Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 178 | 10 | 2020年10月13日 14:21 | |
| 28 | 7 | 2020年9月15日 10:09 | |
| 81 | 14 | 2020年9月13日 23:35 | |
| 19 | 15 | 2020年9月26日 13:55 | |
| 53 | 21 | 2020年9月8日 12:51 | |
| 32 | 13 | 2020年9月20日 10:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
表題の方っておられますでしょうか?他にも同様の方がいれば、
単に楽天のシステム上の遅延かと安心できるのですが・・・。
ここ数日でrakuten mini が届いて、無事に開通したにも関わらず、
my 楽天モバイルのステイタスが変わらず「準備中」で困っています。
現在の状況は、miniの端末でWiFiの接続を切り、
4Gのrakuten回線上の rakuten link から電話もメッセージもニュースも繋がります。
ですが、my楽天モバイルでは、いまだステイタスが「準備中」で、
利用状況も契約プランもない状況です。
当方、9/10にようやく端末が届き、その日のうちに開通させたつもりです。
途中、諸段階のステップ4「楽天回線の開通手続きを行う」にて、
my楽天モバイル上で電話番号が表示されておらず、不明なQRコードが出て、
それ以上は先に進めない不具合がありましたが、何度かその作業を繰り返していて、
しばらくすると、申込時に選択した電話番号が表示されるようになったので、
その後はつつがなく完了したつもりでしたが、この有様です
(途中、意味不明なメールが楽天モバイルより届いています)。
Wi−Fiを切っても、問題なく4Gで電話もネットも繋がるので回線は開通していると思うのですが、
色々な不具合のあった過去の投稿を見てきましたので不安です。
同様の状況の方、または問題ない方の情報など頂ければ幸いです。
23点
>いのいの67さん
楽天モバイルMNO開始直後に契約しました。
SIM認識に10分以上、準備中が1日以上でした。
その後、混み合い出してからはもっと遅延しています。
1週間なんてザラです。
利用出来てれば問題ないと思って大丈夫です。
おおよそ、何もかもこんな感じです。
困ってサポートと言っても数日掛かります。
チャットサポートは話しかけて数時間後とか
放置してる間に、反応がないので失礼します。と
失礼なこと言われたり、電話はそもそも繋がらない時期も
ありました。メール問い合わせは放置とか
それくらいのつもりでいた方がいいです。
1年無料なので、タダだと思って使った方がいいです。
顧客取り込みに必死で、何もかも追い付いてない感じです。
書込番号:23661816
![]()
56点
>いのいの67さん
>同様の状況の方、または問題ない方の情報など頂ければ幸いです。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「開通後 準備中」等で検索されるとよいです。
開通後利用出来る状態でも、「準備中」は、ごくごく普通のことです。
そのうち、ステータスも変更になります。
現在使えているようですので、使用には何の問題もありません。
楽天クオリティなので、いろいろおかしいところがありますが、気にしても仕方がありません。
今後も、いろいろ悩まされることになると思いますので、事前に以下を確認しておくとよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
書込番号:23661915
![]()
26点
>いのいの67さん
>Taro1969さん
私も同じ状態で、家族の端末が準備中です。
9月10日受け取り、同日に開通。
しかし、14日現在。未だに準備中。
私の所は、パートナー回線なので、高速データ通信の5Gバイトを使い切らないよう、高速通信OFFにしたいのですが、準備中のままだと操作できません。
また、家族分の申し込み時に端末保証プランに加入済みになってしまい、契約変更したくても、準備中ではできませんので、困っています。
1年後の解約ラッシュを想像すると、恐ろしいですね。
書込番号:23661941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
私の 1回線目は、4/10にMVNO楽天からの移行で、物理 SIMのみ申し込み、
4/14に届いて、開通自体は 15分程度で完了しましたが、
my 楽天モバイルでの表示が「準備中」のままで、それが消えたのが、3日後の夕方でした。
書込番号:23662572
22点
>Taro1969さん
>†うっきー†さん
貴重な情報をありがとうございます。
少し安心いたしました。
SIM認識に10分ほど、ですか!
