Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 79g | 
| バッテリー容量 | 1250mAh | 
| 対応SIM | eSIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  楽天市場でナイトブラックが販売されています。 | 24 | 16 | 2020年8月15日 19:47 | 
|  もう違う端末配れよ | 43 | 8 | 2020年8月21日 10:42 | 
|  対象製品(1)の技適表示が変更されました。 | 113 | 18 | 2020年8月17日 13:19 | 
|  まだ先になりそうですね | 33 | 10 | 2020年7月31日 13:04 | 
|  楽天モバイルショップの役割 | 11 | 8 | 2020年7月26日 22:10 | 
|  イオンお買い物アプリ使用(データ引継ぎ)の際にはご注意を | 6 | 5 | 2020年7月22日 00:24 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
お昼にも書き込んだのですが、消されたのかな?
この前まで楽天市場で売り切れ状態だった Rakuten Mini
色々と言われている中、ナイトブラックが販売されています。
販売できるくらいなのでナイトブラックは在庫あるのでしょうか?
私が注文したクールホワイトは依然売り切れ中。
6/7:楽天市場で注文、
6/8:楽天市場で21:00頃、申し込み受付完了
6/9:楽天Mobileで、申し込み受付完了
※ネット注文の素早い対応はどこに行ったのか?
楽天MoboleにHPで色ごとの発送状況を入れて欲しい。とチャットしたところ
(申し込み受付番号がどこまで行われているかだけでも表示して欲しい)
返信なし
いつ、届くのやら.....
 3点
3点

>★まーくん★さん
Twitter情報ですが、今日の口コミにやはり
楽天ミニの黒が在庫ありになってるという書き込みがありますね。在庫があるなら早く届けて欲しいと。
私もチャットで、「何月何日分を発送しましたくらい案内出来ないか?」と聞いたら
「こちらでは案内出来かねます」といわれました。
返信が遅い事はありましたが、無いということは一度もなかったです。
返信ないとおっしゃってる方がたまにおられますが、対応がまちまちなのでしょうか?
書込番号:23600518 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>マオドンキーさん
>「こちらでは案内出来かねます」といわれました。
私の場合、
「申し込み受付窓口のため、こちらでは案内出来かねます」
「担当が別なのでチャットを転送します。そちらからの回答をお待ちください。」
と言われ、結局、回答がありませんでした。
チャットが転送された後、何も書かなかったでしょうかね?
書込番号:23600553
 1点
1点

>★まーくん★さん
そういう事なんですね。
何度となくチャットをしていると、「別の担当に転送」される事ありますが、言い回しは違えど同じ回答。
担当って一体何?ってなります。
担当部署という言葉も使っていることから
チャット担当(楽天モバイルでいうとこのアドバイザー)の別の人間と、本当の別の担当部署があるのだろうとは思うのですが。
書込番号:23600575 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

6月9日のブラック申込みで7月6日に届いている方もおられるようです。
楽天の自社回線エリアが優先?という噂があるそうです。
書込番号:23600582 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>★まーくん★さん
>この前まで楽天市場で売り切れ状態だった Rakuten Mini
>色々と言われている中、ナイトブラックが販売されています。
すみません
この文章の意図が分からなくて、、、
楽天モバイルが
という事ではなくて
楽天市場に出展されているショップが
新品?中古?の本体を販売しているよ
という参考情報なのでしょうか
書込番号:23600600
 1点
1点

>俊(しゅん)さん
>この前まで楽天市場で売り切れ状態だった Rakuten Mini
>色々と言われている中、ナイトブラックが販売されています。
楽天モバイル 楽天市場店のことです。
ちなみに、今見たらもう売り切れになっていました。
ほんの一瞬のことだったようです。
書込番号:23600619
 2点
2点

>★まーくん★さん
あ、そういうことですか
ややこしいですね、、、^^;
私は楽天市場内の楽天モバイルのショップの在庫自体は見に行ってないので
(
在庫が潤沢にあるなら楽天モバイルは発送業務自体を行って
準備中表示が変化していると思っているので
)
混乱してしまいました
失礼しました
書込番号:23600637
 1点
1点

自己スレです。
一瞬でも楽天モバイルでナイトブラックが在庫ありになったということは、
ナイトブラックを注文した人は近いうちに全員に行き渡るのでしょうね。
うらやましい限りです。
クールホワイトの入荷はいつになることやら
書込番号:23600662
 2点
2点

