Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時、1時間で2%。

2020/07/23 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1390件

お世話になります、2020.1.28に1次落選組で、この日に開通して、最初は喜んでいたのですが、当時、バッテリーの減り気にしてませんでした。約半年使用して、最近減りが激しいので、よく見ると、満タン充電で、1時間に2%減っていきます、余計な通知やバックグラウンドほとんど切って、電池のプロパティ見ても異常消費のアプリないようです。こんなものでしょうか。

書込番号:23551600

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/23 07:39(1年以上前)

>デジマンさん
%表記ですから、元のバッテリー容量が一般的なものの半分か3分の1くらいです。
3000mAh以上のモデルの1%かそれ以下です。バッテリー容量考えると普通だと思います。
長時間放置ならディープスリープにも入るでしょうから2日以上待機出来ることになります。
1250mAhのバッテリーなら正常範囲だと思います。
バックグラウンドなど切ってるにしてはやや早いとは思います。
入ってるアプリによりけりかなとも思います。

書込番号:23551663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件

2020/07/23 08:41(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます、私もいろいろアンドロイド買い換えてまして、最初は見てくれいいし、まったく気にしていませんでした、、あと9か月壊れないように持ちます。

書込番号:23551774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:564件

楽天ミニのテザリングは5Ghz使用時にW52 W53 W56の切り替え設定は有りますか?

書込番号:23537803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/07/17 14:29(1年以上前)

https://gadget-shot.com/news/48019

持っていないのでアレですが

レビュー記事からしてチャンネル設定は無さそうです

書込番号:23539908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2020/07/21 07:52(1年以上前)

レビューを検索しても5Ghzとしか書いていない為どのチャンネルを使用しているか明言している記事が無かったので、屋外で利用が可能か知りたいです。

書込番号:23547701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/07/21 15:44(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
https://lab.hendigi.com/rakuten-mini-review/

そもそも5Ghz帯の屋外使用は電波法違反です

屋内で使用するにもRakuten miniではチャンネル設定無いのでデフォルトで設定されたチャンネル(仕様は楽天に確認して下さい)以外は使用出来ません

書込番号:23548464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/07/22 03:24(1年以上前)

機種不明

Rakuten mini AP

>亜空間の申し子さん
試したところW52ですね。
chの変更ができないので外での5GhzでのテザリングはNGかと。

>舞来餡銘さん
W56なら問題ありません。
詳しくないサイトを紹介する意味が不明。
総務省のホームページを見ましょう。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm

書込番号:23549562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/22 07:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sandbagさん
>試したところW52ですね。

添付画像通り、W52は事前に登録申請をして技適の「R」表示があれば問題ないようではあります。
楽天のBAND1問題もあり、正常な登録申請になっているかは不明ですが。

書込番号:23549720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/22 09:13(1年以上前)

機種不明

>添付画像通り、W52は事前に登録申請をして技適の「R」表示があれば問題ないようではあります。
>楽天のBAND1問題もあり、正常な登録申請になっているかは不明ですが。

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
第2条第19号の3に規定する特定無線設備で5.2GHz帯の技適は取得しているようでした。

書込番号:23549867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/22 10:19(1年以上前)

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm
>※5.2GHz帯の屋外利用の条件
>気象レーダーに影響を与えない場所(告示*に示す「開設区域」内)でのみ利用可能。
>【参考】
>5.2GHz帯高出力データ通信システムの登録局(基地局又は陸上移動中継局)の開設区域

利用可能なところが非常に少ないようです・・・・・


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
テザリングに関しては、使用禁止ですね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

>無線LAN端末(子機)の屋外利用
>スマートフォン等、無線LAN端末(子機)については、上記の「登録局」と通信することを条件に、これまで流通している機器を含め、5.2GHz帯を屋外で利用可能となります。
>なお、モバイルルーターやスマートフォンのテザリング機能については、5.2GHz帯を屋外で利用できません。テザリングは従来どおり屋内のみでご利用下さい。

書込番号:23549976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/07/22 12:32(1年以上前)

ほとんどのスマホは5Ghz帯のチャンネル設定出来ないのでW52前提だと思います

ゆえにスマホでW56使う事も出来ないし、屋外でのテザリングも基本的に5Ghzでは出来ない、となります

書込番号:23550182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/07/22 12:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ゆえにスマホでW56使う事も出来ないし、