これを知らなかったので、あたふたといろいろやってしまったから、
楽天モバイルから「eSIMプロファイル ダウンロードのお願い」
というメールが届いてしまったのだと思います。
また、検索方法は知らなかったので今後は活用します。
>beefbeefbeefさん
>モモちゃんをさがせ!さん
同じ状況の方がいらして安心しました。
オプション解除や契約内容変更をしたい時は困りますよね。
私の場合、プラン変更の必要はないので、まだ恵まれているのかもしれません。
書込番号:23662802
5点
皆様、
ありがとうございました。
やたらとエラーや不具合が多いようなので
つい心配しすぎになっていたようです。
しばらく様子をみてみます。
全員の方にGoodをつけたかったのですが、
具体的な情報等をいただいた最初のお二人にさせていただきました。
書込番号:23662813
8点
私もここ数日でrakuten mini が9月11日に届いて、当日中に開通したにも関わらず、
my 楽天モバイルのステイタスに変化がありません。昨日、チャットで問い合わせたのですが、
「反映までに数日かかるのでお待ちください。」とのことでした。
ちなみに、BAND1非対応の端末ですが、eSIMなので他社回線で使用することはないだろうし、
近々に海外に行く予定もないのでこのまま使用します。
書込番号:23664504
4点
解決済みとしましたが、事後報告的に書かせていただきます。
昨日(15日)に、my楽天モバイルのステイタスも無事に切り替わりました。
10日に端末到着、その日のうちに開通させたので1週間以内でしょうか。
あとの課題は、6300ポイントが滞りなく付与されるかどうか。
使用感として、楽天エリア圏内のはずですが、通話環境はやや不安定です。
Limk通話もIP電話にありがちで、途中、聞こえづらくはなることもあります。
それでも、いくら長電話しても料金面で安心ですし、外出時には
メインスマホのテザリング用のモバイルルーターとしてちゃんと機能してくれています。
問題ありありの楽天モバイルですが、1年経って安定してくれれば、
将来的にMNPも視野に入るかもしれません。 小さくて軽くて薄いスマホは偉大ですが、
いずれにせよ、このかわいくて非力な端末は1年限定のお付き合いです。
他スレにも書かせていただきましたが、例えば海外旅行時に使用する場合を想定したら、
バンド1対応の初期ロットに交換するより、むしろ、この後期ロットが汎用性が高いと判断したのでこのまま使用します
(とはいえ、コロナの影響で1年以内に海外に行ける気はしませんが)。
また、毎日充電しなければもたないので1年後には端末のバッテリーがヘタっているかもしれず、
加えて、長電話&外出時のモバイルルーター代わりが主な用途なので、
この端末の場合、楽天モバイルからiijmio等の他社e-SIMに移行するメリットも、私の場合は感じてません。
個々でいろいろな価値基準があるとは思いますが、
私の使い方の場合、むりくりバンド1対応に交換してもらうより今のままの方がベターだと感じました。
家族分の13日申込の黒、友人分の15日申込の白は、未だ未定のままですが、
待ち望んでおられる皆さんすべての方の元に、来週くらいまでにはつつがなく届いてくれればと。
書込番号:23665616
6点
>いのいの67さん
9月10日受け取り、同日に開通。
やっと15日に準備中から契約内容確認できるようになりました。
書込番号:23666948 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
解決済のスレに失礼いたします。
私はMNP転入で、転入後開通したら即「準備中」から「開通済」に変わりGBの円グラフもすぐに表示されたのですが、
アプリからは契約プランが見られず、ブラウザからログインすると契約プランに「サーバーエラー」のポップアップが出て留守番電話や割込通話の設定ができない状態でした。
ブラウザ版が見られたので、こちらのスレの不具合とはまた違うのかもしれませんが、
マイ楽天モバイルの不具合の件なのでこちらで報告させていただきます。
こちらのスレを拝見しマイ楽天モバイルが表示されるのに1週間くらいかかると理解し、
サポートへのチャット問い合わせも「しばらく待てば反映されます」とのことだったので、
しばらく待ったのですが、2週間以上経っても「サーバーエラー」状態で変化なく、、、
昨日、eSIM再発行が無料になったので、一度Rakuten Miniの携帯通信会社を削除して、
eSIMを再ダウンロードし、開通手続きの途中で表示されるQRコードを書込番号:23441888の通りに読み込んだら
十数秒ほどで開通し、マイ楽天モバイルもちゃんと表示されるようになりました。
ブラウザ版のマイ楽天モバイルも「サーバーエラー」のポップアップが出ている状態でしたが、サポートに確認したところ「エラーが出ていてもeSIM再ダウンロードに問題はない」との回答でしたので、ブラウザ版のマイ楽天モバイルからeSIMを再ダウンロードしました。
再開通すると緑に白抜き文字で「楽天回線エリア データ無制限」と表示されるようになり、不具合時ははっきり表示されていたGBの円グラフは薄ーい表示に変わりました。
アプリからも「契約プラン」が見られるようになり留守番電話や割込通話の設定もでき、
「利用料金」から利用明細等がダウンロードできるようになりました。
(楽天モバイルは利用明細が出ないのかと思っていた)
「契約プラン」が見られるようになり、「利用料金」から利用明細等がダウンロードできるようになると、別の問題が発覚しましたが、マイ楽天モバイルが表示されない不具合はeSIM再ダウンロードで解決しました。
書込番号:23723408
7点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
本日届きドコモから1台MNP転入し、晴れて楽天モバイルの仲間入りを果たしました。
が、、、
MNP転入後、開通(電波が使えるようになるまで)に1週間かかる(=携帯使えない)って、言われました。みなさんもそんな感じなんですか?
