Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

楽天ミニ1円キャンペーン救済 開始日

2020/09/20 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:80件

6月の契約時にwebから色を選んでからアンリミット、esim選択し、購入完了したはずが、回線契約だけとなってしまい、電話窓口に相談し、端末を別途購入。端末代は1円に救済される契約となりました。
同じような状況の方、参考にして下さい。
simのみ6月の契約になり、QRコードのみ、宅配便で6月に着荷。開通はしないものの、回線契約が始まった状態になっているようでした。
端末は配送遅延の状態で、やっと9月に到着。esimの期限切れのようで、初期設定でトラブル。やっと昨日開通出来たところです。
アンリミット1年間の無料期間をチャットで尋ねるも、開始日、着荷完了日の早い方と言われてしまいました。
チャットで事情を伝え、下記の返信、「無料期間の延長」がきました。
楽天さんも、状況に応じて、柔軟、迅速に対応するようなったと感じています。
同じような状況の方は、相談し、回答をもらうと良いと思います。

以下、チャットのコピーです。

Sep20:
大変お待たせいたしました。
こちらで上席と確認致しましたところ、1年間無料期間の延長の対応が可能とのことでございました。

今回、Rakuten miniの配送にお時間がかかってしまい、ご利用開始日も遅れてしまわれておりますので、お客様にご安心してご利用頂く為、1年間無料期間の延長をさせて頂きたく存じます。

本来6月8日から1年間無料が開始されておりますが、配送の遅延によりSIM開通までご利用が出来なかった期間分を延長する形となります。
つきましては、開通が完了された2020年9月17日から1年間無料が適用されるよう救済措置を取らせていただきます。

本日お手続きをさせて頂きますので、処理が完了されるまでお待ち下さいませ。

この度は、お客様にご心配をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:23674929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:29件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/20 13:59(1年以上前)

>beefbeefbeefさん
>鈴音7さん
すみません。私は新規契約なので、eSIMは番号を取っただけで開通はしていませんでした。

Rakuten Mini が届くまで、申請証明書の開始日は 6/9 と表示はされていましたが。

書込番号:23675252

ナイスクチコミ!2


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/20 23:39(1年以上前)

>beefbeefbeefさん

少し私の体験と違うので、違うパターンも共有します。

まずは、6月5日発注、7日sim到着で同じ状況に思います。

私の場合はこんな感じです。
6月8日、『大変お手数をお掛けして申し訳ございませんが、お手元に届きました物理simはご足労をお掛けしますが郵送返却いただきたくお願いいたします。次に、楽天ミニ発注処理不備の再処理も煩雑で申し訳ございません。本来であるeSIM の発行並びに楽天ミニの発送の対応をさせていただきます。1円でやらせていただきます・・が・しかしながら大変申し訳ございません・・、発注処理をシステム上変更できず、一度定価で買う処理を・誠に申し訳ございませんが、お願いいたします。・・更に申し訳ございません、MNPの予約を取って頂いた処理と括り付ける事が、実は出来ません・具体的には発送まで出来ません・。楽天モバイルのMY楽天モバイルを見ると複数の注文をしている状況に見えてしまい申し訳ございませんが、必ずMNP転出番号と、大変申し訳ございませんが発送後括り付けますので、ご容赦願います・・。が・・更に更に・申し訳ございません。MNP予約番号は期限が過ぎることをシステム上想定しておらず、大変言いにくいのですが、差し替え出来かね・・・エラー後、改めて取得後処理願います・・。(ここからは大体みなさん同じ)6月中にはお届けします→7月中にはお届けします→8月中にはお届けします→9月中にはお届けします』
という内容で、


2年縛りのMNP切替月無料対象月外となってしまった金銭的損失しかなく・・・

特に『救済』はなかったのですが・・。

何か救済されましたか?


