Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 63 | 11 | 2020年7月31日 17:11 | |
| 23 | 3 | 2020年7月30日 18:51 | |
| 2 | 0 | 2020年7月30日 09:55 | |
| 39 | 6 | 2020年7月16日 23:29 | |
| 81 | 24 | 2020年7月16日 14:06 | |
| 5 | 2 | 2020年7月15日 19:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
>minato9999さん
>3700-100÷36=100だと思うんですが
違いますよね。。。
3700-100÷36
って
3700-(100÷36)
なので
3700から、100割る36の答えを引く
単に計算の優先順位が反映されてるだけなのでは!?
この機種に限ったことではないかと。。。
3700-100
を優先させたいのでしょうか。。。
書込番号:23568306
6点
DEGの表示があるので関数電卓の扱いで計算されています
普通電卓では2 つの数の演算しかできない。そのため,押した順番に 2 つの数の演算が次々に実行されていく
関数電卓では別
電卓アプリによっては普通電卓と関数電卓の切り換えがあるもがあります
設定がなければ他の電卓アプリを試すしかないと思います
書込番号:23568324
3点
>カナヲ’17さん
>俊(しゅん)さん
>redswiftさん
わざわざありがとうございます。
電卓機能にそんなのがあるんですね。
勉強になりました。
書込番号:23568333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>minato9999さん
スクショを拝見すると、アンドロイド純正の「Google電卓」だと思うので、()カッコを入れたかったら矢印で関数部分を引っ張り出す(スクショ1)か、横向きにするかですね(スクショ2)
書込番号:23568379
7点
逐次計算方式の電卓アプリもありますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.conduits.calcbas&hl=ja
書込番号:23568395
4点
>redswiftさん
>腰痛くてたまらんさん
>ありりん00615さん
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23568568 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
redswiftさん, 俊(しゅん)さんがお示しのとおり、
加減乗除混在の計算式の計算方法の原則って、
小学校の算数の授業で習うと思うのですが…。
書込番号:23570236
6点
>モモちゃんをさがせ!さん
確かに、スレ主さんが「答えが100にならん」と仰ってたので、その計算方法の原則から()カッコ付けてね!とレスしたんだが、「WIN10」の電卓アプリで「標準」と「関数」を並べて「3700-100÷36」を入れると
答え違うのな(スクショ)
計算方法の原則からいうと標準の方は間違ってると思うけど、これはこれで良し!という流れなのかも?
書込番号:23570298
8点
四則演算の優先順位で計算すると3697.2222が正解ですが、世の中には入力順に計算する一般電卓があります
また、括弧つけなくても優先順位のルールに従って計算してくれる電卓もあります
windows10付属の電卓で「標準」モードで計算すると答えは100になります
また「関数電卓」モードにすると3697.2222・・・になります
カシオの電卓でも「一般電卓」は100、「関数電卓」は3697.2222・・・です
スマホの電卓は割り算、かけ算を優先する括弧を自分でつけなくても優先して計算しているので四則演算の優先順位(ルール)気にしなくて良いので便利ではないでしょうか
書込番号:23570307
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
原因はわかりませんが個体で
電話がとれません。
(1)受話画面に切り替わらず画面反応なし。
(2)何か操作中フリーズして受話画面に
切り替わらずです。
何かが引っかかているようで引っかかりが
とれれば何回でも着信画面に切り替わりますが
電源オフにして立ち上げたときなど、
何かがきっかけで電話がとれません。
書込番号:23568298 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
楽天リンクの不具合が発生しているようです。
楽天ミニの場合、電話アプリとリンクアプリが
ありますが、リンクアプリを設定すると
着信はリンクアプリが優先されるそうです。
そのため不具合がおきると
着信ができない症状があるそうです。
リンクアプリについては修正を準備中とのこと。
書込番号:23568342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>楽天ミニの場合、電話アプリとリンクアプリが
>ありますが、リンクアプリを設定すると
>着信はリンクアプリが優先されるそうです。
機種には関係なく、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>固定電話やIP電話からの着信は、SIMの通話回線の方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。