スレみて、嘘でしょ?と思い、楽天市場を調べたら、
掲載されてたのは中古品。 そういうことか、と一時は納得しましたが、
実際はそうではないようなのですね。
ほんの一瞬でも黒は新品で販売されてたって、ことかな。
なら、家族用の注文分の黒は近々届くのかな。
店舗に、本部に回収されない在庫がたまたま少しあっただけなのかな。
自分用として6/6に赤を申し込んだんですが、ここまで到着が遅延する買い物は、
中間対応の連絡等も含めて、まったく初めてです。
コロナによる部品不足が原因なのか、巷で噂のオカルト的な想像が原因なのか、
真相はともかく、出荷見込みが、原因開示しないまま二度三度ズレているのが現実です。
会社には、現状の情報開示を求め、その上での申込者の選択肢を提示してもらいたいですよね。
例えば、最悪、9月末もしくは10月末、最悪年内配送が叶わぬかもしれません。
理由は〇〇〇のためです。そこで、「このまま待つ」 「別端末に替える」 「そもそもキャンセルする」
のいずれかをお選びください。とかを提示するとか。
あと一日、あと一週間たてば、事態が変わるかもしれない、
という希望的思惑に賭けて時間を費やすのは、企業としてあるべき方法ではないはずです。
少なくとも、延び延びになっている原因の開示をもとめたいですね。
書込番号:23600720
 6点
6点

売りに出して 注文して 届くは 全部違うのでは?
申込書に いつ届くというのは無いのは 「今回の皆さんの悩みのタネ」 では
それより 新品が市場に出たのを見れませんでしたが
価格は いくらだったのでしょうね?
17,000円 ポイントバックなし
ま〜市場で売ってもおかしくないですよね
楽天モバイルでは ず〜と 売ってますから
書込番号:23600996
 1点
1点

>★まーくん★さん
ありがとうございます
じゃ モバイルで買った方が安いのですね
¥17000+¥3300 ですもね あ・・・税金かったか
じゃ同じですねたぶん
書込番号:23601015
 0点
0点

何だろな。
2020/08/15/ 16:50 現在
また、楽天モバイル 楽天市場店でナイトブラックが販売中になってますね。
書込番号:23601842
 0点
0点


>マオドンキーさん
あらら、プラン込みだけでしたか。
どうやら、入荷したからではなく、ブラック発注かけたから購入可能にした雰囲気駄々洩れですね。
まずは、現状の注文分、発送完了してから販売を再開して欲しいですね。
書込番号:23602040
 1点
1点

>★まーくん★さん
入荷したにしても、待ってる人間に送ってからの販売再開ですよね!
書込番号:23602163 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

>かずちょこりんさん
キャンセル 「申し込みのキャンセルをしたい」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001241/
申込=Web申込 店頭申込
契約=宅配を受け取った 開通した
宅配の着拒でキャンセルです
>代替えの端末
これは無理でしょう
現在 初期不良対応を残し 他は売り切れかと
答えになってますでしょうか
書込番号:23598480
 0点
0点

>かずちょこりんさん
私も、そう思います。
自社のキャリアモデルと通信回線をセットで契約させ、
ユーザー側に何の落ち度もないのに、
通信通話が出来ない状況を放置し、
その改善の努力をするどころか、どんどん先延ばしにする…。
MNOとしては、あってはならない事なのに、
これに関して、総務省が切り込まないのが、不思議でなりません。
書込番号:23598921
 8点
8点

>モモちゃんさんへ
こちらの端末の申込みをされたのでしょうか?
まさか申込みをしていないのに書き込みしてるのでしょうか?
>MNOとしては、あってはならない事なのに、 
これに関して、総務省が切り込まないのが、不思議でなりません。
モモちゃんさんは、総務大臣の事を名前で呼び合う中なんですよね?(良く見かけます)
直接、この件に付いて大臣に問い合わせて見たらいかがでしょうか?
それてと、質問の回答はいつ頃になりますか?
書込番号:23599050 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

数日前にバンド1対応品(交換品)が届きました。
長かったですが、そろそろ来るのではないでしょうか。
書込番号:23599925
 1点
1点

>GOLDJPさん
よかったですね
で 製造メーカーはどこですか?
書込番号:23599969
 0点
0点

>jessy777さん
仕様確認ツールで見るとTINNOとなっております。
書込番号:23600493 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>GOLDJPさん
情報ありがとうございます
書込番号:23600532
 2点
2点