無料開始は『開通日』起算となっていて、beefさんは何を救済されたのか、何を得たのか・
『何ヶ月延長されたのか』『何がプラス』なのか具体的に書き込んでくると、みなさんに伝わるのでは?と思いました。


恩着せがましい楽天モバイルに神対応と、感謝?ポジティブ思考から回ってるだけでは・・汗

違うパターン失礼しました。ご参考までに・・・

書込番号:23676537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2020/09/21 01:21(1年以上前)

>s14_askさん
いろいろなトラブルの共有ありがとうございます。
s14_askさんは、物理simが来たようですが、私は、注文時に端末、回線契約、esim選択と進んだのですが、注文確定は、esimの回線だけになってしまいました。
回線と楽天ミニ端末がセットでないと、1円にならない事から、翌日、オペレーターに電話し、電話で話しながら、webから端末を申し込みしました。
意図せず、回線のみの契約となっている方も多数いたようで、こちらのミスではなく、楽天側の受注システム上の問題があったのか、アクセス集中でエラーとなっているのかは不明ですが、この時点で、同時購入の1円キャンペーンに救済となりました。
申し込み翌日にはesimの設定マニュアルを宅配便で発送する旨、メールが来たことから、再度、電話で、端末とesimを同時に受け取りたいので、宅配便の受け取り拒否をすべきか照会しました。
オペレーターからは、受け取っても、1円キャンペーンに救済されるので問題なしと言われましたが、端末が来ないのに6月分として3300円のesim代金が請求となりました。
9月になりやっと端末が到着したので、「無料期間はいつから、いつまでになるのか」とチャットで確認すると、「esimマニュアルが配達された6月からが無料期間の開始日」と案内されました。
今回の救済は、「開始日を6月ではなく、端末が届きスマホが使えるようになった9月から1年間の無料期間に変更します」というのが救済された内容です。

s14_askさんも、物理sim誤受注や、NMP切り替えが、2年しばりと上手く合わず余計な出費となるなど大変でしたね。
今後もポイントバックがちゃんと付与されるかなど、まだまだ前途多難、どうなることやらです。

9月に端末受け取り、開通後に無料期間を照会した際のチャットの回答を下記に記載します。

「こちらで一年無料期間についてお調べいたしましたので、ご案内致します。

お客様のご注文内容を確認致しましたところ、お客様はSIMと製品を別々にお申込みされておりました。
その場合、SIMが着荷した日が一年無料キャンペーンの開始日となっております。
お客様の場合、6月8日に着荷となっておりますので、6月8日から一年間が無料期間とのご案内となります。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。」

6月の時点で1円キャンペーン救済されますと言われているのに、これは無いですよね、と思いながら、チャットで根気良く説明し、なんとか救済されたと言う話しでした。

書込番号:23676681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/21 07:41(1年以上前)

MVNOではなく、第 1種通信事業者なら、

申し立てた人だけに個別に対応して蓋をしてしまうのではなく、
公式 HPで、全ユーザーに広く告知するべきでは、

と、個人的には思います。

書込番号:23676871

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2020/09/21 08:40(1年以上前)

>無料開始は『開通日』起算となっていて、beefさんは何を救済されたのか、何を得たのか・
>『何ヶ月延長されたのか』『何がプラス』なのか具体的に書き込んでくると、みなさんに伝わるのでは?と思いました。

すでに最初に記載されていますが・・・・・
要点をまとめて記載しておきます。

■開通日
楽天の「開通日」の定義は、公式サイト記載通り、SIMが開通した日とはならないことがある。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
そのため、荷物が届いた6/8が楽天定義の「開通日」となる。
ユーザーが利用出来るかどうかなどは関係ない。
これは、公式サイト記載通りなので、何の問題もなかった。

■端末発送遅延
端末の発送遅延についてはユーザー側の責任ではない。

■救済措置
楽天側のせいで遅延が起き、そのため、本来なら6/8(最初の書き込みでは日の記載はなし)が楽天定義の「開通日」になっていたが、
9/17から開始するように変更してもらった。
つまり、「3カ月と9日」、後ろにずらしてもらったので、ユーザーが無料で利用出来るのも1年間となった。

■本来
本来なら、個別対応ではなく、端末発送の遅延が発生したユーザー(eSIMのQRコードが先)に対しては、
公式サイトなどに記載して差別なく対応すべき。

beefbeefbeefさんの場合は、いろいろトラブルはあったけど、救済措置もあったので、許そう。そういう意味で「良」にした。

ということだと思います。

書込番号:23676975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/09/21 08:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
「申し立てた人だけに個別に対応して蓋をしてしまうのではなく、
公式 HPで、全ユーザーに広く告知するべきでは」
その通りですね。料金誤請求の可能性のある人に送ったメールも直ぐに、保証内容を変えてしまうなど、対応に一貫性、消費者目線が無い(わざとかな?)ですね。