コマーシャルの宣伝どおり、webから簡単どころかひどい目に笑。さらに繋がらず笑。
『私、失敗しないので!』のイメージしかなかった苦笑
MNP転入できて、ドコモは使えなくなったのですが、楽天モバイルのコミュニケーションセンター様のお力を借りてMNP転入後、使えるようになるまで1週間ほどかかると言われました。(押し問答して、それより短いのが実績だ、というところで大人げないのでやめました)
みなさんもそうなのか、MNP転入ボタンから繋がるようになったまでの概ねの時間を教えて下さい。どうぞ、よろしくお願いいたします。
※MNP予約番号は有効なものを使用して、正常処理完了から起算をお願い出来ると助かります。
参考に問題の状況をアップしておきます。SIM無し、緊急通報のみというテロップが上部に流れています。
(当然ですが、電波を掴んでないので緊急通報なんかできません〜)
書込番号:23661245 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
GalaxyA7でMNPしましたがパソコンから開通手続きして直ぐに開通しています(10分以内)
>MNP転入後1週間使えない
楽天モバイルでMNPする人すべてが一週間使えないわけではありません
eSIMと物理SIMで違いがありすぎるの、その理由は楽天モバイルに聞かないと分かりません
RakutenMiniが一斉に届きはじめているようですので、eSIMでMNP手続きが遅延しているだけでは
さすがに一週間は遅いと思いますが
書込番号:23661374
![]()
9点
最初の画像、楽天 UN-LIMITとして、本当に開通出来ていますか?
普通は、どちらの回線に繋がっているのか、
自社回線であれば、緑色のバーの中に、
パートナー回線接続であれば、ピンク色のバーの中に、
その表示があると思いますが、
どちらのバーも見えませんが…。
(バーは、円グラフの上に表示されます。)
本題の件は、
1回線目は、MVNO楽天からの移行での MNP、端末はそれまで使っていた HUAWEI nova lite 3を流用、
Web完結で、切り替えは 5分かかるかからないか、でした。
後日、Galaxy A7を購入、先月末に、端末購入でのポイント還元を受けました。
2回線目は、MVNO楽天からの移行、Galaxy A7 同時購入を実店舗でやりましたが、
MNP転出予約番号の払い出しは店頭では出来ず、楽天メンバーズステーションからの手続き。
予約番号の発行まで、1〜 3日かかりますが、予約番号があれば、切り替えは、店頭では 30分ほどかかりました。
書込番号:23661690
![]()
2点
>s14_askさん
4月MNPで「3時間かかります」で1時間で開通
今回 いきなり 何十万の開通 MNPに限らず手動らしく
一応「1週間」と言った可能性があります
1日で3日でと早く開通する可能性はあります
・・・と思います
書込番号:23661710
1点
>みなさん
ありがとうございます!
開通してない疑惑観点もありがたいですし、他の製品での実績や、店舗契約での実績ももちろん歓迎です。
出来れば短い実績が集まるとうれしいです!
(聞いた話によるとみなさんは1、2分みたいなんですけど怒!ってコミュニケーションセンター様へ電話をかける勇気に繋がります笑)
書込番号:23661942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
>最初の画像、楽天 UN-LIMITとして、本当に開通出来ていますか?
左上に「docomo」と表示されています。
画像添付のタイトルが「開通出来ると楽天モバイルでこのように表示される」と紛らわしいですが、
開通した時の画像のものではありません。
2枚目の画像のように、右上のアンテナが立たず、使えない状態のままで困っているということのようです。
1枚目の画像は関係ない画像なので、無視してもらったらよいかと。
書込番号:23661950
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
>カナヲ’17さん
参考時間の提示、ありがとうございました!5分、10分で責めることにしました。
また、モモちゃんをさがせ!さんの正常に開通出来ている『楽天モバイルのパートナー回線とか表示されるという情報』が決め手となり、1度もそうならないことを楽天コミュニケーションセンター様へ説明しました!
お陰さまで理由は分かりませんが、初期不良らしくeSIMの再発行が楽天モバイル様より行われまして(自分でやると3300円の有償、電話でオペレーターがやると無料)無償でeSIMをメールで再発行受け取ることが出来ました!
ありがとうございました!!
みなさま
また、たくさんのコメント・情報もありがとうございました!!
書込番号:23663919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
おっしゃてる意味が(本当の意味で)開通して、やっと分かりました。何度も楽天コミュニケーションセンター様には電話したんですけどね・・。(解決出来ず、本当に困っていました)本当に助かりました!
改めて、ありがとうございました!
お陰さまで、楽天コミュニケーションセンター様にスムーズに論破することが出来ました!
解決しましたこと、ご報告申し上げます!
書込番号:23663942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニを6月に申込み、本日届きました。そこで質問です。
アナウンスに従い、MNP処理を開始すると『MNP予約番号は送信済みです』と表示されるのですが、そもそも3ヵ月以上経っているのでMNP予約番号はとっくに切れているのですが、、、
MNP開始
しか、表示されなかったんですが、楽天モバイルの都合なのでこのまま、待っとけば処理が終わるものなのでしょうか?(普通はMNP予約番号変えるような・・)
ちょっと、コマーシャルの宣伝と、まるで簡単、他社より安い、とはほど遠く・・手続きの煩雑さでかなりの人的工数(時給1000円で計算してもドコモの方が圧倒的に安い・・)がかかっています。
もちろん、未だに開通してません。
手元にはありますが・・・。
手元にあるといえば、端末購入保証?9月12日からなんですかね?使い道が無いのに・・・
書込番号:23659494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>s14_askさん
>アナウンスに従い、MNP処理を開始すると『MNP予約番号は送信済みです』と表示されるのですが、そもそも3ヵ月以上経っているの>でMNP予約番号はとっくに切れているのですが、、、
どこのアナウンスでしょうか?