6/10に交換依頼を行って本日(8/21)に届きましたー。
色は購入時と変わらずでクリムゾンレッドでしたよ!!
書込番号:23612592
 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
私の楽天ミニは4月27日購入の対象製品(1)ですが、昨日、Androidのセキュリティ更新の案内に従いリセットをしたところ、添付スクリーンショットの通り、技適表示が(2)から(1)に変更になっていました。
最初の画像が7月4日、2枚目が本日の画像です。
この変更に伴い、私の端末のソフトウエアバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR からC330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR2に変更になっております。
この変更そのものは正しい表示に戻ったということで歓迎すべきとも思いますが、どなたか楽天モバイルからの公式の案内をご覧になった方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
また、対象製品(3)の方の技適表示はいかがでしょうか。
 14点
14点

>bgradelifeさん
>どなたか楽天モバイルからの公式の案内をご覧になった方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
>当社においては、現時点で必要な認証はすべて取得しております。認証番号が正しく表記されていない一部の「Rakuten Mini」につきましても、今後、ソフトウェアを更新させていただくことで、お客様に特別なご負担をかけることなく、正しい認証番号が表示される予定です。
書込番号:23571379
 7点
7点

>†うっきー†さん
さっそく返信ありがとうございます。
はい、変更の「予定」につきましてはたしかにここに書いてありますね。
ただ、このように社会的、法的に問題となっている事象の是正であり、使用者に、正しい技適表示をダウンロードして保管するよう「特別な負担をかけている」状況が改善される変更を、周知しないで実施するとは思えなかったため、皆様にお聞きしております。
書込番号:23571564
 7点
7点

>bgradelifeさん
>周知しないで実施するとは思えなかったため、皆様にお聞きしております。
添付画像のように、「お客様へのお知らせ」という形で周知されています。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/
書込番号:23571590
 7点
7点

そのお知らせ、ユーザー側からアクションを起こさなきゃ見られないわけで、
そうじゃなく、
全契約者に、楽天側から、それこそ Rakuten-Linkの SMSを利用して告知すべき事だと思いますが。
隠蔽体質、早く、フルで改善してほしいものです。
書込番号:23572098
 9点
9点

>モモちゃんをさがせ!さん
>全契約者に、楽天側から、それこそ Rakuten-Linkの SMSを利用して告知すべき事だと思いますが。
Rakuten Miniを購入していて、現在もRakuten UN-LIMITの契約がある人をDBから抽出なんて簡単な条件検索で出来るはずなので、
おっしゃる通り、SMSで通知を出していてもよかったと思います。
>隠蔽体質、早く、フルで改善してほしいものです。
これについては、まったく同意です。BAND1問題は、隠蔽しませんでしたが、
クレジットカード決済が出来ず、ユーザーに負担を求めたり、ポイント付与が予定日までにされなかったことなど、
不具合を隠蔽したままにするのは、今後はやめて頂けるといいですね。
楽天にそれを求めるのは無理があるのかもしれませんが。
書込番号:23572143
 9点
9点

>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。
楽天モバイルは、技適表示の「変更案内」を出していないようですね。
書込番号:23572457
 7点
7点

先日 クリムゾンハウスがある玉川警察署に電話しました
最初は6/16 で全部情報が出たと思い7/27にかけ直しました
生活安全課保安係で前回と同じ人でした
こちらの主張は
4月発売から6/11の技適までに3種同一番号の間に キャリアがユーザーをだましていた
謝罪文は出しているが「帯域の変更のお詫び」であって 「一定期間ユーザを犯罪者にしていた」
一回目は法テラスに言ったらとかでしたので2人の弁護士と話しました
1人は楽天と聞いて 「モバイルとか最低ですもんね」でした
楽天なら弁護士でも内容証明送っても無視しますよ あそこ
二回目は全部話すと 「総務省に行ってください こちらも行政なんで連携してるんで」<<やるきなし
今の関心ごと 6/8以降の申込者がまだ来ていませんが 製造がTinnoから変わるかどうか
書込番号:23573404
 6点
6点

>どなたか楽天モバイルからの公式の案内をご覧になった方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
返信するか迷いましたが誰も以下について返信しないので・・
2020年07月06日 に  ソフトウェアアップデート に 公開済みのようですが・・
ソフトウェアの更新があったのに確認しないのでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/rakuten-mini/
※
本アップデートは、ソフトウェアバージョン「C330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR」を
お使いのお客様を対象としたアップデートです。
なお、今回のソフトウェア更新により、すべてのお客様の端末にて正しい認証番号が表示されるようになります。
---------------
更新内容
    対応周波数帯表示の追加
    認証番号(規制ラベル)の修正
    ※ソフトウェアバージョン「C330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR」のお客様が対象です
更新開始日
    2020年07月06日より順次
書込番号:23573475
 6点
6点