>s14_askさん
「恩着せがましい楽天モバイルに神対応と、感謝?ポジティブ思考から回ってるだけでは・・汗 」
私も、3か月以上、電話やチャットで、やりとりしました。
そんな中、少しですが、楽天も間違いを認めたり、返事が直ぐに来るようになって来たような気がし、マイナス面だけでは無く、良いと思った事も書くようにしたまでです。
育てるには、褒める、感謝する事も大事ですからね。
平気で、間違いを伝えてくるチャットオペレーターも被害者であり、腹が立ちますが、少し前進させてくれた時には、お礼の言葉を大げさに書き、次はまちがえるなよ!となるよう祈っています。

約束を平気で守らない、時間に遅れる。いつになるか
わからない。など、海外で暮らした時を思い出しました。
日本品質を求めては、駄目だなと。
おっしゃる通り、この件はポジティブ思考でないとやってられないですよね!


書込番号:23676980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/09/21 08:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
「■本来
本来なら、個別対応ではなく、端末発送の遅延が発生したユーザー(eSIMのQRコードが先)に対しては、
公式サイトなどに記載して差別なく対応すべき。 」

私も、†うっきー†さんの言われているように、個別対応では無く、同じ状況の方に公平に対応が必要かと思います。
トラブル時の想定が甘い中、大量の注文を受け続けているのは、まだ方針が変わって無いのか?
少し電話が繋がりやすくなったり、チャットの返信が早くなったのは、改善に向かっているのか、皆さんはどう思いますか?

書込番号:23677003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/21 19:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

間違えた書き込みとURLかと存じます。ひねくれた書き込みは読んでいるユーザーを幸せにしないので、反対意見を出します。現に私は6月申し込みでSIM到着対象者ですが9月到着で9月開通、なんら交渉せずにその権利を当たり前に受けています。また、救済も否定します。多くの方々のうち、無料MNPを逃した方々が被害者で、計画(要望)に対し実損失を被っています。その観点から被害者がいるなら正しい事実で反対意見(事実)で楽天擁護派へ断固応戦します。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001633/

>beefbeefbeefさん
思いを理解しました笑そうですね笑
ただ、公式を根拠に公の場で話さないと・・大衆心理はコントロール出来なくなるのでは・・と、ちょっと意見してみました笑
beefさんの思いを理解したので、撤収します!

書込番号:23678461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/21 20:16(1年以上前)

ごめんなさい反対意見書きます

SIM・eSIMのみの注文に6月なった・・・と
この時点で本体+プランで¥1なのが
¥1じゃないような気がしますが

それを「注文」したなら
個人救済かと思いますが
「注文価格」がどうだったのかと思いますが

その情報が 書かれていません
どうだったのでしょう「¥1」だったら 楽天が詫びですね

書込番号:23678515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2020/09/21 20:18(1年以上前)

>s14_askさん
>間違えた書き込みとURLかと存じます。

beefbeefbeefさんの書き込みか、楽天の公式サイトのどちらかで、間違った内容があるという意味でしょうか?

楽天公式サイト記載通り、荷物(QRコード)が届いた6/8が楽天定義の「開通日」となったので、そこについては異論はないんだけど、
その後、端末が届いていないので、実際に端末が使えるようになったのは9月、これでは、丸々3カ月損をするので、
救済措置を受けれれたので、そこは評価して「良」のクチコミのようですよ。

特に誰かが間違えたという話にはなっていないようですよ。

書込番号:23678517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/09/21 21:58(1年以上前)

>jessy777さん
SIM・eSIMのみの注文に6月なった・・・と
この時点で本体+プランで¥1なのが
¥1じゃないような気がしますが

→私の場合、esimのみの注文確定になった段階で、電話で相談、「その場で端末を購入すれば1円キャンペーンに適用に訂正する」と言われて、電話で話しながら注文完了。オペレーターから「完了を確認出来た」と言われて、その場は終了。
数日後esimQRコードの発送連絡が来て、着荷。端末代の訂正も間に合わず、7月にカード引き落とし、8月に1円に訂正返金処理となっています。

