体できていません)」、「翌月合算はできない」ため請求書にて支払えということでした。
楽天モバイル内のシステムエラーにも関わらず、請求の保留もできないとのことでした。
当方の瑕疵であるなら何ら問題ではないのですが、完全に楽天モバイルのシステム上の瑕疵であるにも関わらず、当方に請求する楽天モバイルの対応に空いた口がふさがりません。
当方のみに発生したシステム上の問題であるかもしれませんが、対応に承服しかねるので投稿しました。
 19点
19点

対象の電話番号080って 自分のケータイ番号ですか
だとしたら削除した方が
勝手な 想像ですが
書込番号:23462689
 2点
2点

ご指摘ありがとうございます。
あまりに腹に据えかねて冷静さを欠いておりました。
ご指摘に従い削除依頼を出しました。
しばらくさらされると思いますが、自分への戒めと思います。
書込番号:23462716
 1点
1点

三井住友カードは他の5月分決済には利用できているのでしょうか?問題ないならそのことを楽天に伝えたほうがいいでしょう。
なお、昨日付の誤請求に関する動画がYoutubeにありましたよ。
書込番号:23462749
 2点
2点

>G19541103さん
もし違ったらとは思いましたが
そうであった場合 やっぱ伝えたほうがと思い
書き込みました
>あまりに腹に据えかねて冷静さを欠いておりました。
そうとう 頭にきてたんですね
同じ楽天でも 楽天銀行とは大違いですね
恥ずかしい話 ガスだか電気で 引落できないことがあり
電話がありました
で 入金日が決まっていたので伝えると
その日に支払日を変更してくれました
すげ〜〜って思いました
書込番号:23462761
 3点
3点

>U-ONE_さん
ご指摘本当にありがとうございます。
楽天モバイルは応援したかったんですけど、元から他キャリアとの体力差があるところにキャンペーンで足元に火をつけてしまった感があります。他キャリアの利用金が値下げするきっかけになったので、その点では感謝しています。
>ありりん00615さん
YouTube拝見いたしました。
当方の場合、誤請求ではないと思われます。
楽天モバイル内でのシステムエラーのつけを支払わされている形だと思います。
システムエラーの修復後、再度クレジットカードに請求していただければ終わる話なのですが、サポートに問い合わせても「請求できない」、「翌日合算できない」の一点張りでした。
無料期間中は留まるつもりですが、このままの対応ですと終了後は解約すると思います。
書込番号:23462792
 4点
4点

楽天モバイル新規申し込みから 6/5頃までの間に、
クレジットカードの有効期限の更新 → 新カードの到着とか、
カードの紛失再発行とかは、ありませんでしたか?
書込番号:23462910
 2点
2点

5ちゃんねる掲示板にここのURLと貴方の番号のアップのURLを貼り付けて拡散している人がいますのでもしもの時は警察に相談した方がと思います。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1591787290/
書込番号:23463051 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ポムポムプリンchanさん
ご連絡ありがとうございます。
冷静さを欠いて馬鹿なことをしたと自戒しております。
実害があれば相談したいと思います。
書込番号:23463239
 2点
2点

電話番号かえたらどうでしょうか
自分ならそうします
MNPは判りますが
同じキャリアで電話番号変更って
いくらかかるのかな??
クレジットカード番号変えるのなら¥300なのにね
書込番号:23463525
 2点
2点

素朴な疑問ですが、
三井住友カードの言うことは鵜呑みにするのに
楽天の言うことは、はなから嘘つきだと
言う態度ですがどうしてなのでしょうか。
書込番号:23463689 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>U-ONE_さん
お気遣い痛みいります。
楽天モバイルはガラケー時代からの実質通信用の回線の番号で、着信拒否とかにしても大丈夫なので、あんまり実害はないかなと楽観視しております。
>ひろ♪♪さん
ご返信ありがとうございます。
冷静さを欠いて書きなぐってしまったので、気に触ったのであれば誠に申し訳ありません。
一応上にも書いたのですが、楽天モバイルはカード会社から引落し不可との連絡があったとメールしてきましたが、三井住友カード並びに楽天モバイル自体に問い合わせた結果、そのような事実はないとのことですので、メール内容に虚偽が含まれております。乱雑な文章で重ね重ね申し訳ございません。
私自身重度の楽天ユーザーなので、あまり楽天のイメージが悪くなるような記載はしたくないのですが、支払いというお金が関わる重要な問題でしたので、ユーザーとして看過できませんでした。
書込番号:23464664
 5点
5点

>U-ONE_さん
U-ONE_さんの指摘とカカクコム様の迅速な対応のおかげです。
ありがとうございました。
ただインターネットに上がった情報は二度と消えないので、この件を肝に銘じて今後の教訓にしたいと思います。
書込番号:23464748
 2点
2点

