Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 119 | 16 | 2020年9月13日 18:40 | |
| 24 | 10 | 2020年9月4日 17:47 | |
| 49 | 15 | 2020年9月4日 14:14 | |
| 106 | 10 | 2020年8月31日 19:00 | |
| 135 | 28 | 2020年8月29日 01:02 | |
| 113 | 31 | 2020年8月18日 17:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
私も今、
スマホ画面を立ち上げ、Google検索しようとしたら、
その情報が検索バーの直下、TOPに来ていて、
ビックリ!です。
6月に契約が成立しているのに、通信通話が未だに出来ない人々がいると言うのに…。
書込番号:23655786
3点
それも散々間違いを指摘されても無視して次々と間違ったことを書き続けるw
ビックリ!ですね。
書込番号:23655831
25点
>とうちゃんですさん
数量限定!Rakuten Miniをご購入でRakuten Mini 専用ケースをプレゼント※2
お待たせしている申込者には何もなし
書込番号:23655871
13点
大量入荷したって事でしょ
携帯については楽天は無知でてんてこまいって感じだけど
docomo様やセブンイレブン様、Amazon様や、ゆうちょ保険、昔は雪印とか、トップの方が甘いわ確信犯だはえぐいと思うけど
先に注文した人終わってからにとは同意だけど、友人も三か月待ってるし、1円無料じゃなきゃ即キャンセルもんだよね
後から申し込んだ人が先に着いたらひんしゅくだよね
ま、無知故、好感度やシェア上げようとサービスや投資したのに逆効果になってる可哀想な面も自業自得だけど
とはいえ注目される事には成功かな、なんだかんだと申し込んだ人も多いし
ただ要らんことした挙句、さばく能力もサポートする能力もなかった
と、言いつつ5Gはどうすんのかなーと注目
書込番号:23655965
12点
『ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は10月上旬以降を予定しております。』
となっていたので、
6月申込分の9月中の配達が、少しは現実味をおびてきたように思っています。
テッキリ、少しだけ配って大半の人はまた10月以降だと諦めていました。
書込番号:23655999 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
6月に僕が注文した時には確か…
『ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は6月下旬から7月上旬以降を予定しております。』
となってましたが、現状は届いておりません。
毎月メール1通送るだけで
延期
延期
延期
です。
いまだ「発送完了」メールは来ていないのです。
今回の「予定」も信用できません。
せめて注文残の処理状況を公表すべきだと…
書込番号:23656037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
またやらかしてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6bdc4d52717481090748da66ad687f5c3351b3f
楽天については単なる無知って印象が一番強い、パソコンもスマホも使わないセキュリティ担当みたいな人が偉い地位で邪魔してるんだろうな
エリアは頑張って増やしてるみたいだけど、郊外は電車路線優先、国道軽視って印象があるなあ、京都での話だけど
書込番号:23656042
6点
6回目指導なのか?
RakutenMiniが¥1になった時に聞きました
2万円の壁 楽天知らなかったのかな?
RakutenMini税抜き¥19819が¥1 の時
「¥200足りませんね」でした
書込番号:23656081
4点
>jessy777さん
>6回目指導なのか?
そうですね。
■行政指導
1度目(2019/03):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
2度目(2019/07):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
3度目(2019/08/26):基地局の整備遅れ
4度目(2019/12/13):2019/12/10の通信障害に対して
5度目(2020/07/10):Rakuten Miniの電波法違反
6度目(2020/09/11):不適切な端末値引き
7度目の行政指導が何になるかは不明ですが、そのうち、あると思います。
書込番号:23656097
11点
バンド交換は今申し込むと納期は12月、「モノが無い」と言っていたのですが『売るモノ』はあるようですね。
>†うっきー†さん
次は
「楽天リンクの通話料金 誤請求問題」
「楽天リンクの呼び出し音鳴らない問題」
あたりが有力候補かと思います。
書込番号:23656272
8点
6/8にブラック申し込みの友人も着いたみたいです
もしかして、先にやる事はある程度やったのかも??
書込番号:23656596
6点
6/9 申込完了(6/12到着予定)のクールホワイトはまだ発送されてません。
1円再開とみてショップ見たのですがもうやっていないよですね。
前に、ナイトブラックだけ一時販売されていましたが(この入荷予定分が9/10発送完了になったのでしょうね)
今回はクールホワイトとナイトブラックがそれぞれ60台販売されるようですが。前回と異なり、端末のみの購入も可。
6月受付分がまだ発送されない状態で、今注文すると10月上旬に到着するそうです。本当でしょうか?
書込番号:23657267
3点
楽天ポイントキャッシュバックで実質0円で全色
絶賛発売中ですよ。納期は10月 専用ケースサービス
6月注文で未着の顧客のフォローは一切有りませんがwww
書込番号:23657325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日、本案件より軽微な別件で、
総務省から行政指導が…。
書込番号:23658076
2点
>とうちゃんですさん
同じ様な書き込みで、消費者庁に連絡したら届いたってのが
最近あったような気がしましたが
書込番号:23660749
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
データ高速モードがONになりません。何らかのエラーが発生しました。予期せぬエラーが発生しました。と表示され、遅いままです。
私だけでしょうか?