機種の発送は遅れてもMNP手続きが期限内に完了していれば問題ないと思います。
元の電話番号は使えていましたか?使えていたならMNP出来ていないので
再発行とMNPの手続きが必要だと思います。
>しか、表示されなかったんですが、楽天モバイルの都合なのでこのまま、待っとけば処理が終わるものなのでしょうか?(普通は
>MNP予約番号変えるような・・)
MNPした電話番号の表示がなかったのでしょうか?
MNPの番号発行は他社から勝手に他社が発行してもらえないと思いますので契約者自身が動かねばならないと思います。
1点、疑問、不明な点があります。旧楽天モバイルからの移行と言うことはないですか?
その場合はMNP手続き自体が不要です。楽天モバイル内で処理されます。
他社で直近まで番号利用出来ていたならMNP番号再発行とMNP手続きが必要です。
書込番号:23659539
7点
>Taro1969さん
ありがとうございます。ですよね。
一般的な感覚はそれなんです。
が、楽天モバイルの『MNP開始』しか処理が無いんです。(1択です。指摘の処理は、案内にはありませんし、そこには自分だと・・行き着けない・・ので質問でした。)
押しちゃったあとですが、画像上げておきますね。
書込番号:23659594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Taro1969さん
あ、あと、下記は、楽天はできません。
『機種の発送は遅れてもMNP手続きが期限内に完了していれば問題ないと思います。 』
1.楽天申込み時点(6月)にMNP予約番号を取得(登録)した上で実行
2.商品が発送(9月)にならないとMNP開始は表示されない
からです。
書込番号:23659603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Taro1969さん
楽天モバイル前はドコモで6月から2週間ごとにMNP予約番号は取り直しています。(ドコモからしたら相当迷惑な話しですね苦笑)
もちろん、MNP予約番号が生きているものを準備してスタンバイしてます。
楽天の処理に???な、状態です。
書込番号:23659629 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
MNP開通手続き
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/flow/
キャリアのドコモ回線からMNPで転入の場合は開通手続きになります
MNP転入するのメニューを探してください
書込番号:23659695
7点
>カナヲ’17さん
ありがとうございます!問題のページ、まさしくそこです!
『MNP転入する』
というボタンしかありません。
(言いたいことが、分かりやすく説明できました!)
助かります!
書込番号:23659746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
MNP予約番号を継続して取得出来ている、
と言うことは、docomoの回線契約が活きている訳で、
且つ、
楽天側では、6月の時点で受けた MNP転入手続きが一旦止まっていて、
端末が届いた昨日から、手続きが再開するが、
MNP番号の有効期限が切れていることが判明した時点で、エラーメッセージが届くのではありませんかね。
因みに、MVNO楽天からの移行でも、MNP転入手続きは必要です。
Web完結の場合、予約番号の発行が無いだけです。
実店舗での手続きには、予約番号の取得が必要ですが、楽天モバイルショップでは番号払い出しが出来ず、
楽天メンバーズステーションで MNP転出予約番号発行の申し込みをし、
即時ではなく、翌日 〜 3日後位の払い出し、
それを実店舗で呈示する、と言う、面倒な方法です。
書込番号:23659929
4点
>s14_askさん
楽天のホームページがリンクを貼り間違っているようです(^^;)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/out-of-stock/
MNP予約番号の更新方法を見る → 申込み時のMNP番号が有効な場合
MNP開通手続き方法を見る → 申込み時のMNP番号の有効期限が切れている場合
書込番号:23660584
![]()
8点
すみません、書き漏れました。
楽天のホームページの案内から想像するに、
一度、有効期限が切れたままMNP申込みボタンを押して、
認証が失敗すると「MNP予約番号を更新する」ボタンが出てくるのではないでしょうか?
想像ですが、、、
書込番号:23660618
![]()
7点
>s14_askさん
先に物理シムが送られて来た人などもいましたが、それはないのですか?
eSIMの発行はどうなってるでしょう?
発行時に楽天から問い合わせがあるか、こちらからお知らせしなければ
ならないのが今の楽天かもしれません。
また、問い合わせに時間が掛かると思います。。。
と言うか、MNPして大丈夫なのか心配です。
書込番号:23660664
6点
「MNP予約番号は送信済みです」とボタンが変わって処理が始まります
MNP予約番号が失効しないようにしていた様ですので手続きは完了です
ドコモの電話番号を引き継いでいる場合は、新しい端末(RakutenMini)でmy楽天モバイルで電話番号が表示されていれば開通済みです(MNP移行済み)
書込番号:23660716
4点
>みなさま
ありがとうございました。いろいろな情報も出していただき、感謝です。
>wakaわか子さん
ありがとうございました!まさしく、探し求めていた回答ありがとうございました!