それを「注文」したなら
個人救済かと思いますが
「注文価格」がどうだったのかと思いますが

→注文価格は、電話オペレーターは、間に合えば1円、間に合わなければ、返金処理の対応。私としては、1円キャンペーンで購入したという認識です。

6月にesimの発送メール受信後、端末は7月になると言われていたので、esimの受け取り拒否すべきか電話オペレーターに相談したところ、「受け取れ」との指示の下、9月に端末受け取り、開始日がいつ?無料期間がいつからいつまで?の流れです。

書込番号:23678738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/09/21 22:27(1年以上前)

「製品発送完了のお知らせ」のメール

課金開始について

お客様がご利用開始した日より課金開始となります。
※お届け後、すぐにご利用を開始されない場合は着荷を弊社が確認した日より課金開始となります。
※MNP(他社から乗り換え)をご利用の場合は、「my 楽天モバイル」より所定の手続き完了を弊社が確認した日より課金開始となります。

※月額料金は、一部を除き日割となります。

開通手続きを行わなかった場合、MNPは予約番号が失効しないように有効期限の前日までには各社強制開通されます
(もっと早いところもあるようです)

「お客様がご利用開始した日より課金開始となります」とのことなので、eSIMだけ先に届き開通ずみの人もeSIMは端末がなければ利用開始できないので、端末が届き、楽天回線利用開始した日を基準に1年間の無料サービスとしてくれとコミュニケーションセンター(楽天モバイル)に問い合わせすれば良いと思います
個別対応はおかしいと思います

もう少しするとWebに無料期間延長(rakutenミニ到着遅延者対象)の告知がでるのではないでしょうか

書込番号:23678809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/09/21 23:02(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
このメールが来ましたね!
esimはQRコードが無くても、マイ楽天モバイルから開通可能ですが、本人確認の意味があるのか、宅配便で送られてきました。
メールにある。
「※お届け後、すぐにご利用を開始されない場合は着荷を弊社が確認した日より課金開始となります。 」
が楽天ルールなので、ミニが届いて無い人でも課金が開始され、明細を見ると画像のとおアンリミットの請求額と月額プラン1年間無料のマイナス処理が記載されています。
これを、見ると6月には、一年間無料プランがスタートしている状態です。
私も公式に無料期間延長の救済が掲載される事を望みます。

書込番号:23678890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/27 00:48(1年以上前)

>beefbeefbeefさん

わたしもいつから1年間は気になります笑
わたしは9月12日開通分の契約書通知書と(遅延が無い)6月契約通知書手元にあります。

どうなんですかね?時間あればdiff取りたい笑

書込番号:23689798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/09/27 14:22(1年以上前)

私も普通に楽天ミニの購入手続きを進めていったら、機種を選択する部分がないまま注文完了になってしまい、あれ?と思ったときは手遅れでした。eSIMだけの発注となり、ややこしいことになりました。eSIMだけの発注なんてありえないのにねえ。電話で1円購入キャンペーンに救済されましたが、その後もmy楽天モバイルアプリでは、現在まで18700円の請求が出たままです。チャットで度重なる長時間無視や度重なる本人確認にも耐えて、ずっと文句を言い続けて、ようやく最近1円キャンペーン対象と確認してもらいましたが、請求はそのままです。6月21日にスタートガイドだけが送られてきて、本体はまだかまだかとチャットで言い続けてやっと9月21日本体が来ました。
しかし、今度は開通手続きができないままもう1週間が経ちました。うるさいと有名は楽天モバイルのCMで、ネットで簡単購入、届いたその日から使えるとの広告を見るたびに、嘘ばっかりと腹が立ちます。1年間の無料期間もこのサイトを知って心強く思いました。ありがとうございます。こらからまた1年無料期間の長い交渉になりそうです。使えるようになってから1年が当たり前ですけどね。しかし楽天はここまでユーザの信頼を失っても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:23690800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/09/27 15:13(1年以上前)