書込番号:23634152 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>hiro19711123さん
うちも出ます。
楽天のサーバエラーでしょう。
Webページのmy 楽天モバイルにログインしてなら問題なく切り替え出来ています。
書込番号:23634168
4点
>データ高速モードがONになりません。何らかのエラーが発生しました。予期せぬエラーが発生しました。と表示され、遅いままです。
私も現在、オンオフの切り替えが出来ません。my楽天モバイルアプリでの。
スイッチは切り替わりますが、同様のエラーが出ます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/maintenance/364/
>申込み受付等、システムメンテンス(8/31)のお知らせ
>■作業日程
> 2020年8月31日(月)01:00‐05:00
> ※24時間表記
>
>■対象
>・楽天モバイルお申込み(Web/アプリ)
>・my楽天モバイル(Web/アプリ)
本来ならメンテナンスは終わっているはずなのですが、何らかのミスがあるだけだと思います。
楽天クオリティなので、今はあきらめて、利用できるようになるまで待つしかないと思います。
書込番号:23634183
2点
たしかにwebでは、エラーになりませんが遅いままでは?ONにして、再度、web のmyrakuten 画面をリロードするとOFFのままですね。やはり、ONになってないのでは?
書込番号:23634205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たしかにwebでは、エラーになりませんが遅いままでは?ONにして、再度、web のmyrakuten 画面をリロードするとOFFのままですね。やはり、ONになってないのでは?
エラーメッセージが表示されないだけで、サーバー側は切り替わっていないようです。
そのため、リロードしても、切換え前のままとなります。
先ほど記載した通り、今日のメンテナンスで何らかのミスがあるだけなので、直るまでは、ユーザー側でどうこうすることは出来ないかと。
使えるようになるまで、待つ以外方法はないと思いますよ。
書込番号:23634210
1点
待つしかないですか、、、3ギガ残ってますが使わないまま月末リセットされそうです。来月分に残量分を追加してほしいな〜。だめかな。
書込番号:23634221
1点
>待つしかないですか、、、3ギガ残ってますが使わないまま月末リセットされそうです。来月分に残量分を追加してほしいな〜。だめかな。
後、2時間ですし。明日にはリセットされますね。
明日になれば、切換え可能になっているのではないかと。
繰り越しは公式サイト記載通りありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/?l-id=fee_un_limit_detail
>データ残量は翌月に繰り越されません。
書込番号:23634248
3点
こちら大阪府です、パートナー回線エリアで
只今ink内の通信速度測定しました。
下り32.2Mbps.上り17.4Mbps となっています。
モード切替は正常でした。
書込番号:23634252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hiro19711123さん
先ほど確認したところ、切換え可能になっていました。
書込番号:23634765
1点
アプリでも、ウェブでも切り替え可能になりましたが、別の問題が発生しています。
昨日、一昨日は、30分程度(動画) データ高速モード ONにしたのですが、ギガが全く減ってません!そう言えば動画が数回、一瞬止まる事象も発生したので、もしかしたら、ON(高速)になっていないかもしれません。。。
書込番号:23641644
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天て上場企業ですよね??
6月頭に頼んでもまだ届きません。
いい加減にしてほしい。
あまりにもズサンでお粗末酷すぎます。
代表はじめ、役員全員最低!!!!
日本の会社じゃないみたい?
中国か韓国てすかね?
お宅の会社??
7点
楽天最高ですよ。
1円端末に群がる狂騒曲を奏でてくれて、見てる分には楽しいですからね。
書込番号:23634381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モバイル以外の数社と付き合ってました
もしくは付き合ってます
全然問題感じたこと無いのですよ それが
サポートも満足
しか〜〜し
なんじゃモバイル
書込番号:23634433
2点
そうそう
総スーパーポイント獲得数
19万ポイント以上
え・・・1900万円つぎこんでるw
モバイル以外 まともなんだけど(個人的感想ですw)
書込番号:23634438
2点
8/31 10:00頃、以下のメールかきてましたね。
私は、楽天モバイルのRakuten Mini の購入書?(WEBのPDF)では、6月9日受付、到着予定:6月12日頃なんだけどね
7/30に来た遅延メールとほとんど同じ内容:8月上旬が9月上旬に変わっただけ。9月下旬は変更なし。
8月に発送できたRakuten Mini 本当にあったのかね?。
9月下旬は変更ないってことは9月中には全て発送できるのかな?