あと、結果ですが『MNP予約番号に誤りがあります。もう一度試すかコミュニケーションセンターにお問い合わせ下さい。』という表示が現れ、怒りも込めて電話することにしました笑
電話したら、MNP出来ましてドコモは繋がらなくなったんですが、1週間ほどお待ち下さい。との口頭回答に、まじで言ってるんですか?笑と、押し問答笑
もう少し早くなると聞いています(苦)コミュニケーションセンターの回答としては、そうなんです、とのことで、なんだか可哀想になってしまい・・それ以上はやめました笑
スレの本題は概ね、解決策がわかったので閉めたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:23661057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。MVNO楽天からではなく、ドコモから転出です。(予約番号は取れてます)
>Taro1969さん
ありがとうございます。はい、私のところもSIMカードが6月に届きました。コミュニケーションセンターへ電話して送り返しました。それから3ヵ月です。MNPしても大丈夫か?については、ドコモは今日から使えなくなったので転出は出来たみたいですが、楽天側の転入は1週間(最大)かかるそうです笑(その間、電話番号というか開通しないから楽天回線使えないそうです笑)
>カナヲ’17さん
ありがとうございます。普通はそうなんでしょうね、期待値というか楽天のアナウンスと同じ説明ありがとうございます笑
お書きになられた通りなら私もわかるので、書き込みしませんでした笑
書込番号:23661098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>s14_askさん
結果報告ありがとうございます。
(goodアンサーもありがとうございます)
私もMNP転入で到着待ちなのですが、戦々恐々です。
楽天のホームページに書いてあるとおり、21時までに申し込めば当日中に開通できるのだと思っていました、、、
書込番号:23661581
7点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
本日、赤の端末を受け取りました。
バージョン3だったので、バンド1 に交換申し込みの為、サポートへ電話したのですが、自動音声案内は、どの番号を選択しても、チャットで、案内ページのアドレスを送ると言う案内でした。
オペレーターには繋がる短縮番号がありません。
楽天モバイルのページには、下記の案内があり短縮4番と書かれてますが、交換は何処へ連絡すれば良いのでしょう。わかる方、教えてください。
以下楽天モバイルの案内より
対象の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様で、本件に関してご不明な点がある場合は、当社コミュニケーションセンターまでお問い合わせください。本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
電話番号 050-5434-4653
営業時間 9:00 〜 20:00 (年中無休)
冒頭の音声ガイダンスが開始されましたら、短縮番号4を入力後、アドバイザーにお繋ぎいたします。
書込番号:23654515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>beefbeefbeefさん
6>4>1 です
以前に比べ 6が増えました
書込番号:23654553
0点
また 変わったらしい
「0」ってことらしい
か 050-5533-8870 ってのもあるらしいです
書込番号:23654608
![]()
3点
>jessy777さん
情報ありがとうございます。
連絡してみます。
9月中の連絡まで、残り僅か。
戦いは、まだまだ続きますね笑。
書込番号:23654623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
両方番号つながりました
・技適問題のBand-1問題交換は9/末
・今回届いた方は交換可
・今回届いた方は交換期限 今は決めていない
書込番号:23655538
1点
>jessy777さん
ありがとうございます。
050-5533-8870で4番
バンド1 への交換オペレーターに
繋がりました。
10月頃、交換品が到着予定で、色は確約できかねます。と言われて、確約リクエストしまして、返事待ちです。
やっと一息、1円だけど、購入者がこんなに苦労する契約は珍しいですね。
書込番号:23656316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>jessy777さん
解決しました。ありがとうございました。
書込番号:23656321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
050-5533-8870で4番
バンド1 への交換オペレーターに
繋がりました。
上記について、教えて下さい。
届いた交換前(バンド1非対応) RAKUTEN mini は一度、開通させ
楽天モバイルへは、このminiで電話されたのでしょうか?
要するに、念のために確認です。
『未開封で無ければ交換が出来ない』という話は無かったでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:23668241
0点
>JIMETUNO72刀さん
Band-1への交換でしたら
今のを使っていて大丈夫です
(壊さないかぎりw)
書込番号:23668301
2点
>jessy777さん
ありがとうこざいました。
開通OK、その後バンド1(交換)の依頼をこのminiで行うと言うことで理解しました。
書込番号:23668330
0点
>JIMETUNO72刀さん
使って大丈夫ですよ。
同色は確約できかねる、初期化して返却、esimの再設定は、オペレーターに連絡して行う等の説明があると思います。
問題は、10月に届くかですね。
書込番号:23669033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
チャットでも交換依頼を受け付けてもらいました。
電話待ちが耐えられないのでチャットにしましたが、これはこれで時間がかかりました。
20:54にチャットを開始し最初の回答があったのが、21:49。そこから10分〜15分に1回程度の頻度でチャットをやり取りし、最終的に受付完了したのが22:35でした。
交換の際問い合わせを受けた項目と、交換の条件は、以下です。
(1)申し込み日がいつか?
(2)IMEIは何番か?
(3)外装に破損等がないこと、電源が入るか?
(4)以下の免責事項の了承。
■免責事項
・データのバックアップや復元および移行作業はすべてお客様自身で操作が必要
・おサイフケータイの引継ぎも同様に必要
・返送後に端末を戻すことは不可能
・交換品が届いた後でeSIM交換(無償)が必要なため再入電が必要
・返却時は端末を初期化
・交換品の受取から14日以内の返送をされない場合、違約金20000円を請求
・発送時期は未定
・ご利用端末と同様の色がくる保証できない
ちなみにこのやり取りも、RakutenMiniで行いました。(笑)
以外にQWERTY配列のキーボードレイアウトでも打てるものです。
書込番号:23669174
1点
>b-t750さん
無事手続きできてよかったですね。
10月にもうひと作業ですね!