いろいろ説明不足かと。
最新のHuaweiのモバイルルーターのようにW56対応のものに接続する場合、端末側もそこに繋ぐわけなのでW56を使っています。

書込番号:23550200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:564件

2020/07/22 17:32(1年以上前)

>sandbagさん
テザリングW52接続の確認有り難うございます、この情報が知りたかったのです。
ベストアンサーとさせて頂きました。
他の方も情報提供有り難うございました。

現状は基本的に自宅で固定回線代わりに使用しています、WiMAXのルーターW05に楽天のSIMを差してバンド3固定で5Ghz帯(W52)運用ですリンク速度は最大866Mbps。
バンド3固定なので勝手にバンド18へ切り替わらず自宅では安定して下り60~100Mbps 上り30~40Mbps出ています。
屋外では5Ghz(W56)使用時に電波状況が良い場所で下り135Mbps 上り45Mbpsの確認は取れました。

当初GALAXY A7のテザリング運用でしたが、テザリングが2.4GhzのシングルバンドでMax50Mbps程度しか出ない事と動画観賞用のタブレットと相性が悪くて速度が10Mbps程度しか出ない時が有ったのでW05へ切り替えました。

書込番号:23550597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/07/23 14:27(1年以上前)

テザリング(親機)としてのクチコミだと思いますがW56では使えない

この時点でRakuten miniをWIFIルータ代わりの使い方は出来ない、と言う事です

テザリング(子機)でW56で使えるかはsandbagさん
が検証して頂ければ、と思います

書込番号:23552437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

今更の質問です
最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

6/10にオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について

この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
(1)と(2)のミックスとかww

書込番号:23537111

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:34(1年以上前)

>最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

(1)ですね。
FDD-LTE:B1 / B3 / B18 / B19 / B26 / B28(APT)
という記載だったため。


>この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
>(1)と(2)のミックスとかww

実際に発売されていたものという意味なら、(3)のBAND1非対応のものがあることがわかり修正したので、
(1)(2)(3)のミックスですね。

書込番号:23537289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 09:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます(1)ですね 

(1)でスペック公開
知らない間に(2)に移行(発表なし)
知らない間に(3)に移行(発表なし)
6/10まで 内緒だったが6/10に「ケータイ Watch」で認め
同時に自社サイトに「〜〜対応周波数帯について」記載

6/10以前ですでに
>(1)(2)(3)のミックスですね。
だったんですね

記憶がですね ボケててwww


ってことは 当時の技適は(1)だった

書込番号:23537430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信.通話が出来なくなります…

2020/07/15 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件
機種不明

6月初めから通話.ライン用に使用しています。
職場で通信が途切れる時が多くステータスバーのRAKUTENの文字の所が[通信サービスなし.緊急通報のみ]に変わり楽天Link.ライン.有料の電話の送受信が出来なくなります。
OCNのドコモ回線の端末は問題なく使用出来ています。

設定からネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→ネットワークを自動設定をタップして有効なネットワーク画面に、Rakuten 4GのみでKDDI 4G(禁止)と出ています(添付画像)。尚、通信が途切れる時はRakuten 4Gが消えています。
KDDI 4G(禁止)というのは正常なのでしょうか? 
楽天回線不通ならKDDI回線につながると理解しているのですが…
自宅ではパートナー回線エリアになっています。

あまりスマホの知識がないので分かりにくい説明になりますが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:23536800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 23:56(1年以上前)

WHITESOULさんの場合と、全く同じ、とは言えないと思いますが、
私が 2回線、楽天 UN LIMITで使っている HUAWEI nova lite 3 × 2台も、
自宅周辺、パートナーエリアでの使用中に、突然、通信が途切れ数分後に復帰する状況が、日に何回か発生しています。

WHITESOULさんの職場が、
東名阪の中心部の完全楽天回線エリアだとしたら、
auとの取り決めにより、ローミングはされないので、
KDDIのネットワークが“禁止”になっているのではないでしょうか。

都内中心部でも、私の行動範囲では、HUAWEI nova lite 3だと、
楽天回線の接続が外れると、パートナー回線接続に変わり、
地上地下, 建物の内外問わず、安定した通信が出来ますが、
その後、そのエリアにいる限り、楽天回線回線へ自動で復帰することはありません。
電車や車での移動中で、一旦楽天回線エリアから外れ、また別の楽天回線エリアに入ったときは、
自然に楽天基地局との接続に変わります。