メールのタイトルが
【お知らせ】【楽天モバイル】Rakuten Mini の配送遅延について(2020/08/28)
あれ?日付変だよ 8/31じゅないの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】【楽天モバイル】Rakuten Mini の配送遅延について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは「Rakuten Mini」をご購入いただき、まだ製品をお届けできていないお客様にお送りしています。
お客様各位
平素より「楽天モバイル」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
楽天モバイルコミュニケーションセンターでございます。
このたびは「Rakuten Mini」をご購入いただき誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、「Rakuten Mini」の入荷が遅れている状態が続いております。
現在お客様のお手元に早く届けられるよう手配を進めており、ご購入順に9月上旬より順次配送を開始し、9月下旬までのお届けを予定しております。
お客様には、大変お待たせをしておりますことを深くお詫び申し上げます。
7月末〜9月末までの開通または「Rakuten Link」の初回アクティベーションが条件となっております各種ポイントキャンペーンにつきましては、期限を10月末までといたします。
各種ポイントキャンペーンの詳細につきましては以下のウェブサイトよりご確認ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/campaign/340/
【重要】他社から乗り換え(MNP)でお申込みのお客様へ
誠にお手数ですが、MNP予約番号の有効期限が超過している可能性があるため、再取得をお願いいたします。
再取得いただくタイミングは、発送完了時にお送りする「製品発送完了お知らせ」メール受け取り後もしくは製品到着確認後を推奨いたします。
再取得後は、my楽天モバイルよりMNP予約番号の更新をお願いいたします。
・他社から乗り換え(MNP)のお手続き方法/MNP予約番号再取得方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/?l-id=inquiry_faq_101_m02
・my楽天モバイルよりMNP予約番号の更新方法
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001641/
お客様にはご迷惑をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お手数をお掛けいたしますが、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせをお願いいたします。
本メールは送信専用です。
ご返信いただきましてもお答えできませんのであらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ - 楽天モバイル- ◆
こちらからよくあるご質問の確認、ご不明な点もお問い合わせいただけます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/
■my 楽天モバイル
お困りごとをメッセージで相談できます
(メッセージ送信は24時間可能、回答は9〜24時まで対応)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書込番号:23634568
2点
あの
米倉涼子さんのCM
が、クドイです。
こっちに向かって怒られても困るし。
逆ギレしそうです。
書込番号:23634650 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>みんなのゴルファーさん
YouTubeで怒りの倍返しCM作ればいいよ。
米倉のCMにキレて2回線契約したぜとか。
書込番号:23634789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>jessy777さん
>総スーパーポイント獲得数
>19万ポイント以上
>え・・・1900万円つぎこんでるw
常に100円で1ポイントではないので、つぎ込んでいる金額はもっと少ないですよ。
何も使わなくてもポイントがつくことも、100円で10ポイント以上つくなど、様々です。
確認したら34万ポイントついていましたが、3400万もはつぎ込んでいません。
書込番号:23634830
4点
>kiyo0101さん
Rakuten Mini と会社名まで付けて出した端末が
市中 量販店 実店舗で販売中止中
店舗の紙カタログには既に掲載無し
WEBでは「好評」だから納期がかかると案内
6月申し込み分の大半が届かない
遅延案内メールでは「好評の為」とは書かない
決定的なのは携帯キャリアの民主化とぶち上げ
今回の仕様変更で他社回線が利用できなくなる仕様になり
「市場を自由化するという楽天モバイルの理念」と全く反対の事を
やっちまって
言ってる事の整合性が取れなくなっちゃったんでしょ
この問題以降「好評につき」と言われてWEBでの契約者向けには
現在販売中と言われるBand1非対応端末を送る算段
Band1対応中の端末があるときに注文した客には
交換要請が多くなると費用が嵩むので対応機種を
新たに作らせそれを送る その生産が間に合わない
このような気がする
書込番号:23634943
9点
安く請け負う別メーカーに新たに作らせる → 相当数用意は出来た → 国内に到着
→ 出荷のために全品検査をしたら、正規の製造メーカーの初期ロットと、目視で容易に確認出来る差異があって大慌て
だとしたら…。
この価格.comの SAMSUNG Galaxy の板で、
「試供品として付属の、AKG(あー・かー・げー)チューニングのイヤホンの予備が欲しくてネットで購入したけど、明らかに音が違う(悪い)」
と言うスレッドが建ち、それに同様の“被害”を受けた書き込みが続いた事がありました。
購入した現品一式の写真まで添付されていました。
この時の SAMSUNG Galaxyは、端末本体と、海外モデルであれば充電用のケーブルは Made in Vietnam、ACアダプタとイヤホンは Made in Chinaが真正品なのですが、UPされていたイヤホンの封入袋には、「Made in Vietnam」の文字が…。
外見だけ似せたコピー品でした。
さらに古くは、
Galaxy Note 3が世界中で爆発的に売れた頃、
外箱も含めて完全コピーとも言える商品が出回り、ヤフオクでも、
「Galaxy Note 3 風」として、大量に出品されていました。
『風』としているので、この時のヤフオクの規定では、許される範囲でした。
これの、真正品と唯一の違いが、付属の充電ケーブルの、本体充電口側のコネークタに印字されている、「SAMSUNG」のロゴの面と向きでした。
あくまでも、他社モデルの話です。
Rakuten Miniがそうだ、と、断言はしておりませんので…。
でも、
納期がどんどん延びるって、何らかの、不都合な点が新たに見つかったから、
と言う点も否定は出来ない、と個人的には思います。
書込番号:23635252
2点
もう20年 ヘッドフォンは あかげ K701
その後 けいおんで有名なったな
ボソッっと
書込番号:23635358
1点
総務省から4度もの「行政指導」を受けたなどの情報収集をしなかった報い
私はガイアの夜明けを見て、こりゃダメだと更に思った、、、
書込番号:23639738
0点
>総務省から4度もの「行政指導」を受けたなどの情報収集をしなかった報い
■行政指導
1度目(2019/03):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
2度目(2019/07):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
3度目(2019/08/26):基地局の整備遅れ
4度目(2019/12/13):2019/12/10の通信障害に対して
5度目(2020/07/10):Rakuten Miniの電波法違反
すでに5回目の行政指導はあり、次の6回目の行政指導待ちとなっています。
書込番号:23639759
0点
>5度目(2020/07/10):Rakuten Miniの電波法違反
以下を参考にされたい、、、、、
>6月頭に頼んでもまだ届きません。
書込番号:23639776
1点
なんだ、自慢気に時系列での楽天指導履歴まで書いたくせに理解力は低いらしい
スレ主は6月に申し込みをしたので、7月の文章もらうことの想定は無理なわけ
わ・か、るぅ〜?