書込番号:23669412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらを参考に手続きできました。
ありがとうございます。
ちょっと戸惑ったのが、バンド1対応品は2種類ありどちらになるか選べないと言われたことです。
調べてみると、
1.バンド1対応
2.バンド1と5対応
3.バンド1非対応
の三種類あるようで、記事によると2が正しい(技適対応)と有りました。
楽天によると今では3種類とも技適対応であることと、最初に仕様として公開されていたものは1のタイプであることから、客が選ぶことはできないということでした。
選べた人います?
書込番号:23684884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
別スレ見て解決しました。
6/10以降に契約した人は選べないそうです。
どおりで調べればわかるくせにわざわざ契約日を言わされたわけだ。
書込番号:23684931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9月21日購入し、band1に対応していない機器のため
楽天モバイルのカスタマーセンターに電話しましたが全然つながらず
チャット上で連絡したのですが6月26日までに購入した方は交換対象外とのこと。
そんな記載はどこにも無いのですがそんなもんなんですか?
書込番号:23688409
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
今回初めて申し込んだ初心者です。『Rakuten Linkの利用がないとポイント還元が無い』ことについて具体的に教えて下さい。
自分の理解が合っていますか?
【質問1】Rakuten LinkというのはiijのmioダイヤルやOCNの割引でんわの様なアプリですか?
【質問2】Rakuten Linkで毎日一回とか電話をかけないと失効しますか?
楽天モバイルと楽天ポイントの関係が全く分からなくて、
【質問3】ポイントを受け取る資格要件は『楽天カード』会員のみでしょうか?
(カード会員ては有りませんし、加入予定も無いです)
【質問4】ポイントは何に使えるのでしょうか?楽天市場の商品の購入にも使えますか?
カード会員では有りません。
未だ、miniが届きませんし、楽天モバイルの電話が混んでいるため、皆さんに質問しました。よろしくお願いします。
0点
>【質問1】Rakuten LinkというのはiijのmioダイヤルやOCNの割引でんわの様なアプリですか?
違います。割引ではなく無料となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。
>【質問2】Rakuten Linkで毎日一回とか電話をかけないと失効しますか?
最初に一度だけで大丈夫です。
>【質問3】ポイントを受け取る資格要件は『楽天カード』会員のみでしょうか?
> (カード会員ては有りませんし、加入予定も無いです)
カードは不要です。そのような条件はありません。
>【質問4】ポイントは何に使えるのでしょうか?楽天市場の商品の購入にも使えますか?
> カード会員では有りません。
市場でも使えますし、楽天ペイでも利用可能です。
https://pay.rakuten.co.jp/shop/
楽天ポイントが使えるところが使えると思えばよいです。
書込番号:23640813
![]()
5点
>JIMETUNO72刀さん
【質問1】Rakuten LinkというのはiijのmioダイヤルやOCNの割引でんわの様なアプリですか?
標準電話を利用しない独自ので電話アプリです。IP電話に近いです。
【質問2】Rakuten Linkで毎日一回とか電話をかけないと失効しますか?
一度利用した日から約3か月後にポイントが入ります。初回利用のみが条件です。
楽天モバイルと楽天ポイントの関係が全く分からなくて、
【質問3】ポイントを受け取る資格要件は『楽天カード』会員のみでしょうか?
(カード会員ては有りませんし、加入予定も無いです)
楽天会員であれば問題ないです。楽天ポイントがもらえます。
【質問4】ポイントは何に使えるのでしょうか?楽天市場の商品の購入にも使えますか?
カード会員では有りません。
楽天市場でのお買い物に使えます。また楽天Payにも対応で対応店舗のお支払いにも使えます。
ポイント発行から半年がポイント有効期限ですから、期間内にご利用下さい。
書込番号:23640814
![]()
5点
>†うっきー†さん
楽天ポイントが使えるところが使えると思えばよいです。
なるほど,楽天市場に『楽天ID』で入れば、楽天モバイルで付与されたのが使えるという事ですね?
有難うございました。
>Taro1969さん
IP電話に近いです
このご説明でモヤモヤがスッキリしました。
書込番号:23640832
2点
>†うっきー†さん
>Taro1969さん
お二人の端的で明確なご指導で不安が軽減しました。
有難うございました。
書込番号:23640843
2点
>なるほど,楽天市場に『楽天ID』で入れば、楽天モバイルで付与されたのが使えるという事ですね?