機種不明

>日経よく読むさん
お疲れ様です。
早く使えるようになれば良いですね。
こちらは、私のesimは6月着荷、端末は7月に受け取り、開通はスムーズでした。
家族分は、esimは6月着荷。9月に端末受け取り、esim期限切れのようで初期設定失敗、楽天側で、強制開通してもらい、数日後esimプロファイルをダウンロードし、やっと開通の流れです。
私の1円キャンペーン救済は、7月にカード引き落とし、8月にカードに返金されています。
画像は、私の楽天マイモバイルの画面です。
本来なら7月は、端末代187000円の請求とSMS3円の支払いしていますが、7月の端末代請求は、反映していません。いきなり8月の返金のみ反映されています。8月のSMSの3円を除くと7月の支払いから8月の返金を差し引くと端末代1円の支払いになります。7月、8月のSMSの3円は、楽天リンクと楽天電話デフォルトの回線からの発信テストをし発生したものですので、誤請求では、ありません。
楽天からちゃんとした、説明が無い中、返金作業が進んでいるのか、不透明な状態で数ヶ月が経過するなど、考えられない対応に呆れてしまいますね。
>日経よく読むさんも
早く回線が繋がり使えるようになると良いですね。
私的には、無料期間の問題や1円訂正も済むまで安心できませんが、ネット回線の速度、品質的には無料と言う事もあり満足しています。無料期間が終われば、継続するかはお察しの通りですが(笑い)

書込番号:23690912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/09/27 17:12(1年以上前)

beefbeefbeefさん、早速のご返信ありがとうございます。

色々と状況を教えていただき、楽天に対して失望するとともに、同じ境遇の人が使えるようになっていると伺って安堵しております。
1年後のお話、やはりそうですよね。私も次のプランをすでに探し始めております。

書込番号:23691146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/04/22 17:50(1年以上前)

スレ主様と全く同じ状況で、こちらを見つけて同じように交渉してみたのですが、無料期間の延長を断られました。
simと端末別々の申し込みだからダメとのことです。
救済はあくまでも1円で購入できることだった、とのこと。
交渉の仕方が下手だったんですかね…。
何度か粘ってみたのですがダメでした…。
遅延した人全員、公平に対応して欲しかったです。

書込番号:24095290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2021/04/22 18:29(1年以上前)

>chibigankoさん
注文から受け取り、開通と苦労しましたね!
楽天から無料期間延長も回答はあったものの、約束が守られる保証は無いので、延長は無いものと思っています。
当初は解約を考えてましたが、無料の使用容量内で使い続ける予定でいます。
あの塩対応を考えると、面倒な交渉は時間の無駄ですね。
chibigankoさんも、ただより高くならないよう気をつけてくださいね。

書込番号:24095344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/04/25 09:42(1年以上前)

ただより高くならない…ほんとそうですね!
気をつけます!
返信ありがとうございました(^^)

書込番号:24099936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4
機種不明

対応周波数帯(2)

無理かもと思いながら、7月にバンドの対応(1)→(2)への交換を電話とチャットで申し込みました。
途中 9月にチャットで交換の手続きがされているかを確認した所、申し込みは受け付けているので、待って欲しいとの回答。
それから、2か月して、ようやく昨日 届きました。
バンドを確認すると写真の通り、確かに(2)の商品。
バンドの件は、褒められませんが、依頼した通りの製品が届き、楽天を少しだけ見直しました。
現行品は、(3)との事なので、(2)に対応した製品が来たのには、少し驚きです。
IMEIは、古い番号では無く、351676114XXXXXXと新しい番号でした。
(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
(3)製造番号(IMEI)351676110682491〜351676113417929の製品(販売中)← これよりも後の番号でした。

書込番号:23811395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/12/01 14:33(1年以上前)

スペック詳細 (2)に

製造番号(IMEI)351676114000013〜351676114151956の製品(交換対応用)

が追加されてますね
先週、私のところに届いた交換品もこの新しい番号帯ので新品でした

書込番号:23822862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/01 14:38(1年以上前)

交換専用(?)に、(2)のスペックで追加製造したんでかすね
それで時間がかかったのかなぁ

書込番号:23822867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/04 22:03(1年以上前)

>SunKakakuさん、かいじゅうちゃんさん

私は、12/9に(3)からの交換品が届きました。
交換品は製造番号は(3)以降ですが、対応バンドは(2)でした。

早い時期に交換した人は保護フィルムが付いたようですが、付いていませんでした。残念です。

書込番号:23829537

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/12/05 15:42(1年以上前)

>ハタ坊ですさん
私もフィルムが付いて無かったので、チャットで聞いたところ、色を聞かれたので、黒と答えたら、黒は同梱が終了したとの回答でした。他の色はまだ付いてるのかも…です。

書込番号:23830765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/05 15:57(1年以上前)

>SunKakakuさん

私は赤です。
赤も同梱終了したってことですかね。

書込番号:23830801

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/12/05 16:29(1年以上前)