ここまで降りないとダメな話しなようで残念なことです
終わり
書込番号:23640622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天指導履歴
これは 数度 このRakutenMiniスレ群に登場してます
探すのを助けたのでは?
自分も4回時点からメモしてます 追記してます
スレ主は6月頭なので それ以前は興味が無かった可能性あり
今は Miniの略歴 モバイルの略歴
知りたいのでは??
書込番号:23641328
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
7月末のmini配送遅延のアナウンスに際し、
アクティベート必須のキャンペーン期限が10月末で
延長されましたが、
Band1仕様交換期限(9月末)についてのアナウンスが
ありませんでした。
先週、チャットにて、Band1仕様で申し込んで9月末以降に
届いた場合、交換して貰えるか問い合せたところ
「回答できる回答がない」旨の回答でした。
(前提は、最初からBand1仕様の発送ですが)
何にも考えてないのか、手が回らないのか、
主幹がポンコツなのか、相変わらず残念な会社でした。
書込番号:23627582 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>オリーヴさん
典型的なワンマン経営なんでしょうから、主幹クラスに権限なんて無きも同然な気がし。
書込番号:23627629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別に楽天なんてB1関係ないから、本来なら交換する必要もないんだけどね。
クレーマーが粘着し過ぎ。
書込番号:23627841 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
本来の仕様を求めることが、何故、クレーマー?
必死になってその会社を擁護する姿が、哀れ…。
漏れ聞こえてくるところでは、
その『オレ様』が、
アメリカに行った時に Rakuten Miniが使えなかったから、
Band 1削って Band 4 に改変させたそうじゃない。
書込番号:23627875
9点
>モモちゃんをさがせ!さん
「その『オレ様』』て誰でしょう?
モモちゃんですか?
書込番号:23627890 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ロットによって仕様変更もありますからね。
掴まないと人命に関わるとかならまだしも、この程度ならどうでもいいですね。
安端末だし。
書込番号:23627892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>百連敗さん
Band1問題の本質を理解せず、理解の浅いキャッチーな
投稿は、投稿する方の認識力と理解力とを疑います。
また、その投稿にナイスを押す人も同等。
契約時の仕様を要求するのは、民法上の契約の原則であり
クレームの類いとは全く異なります。
って、コメントしても理解されないんでしょうね。
過去のスレで、寿司の名店と、回転寿司を例えにした、
投稿をされた方もいましたが、その例えもおかしくて、
1社内の話しかしていないんですけどね。
批判、避難=クレーム ではありません。
書込番号:23628034 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
あまりにも過剰な要求ならば、不当とみなされる法律もあるような気がしたけどね?
書込番号:23628045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>百連敗さん
理解力どころか、日本語読解力もないのかな?
書込番号:23628059 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
あまり反応すると、同等に思われるので、投稿はこれにて終了します。
最初の投稿、情報共有でした。
書込番号:23628062 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
どこが過剰なんですかねえ。
どこがクレーマーなんですかねえ。
楽天が不出来なだけでしょ。
不出来なら不出来なりの対処があっても良さそうなものだが、ただ不出来なだけ。
書込番号:23633839
11点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
先日、事情を知らず製品のページから購入ボタンを押して、回線契約、?その後再度製品選択(販売を見合わせてます)は?だったら最初の購入ボタンなんやねん?速攻でチャットで連絡して、たらい回しで拉致あかず。先日、昼電話入れたら繋がり。1から説明したのに、SIMを受け取ったから契約料3000円は取ると、しかもミニはe SIM
送られたのはSIMカード全く理解不能。抗議したが受け入れられず。色々おかしいだろ?間違いをすぐ正そうとしたのにたらい回しにしたのはお前らで完全に非がある癖にただ謝るだけ。あのホームページわざとだろ?