ふだんはロム専ですがひとこと言いたくて
>jessy777さん
皆のためだとは思うんですけど、
なんか「らくたん」に対抗するライフワークになりつつありません?
もう少し自分の時間を大切に
っていうか自己満のゴールがみえない
ラクタンに「ユーザーを犯罪者にしてました。謝罪いたします」と言わすことですか?
それだけのエネルギーと行動力があるなら、
これが些末な問題とはいいませんが、もっと人のため世のために使ってくれれば
コロナで命や差別が酷い世の中です
若輩がすみません
あと、どこのソースか知りませんが6/8で単純に線引きしてほしくない
あたしは6/5申込なのにまだ届いてません
おいてかないで
書込番号:23573520
 13点
13点

>みーあーやさん
若輩であっても遠慮することはないですよ。
わたしは楽天モバイルの一連の対応を決して擁護するものではありません。
しかし、会社の弱みにつけ込んではしゃぎまわっている、このクレーマーの
数々の投稿を読むと共感どころか逆に嫌悪感をずっと抱き続けてきました。
書込番号:23573638
 12点
12点

>みーあーやさん
ご心配ありがとうございます
すみません「ラクタン」の意味が判りません
想像で話をすすめます
これ久々の楽しい遊びです
総務省・経済産業省・消費者庁・玉川警察署・法テラス・消費生活総合センター
楽しいライフワークです
・国相手に裁判の最難関 行政訴訟を弁護士なしに本人訴訟したり
・最近は衆議院事務局に開示請求 電話あり本当にしますか? この件は電話が多く件です 現憲法下で開示は初めてです
・新宿税務署に資料もって印紙税の件 「20年我々はこれ待ってました」電話はあるのですが・・
 最期にこの資料をコピーさせてください 都内の税務署に配布しますが OKっすよ
・大手10位に入る広告代理店にコカ・コーラ案件で「これは個人情報保護法にあたるか?」
 営業担当・営業部長・総務部長・法務部長 ずら〜り でこれはこうでこうなるから個人情報保護法OKだけど
 逆に肖像権ですよ 「あ〜でコカ・コーラの人が」 他社案件なので自分会社は¥0
・今の楽天がポイントでふるまってますが サーバ型前払式支払手段で払戻し(換金、おつり)は原則できない って法律にいち早く
書込番号:23573685
 0点
0点

>sengoku0さん
「Rakuten Miniのアップデート情報」 のページは別に問題が
1つ上の階層「ソフトウェアアップデート」
5/11        C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS(全体向け)
5/14        アップデータ削除中止
6/1         C330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR(55SS向け)
6/4         C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS_MR1(65SS向け)
6/26        C330AE_9.0_RMN_JP_72_SS(65SSMR1・68SS向け)
7/6         C330AE_9.0_RMN_JP_55_SS_MR2(55_SS_MR向け)
情報が削除されてる 7/6のみ現存
お得意の「ザ・隠蔽」
書込番号:23573698
 4点
4点

>sengoku0さん
返信ありがとうございます。そうです、この情報が欲しかったのです。
実は以前にソフトウエアアップデイトの情報を見た覚えがあり探していたのですが見つけられませんでした。
jessy777さんの情報も興味津々で読んでいましたので、ついにソフトウエア情報は全部隠すことにしたのかと邪推していました。
「お知らせ」が2種類あるとは気がつきませんでした。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/
まさにGood Answerです。 どのように選定するか確認の上実施いたします。
ありがとうございました。
>jessy777さん
>みーあーやさん
>maravilhosoさん
上にも記載いたしましたが、jessy777さんの情報は、先回の「楽天モバイル側でのトラブルによる請求書誤送付」の際の個人での対応の方法を知る上でも、楽天モバイルの悪事を整理する上でもとても参考になっております。
とりあえずスレを立ち上げた当初の疑問は解消されましたので、「解決済」の手続きに入ります。
レスをくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:23574071
 2点
2点

>sengoku0さん
まことに申し訳ありません。規約をしっかり読まずに「その他」カテゴリーで投稿したため、せっかく適切にご教示いただいたのに「グッドアンサー」を選ぶことができませんでした。謹んでお詫び申し上げます。
「解決済」にもならないですね。
書込番号:23574091
 0点
0点