>ハタ坊ですさん
my楽天モバイルのチャットで聞いていただくと、翌日くらいには、返事が来ました。
私は、色を聞かれましたが、今は一切 同梱していないのかもしれませんね。

書込番号:23830864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/12/06 04:20(1年以上前)

11/25に交換品(2)の赤が届きました
6月に届いた(3)同様、保護フィルムは貼り付け済みの状態で届きました

書込番号:23832052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/06 11:00(1年以上前)

>かいじゅうちゃんさん

誤解されていませんか?
光沢、覗き見防止、指紋付着防止などの機能性保護フィルムのことであって
メーカーが液晶保護のために貼っている保護フィルムのことではないのですけど。

書込番号:23832502

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2020/12/06 21:36(1年以上前)

 9/15に交換依頼し、本日届きました。
 白→白で、ガラスフィルムが同梱されておりました。

 ちなみに送られてきたのはエアキャップで本体のみで、USBケーブル、箱等はありません。
 返送も本体をエアキャップに包んで、送られてきた段ボール箱に本体のみ入れて発送とのことです。

 新しい端末のほうが画面が青白っぽいです。

書込番号:23833855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/06 21:55(1年以上前)

>b-t750さん

良かったですね。
黒、赤は同梱なし、白は同梱ありと知るとやり場のない気持ちが沸々と湧いてきました。怒

書込番号:23833899

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2020/12/06 22:34(1年以上前)

>ハタ坊ですさん
新しく届いた端末の日付は9/30で、前回のフル充電が68日前となっていたので、端末自体の準備出来ていて、交換・発送対応が滞っていたのではないかと推測します。
その時はお詫びの液晶保護フィルムも潤沢にあったにのが、後で準備できた端末では枯渇していて同梱できなくなってしまったのではないかと。
いずれにせよフィルム付与は公式にアナウンスされたことではないので、クレームも家図に悔しいですよね。

書込番号:23834003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/12/07 19:30(1年以上前)

>b-t750さん

>新しく届いた端末の日付は9/30で、前回のフル充電が68日前
これがわかるなんて素晴らしいです。

私は電池容量が小さい上に、どれだけバッテリー残量があるかわからないので、
初期設定開始時にACアダプタをつないでました。

サポート体制が脆弱で電話、チャットとも応答に時間を要することはネットで目にしますが、
発送に2ヶ月以上かかる物流体制は信じ難いし、ビックリです。
楽天ブックスで書籍購入すると在庫あれば遅くとも翌日には出荷されるだけに尚更。。。

スマホ交換保証プラスってサービスを契約すると、
「故障・紛失時に最短で当日に新品同等の同一機種を交換品としてお届け」
とあるけど本当に届くの?って思ってしまいます。

書込番号:23835578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

miniの機種交換機が前触れもなく届いたが

2020/11/04 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:63件

バンド1が使える機種に交換の申し出を6月末頃して、順番に処理しているので、ある日突然に交換機が届くとの事であった。

待つこと数か月。コロナ禍で閉じこもりを続けていたので、そのうち忘れてしまった。

先日ネットで交換期限(の申し出?)が11月末となった事を知って、思い出して、再度電話で催促してみた。

顧客管理で申し出は記録しておくと前回言っていたが、受け答えで「眉づば」ぽかった?

再度申し出て、それから数週間。突然届いた。

ここから、前回も楽天モバイルの回線開通で苦しんだのだが、今回も結局苦しんでしまった。

ネットの再設定手順にしたがって操作を行ったにもかかわらず、回線契約から接続に至る画面がでない。

有料の0570に幾度も電話をしたが、その電話では番号を選択するとSMSを送ったと告知され、一方的に切断。

色々な電話番号にかけても全部同じ!

チャットの相談をすると、初回は繋がり、ここでは、担当が違うのでMy楽天モバイルからのチャットにして下さいとガイド…

それではとガイドされたチャットにすると「混みあっているので後程云々」のメッセージが表示され、1日過ぎてもそのまま変わらず!

このクチコミ掲示板の0120のセンターに電話して、やっと人間の対応が得られた。

色々遠隔操作で見てもらったが、結論はeSIM再発行をすれば良いと教えられ、再びMy楽天モバイルを立ち上げ、
ガイドされた通りに再発行を行った。

操作終了後直ちに回線開通!!!!!