書込番号:23612679 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
現在同様の問題でチャット中です。返信がなかなかで、疲れています。SIMのことも聞いたのですが「SIMだけで送られることはない」と言われたので安心していたのに、今朝SIMが届きました。
この後、どうなっているのか、頑張ろうと思っていたのですが、ここを見てくじけかけています。
他にも同様の方、たくさんおられるのでは、、、、
書込番号:23612695
6点
そんな注文方法があるんだね。
simだけで遊びたいという人に有益な情報だ。
書込番号:23612747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「購入する」ボタンの上に、かなり目立つ文字で添付画像通り以下の記載があります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
>RakutenMiniは「eSIM搭載製品」です。
>eSIMとのセット販売のため、SIMカードご購入の必要はございません。
しかしながら、「購入する」ボタンを押して進めていくと、2枚目の画像のように、変更するしかなく、
ここがデフォルトでは、nanoSIMなので、eSIMに変更する必要があり、
かつご購入の必要はございませんと記載しながら、nanoSIMかeSIMの選択しかありません・・・・・
eSIMに手動で変更した後に、製品選択で、RakutenMiniを選ぶという流れにしかなっていないようです。
本来なら、先に製品選択があって、その後、SIMが自動選択なら、間違える人もすくないと感じました。
一応、救済措置はあるので、根気強く連絡するしかないようです。
手数料は、公式サイト記載通り、取られてしまうとは思いますが。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001513/
>[Rakuten Mini] 間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった
>
>Rakuten Miniでは、eSIMをご利用いただく必要がございます。
>
>間違えて申し込まれたSIMカードをeSIMへ交換手続きを行う必要がございます。
>恐れ入りますが「コミュニケーションセンター」へお問い合わせください。
>
>※ 交換手数料及び通常の再発行には交換手数料が3,000円(税別)が発生します。
>誤ってSIMを申し込まれた場合も交換手数料は発生しますので、お間違えのないようにお申し込みをお願いいたします。
書込番号:23612789
8点
注文中に画面上に「nanoSIM」と表示があるので、おかしいと気が付いて自分が欲しいeSIMに変更する人が多いとは思いますが。
eSIMの商品が少ないので、nanoSIMがデフォルトなのでしょうね。
注文者のミスなので、今回のケースは無償での交換は難しいかもしれません。
書込番号:23612802
2点
>ぶるうくらりねっとさん
ぶるうくらりねっとさんがどのように注文したかが不明ですが、SIMだけ注文されたのかもしれませんね。
my楽天モバイルアプリを起動→右上の3本線→申し込み履歴で、何を注文して金額がいくらになっているかを確認しておくとよいかと。
自分が何を注文したのかの把握は当然必要だと思います。
書込番号:23612815
7点
>百連敗さん
の様に、これで良しとする人は看過するでしょうが、
世間の常識で考えると普通は
『善意の錯誤』で契約解消にしても良い事案ではありませんか?
>復活ちきんたつたさん
>ぶるうくらりねっとさん
二人とも、こんな所で時間取るより消費者センターに相談されたらどうでしょうか?
書込番号:23612854
7点
現在、楽天モバイルの公式ホームページからはrakuten miniを購入できないようです。
以前申し込んだ時はrakuten miniの製品ページから「購入する」をクリックするとちゃんとrakuten miniとプランがカートに入ったのですが、今はプランしかカートに入りません。
製品ページの「購入する」ボタンをグレーアウトさせればいいのに、
「お届けにお時間をいただいております」と記載してあたかも購入できるような錯誤を与えプランだけを申し込ませるという作りになっているので(わざとに完全同意です)、
これ以上被害者が増えないことを祈ります。
ただ、申し込み内容はちゃんと表示されているので、手数料の返金は難しいのでは?
楽天対象機種以外で無料通話無しで使うか、同価格帯のGalaxy A7を購入するか、、、ですかね?
書込番号:23612982
5点
>百連敗さん
>†うっきー†さん
>JIMETUNO72刀さん
>wakaわか子さん
色々有難うございます。
私の場合 楽天モバイルトップ→製品一覧を見る→Rakuten Mini→†うっきー†さんの左の画面になりました。
ここまで、「ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。」の注意は有っても、一度も購入できないということは書かれていません。
そこで、当然購入できると思い購入手続きへ進みました。
すると添付画像の様に目立つように赤字でプランを選択するの画面へ。
ここで私の失敗1よく見ると画面の右下に「先に製品を選ぶ」と言うところが有りました。
しかし、目立たない場所にそれも隠れて、、、、
そして、誘導(?)されるまま「プランを選択する」に
すると添付画像に。
ここで私の失敗2 Rakuten Mini から来たプランであり、楽天はプランが一つだけと思っており、一番シンプルなプランにしようと思っていたのでプランの内容のチェックを怠っておりました。そしてまたSIMカードに関することは画面の外に。
今見てみると、確かに選択できるようにはなっていますが、、、
そして画面の隠れているところに気づかず、右の方の「この内容で申し込む」へ行き申し込んでしまいました。
その後機種の選択をしようと思ったのですが、wakaわか子さんの書いてくださった通り申し込めませんでした。
そこで、チャットで尋ねてみました。
この時点で、私はまだ本当に申し込めなくなっているとは思っていませんでした。
チャットにはRakuten Miniを購入しようとしたが申し込み方がわからない。プランのみ申し込めた。と言う旨のことを書きました。
その返事で初めて今申し込むことができないことを知りました。
しかしここでもまだSIMカードの有るプラント無いプランがあることはわかっていませんでした。
しかし、楽天からの申し込み受付のメールを見ると、今後の流れの中に「製品SIMカードの発送」と書かれています。
まだ製品は申し込んでいないし、eSIMなので、SIMカードも送ってくるはずはないのに変だと思って尋ねると、「SIMカードだけ送ることは有りません」と返事が来て安心していました。
ところが、けさ、カードが届きました。
チャットで「SIMカードだけでは送らない」と返事をもらったが、と尋ねたところ、私がRakuten Miniの購入を検討していたからSIMカードは送らないと返答したと、、、、
私も、いくつか見落として文句が言えない、と言うところが確かにあります。
でも、わかりにくいところがいっぱい。
チャットはログインしてるのだから、こっちがどんなプランを申し込んだかも調べられるのに、見もせずにいい加減な返事を。
この後どうしていこうか、悩んでいます。
はぁ〜!!!