>携帯,スマホ,Rakuten Linkアプリからの着信は、Rakuten Linkアプリの方に着信固定となります。着信をSIM側にするかアプリ側にするかの切り替えはありません。SIM側にしたい場合はアプリを強制終了しておくか、ログアウトしておく必要があります。
>リンクアプリについては修正を準備中とのこと。
何度も、更新します更新しますと言いながら、現在は7/30(今日)の予定ですが、また嘘かもしれません。
いろいろな不具合があるようですが、次の修正で不具合が修正されるかも不明です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032649/SortID=23511699/#23511699
#23546656
>このため前回何故20日と回答したのか聞くと、「私どもも分かりません」とのこと。
自分たちのことがよくわかっていないそうです。
書込番号:23568471
8点
>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。
助かります。
書込番号:23568565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
総務省からの行政指導に対するプレスリリースが公式ホームページに掲載されました。
一部抜粋
「法令遵守および利用者利益の保護を徹底する旨の指導を受けております。」
2. 当社の今後の取り組み
1)開発主管部署における業務プロセス改善の徹底
2)人材の適正配置、採用、育成強化およびチェック体制の強化
3)新製品導入時等の各部門の情報共有と部署間の合意形成の徹底
4)機器の設計業務、社内チェック体制と継続的な業務モニタリングの強化
5)問題発生時の原因究明および従業員コンプライアンス強化の更なる徹底
企業としての取組については、こんなとこでしょうが
会社内部の話ばかりで違和感はあります。
法令順守、利益者保護について、一切触れられていない。
文面の最後に「お客様へより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。」と当たり前の定型文のみ。
「今後じゃなくて、本件継続中も改善するのが求めらるのでは」
6月10日以前のBand1仕様で申し込んだ申込者に対し、「Band4仕様しか送りません」「到着後交換を申し出てください」
という旨の回答。虚偽表示、契約不履行の不法行為は継続。
利益者保護に対する改善が一向にされない、残念な会社です。
何にも難しいことや、無理難題は言っていないのに、どうしたら、響くのでしょうか?
「申し込んだ仕様の製品を発送してください」っていうこと自体が異常。
3点
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
において
【追記 2020/6/10 15:25】 楽天モバイルによれば、〜〜〜〜〜〜〜
から 総務省一時的対応の技適3種同一番号までの間
ユーザを刑法違反の犯罪者にした 「詫び」 が無い
明日電話しよ〜〜っと
書込番号:23537019
7点
みんなで 「犯罪者にされた〜〜〜 詫びしろ」って
コミュニケーターじゃ駄目だから 上長出せ
犯罪問題でコミュニケーターじゃ役不足
なんなら 法務部出せって
書込番号:23537025
9点
>jessy777さん
チャットサポートとの不毛なやり取りを続けます。
少しの良心が芽生えることを期待して、、、、
書込番号:23538104
3点
価格.comのスマホカテを閲覧される方なら、
総務省の指針, ガイドラインにより、昨年の 10月 1日以降、
端末代金の割引きは税抜価格から 20,000円が上限、
と言うことは、よくご存知ですよね。
それがですね、
5度目の行政指導を受けた、とあるキャリアは、
昨日、新たなキャンペーンで、
OPPO A5 2020を 22,000P還元、
とかやっちゃったんですが、
いつの間にか、20,000P還元に修正されました。
いつまで経っても、脇の甘い会社です。
書込番号:23538823
7点
ポイントと現金は違います
ポイントは 資金決済法第20条 サーバ型前払式支払手段で管理されています
これは ポイントの現金化はできません
例:昔あったネットの賭けマージャン 現金化できなくなった
はてなポイントの換金停止について
一方 RakutenMiniは現金額が¥20000割り引いた これは
電気通信事業法 の「電気通信の健全な発達と国民の利便の確保を図る」の精神で
¥20000以上が¥1になるのは健全でないらしい
書込番号:23538845
6点
あとポイント
1000万円を超えている場合に、その金額の2分の1以上に相当する額を、発行保証金として供託【対象】
ポイント乱発して 供託金 足りるのかな??
書込番号:23538852
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
iPhone8と2台持ちになるため、軽くしたくてミニにしました。速度は十分満足で、ステイホームの電源繋げっぱなしなら問題ありません。しかし、仕事で朝9時から外出する時に持って出ると、昼3時には電池切れでした。省エネモードだのといろいろやってはみましたが、通話なんかしてしまおうものなら、30分の通話で25%もの電池を失ってました。窓口に問い合わせしても「そんなもんです」と言われ、結局予備電池を持ち歩かなければならなくて、返って重くかさばる始末。GALAXY A7にした主人は、そんな不便は無いと言っています。電池の容量に対する知識が十分じゃないこちらがいけないのかもしれませんが、今どきこんなにもスペックダウンする羽目に陥るとは、楽天を信じた私がバカだったのかもしれません。
しかも、無料になる直前に購入したので、買い替えとなるのも悔しく。これを2年も使うと思うだけで憂鬱です。
絶対にオススメしません!