はい。公式サイトを見ればよいかと。
https://point.rakuten.co.jp/guidance/usemethod/
書込番号:23640849
3点
自分はRakuten Linkという名称は何かどこかサイトにつなぐのかと思っていました。Rakutenでんわの方がイメージがわきます。
それにしてもmini届かないなぁー、、、
書込番号:23640868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>JIMETUNO72刀さん
申し込まれた日にもよりますが、ポイント付与の条件には、以下の通り、Rakuten LinkからのSNS発信も必要なので、お忘れなく。
Rakuten Linkご利用の達成条件について
本キャンペーンにおける「Rakuten Linkのご利用」とは、「Rakuten UN-LIMIT」お申し込み月の3カ月後末日までに以下の操作が完了していることが達成条件となります。
「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
書込番号:23640880
3点
>SunKakakuさん
はい、ありがとうございました。
書込番号:23640883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>JIMETUNO72刀さん
世界66の国と地域と繋がってると言うことだと思います。
協定地域からの電話やSMSが優遇されます。
ローミングも2GB使えます。相互協力によるものです。
RCSと言う規格なのですが国内だと+メッセージもRCS準拠の
アプリです。3キャリア間だけで閉ざされていますが相互で無料乗り入れです。
これに通話機能つけて世界規模としたのがRakuten Linkです。
RCS規格にはGoogleやMicrosoftも参加しています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/23/news122.html
書込番号:23640884
3点
>Taro1969さん
自分には高尚なWordがいっぱいで、とてもスグには理解できませんが、一つ一つを辞書で紐解いて見たいと思います。勉強になります。感謝します。
有難うございました。
届かないけど大丈夫か?楽天!
書込番号:23640894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>JIMETUNO72刀さん
海外ではメールアドレスや固有のアプリのIDなどでのやり取りよりも
電話番号だけで交流出来るSMSの方が身近で主流です。
電話番号だけで写真も動画もファイルの送信も出来て
文字も大量に一度に送れる規格の思ってもらえばいいかと思います。
日本のSMSだと全角70文字制限があります。一部640文字まで対応しますが
全てではないしややこしいです。気にせずなんでも電話番号宛に送れる規格です。
Rakuten LinkもRakuten Link同士や同じRCS準拠の66か国相手なら同じことが出来ます。
海外入れるとややこしいですね。国内ではRakuten Link同士だけ利用可能なサービスです。
Rakuten Linkの電話帳では相手がRakuten Linkかどうか分かるようになっています。
書込番号:23640916
3点
>Taro1969さん
電話番号だけで写真も動画もファイルの送信も出来て
文字も大量に一度に送れる・・以下文末まで
ヘェそういう事が出来るのですか?
知らなかったです。
LINEは使わせてもらっていますが、SMSは馴染みが有りませんので
殆ど使っていません。短文しか送れないメールで不便と思っています。
長文はgmailです。
何でも良くご存じですね?有難うございました。
辞任した五輪及びサイバーセキュリティー担当大臣のコメントで
この国のIT、セキュリティーの遅れが露呈されました。
世界レベルまで追いかけるためにはこちらのサイトでよく見かける>†うっきー†さんやTaro1969さん
位の能力が有るヒトから大臣に指名されるべきと思います。
(形や縁故、義理忖度で大臣を選んでいては世界レベルから遅れると思う)
つまらない事を書いて他の方から怒られそうなのでココでやめます。
書込番号:23640996
3点
既に解決済みのところを失礼致します。
楽天のクレジットカードは必須ではありませんが、
プラスティックの楽天ポイントカードは、持っていると便利です。
実店舗、サンドラッグ(ドラッグストア), Mcdonald's, ビックカメラ等で使っています。
最近では、5/28 にGalaxy A7を購入したポイントが 8/31に付与され、
9/1に コジマ × BIC CAMERA で、docomo・3G回線 → au MNPの際の端末代金に充当しました。
それにしても、実店舗では販売を中止しているのですから、
Rakuten Mini をお待ちの方には、一刻も早くお届けすべき、
だと思いますね。
書込番号:23641045
4点
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
自分は年齢的にも、直ぐに不要になりそうで新規カード類は増やさないようにしています。
今のところ1枚所持しているカードだけで事足りており、楽天カードは不要かと。
書込番号:23641055
4点
本当に皆さんコメントありがとうございました。
僕は皆さんが居てくれるから、困った時も安心て、SIMフリー機を購入できます。
コレからもご活躍、期待と希望しております。
【RCS】か。、、AppleがUSBを発表した時の感覚です。
進む世の中、ついていけないなぁ、、、と。
書込番号:23642369
3点
スマホに楽天市場アプリをインストールすれば楽天ポイントカードのバーコードが表示できますので、モモちゃんをさがせ!さんの言われているような「プラスティックの楽天ポイントカード」は不要ですよ。
※クレジットカードではありません。あくまで楽天ポイントを貯めたり、使ったりするためのバーコードが印字されているだけ。なので、スマホアプリで同じことができます。
書込番号:23647628
2点
>シェイパさん
ありがとうございました。
楽天市場アプリの無い時代に楽天で購入した記憶が僅かにありますが、
それ以降は疎遠でバーコードのイメージが湧きません。
miniが届いたらアプリをインストールしてみます。
書込番号:23647650
0点
実店舗の中には、
楽天Edy 付帯のプラスチックカードでないと、
「ポイントを貯める/使う」
が出来ない事業者もあるのに…。
書込番号:23648787
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
なるほどバーコード読み取りじゃなく、磁気カード読み取りの事業者も一部あるようですね。
であればプラスチックのカードは「不要」までは言い過ぎでした。失礼しました。
プラスチックカードの要/不要は↓を参照してJIMETUNO72刀さんでご判断ください。
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/?l-id=rpoint-sp-header-menu-partner
書込番号:23649005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ホモちゃんを探せ!!さん
>シェイパさん
皆さんありがとう。
カードは追加しなくても大丈夫ですよ。
多くは大手のネット通販で間に合っていますし、
今後楽天アプリをminiにインストールすれば、ポイント利用に
事足りるかなと予定しています。
書込番号:23649125
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
6月9日に白を申し込みして到着を心待ちにしています。
質問なのですが、無事に楽天ミニが届いたとしてそれを使わずeSIMを手持ちのiPhone11で開通した場合何か問題あるのでしょうか?