長々と申し訳ありませんでした。
他に同様の方が出ないようにとの説明と、ついどこかで愚痴りたい欲求でした。
書込番号:23613047
9点
たぶん、スマホ本体とsim契約のセット販売で、
「いろんなサイズのsimが注文できないのはおかしい。俺は別のスマホでも使う予定だから別のサイズを売れ!」
ってゴネる人がいたから、
おかしな販売システムになったんじゃないですか?
私の妄想ですけど。
『RakutenMiniは「eSIM搭載製品」です。eSIMとのセット販売のため、SIMカードご購入の必要はございません』
↑
購入の必要はないけど、現物sim欲しきゃ購入できるよ。
な感じですね、これ。
別のクレームで、
「スマホ本体(mini)が在庫ないなら、通信だけでも先に使わせろ」
って、ゴネる人もいそうです。
書込番号:23613048 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
sim使わないんだったら解約すれば〜で解決する事案みたいだから、自分的にはどうでもいい事案だね。
書込番号:23613245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぶるうくらりねっとさん
>ぶるうくらりねっとさん
>そして画面の隠れているところに気づかず、右の方の「この内容で申し込む」へ行き申し込んでしまいました。
なるほどです。
画面に表示されている通り、nanoSIMで注文して、かつ、端末は注文できなかったので、nanoSIMのみ注文されたのですね。
そのため、特に問題はなく、正常に届いたようですね。
SIMが不要なら解約がよいかと思います。即解約でブラックリスト入りの可能性はありますが。
あとは、自分の不注意ではあるが、希望する注文ではないので、SIMの変更と端末の入荷を待つかになりそうですね。
SIM変更の手数料の免除はおそらく難しいとは思います。公式に必要と記載されていますので。
先ほど記載した通り、
my楽天モバイルアプリを起動→右上の3本線→申し込み履歴で、何を注文して金額がいくらになっているかを確認しておくとよいかと。
SIMが正常に注文出来た状態になっていて、端末の情報の記載はないはずです。
>この後どうしていこうか、悩んでいます。
別の端末を購入が良いのではないでしょうか。
それならSIM交換の手数料が不要ですし。
書込番号:23613332
2点
>百連敗さん
>†うっきー†さん
にお尋ねします。
もし解約したら、1年間の無料プランはどうなるのでしょうか。
†うっきー†さんに教えていただいた申し込み履歴確認しました。
間違いなく私のミスです。
これはもう、自分が悪いので、文句は言えません。
これからのことですが、体調の都合で、1グラムでも軽いものにしたいと思っています。
Rakuten Miniを申し込むかどうかでも、荷物が増えて重たくなるのでかなり長い間悩みました。
ようやくその気になったのですが、、、、
>復活ちきんたつたさんどうなさいましたか?
その後のことも、参考にさせていただきたいです。
書込番号:23613404
1点
現時点では、my 楽天モバイルで、スマホからだと、
製品購入の最初の画面では、
Rakuten Miniについては、
「お届けにお時間をいただいております」
と表示されていはいるものの、右下の
『製品を選ぶ』
をクリックすると、
全色、選択出来なくなっていますね。
因みに、
Galaxy A7 も、選択出来るのは、ゴールドのみ。
実店舗でも、その店の在庫が無くなり
「販売終了」
としている所が出て来ています。
書込番号:23613637
2点
皆さんいろいろとありがとうございました。
一晩考えて、一旦解約することにしました。
欲しい物ではあったけれど、絶対必要な物ではなかったし、そもそもどう頑張っても今の時点ではRakuten Miniは手に入らないのですから。
再販されたらまた考えます。
>復活ちきんたつたさん頑張ってください。
書込番号:23614473
3点
皆さま色々なご意見ありがとうございます。あの後、店舗へ行き。スマホで店員と確認しながらやりとりしました。店員さんもこれは勘違いしますね。と納得でも会社は意固地に対応を拒否。しかし、腹たったのはオペレーターの女、「貴女が私の立場で欲しい携帯は買えずにSIMだけ買って納得するのか?」って聞いたら。「する」と、使い道のないSIMに金出すと言い切った。未だに改めない、改善はしない、ただ謝罪だけ。権限のないオペレーターと話してもらちあかない。楽天の問題ですね
書込番号:23615106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
> オペレーターの女、「貴女が私の立場で欲しい携帯は買えずにSIMだけ買って納得するのか?」って聞いたら。「する」
このオベレーターの対応 ひどい!!