>会社の弱味につけこんでいる×××××( ← NGワード)
って、どうしてこんな思考になるのか、不思議です。
法令を完全に遵守している企業に対して、なら、そうかもしれませんが、
総務省から第 1種通信事業者として免許を交付されたているのに、
「電気通信事業法」と大元(おおもと)の「電波法」違反している行為をしておきながら、
ユーザー側が指摘しなければ、公にはしないつもりだったんですよ。
電気通信事業法に於いては、
『全ての人を差別してはならない』
と定められているのに、契約が正当に締結されていながら、端末が手元になく、通信通話のサービスを受けられない人がたくさんいて、しかもそれが自社のキャリアモデルの話。
お届け予定も、知らぬ間にどんどん延ばされる。
3大キャリアなら、こうなる前に、該当するユーザー個別に代替案提示の文章
〜 例えば、物理 SIM & Galaxy A7 への無手数料交換など 〜
を書面で郵送し、それに乗るか、このまま待つか、の
“お客様の御意向”
を伺って、通信通話出来ない状況を極力減らす努力をしている筈です。
当然その経緯を、HPでも公表し、間接的に全契約者への周知を図る。
電波法違反の話。
国の財産である電波を使って無線通信を行うには、現・総務省に免許申請をし、免許の交付を受け、
使用する無線機は、国内技適認証を受けたものでなければなりません。
無線機を高出力に改編したり、無線機の実装周波数帯を勝手に変更する行為は、重大な違反行為として、
各地の総合通信局が随時摘発に動き、定期的にその事実を HPで公表しています。
第 1種通信事業者は、電波法上の『免許人』にあたり、上記の適用を受けます。
もともと電話機の個人所有は認められていなかったのを、
電電公社民営化の流れから電話機の買い切り = 個人所有を認め、
かつ、コードレス電話の登場で、微少な電波を使う電話機については、その通信事業者を『包括免許人』と位置付ける事により、各個人が免許申請をする手間を省きました。
それが、今の携帯電話事業にも引き継がれています。
包括免許人である楽天モバイルは、技適のない端末を使ってはいけないのに、
この価格.comでユーザーの指摘で事が露見しなかったら、
重大な電波法違反を、自社モデルのユーザー個人に負わせているままだったんですよ。
最近では、物理 SIMの端末で、機種を問わず、突然通信が遮断される、と言う報告が散見されます。
私の使っている「自社回線対応端末」であるはずの HUAWEI nova lite 3など、
7/26 〜 7/31まで、楽天 UN LIMITの電話番号でも、DSDV利用の他社 SIMの電話番号でも、さらに Rakuten-Linkからでも、電話発信に於いて、1 〜 2コールしたら強制切断される事象に見舞われていました。
楽天 UN LIMITの SIMを抜いて Single SIMにしたり、他社 SIM同士の DSDVでは普通に電話発信出来るのは確認しました。
楽天モバイルは 6/26の総務省への報告で、
総務省から月 1回の定期報告を求められました。
不都合な事を自らは公表しない体質であるならば、
ユーザー側で事実の積み上げをして公にし、間接的にでも総務省の耳に届ける、
これが、楽天モバイルが第 1種通信事業者としてまともな姿に変われる、有力な方法だと思います。
長文で失礼致しました。
書込番号:23574158
 7点
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
>>会社の弱味につけこんでいる×××××( ← NGワード)
どの発言のことでしょうか?
引用元の書き込み番号を記載して頂けますか?
「会社の弱味」で、こちらのスレッド内を検索しましたが、該当のものがみつかりませんでした。
運営側に削除された発言かなにかがあったのでしょうか?
>不都合な事を自らは公表しない体質であるならば、
>ユーザー側で事実の積み上げをして公にし、間接的にでも総務省の耳に届ける、
>これが、楽天モバイルが第 1種通信事業者としてまともな姿に変われる、有力な方法だと思います。
まったく同意です。
ただ、公表しない体質がかわるかは疑問ではあります。
書込番号:23574205
 3点
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>ユーザー側が指摘しなければ、公にはしないつもりだったんですよ。
訂正 指摘されても公にしない
(周波数帯だけではなく・刑事罰だった件)
かと
電波法 
第二十七条の二 簡単に>>>「キャリアが包括的に無線局免許を取得」
これをうっかり忘れたんでしょ うっかりね
>bgradelifeさん
お知らせは当初より2つあり
ユーザー向けと・IR向けです
そういえば何回かコミュニケイターと消えたアップデート情報を話してました
ユーザに案内するのに このページを見て案内していたそうです
コミュニケーターは無くなって困ってました
・ページはRakutenMiniのみが 次が出ると前が消える状態でした
・一覧には昔は全部載ってました 今回見て一覧からも削除はビックリ
書込番号:23574315
 0点
0点