書込番号:23526876 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
無料前というのが痛いですね^^;
一番のウリは小さい事だけですので、他機種と比べるのはきついかもしれません
1円なら1円ってウリもありますが^^;
書込番号:23526946
7点
お優しいご返信ありがとうございます(TT)
このご時世に、こんなに実用的じゃないスペックで世に出すとは驚きでした。。
書込番号:23526989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
実験 スリープ状態でどれだけもつか耐久レース
バッテリーが3日半もった(添付画像)
ま〜使えば減るし
バッテリー容量 約1,250mAh
満充電も早い
ま〜最初から約1,250mAhなんで覚悟して買ってます
書込番号:23527066
13点
>フウーちゃんさん
あ・・・モバイルバッテリー
Miniが79g だったらモバイルバッテリーはそれ以下の重さのを勧めます
自分は60g 4000mAh
4000はウソでしょ2500かなww
それでもMiniをフルで2回充電できます
電話30分したら 他のスマホも減ります しかし相対的にの%なので大きく見えるだけです
スペックダウンなのか?? 画面小さいから 普通のより電池は長持ちします 相対的にの%ですけど
パネルを光らすのが 電源の消費の大半ですから
>絶対にオススメしません!
たぶん このスレ群で 初めて聞きました
ま〜人の使い方 希望などと合致しないのは 世の常ですからね
書込番号:23527864
12点
>フウーちゃんさん
バッテリーはダメダメですね。
私も外出時にサブとしての携帯も厳しいと感じ、家でのデザリング専用になりそうです。
フウーちゃんさんは、1円キャンペーンの直前に回線契約と端末を購入したなら(5月1日以降)、ギャラクシーA7の15,000円分のポイントバックが適用されると思います。sim交換3000円とMNP3000円と本体ポイントバック差額2000円で8000円の自己負担となりますが、交換は可能と思います。MNP不要なら、5000円です。アンリミット無料期間終了後は、解約し端末をメルカリに出したら負担は、ほぼゼロですね。私ならそうするかな!
書込番号:23528456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
jessy777さん、お知恵をありがとうございます。メッセージなどを常時待ち受けた状態で使っています。手が空く度に繋げ直して受信するなどすれば、もう少し持つんでしょうね。60gの充電器で2回充電はありがたい情報です!ありがとうございます。是非、やってみたいと思います(^^)
beefbeefbeefさん、対応策をありがとうございます。なるほど、ポイントバックと無料期間との両方を見合わせながら、傷浅く移行する事も是非検討したいと思います(^^)
書込番号:23528643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Rakuten Miniは、1円キャンペーンの前にも、
4/8以降の申し込み分から、各種ポイントバックの対象でした。
それが適用になっている状態ですと、
改めて Galaxy A7 をご購入されたとしても、
15,000P の還元はされない可能性もありますので、事前によくご確認される事をお勧めします。
書込番号:23528821
2点
>フウーちゃんさん
Amazonで
「4000mAh 世界最小最軽」
で検索
¥1000ですww
自分は1万mAhとか大きいのは携帯とは思わず
1日がもてば・・・と 旅でも夜はホテルですしw
サバイバル以外1万mAhとか無用って考えです
Miniも4000mAhも充電は早いです 小さいから(爆
書込番号:23529106
1点
モモちゃんを探せさん、細かな情報をありがとうございます。いろいろな選択肢がありそうなので、ライフスタイルに合わせてアレンジしたいと思います(^^)
jessy777さん、早速ポチりました!ひとまず、こちらがあれば、外出時にヒヤヒヤしなくて良さそうです。ありがとうございます(^.^)
書込番号:23529455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>フウーちゃんさん
自分は問題なしに使えていますが
¥1000なので実験と思ってください
書込番号:23529578
0点
>フウーちゃんさん
バッテリー関連
やっと見つけました バッテリーが少なくなった時「音」で知らせてくれるアプリ
バッテリー最適化ガード
https://play.google.com/store/apps/details?id=imoblife.batterybooster
「充電完成」「低電量」「電池温度が高すぎる」 が音声で
無料でも十分 ¥103なんで買ってしまいましたww
以外に便利ww
書込番号:23530357
1点
jessy777さん、それも便利そうですね!
情報ありがとうございます(^^)
書込番号:23530690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フウーちゃんさん
正直言って、以前にも同様に電池がもたないと書かれた人がいる一方、けっこう持つと書かれた人もいらっしゃり、個体差があるのかな?と思ったり。
1日もたないのは本当に困りますね。
BANDが公表されたものと違うからと交換してもらえたらいいなと思いますが、そのあたりの交渉をしてみる手はありませんか?