クビでしょ。
書込番号:23615512
7点
>復活ちきんたつたさん
使い道のないSIMに金出すと言い切った。
適当なスマホにsim突っ込んで遊べるし。
書込番号:23615604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タイトルについてですが、そんなこと知ってる〜です
書込番号:23615766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
e-SIMの Rakuten Mini を使いたくて申し込んだのに、
物理 SIMが届き、
それが、解りづらいサイトの仕様が原因だった場合に、
物理 SIMを手元の端末で使い回していて、
後日、本来の Rakuten Mini が届いてアクティベートしたら、
どちらかの回線が 2契約目として判断され、
事務契約手数料 & 月額料金が発生する可能性がある訳で、
“使い道のない SIMに金を出すのはおかしい”
と考えるのが普通だと思いますが。
なのに、ステマな人はそっちに誘導しようとする…。
原野商法の被害者を、救済するふりして、新たな債務を負わせる、みたいな。
よく考えて行動しましょう。
書込番号:23616046
5点
>モモちゃんをさがせ!さん
仕組みを理解できないんだったら解約すれば〜で終わりなのに、楽天がー、カスタマーがーで余計ややこしくしてる。
スマホも免許制にしないと駄目かな?
2回線でも6000円ぐらいでしょ。
これでぶーたらいってる方が異常。
書込番号:23616068 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
6月10日に白色を注文して
7月中旬発送との事で契約しました。
7月20日過ぎに問い合わせたところ
最短で7月25日からは発送するとの回答
その後一斉メールが来て未だに到着していない状況。
他の投稿であるように8月に入っても発送された事象はないのでは?
嘘に嘘を重ねる企業体質は大きな問題です。
消費者庁も大きな案件として取り上げてくれそうです。
書込番号:23591300 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
他社の解約が絡んでいたのなら問題と言ったところでしょうか
ここ1年で数重なる行政指導・送料で公取が入る・カードが決済が出来ずなど不祥事続き
トラブルを引き寄せたとしか部外者は思えない
書込番号:23591374 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ごく少数が騒いでるだけで、別に深刻な問題でもないですよね。
月額10万円とか100万円のサービスなんですか?
書込番号:23591375 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/30/news102.html
正直 大手キャリアと張り合う?
格安で頑張るのか??
曖昧な楽天だから大揉めになってる感が有るのでは!
キャリア派だと、まだまだ大手キャリアに並んで無いのでソッポを向く!
格安スマホ派なら大手だから信用度高いから契約する!
その一部が騒いで要るから・・・そうダメージが少ない!
今後の楽天頑張り次第でスマホ大手キャリアも変わる!のかな??
スマホ機種でも大手キャリアを脅かして無いのも残念感アリアリ(苦笑)
書込番号:23591889 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nogakenさん
>正直 大手キャリアと張り合う?
あと10年でできるのでしょうか?
品質もさることながら 体制が根源かと
自分2005年からauの新商品説明会に年4回出席してました
KDDI本社会議も・・・・
今の楽天すっとこどっこいモバイルですが
体制がひどすぎます これでは良い品質は望めません
会社は人 です
>百連敗さん
>別に深刻な問題でもないですよね。
その理解力すごいです 感動もの
>ごく少数が
??? これも感動もの
あと¥1でも契約 民法読んでください オポジさん
書込番号:23591951
5点
>jessy777さん
キャリア大手には
それぞれ三社の特徴は有るけど
楽天は後出しジャンケンで負けてる!(爆笑)
国にも喧嘩売ってる?それで曖昧感?
スポーツ界では野球、サッカーで
楽天財力見せ付けてるのに!(ナンだかな?)
>かずちょこりんさん
『消費者庁に相談すべき案件ですね。』
消費者庁はスマホの値段から言い始めなので
低価格のスマホだけで解決感の満足!
高価格のスマホ(高性能)は解決感無さ過ぎで!
結局は高性能スマホは今一
日本では中性能なスマホ止まり感に(苦笑)
当てに成らんかな?
書込番号:23592310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>別に深刻な問題でもないですよね。
MVNO楽天が、回線契約とセット販売した端末に問題があった、と言うのなら、
そうとも言えますが、
キャリア = 第 1種通信事業者として、あってはいけないことを次々と連発して、
それを、自らは公表していないんですよ。
電気通信事業法に反する事例がてんこ盛り。
契約が成立している相手方が、通信通話出来ない状況を放置し、
それを改善するどころか、さらに先延ばしにしている。
既存の 3大キャリアが、1日の内の数時間、通信障害を起こしただけで総務省からお目玉を喰らうのに、
この事実を総務省が知ったらどうなるのか。
現時点では、総務省は端末の電波法違反の件しか知らないのでは?
書込番号:23592919
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
>第 1種通信事業者として、あってはいけないことを次々と連発して、
被害あわれたのでしょうか?
具体的な被害内容を教えて頂けますか?
確かに、楽天は携帯としては使えませんけど、固定回線として使ってますけど問題ないですね。
無料ですからね。
既存の 3大キャリアが、1日の内の数時間、通信障害を起こしただけで総務省からお目玉を喰らうのに、
楽天も総務省から業務改善命令出てますよね?
既存のキャリアはそれ以上の、お目玉を食らっているのでしょうか?
ご立派な知識をお持ちのようなので、知識がない私にどの様な、お目玉を食らっているか教えて頂けますか?
書込番号:23593214 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>モモちゃんをさがせ!さん
>現時点では、総務省は端末の電波法違反の件しか知らないのでは?
