Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simなし運用は可能ですか

2020/07/13 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 erkadさん
クチコミ投稿数:3件

ランニング中のspotifyプレーヤーとして使用するため
メルカリで新品未開通品を購入してwifiのみでの運用を考えています。
ひょっとしてesim開通しないと何らかの利用制限があるんじゃないかと不安になったのですが
ご存じの方はおられますでしょうか。

書込番号:23532055

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 20:38(1年以上前)

>erkadさん
問題ないです。けど楽天加入したらWi-Fiなしで聞けるのに。

書込番号:23532065

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 erkadさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/14 08:00(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。
不安が解消しました。

書込番号:23532902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:49件

無線LAN機器には普通に接続出来ました。
その後にセキュリティーで、MACアドレス指定した状態で接続を確認。
さらに隠蔽設定すると接続不可になりました。

今まで色々スマホや防犯カメラ、パソコンもこの設定で問題起きた事はありませんでした。
他の方々はどうなのでしょうか?
これはこの端末の仕様なのでしょうか?

書込番号:23523166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2020/07/10 03:10(1年以上前)

すいません。自己解決しました・・・

書込番号:23523184

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 03:58(1年以上前)

>はにはに2さん
ルータをステルスモードなどにされて繋がらなかったのですね。
良かったらどうやって繋がったか教えてもらうと後々見る人の参考になると思います。
私も参考にしたいので、手順違い、設定ミスなどであってもお聞かせ願えたら幸いです。

書込番号:23523203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2020/07/10 07:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Taro1969さん

解決方法の手順ですが、「ネットワークを追加」→「詳細設定」で「非公開ネットワーク」を"はい"で設定をすると接続が出来ました。

書込番号:23523315

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 07:44(1年以上前)

>はにはに2さん
ご丁寧にスクショまで添えて頂いてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23523337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天Linkが発着信出来ません

2020/07/09 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件

最新バージョンに更新して、
留守番電話の設定をマイサイトでオフにして、
ウイルスソフトも削除したりしましたが、
通話が出来ません。

Android標準アプリだと発着信可能です、
パートナーエリアでのことなので自社エリアでは試していませんが、
Linkアプリが着信すると直ちに留守番電話に飛ばしてしまいます。

どのように設定しても(留守番への時間を30秒にしても)
画面が光るとともに留守番電話に行ってしまいます。

発信は英語のメッセが出て、
キャンセルかOKが選べOKを押すとアプリの強制停止とかの設定に飛びます。

何が悪いのか全くわからないのですが、
サブ機で通話はしないと割り切れば良いのですが、
同様の事象で解決された方はいますか?

また届いて二日目、いじって初日です。

書込番号:23522431

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件

2020/07/09 19:29(1年以上前)

すみません、自己解決しました。
Linkアプリの設定を誤ってタッチしてしまった模様です・・・
(指が太くて当たってしまった?)

Linkアプリの設定でオフになっていたところをオンにしてみたところ、
発着信が可能となりました。
(留守電の方はまだよくわかりませんが)


お騒がせしました、すみません。

書込番号:23522457

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/09 19:38(1年以上前)

>(留守電の方はまだよくわかりませんが)

詳細は以下を参照下さい。
重要な部分のみ引用しておきます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.my 楽天モバイルアプリで留守番電話や着信転送の設定をしても、正常に処理が完了しません。
>Q.my 楽天モバイルアプリで設定を変更しても、アプリを再起動すると元の値のままです。
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。
>
>画面を下までスクロールして「適用する」をタップ。これをして初めて有効になります。
>画面を下までスクロールして「適用する」をタップ。これをして初めて有効になります。
>※2020/05/06時点では、固定電話からの応答時間は指定時間になりますが、携帯からの着信の場合は、応答時間の設定によらず、45秒固定で留守電になります。
>この問題は楽天側も認識しています。
>応答時間の対応は、今後サーバーのメンテナンス等で修正されるものと思われます。

書込番号:23522482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件

2020/09/04 23:49(1年以上前)