もう一点、本機をiPhone8のテザリングの親に使っていますか?
その場合はWi-Fiじゃなく、Bluetoothでのテザリングにすると電池の持ちが違ってくる気がします。
書込番号:23531371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>野次馬おやじさん
思うに先入観だと思います
1)1250なのにこんなにもつ
2)1250だからもたない
自分は1)でした
書込番号:23531402
2点
>jessy777さん
確かに1,250mahでは厳しいかもしれませんね。
節電の設定をしても、あまり効果が無いのなら、交換してもらっても余分な手間がかかるだけですね。
書込番号:23531496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>野次馬おやじさん
1250
結構 微妙なラインって思いました
使えるけど足りないw
足りないけど使えるw
欲は言いませんが あと500欲しかった
って これも微妙かwww
書込番号:23531676
0点
>フウーちゃんさん
電池もち、レポート。
7月8日開通。楽天リンクを起動し、wifiデザリングモードで、ほとんど使用しないのに5時間くらいで、残り20%。
一週間程使用し、やっぱり使えない端末とがっかりしてましたが。
今日は朝8時100%スタート。デザリングオフ、楽天リンクも起動なし。待ち受けだけだと今、午後8時で85%をキープ。
結構使えますね。画像は、午後7時20分の状況です。
サブなら十分期待に応えてくれそうです。
新規電話番号なので、今日1日着信はありませんし、日中、10回くらい画面を見ただけですがね。
結構、楽しめそうで安心してます。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:23536425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>beefbeefbeefさん
スリープ時・外出時にWifiをOFFを自動でしてくれるアプリ入れとくと
同じように電池減るのなめらかになります
電波系を端末が探してたらどんどん減ります
データ容量無制限なんだから楽天エリア内なら
家でもWifi OFFもありですねww
LTEの速度じゃ困るものって そうそう無いですからww
書込番号:23536447
3点
>フウーちゃんさん
通称4000mahモバイルバッテリー
感想 聞かせてください
お願いします〜〜
書込番号:23537004
0点
jessy777さん、感想遅くなりすみません。
バッテリー届き、その軽さと小ささにたいへん満足しています!
しかし、まだ外出の用事が無いので、本領を試せていないのが残念なんですが、お陰様で途中で電池切れの不安から解放されそうです。
教えて頂き、ありがとうございました(^ ^)
書込番号:23537215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>フウーちゃんさん
届いたのですね
情報出したら すぐ「ポチッ」って
ちと 罪悪感?を感じてててwww
小さいのに 横にLEDで残量あり
ちなみに充電したバッテリー 1かっ月経っても
LEDがフルです
Miniも小さくてカワイイけど このバッテリーもカワイイ
届いて見た時 これで充電できるの? が感想でしたw
書込番号:23537415
2点
はい、デザインもグッドで気に入っています!
外出が待ち遠しいです。
ありがとうございます(^^)
書込番号:23537619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>フウーちゃんさん
一応モバイルにフル充電で
もう1か月以上経つのか・・・
ランプは全灯状態です
ま〜爆発しないモバイルであって欲しいですww
書込番号:23537810
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニを使用して、1週間位がたちました。
主な運用方法はメインスマホ(Huawei P30ライト)へのデザリングで使っています。
近頃楽天エリアからパートナーエリア、その逆に切り替わった際に通信が出来なくなります。
楽天ミニを再起動すればエリアが切り替わるまで問題なく使用できます。
このような症状が出てる方はいませんか?
書込番号:23536233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>自作初心者・・・1234さん
最近、こちらの掲示板だけでもあちこちでかなり目にします。
前はなんともなかったのに、ここ1週間くらいとか購入から1か月くらいずっととか。
楽天側で何かしてるかユーザーが増えて来て回線が追い付いてないか
おおよそ、楽天側の問題だと思います。全部が全部と言うことはないでしょうが
ルーター替わりに使ってて急にと言う人も多いので環境変わらずに変化あるとしたら
どうしても楽天を疑ってしまいます。
書込番号:23536269
2点
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
なるほど!
同じようなスレがすでにあったんですね…
色々見てみたつもりでしたが、もう少しよく検索してみます。
やはり楽天側の問題ですが…
まー1年間はとりあえずお試し期間という事で、エリア拡大を期待してますが…
もう少し様子みてみます。
ありがとうございます!!
書込番号:23536294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