こんな手があるなら、FAQに書いておけば無駄な0570への電話が不要と思う!

それとeSIMの便利さを実感した。2日かかりの機種交換でした。

書込番号:23767584

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/11/04 16:27(1年以上前)

Rakuten Miniから他製品への機種変更

eSIMの場合、SIM交換で「eSIM」を選択、「再発行を申請する」と案内されています

Rakuten MiniからRakuten Miniへの製品交換も機種変更となります

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001375/

書込番号:23767647

ナイスクチコミ!3


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/11/07 17:30(1年以上前)

>ヒルウッドさん

もう届きはじめてるんですね・・。

おもちゃとして使い込んだ劣化や、画面割れとかの故障、紛失したタイミングに交換品が届くとうれしいのですが・・

海外行く人でも無い限り、使う用途なんてあげ足程度しかないのに・・楽天らしくないですね。

お聞きしたいのですが、楽天モバイル側の問題の場合はオペレーターによるesim再発行となっていて、ユーザー側は、単純に再発行済みの状態からクリックするだけだと思っているのですが、ヒルウッドさんは再発行手続きをご自身でやらされたのでしょうか・?

書込番号:23773738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2020/11/07 21:18(1年以上前)

自分で出きるのでやって下さいと言われ実施しました。
my楽天モバイルから、下の契約プランを選び、契約プランの画面から各種手続きをクリック。
各種手続きからSIM交換を選ぶと交換・再発行の画面になります。理由を選び(私はその他を指定)、SIMタイプにeSIMを指定して再発行を申請しました。
画面上で料金が0を確認する事を忘れてずにして下さい。

申請したら、my楽天モバイルのトップのハンバーガーマークから申し込み履歴を選び、履歴を見ると、直ちに回線開通のボタンがありました。

交換したので、簡単に回線開通のボタンが表示されたのかは分かりません。自由に幾度で実行できるのは問題ですから、ガードがあると思います。

開通してしまえば、二度と実施する必要は無いので、幾度もやってはいません。

webでの手順と異なる状況がある場合の簡単な手順としてガイドすれば、無駄に時間と金銭(電話代)をかけずに済んだのに!です。

楽天に限らず、最近は省力化され、人と話しながら解決出来ない環境が多いので、簡便な方法があれば、そちらから紹介して欲しいものです。

最後はグチで失礼しました。

参考にされて下さい。

書込番号:23774313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


s14_askさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/11/08 15:13(1年以上前)

>ヒルウッドさん

ありがとうございます。

それひどいですね・。
楽天モバイルミニ交換は、オペレーターまで連絡することでesimを楽天側で再発行致します、と正式アナウンスしています・。

・・なので、電話番号をメモしておいて下さい。って事になっていて、交換しようとしてるみなさんは、電話番号を知っているのです・・。

にしても、やらされたのが事実なら、なんとも無責任な・。

それが本当だとしたらたくさんの方が??は?状態になりそうです・。

何が違うんでしょうか?差分があるとしたら2020年10月12日午前9時以前に交換手続きいただいた際の方はオペレーターがやって、
2020年10月12日午前9時以降に交換手続きした方は、ユーザーご自身でやれってことなんですかね・。

少なくとも、2020年10月12日午前9時以前に交換申し込んだ方々からの反感は買いそうですね。

書込番号:23775835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 百連敗さん
クチコミ投稿数:54件

この騒動を知ったのはつい最近でここで騒いでいる人のおかげなんですけど、どんな凶悪プランかと調べてみたら、紙プラン。

端末ボッタか?→1円
料金プランボッタか?→1年無料
解約料ボッタか?→無し
バンドがー?→楽天バンドに影響なし
カスタマーガー?→無知なカスタマーにマウントとってハラスメント

間違ってるところもあるかもしれないけど、こんな感じかな?
これで裁判までいってテレビで放送されたらいい宣伝になるね。

書込番号:23597976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/13 21:11(1年以上前)

ヤフコメの、政権に批判的な書き込みに、
毎日、21時過ぎ頃から明け方に書けて、一律に「青ポチ」する連中がいるんですけど、
それと同じ匂いが…。

裁判になって、不都合な事実が次々と露見したら、
最悪、第 1種通信事業者としての、電波法上の免許取り消しに発展するかも。

書込番号:23598026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/13 21:34(1年以上前)