どうせiPhoneで使うなら後からSIM再発行で手数料払うの節約できるかなって思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23638096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天unlimitでGalaxy note10+を2回線契約してますが、購入条件にも契約条件にもポイント還元条件にも記載がないので、1回線は楽天の購入機種に挿さず別機種で開通、使用してますが、問題は発生していません。
書込番号:23638123 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
>cyclerさん
通信開始出来れば問題ないです。
あとRakuten Linkの利用がないとポイント還元がありません。
ポイント還元が約3か月後、ポイント期限が半年なので
期限切れだけ気を付けてれば大丈夫です。
書込番号:23638271
![]()
5点
>Battery Mixさん
>Taro1969さん
情報ありがとうございます!
安心しました!
操作法を予習して到着を待ちます!
書込番号:23638644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私が「RakutenMini」を購入した時には、既にミニの中にeSIMが組み込まれて送られて来ました。そのような場合にはeSIMだけを「RakutenMini」から抽出する事は出来ないので、iPhoneでeSIMを使用する場合にはeSIMの再発行が必要になるのではないかと思います。
QRコードのeSIMを「RakutenMini」と別に発行されているのであれば、eSIM対応機種(iPhone)で開通手続きが可能かと思います。
書込番号:23641707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4月のサービスインの時点では、アクティベート用の QRコードが、別途、
多くの場合は先に送られて来たと思いますが、
とひ246さんのお話の様に、組み込まれて来た形で届くとすると、
各種キャンペーンのポイント還元を受けるには、
ポイント還元されるまではRakuten Miniを使っていなければならない、
と言うことにはなりませんかね。
私は 2回線、MVNOからの移行で、
1回線目は、それまで使っていた HUAWEI nova lite 3 を流用、
その後、Galaxy A7 を後付けで購入、外へ持ち出す端末は、nova lite 3のまま。
2回線目は、「端末本体が殆どタダ」キャンペーンでやはり、Galaxy 7 を実店舗で購入。
ショップでは SIMの開通作業だけをし、2台目の nova lite 3でアクティベートして、今でも使っています。
この状態で、8/31に、1台目の Galaxy A7 の購入のポイント還元がありました。
これは物理 SIMだから可能な事であって、
eSIMが組み込まれて届くとすると、どうなるのか、
楽天モバイルによく確認をされた方が宜しいのではないでしょうか。
(そもそも、ポイント還元に該当しない、と言うことでしたら、スルーしてください。)
書込番号:23642101
0点
スレ主さんが最初に思っている方法で正解です。
質問は9月3日6時51分に解決しました。
わざわざ蒸し返すような問題ではない。
書込番号:23642316
7点
再追伸
6月1日に端末が到着。
同日QRコードを用いて開通作業を行いました。
書込番号:23642407
0点
>とひ246さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>きのう・きょう・あしたさん
eSIMが別になっているのではく、はじめから楽天ミニに組み込まれて送られてくる場合もあるんですね。
何しても届かない事にはいくら調べても検討しても空回り感でやりきれないです。
7月末メールにあった、「8月から順次発送」は実際には行われなかったようだし、8月末のメールの「9月上旬から順次発送」も今日現在行われてない感じです。
目処がハッキリしないのは精神衛生上良くないですね。
なるべく他のことを考えて気を紛らわす事にします。
書込番号:23644150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>cyclerさん
「片付いた話を知ったかぶり」と不快に思われる方もいるようですが、情報共有として....
eSIMは今まで慣れた物理SIM とは勝手が違うようです。
自分のRakutenn Mini でeSIM の再発行と書き換えを一度行っていますが、楽天のサポートが遠隔で作業を行いその場で書き込み終了しました。QR コードはトリガーでしかないようです。
自分は楽天モバイルから楽天unlimit への正式サービス開始日のナンバーポータビリティです。
購入ルートとパターンで違いがあるかもしれません。
早く届くと良いですね。
書込番号:23646521
1点
>とひ246さん
>QR コードはトリガーでしかないようです。
ですね そこから開通まで 数時間かかるし
書込番号:23646533
0点
サポートの手を介しませんでした。
全部自分自身で行いました。
時間もすぐ終わりました。
書込番号:23646728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
色々情報ありがとうございました。
先日楽天ミニが無事到着し、ガイドブックのリンク(https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/index.html?tab-list=tab-menu2&scid=oi_rmb_Web-sub_sg_fsp_iosesim)通りにiPhoneで設定できました。
良く見ながら慎重に操作すれば誰でもできると思います。
これから楽天ミニが到着する方でiPhoneX以降を既にお持ちの方にはオススメの方法だと思います。
書込番号:23674816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