書込番号:23536931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/16 07:14(1年以上前)

>ももちゃんをさがせさん

早速ありがとうございます。

私の場合自宅.職場共にパートナー回線エリアですが、職場で不安定になるとほぼほぼ通信.通話できず特にラインが使えなくなるのが痛いです…

先月はデータ5GB消費後低速になったのでKDDI回線につながっている確認出来ましたが、自宅でも添付画像の[KDDI回線4G(禁止)]と出るのが謎です。

書込番号:23537264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:56(1年以上前)

>WHITESOULさん
お住いの場所の記載がありませんが、東京,名古屋,大阪にお住まいということはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
>
>2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
>楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html

書込番号:23537309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/16 12:29(1年以上前)

>+うっきーさん

返信ありがとうございます。

自宅は大阪です。+うっきーさんの情報初めて知りました。
楽天モバイルの弱点にヒットしたのですね。
情報ありがとうございます。

端末は他端末にない特徴あり気に入ってますが残念ながら肝心の通信回線に不備があると使用は限定になると思います。

書込番号:23537641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

先ほど楽天モバイルのHPで【選べる電話番号サービス】というのを見つけました。
私が先月8日に楽天ミニを新規で申し込みした時も下4桁を自由に選べましたが、その時は有料の記載はなかったはずです。
契約書を見ても記載されてないのですが、このサービスが有料になったのは7月からですよね?

書込番号:23536162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/15 18:35(1年以上前)

新規申し込み時にご利用頂く電話番号候補が3つ提示され、その中からお好きな番号を一つご選択頂けます
上記は無料、下4桁を含んだ電話番号が検索は有料では?

好みで電話番号の下4桁を選べます。 その下4桁を含んだ電話番号が検索でき、検索結果からお好きな電話番号をお選びいただけます

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000901/

書込番号:23536183

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/15 18:44(1年以上前)

>カナヲ’17さん
そのようですね。すみません勘違いしていました(^^;
解決したので解決済みとさせていただきます。

書込番号:23536207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 22:12(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

docomoは 300円、Y!mobileなら無料で、
1検索につき 4候補、気に入ったものがなければ、あと 2回、
再検索出来ます。
それが、1,000円 とは。

書込番号:23536703

ナイスクチコミ!7


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 01:12(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

固定ですがNTT 200個以上で決めました
10個ずつ?毎回候補があり
候補保留ができないので悩みましたww

携帯も選べるとは 勉強なりまいした
しかし この番号23年か〜〜ww

たぶん電話番号変えたら すぐ忘れるかも
昔は 友達宅など20個ぐらい覚えていたのに

書込番号:23537033

ナイスクチコミ!5


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/16 03:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ、お気になさらないでください(^^)

そうですね、調べてるうちにその件を知りました。
090のところから全て決められるならまだしも、下4桁だけで千円は高いですね。

書込番号:23537140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/16 04:39(1年以上前)

>カナヲ’17さん

長文すみません。
この質問投稿時は楽天契約の数日後に050plusで下4桁の番号を決めて契約したのに、その順番を勘違いしていたので質問させていただきました。しかしながらこの番号選択サービスが契約時に選べたかは失念しました。もしかしてUN-LIMIT開始当初からあったのでしょうか? 

書込番号:23537160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 08:14(1年以上前)

>呑み介さん
>しかしながらこの番号選択サービスが契約時に選べたかは失念しました。もしかしてUN-LIMIT開始当初からあったのでしょうか?