書込番号:23573520 かと思います。大変有意義な情報、感謝します。
書込番号:23605295 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
本日メールが届きましたので参考まで
1)
遅くて9月下旬みたい^^;
以下、一部抜粋
「
現在「Rakuten Mini」の入荷が予定より遅れており、ご購入順に8月上旬より順次配送を開始し、9月下旬までのお届けを予定しております。お客様には、大変お待たせをしておりますことを深くお詫び申し上げます。
」
2)
ポイントキャンペーンも期限が延期されています
以下、一部抜粋
「
7月末〜9月末までの開通または「Rakuten Link」の初回アクティベーションが条件となっております各種ポイントキャンペーンにつきましては、期限を10月末までといたします。各種ポイントキャンペーンの詳細につきましては以下のウェブサイトよりご確認ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/campaign/340/?scid=mi_rmb_mini_mail_20200730
」
申し込んだ6/8にメールが来てから、これで2通目のメール(画像添付しておきます)
忘れた頃にやってくるというのは、本当にこのメールのことだな^^;;;
でも、連絡メールは有り難く^^
気長に待ちます。。。
 9点
9点

おなじメールを受け取りました。
6/6に、クリムゾンレッドで申し込みをした者です。
ちなみに都内23区内在住です。
カラーにより出荷状況が異なるとは思いますが、
6月6日申込で、申込の当初予定7月中とあったが、
8月中、場合によっては9月末まで待たねばならない。
という、参考までの情報です。
いつの間にかキャンペーンが多岐にわたってましたが、
申込当初の、3000円+3300円分の楽天ポイント付与は、
申込月(契約月からではありません。ご注意を)から3カ月末まで。
から、実質1カ月延長の10月末まで延長のよう。
ただし、ポイント付与の要件が変わっているようです。
多くの方はキャンペーンの6月中の申込だと思いますので、
9月末までになんとかせねば、という感じだったと思いますが、
10月末までになんとかすればよいとのこと。なんだかなー。
ここのスレは小難しい内容が多いですが、
単純に、1円で買えて1年間無料で楽天ポイント6,300円分(差引実質2,999円分)もらえる、
はずのキャンペーンだけに特化して、投稿していきます。
書込番号:23569387
 3点
3点

このMNO内部で、いったい何が起こっているのか?
資金不足による人材不足?
未経験者による通信事業運営?
通信障害が出続けると、業務改善命令。
その他、法令違反による業務改善命令。
書込番号:23569397 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

はじめまして。
夫婦で6月9日に、黒と白を申し込みました。
7月中の到着となっていたので、近々到着するものと楽しみにしていました。
昨夜自分には遅延のメールが来ましたが、妻のアドレスには今朝現在何も連絡がありません。
どうなってるのでしょうかね。
書込番号:23569456 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

5月末に楽天市場で新規1円で購入、ちょうどマイナンバーカードの申請とほぼ同日に白を申し込みました。
マイナンバーの方も当初は「約1か月」だったハズが未だ受取り手続きの通知も届かず、昨日別件で市役所に行ったついでに確認すると「8月半ばにはハガキが届く予定」だとか。
国やら自治体でさえもこんな感じで、何をか言わんや。。
rakuten mini とどちらが早いかってネタになってきました。(汗)(笑)
ちなみに現キャンペーンの sense3 lite は申し込んでから3日目には機器が到着、開通(スーパーホーダイからの移行、ちょうど来月から3年目に入るタイミングでした)もスムーズに完了して快適に使えています。
香川県高松市在住です。
書込番号:23569624 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>俊(しゅん)さん
ポイントキャンペーンの延長はいいのですが、
Band1対応機種交換期日の9月末の延長については
触れられていませんね。どうなるのしょう?
チャットサポートへ質問してみたいと思います。
書込番号:23569651 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

端末などの数万円分のポイント還付ですが、
転売やーは、その時がくれば一斉に解約するので、
プラン料金などを回収できずに、
大損する時限爆弾を抱えているように思える。
来年春以降は、凄い光景になるような?
書込番号:23569676 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

楽天からの通知メールが私にも来ました。
申し込んで・・・二か月でやっとマトモナ通知が・・・
このような会社のサービス継続使用は決して無いと思っています。
よけいなストレスを背負いこんで興味本位で申し込んだ
ことを心底後悔しています(/ω\)
書込番号:23569755
 6点
6点

うちも友人のをうちのPCでしましたが、6/8にブラック
友人も来てないそうです
皆さんも来てないんですね^^;
端末1円はともかく、1年無料は開通からでしったっけ?
うちは5Gサービス開始のキャンペーンに期待して今回見送ってますが、10月に延期した5Gも再々延期しそうな勢いっすね
書込番号:23569843
 1点
1点