誤変換訂正です。

× …明け方に書けて
〇…明け方にかけて

書込番号:23598081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/08/14 00:52(1年以上前)

>百連敗さん
>>どんな凶悪プランかと調べてみたら
問題点はそこじゃないから。


とマジレスしてみる釣られ者。

書込番号:23598428

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/14 01:09(1年以上前)

>百連敗さん

自分の考えは「騒げばイイ」と思います
Band-1問題では このクチコミが 影響をネットニュースに与えました

>宣伝になってるような
ですね宣伝 宣伝には悪評というものがあります
そうなることを希望します

書き込み削除があるようで・・(書き込みありましたが)
その場合 価格コムから 「削除しました」メール来るのでしょうか?
削除依頼時は 丁寧に返信
勝手に削除 連絡なしはクチコミの意義を考えさせられます

価格コムは楽天に握られてるのは 販売の誘導での利潤ですね

自分は騒いだ方がイイです で価格コムが削除したら 文句ですね

書込番号:23598448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:276件

2020/08/14 14:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>ヤフコメの、政権に批判的な書き込みに、
>毎日、21時過ぎ頃から明け方に書けて、一律に「青ポチ」する連中がいるんですけど、

ブーメランになってるのがわかってないのかな。

書込番号:23599409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/08/14 15:18(1年以上前)

楽天は数年前までセキュリティ目的で凄腕のヴィシェゴロデツェフ・マラットというロシア人ハッカーを雇ってたという背景からも
ハッキング技術も高いと思うので何してくるかわからなくて怖い

書込番号:23599464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーは厳しい

2020/07/27 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:10件

メインの使用場所が、楽天回線の境界らしく、頻繁に回線切り替わりによる断があり、その都度再起動する始末。かなりのストレス!繋がっているときは、特に問題なし。端末は、バッテリーが持たないに尽きる。モバイルバッテリーの併用ありきです。ゲーム、カメラを使用しないので、処理能力は満足してます。ただし、タダのサブ回線としてであり、現状ではメインになり得ず、サブとしても有料になったら今の料金では解約しますか。

書込番号:23562061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/27 18:50(1年以上前)

>ジョー08さん

はじめまして。

自分は、楽天のOPPO A5 2020を使ってますが、自宅のパートナー回線から途中職場まで楽天回線に切り替わってずっと問題なく使えているのに、職場のある21階に着くと突然不安定になります。

my楽天モバイルで確認すると、楽天回線だったりパートナー回線だったりするので電波が微妙なところなのだと思われます。
度々5〜15分程度通信できない状態になり、メールやLINEも着信しないので通知もありません。
色々試してみましたが、機内モードをオンオフするとすぐに復旧するようです。
ずっとこのままだと使いづらいですね。
改善されるのを期待します。

書込番号:23562291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/07/28 14:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。解決しました、再起動より簡単です!

書込番号:23563905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

ど素人なもので、自分の設定は問題なくできましたが、家族の設定がうまくいかず苦しみまして、こちらの皆様の書き込みが大変参考になりましたのでどなたかの役に立てばと私の開通設定でうまくいったことをご参考までに書いておきます。
・QRコードを読み込みログインするとユーザーIDが無効ですと表示→IDを入力する際に入力すると表示される候補をクリックして入力していて何度もIDが無効です表示が出ました。→候補を使わずに直接入力するとやっとログインできました。
・ログイン後開通手続きをクリックすると何度ももう一度QRコードを読み込んでください表示が出ました。→再起動して読み込んでみました。あと他の皆さんがおっしゃってるように込み合ってる時間だとなかなか読み込まれないようです。→23時半ごろに急に開通設定ができました。
開通設定に関して、みなさんの言う通り時間帯が重要で、あとは再起動も有効だと思いました。書き込んでくれていた皆さんありがとうございました。

書込番号:23476044

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2020/06/18 07:40(1年以上前)

>taroimozukiさん
既出スレッドがある場合は、返信という機能がありますので、次回より返信機能を使っていただけたらと思います。

楽天ミニ mini QRコード期限切れ、開通出来ないSIM初期設定QR
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23441888/#23441888

これから申し込む方のために参考まで
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23455102/#23455102

eSIM の初期設定に失敗?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23445887/#23445887

書込番号:23476098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)