楽天の対応は おかしなことが多々あります。
今回、楽天のスマホ、楽天ミニの周波数を総務省に届け出なしで
勝手に変更した(しかも2度、そして技適の再提出も不届け)という
前代未聞の事態を引き起こし、総務省から返答を求められています。
他キャリアではありえない不始末です。
そんな楽天の何を信用できるんでしょう?
少し前には楽天市場で出品者に一方的に送料の負担を押し付ける問題も!
最終手段として消費者センターに相談されては?
私は以前、楽天のMVNO利用時、楽天側の不始末でトラブルになったのに
ありえない不誠実な対応をされたので
消費者センター及び電波管理局(総務省)に報告したら
それまでは何度、電話しても無視していたくせに
楽天は掌を返すように連絡してきて
謝罪、返金の運びとなったことがあります。
書込番号:23464753
 4点
4点

>BBA & GGYさん
今回の技適を3種類同一承認としたのは
外郭団体の技適の判断では無理で
総務省の判断です
これを楽天を 許した適なこと言う方がいますが
技適不認証品となった場合
電波法上 使用者が1年以下または100万円以下の刑事罰です
総務省が頭をひねってユーザを守った特例です
ちなみに制作者は電波法違反になりません
楽天へのお叱りはこれからだと思います
書込番号:23464781
 3点
3点

Rakuten Miniの件は技適上は問題ない様です。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258659.html
しかし、景品表示法上の問題があるので、楽天は交換に応じていますよ。
書込番号:23464804
 1点
1点

>ありりん00615さん
消費者庁も自分が言ったものです
書込番号:23464808
 0点
0点

>ありりん00615さん
6/10ケータイ Watchにも全情報ながしています
書込番号:23464823
 0点
0点

そっちの方の話題、現在、Webでは Rakuten-Mini は購入出来なくなっていませんか?
週明け総務省、どんな行政指導 or 行政処分を下すのか、見ものです。
3大キャリアのキャリアモデルの SIMロック解除の義務化、2年縛りの高額な違約金の引き下げを実現させた当時の総務大臣、現在返り咲いている高市早苗さん。
自分の顔に泥を塗られた様なもんですからね。ふふふ。
さて、本題です。
『http://r10.to/h』で始まる URLは、「楽天カード」のものです。
楽天モバイル UN-LIMITの場合は、
『http://network.mobile.rakuten.co.jp/ 〜 』
が正当です。
楽天 UN LIMITを申し込むのに、Google Chrome または SAMSUNG Galaxy インターネットブラウザ以外のブラウザ若しくは実店舗のケータイショップを利用したために、どこかで、個人情報を抜き取られ、楽天カードが勝手に作られてしまっていませんか?
楽天モバイル、基本は楽天カードでの決済がデフォルトで設定されていて、
それ以外のカードを利用するには、改めて設定が必要です。
楽天モバイルが引き落とし依頼をしたのは、本人の知らないところで作られた楽天カードで、それが既に無効になっているので、あの文面が来た謎のカード所有者が、楽天モバイルの URLを貼り付けて転送し、
請求書・督促状で払うこと = 楽天モバイル利用分は本来の契約者が払う様にすれば、それ以外の不正利用の発覚を遅らせる事が出来ます。
これなら、三井住友カードが知らなくても、不思議ではありません。
書込番号:23465852
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天モバイル契約のポイント還元がさらに1500ポイントアップだそうです。
条件:1回線目のみ
との事。。。
Rakuten mini1円ももちろん併用可。
あんなに頑張って開通までこぎつけたのに、
どこまで4月契約組は損なんだ…
こうも短期間で矢継ぎ早に条件が良くなる施策が行われるとなんかなーって。。。
書込番号:23449895 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>西尾久ゆーすけさん
>こうも短期間で矢継ぎ早に条件が良くなる施策が行われるとなんかなーって。。
ですよね(泣
公正取引委員会に電話しましたw
「それは消費者庁ですね」 「そうですね ここは独禁法とかですもんね」 「ですね」
国民生活センターに電話で 「一応自由経済ですからね」 「そうですか ま〜ですよね」
通信担当だったんですが むちゃ詳しい びっくり
で 逆質問が・・・「回線は?」 「問合せ電話は?」・・・・・
なんか 先方のほうが 一杯質問してたww
書込番号:23449955
 1点
1点

ダイヤモンド会員を維持するのに浪費する金額のほうが遥かに多そうですが。
書込番号:23450010
 8点
8点

国民生活センターに電話とか、無駄な業務負担は勘弁してください。
書込番号:23450063
 31点
31点

>うみのねこさん
国民生活センターは逆に 楽天モバイルの情報欲しがってます
質問の3倍 向こうから質問された
書込番号:23454018
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Rakuten Mini [クリムゾンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227604.jpg)
![Rakuten Mini [ナイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227602.jpg)
![Rakuten Mini [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227603.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 


































 
 
 