>京都単車男さん
>端末1円はともかく、1年無料は開通からでしったっけ?
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/
>プラン料金が開通日から1年間無料
>(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
「開通日」の定義は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
>
>https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/
>>開通日とは下記を指します。
>>新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
>>他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合:プラン変更が適用された日
>
>但し、実際には、上記と違う異なるケースもあるようです。
>明細をWEBとアプリで確認した時に日付が異なるなど、何が正しいか分からない状況のようです。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345479/#23345479
最初の明細の日割りの開始日(料金が発生する日,実際は無料)を「開通日」と考えておくのが、最も分かりやすいと思います。
書込番号:23569914
 2点
2点

どの会社も販売計画がありますが、
エントリーモデルが不足すると
契約数が伸びない問題が出てくる。
資金繰りを睨みながらといっても
プラン料金は取れず、契約金も伸びないと
接続料が出て行くばかり。
契約金でポイント還付の自転車操業なら
こちらもやがて行き詰まる。
グループに銀行や証券会社が、
あるとは言え、商法や会社法、証券取引法もある。
海外投資が行き過ぎたキャリアもあるようですが、
Xデーは、どっちが先かと心配しております。
書込番号:23570002 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
yang yangさんと連携で記載します
楽天モバイル と ショップ の関係
楽天とは委託契約となっており販売・契約だけで設定はあくまでも当社のサービスとなっており
サポート・アフターサービスのお金は頂いておりません
楽天からお金もらって無いからやりませんという意味です
ショップの対応は契約時のご案内だけとなっておりますので、位置づけは他の大手キャリアさんのショップとは
全く異なっております 楽天モバイルからの指示マニュアルに購入時のサポートや購入後のアフターサービスなどのこともなく
店舗運営を委託されてるだけですので 開通後の問題はコミュニケーションセンターにご連絡ください
ショップで買ってアフターはコミュニケーションセンター
ショップは困っても行く場所ではない 直営は極小 ただの契約とるためだけの委託会社が運営
契約とるだけなら 短期間に店を増やせるわけですね
ショップ=売るだけ
本体=アフターサービス
想像
Web申込3000ポイント これは店舗申込が3000円以上5000円とか10000円とか与えてる
なのでWebなら安上り じゃ なぜ店舗作ったのか キャリアとしての体裁を整えるためであろう
yang yang 楽天モバイル ショップで端末サポートは委託費もらっていないのでできません!!
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=ihVLZRMGJ08
 2点
2点

>jessy777さん
楽天はサポートになかなかつながらないから、問題が起こったら自分でなんとか出来る人にしか勧められない。
と、理解しています。
書込番号:23554297 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>野次馬おやじさん
ですね
でもコミュニケーションセンターつながるようになるましたよ
5分以内くらいかな?
でもつながっても チンプンカンプン なんじゃこりゃ
しかし店舗は はりぼて ですね
書込番号:23554390
 1点
1点

今の楽天モバイルは、MNOでしたよね?
未だにサポートセンターかメンバーズステーションでの対応体制かぁ。暫く様子を見てから契約中の楽天モバイルMVNO→からMNOに移行しようと考えているのだが、今のままだと契約移行するのは難しい様ですね。
まあ、最悪は楽天モバイルMVNOが終了したら別の格安に変えるのも良いかもしれませんね。
書込番号:23555151 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

新キャラCMで契約者も増えるでしょうが、
開通ができない等のトラブルも増える予想です。
キャリアショップではサポートしてくれそうですが、
そうではないキャリアの誕生に
総務省的には、どうなんでしょうか?
ただより怖い(高い)ものはない、箴言です。
書込番号:23555241 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