少なくとも、開始当初は、表示される3つの番号からの選択しかありませんでした。
https://kakuyasusim-jitan.com/new-phone-number/

書込番号:23537337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/16 10:11(1年以上前)

お客様サポートで「電話番号」で検索すると候補3つからと選べる電話番号サービスが別々に案内されます
「新規ご契約時に、「電話番号の選択」画面で「選べる電話番号サービス」を選択してください」と案内されています

MNPで契約したので最初からあったのかつい最近有料サービスで提供されたかは不明です
MNPで「現在の番号を引き継ぐ」の画面はありました
候補3つから選んだら「電話番号の選択」を飛ばして次の画面に行きそうなきがします
「電話番号の選択」なんて気付かない人や意味が分からなくスルーした人もいるのではないでしょうか

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/?l-id=footer_support
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/select-number/

書込番号:23537482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/16 11:24(1年以上前)

選べる電話番号サービス
2020年5 月29日現在
楽天モバイル通話 SIM 料金表(Rakuten UN-LIMIT)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/pdf/rakuten_mobile_voice_sim_pricelist.pdf?20200603

2019年10月時点でも有料サービスとなっています
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/22/news013.html

書込番号:23537562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

6/6にレッドの申込をして未だ商品が届いていない者です
(既に、本当に7月中に届くのかどうか、半ば諦めかけてますが・・・)。
用途は、下記の2点と考えていました。

・070発信であっても通話料を気にする必要がないので通話発信専用機にするつもり
・外出時に、メインスマホやノートPCのテザリングとしてモバイルルーター代わりにするつもり
・1年間の無料期間終了時にはいずれにしても解約して、
 楽天モバイルが使えるようであれば新規に別端末で契約するつもり

難点といわれるバッテリーの持ちは、持っているモバイルバッテリー携帯で対応予定です。


ここのスレッドはとても参考にさせていただいております。
そんな中で、質問の題名について、恥ずかしながらお聞きしたいと思います。
お手数をおかけしますが、教えてください。

docomo回線を必要とする他社esimを使う予定がある、
東南アジア(?)圏にて使う予定がある、

これ以外に、バンド1対応端末のメリットは何なのでしょうか?







書込番号:23534860

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 03:26(1年以上前)

>いのいの67さん
バンド1の用途はあげられてる内容程度だと思います。
違うものを買わされた。と言う消費者としての被害意識が大きいのではないかと思います。
あと、現状だと手っ取り早いのはIIJのeSIMサービスですが、これにも影響します。
おそらくは格安シムなどから始まっていくであろうdocomo回線のeSIMサービスに
対応出来ないと言うことは楽天やめたら飾りか置き物にしかならないと言うことで
楽天の囲い込みを無通知で非常識な変え方したことやサポートの悪さも含めて
不満が爆発したのだと思います。
今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。
今頃になって突然、本人確認書類に不備があるとか言い出したり、再提出したら
期限が提出日になるので1円で買えないとかやってることが出鱈目です。
バンド1も大切だけど、後出しで買えなくするような対応に不満が出てる面も大きいと思います。

書込番号:23534873

Goodアンサーナイスクチコミ!16


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/15 06:00(1年以上前)

Taro1969さんのレスのとおりだと思います。

総務省から「法令遵守および利用者利益の保護を徹底する旨」の行政指導を受けています。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/200710_01.html
5度目の行政指導です。法令違反を繰り返し行っても誠意の無い対応しか出来ない企業姿勢が問題だと思います。
過去、これより軽いケース「UPQ」や「ASUS」はリコールでの回収、返金対応でした。
楽天の場合「前列が無い」くらいずさんで稚拙なものです。
さらにサポートが最悪な事も追い打ちをかけています。
一年以内にまた行政指導受けても、何も驚かない楽天クオリティーですね。

書込番号:23534922

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/15 12:18(1年以上前)

>Taro1969さん
 今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。

 待ち人の一人ですが、この点は初めて知りました。

会社回答がドンドン杜撰になっている様子を上手く捉えていると思いました。
事実だから、今後楽天に見切りをつける人も増えそう!

書込番号:23535451

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/15 16:11(1年以上前)

>Taro1969さん
>とひ246さん
>JIMETUNO72刀さん

さっそくありがとうございます。
自分が知らない不利益があるのかも、
と思い質問させていただきました。

会社の対応自体に不満、というのはあるのでしょうね。

今後、eSIMが拡大したとしたら、その時の選択肢が減る可能性がある、
というご指摘はなるほどと思いました。
また、他社ではリコール&返金という例もあったこと驚きました。

申込が数日違うだけで既に届いている方も多いようですし、
自分より後の申込で届いた、というコメントも見つけました。
あと1〜2日早ければ、違うカラーにしておけば、と後悔です。
7月中どころか8月になっても届かなかったら。。。

スレの疑問は解決しました。本当にありがとうございます。

書込番号:23535904

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)