さすがに、それはないと思いますよ。
すでに行政指導は、5回終わっていて、あまりにも多いので、半年に一度の行政指導にするなど、次の指導の日程などを調整しているのではないでしょうか。
■行政指導
1度目(2019/03):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
2度目(2019/07):基地局の整備遅れ(3度目の行政指導時に明らかに)
3度目(2019/08/26):基地局の整備遅れ
4度目(2019/12/13):2019/12/10の通信障害に対して
5度目(2020/07/10):Rakuten Miniの電波法違反
書込番号:23593376
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
時々意味不明な発言ありますね
>謎のマニアさん
>固定回線として使ってますけど問題ないですね
すみません知らないので・・・固定でどう使えるんですか?
ものによっては興味があります
>楽天も総務省から業務改善命令出てますよね?
改善命令は出てないのでは?? 指導ですよねたしか
>†うっきー†さん
>すでに行政指導は、5回終わっていて
すごいですね 記録あって でも一応4/8開業なので 令和2年7月10日からカウントですね
でも1〜4も重要ですね 準備ですから
楽天モバイルの下にMNOとMVMOがあるのですよね MVNO時代は行政的にカウントしないんでしょうかね?
ま〜もうMNOの問題でいっぱいですけどw
ヒマだったんで(謎
●金融庁 ポイントによるご請求の返金について
●国税庁 ポイントによるご請求の返金について
●総務省 過去のサイトから掲載スペック表と技適の流れを画像で
以前 景品表示法を消費者庁と話してて 「総務省がやってくれるでしょ」って言ったら
「それは消費者庁ですよ」 「ですよね」って「んじゃ言ってきます」
●消費者庁 過去のサイトから掲載スペック表と技適の流れを画像で どの期間ニセのスペックを掲載してたかを説明
総務書から やっぱ景品表示法は 消費者庁って言われましたよって
●総務省 通信消費者行政センター 6月に買ったRakutenMiniの納期がどんどん変わっていく順序でサイトを提示
今日のお仕事以上報告
楽天への指導はRakuteMiniについてで全体の指導はまだかと
・電波法では基本電波発信者を対象なので
第二十七条の二 簡単に>>「キャリアが包括的に無線局免許を取得」違反
・電気通信事業法 ま〜事業者としての在り方
・景品表示法違反 ニセのスペック表示
・不正競争防止法違反 不正な商品をもって3大キャリアの切り崩しを行う行為 誤認ジャッチ行為
でしょうかね
書込番号:23593466
2点
>時々意味不明な発言ありますね
とんでもない。
いつも何かしら意味不。
書込番号:23593484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ももちゃんへ
>相手方が、通信通話出来ない状況を放置し、
>それを改善するどころか、さらに先延ばしにしている。
相手方が、理解出来ない状況を放置し、
それを改善するどころか、さらに先延ばしにしている。
書込番号:23593494 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>jessy777さん
楽天エリア内なのでルーターにSIMカード入れて固定回線代わりに1日10G超えない様に使ってますよ。
1年無料なので助かります。
書込番号:23593496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
楽天2回線、Note10+(楽天版)、パートナー回線で使用してますが、今んとこ何の問題も起きてません。
こういうユーザーもいるということで・・・。
書込番号:23593511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>謎のマニアさん
ありがとうございます
そうかルーターとしてですね 納得
10GB << そうなんですよね
無制限=他の方に迷惑にならない程度 >>>それって無制限??www
書込番号:23593545
1点
あ・・・面白かった事
官庁にファイル渡そうとして
Googleドライブ>短縮URL
そしたら
Googleドライブはセキュリティがはたらくたしく・・・
FFFTPでアップ そしたらOKでしたww
書込番号:23593579
0点
NHK、今日、午後 9時のNEWS。
「SoftBankは、T-mobileの株式を売却し、黒字を確保。
楽天は、本業のネット通販が好調で、これまでの最高益。
しかし、携帯電話事業の投資が嵩み、グループ全体では、270億円の赤字。」
と。
書込番号:23593913
3点
この機種とは、まったく関係ありませんが、
僕はね、うん万円の現金とうん万円のポイントを
交換するような商法って、どうなん?って思います。
これは、すごいことだよ。
facebookのLibraより凄い。
書込番号:23593966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
代表Mは色々と吠えているので良い評価ではありません
また、参入は昨年10月だったと記憶しているので流石にマズイでしょう
今後成り立たないくらいのペナルティが行政から下ることを心より願っています
書込番号:23594323 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
永らく続く3社の携帯キャリア業界に挑む新参者。という視点でいちユーザーとして支持応援しています。
M氏にはチカラの入れどころを再考し「急がばまわれ」を実践して戴きたい。
安定した通信インフラを地道に確実に構築して戴きたい。
立ち上げ当初の紆余曲折はあっても他の3社にはないオンリーワンを目指して戴きたいです。
書込番号:23596152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
運転資金がどうなっているのか、
興味深いです。
何故か米国のグラススティーガル法が浮かんだ。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/2010/04/post-1150.php?page=1
銀行の信用創造と証券会社による資金集め。
現金とポイントの換金。
興味が尽きない。
書込番号:23596548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