私は 4月と 6月で 2回線、MVNOからの移行組です。
1回線目は Web完結、2回線目は家電量販店の楽天モバイルコーナーではない、楽天モバイルショップの実店舗。
Web完結の場合、移行手続きは「メンバーズステーション」で進めますが、
この移行には 『MNP転出』作業が必要で、移行が完了すると、その回線の情報が
「メンバーズステーション」では見られなくなります。
それに代わるのが「My楽天モバイル」ですが、
そこまでの間に、知らない IDが計 2つ、割り当てられてしまいます。
今は改善されているかも知れませんが、
当初は、サポートセンターの中でもこの情報を共有出来ておらず、
回線開通作業が進まないユーザーの問い合わせにも、
やっと繋がったのに「IDが違っています。」みたいなチンプンカンプンな回答をし、
もともとユーザーは、自分で作成した IDは 1つしかなく、パスワードも間違っていないのに、
ユーザーに落ち度があるような対応をしていました。
そんな事が多発していた中での、Rakuten Mini 通信バンド無断改変問題発覚。
キャリアショップは、どのキャリアもそうですが、運営する代理店によりけりですね。
お客様を差別的に侮辱する手書きのメモをショップ店内で回し読みする、人として最低な輩の集まりの docomo shopがある一方、
私が 5/29と 6/1に利用した楽天モバイルショップは、同じ県内ですが、お客様目線の運営が全スタッフに行き届いていました。
基本は契約だけですが、初心者のためには端末の初期設定もしますし、
他店で契約したお客様のお困りごとにも、真摯に対応していました。
なので、契約だけ進めて、
「あとは(端末の初期設定は)自分でやりますから。」
と言うと、応対したスタッフは嬉しそうな顔をしていました。
ところで、開通当初は何も問題なく使えていた、楽天自社回線対応端末の HUAWEI nova lite 3、
最近では突然通信が出来なくなる状況が頻発しています。直ぐに自動復帰しますが、これで MNOを名乗ってはいけませんね。
ついさっき 0120からの着信があり、それに折り返そうと思ったら、
端末デフォルトの電話アプリでは、楽天 UN LIMIT側でも DSDV利用の BIGLOBE docomo回線側でも、
さらに Rakuten Linkを使っても、電話発信出来ません。
どんどん、使えないキャリアとして『退化』している様に思えてなりません。
書込番号:23559481
 1点
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
長文ありがとうございます
溜まってたものが 伝わります
自分はそんなスマホ達人ではないので
買うのはRakutenMiniの赤と決めていました
なかなか出ない白と黒だけ・・
楽天格安SIMからの移行組です
その間
ヨドバシカメラで保護シールを本来ダメですが 貼るOKもらい
遠隔サポートに買うからお願いね
と準備万端
4/17出た赤が 即買い でコミュニケ―ションセンターの誘導で一切トラブルなし
端末移行も遠隔サポートで問題なし
ある意味 ラッキーだったのでしょう みなさんの書き込み状態は一切なしでした
書込番号:23559557
 0点
0点

これから起こるであろうことで、
個人的に心配なのは、大規模サーバーダウンです。
数日でも復旧しないならメインなので大変です。
転出予約番号も取れないでしょう。
快活CLUBに行かねばなりませぬ。
書込番号:23560360 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
家族のラクテンミニが届いたのでスマホデータの引継ぎをしました。
ラクテンミニにインストールしたイオンお買い物アプリで説明の2ページのみ表示されボタンも何もなくデータの引継ぎができない状態でした。
調べた結果、ラクテンミニで画面表示を大にしていたため下部のボタンが見えなくなっている状態でした。スクロールもできなかったので全然気づきませんでした。
イオンのアプリ以外にも同様のことでボタンが隠れているかもしれませんのでご注意ください。
 2点
2点

>すとらときゃすたさん
> ラクテンミニで画面表示を大にしていたため下部のボタンが見えなくなっている状態でした。
解決済みのように読めますが念の為。
設定 → ディスプレイ→ 詳細設定にある
フォントサイズと表示サイズをいじると
表示しませんかね?
もし解決済みでしたらどのようにした(表示サイズを小にした?)か書いて頂けるとたすかります。
書込番号:23548939
 1点
1点

>kio@kakaku.comさん
すみませんでした。
既に解決済みです。
表示を小にして解決しました。
同じように困っている人がいたら役立つと思い書き込みました。
書込番号:23548963 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

解決しててなによりです。
…私もサイズをいじってて、フォントサイズと表示サイズのデフォルト値が
いくつだったたか思い出せなくなりました。(どちらかがデフォルトサイズでは無かった気が。)
>すとらときゃすたさん
下記2項目の初期値を覚えてられましたら返信頂けると嬉しいです。
フォントサイズ → 初期値:大?
表示サイズ → 初期値:デフォルト?
書込番号:23549048
 2点
2点

>すとらときゃすたさん
そこまでじゃないですが
フォントサイズ 最大でスタートしましたww
で 見えないボタンというか 読めないんです
で 大 に変えました
Miniを使って文字を最大って みんなに笑われてましたww
ちなみに自分はテレキャス派です
書込番号:23549437
 0点
0点

>kio@kakaku.comさん
多分、フォントや表示サイズは3段階の真ん中だったと思います(大中小の中)
>jessy777さん
テレキャスですか-。
私の世代だとブルーススプリングスティーンですね。
私は初めて買ったギターがストラトでした。
あとミニだからこそ文字表示を大にするんです(笑)
書込番号:23549457
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Rakuten Mini [クリムゾンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227604.jpg)
![Rakuten Mini [ナイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227602.jpg)
![Rakuten Mini [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227603.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





























 
 
 