遅くなりましたがコメントありがとうございました、
もの凄くセキュリティを緩くしたり、妥協したりすると使えうるようになりました。

iPhoneの用にセキュリティを高くすると使えない、
そういう考え方なんだと理解しました。

書込番号:23642337

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/04 23:53(1年以上前)

>hiyattoさん

LINKは自分もVPN系セキュリティでNGでした

書込番号:23642344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

楽天モバイルから電話があった
機種交換だって  きゃ〜〜 2回目の交換
設定>音 が勝手に動く問題

4/19開通 >6/18交換 >7/8 2回目の交換決定

その間 セーフモード・ファクトリーリセット 色々やった「熟成」なる方法もw
結果 交換
これで 保護カバー分+ウイルスソフト分 持ち出しです
もち 2ndロット 赤で・・指定


設定>音 が勝手に動く問題 他の方いますか?

書込番号:23519959

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

実験でフル10

通話が下がってる

実験でフル10
>しかし時間がたって見てみると
>通話が下がってる

書込番号:23520041

ナイスクチコミ!1


kaz237tosさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/08 19:27(1年以上前)

確かこれって本体の不具合じゃなくてRakuten Linkの不具合だと思いますよ。
Rakuten Linkが起動するとデフォルトの音量25%に勝手に下がるみたいです。
ネットで検索するとちらほら報告も上がってるみたいですし。
今のところはLinkアプリの修正を待つか、
通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。

書込番号:23520468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/08 19:46(1年以上前)

機種不明

>kaz237tosさん
>Rakuten Linkが起動するとデフォルトの音量25%に勝手に下がるみたいです。

機種によって違うようですね。
私が所有するnovaでは、添付画像のように、40%付近に変更されました。

ユーザーからすると、勝手に変更するなですよね!

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>Rakuten Linkアプリを終了させた状態(マルチタスクボタン押下後、全終了等)で、アプリを起動すると、通話音量が変更されてしまいます。バージョン2.0.1-rc1で確認。変更される音量は25%〜40%付近で機種によっても違うようです。

書込番号:23520520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kaz237tosさん

ありがとうございました
ちと体調悪く寝込んでました

LINKなんですね コミュニケーションセンターいわく
「こういう事象は無い」 なんなんでしょね 3)LINK 4)RakutenMini
連携とれてませんね

交換品は着拒ですね 明日コミュニケーションセンターに電話します

書込番号:23520573

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 20:22(1年以上前)

>kaz237tosさん

>通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。
これってどんなのでしょうか
教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします

書込番号:23520598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/08 20:36(1年以上前)

>jessy777さん
>>通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。
>これってどんなのでしょうか

どうしてもということであれば、例えば以下のアプリを、端末固有のアプリを終了しない設定(もしくはRakuten Linkアプリを起動するまえに起動)にして、音量をロックしておけばよいです。

スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free

今回の問題のためだけに、インストールはお勧めはしませんが。

書込番号:23520628

ナイスクチコミ!2


kaz237tosさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/08 20:40(1年以上前)

自分はテザリングメインで使ってて通話はほとんどしないので
不具合はそのまま放置にしてるんですが、
下記のHPで通話音量をロックできるアプリの紹介してましたよ。
https://note.com/0_humpty_dumpty/n/na9464564f52a
まあ、Playストアで音量調整系のアプリを検索すれば他にもあるかもですが。

書込番号:23520631

ナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kaz237tosさん

Vollynxですね
お二人とも不具合と理解してVollynxとかしてないんですね
一応 こういう手段もあると・・・・理解

原因が判ったので 気分はスッキリwww(爆
ちょっと不具合に付き合ってみます

ありがとうございました

書込番号:23520682

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 21:06(1年以上前)

しかし 前回といい 今回といい
交換OKから 2日で交換品届くって
早いな〜 何か他の方と 違うのだろうか

書込番号:23520686

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/09 10:45(1年以上前)

交換端末発送中止依頼しておきました
ありがとうございます

書込番号:23521621

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 13:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定>音

通話音量ロック

LINKで電話

>kaz237tosさん
>†うっきー†さん

先ほどヤマトが来て 着拒でもどしました

昨日Vollynx通話音量だけロックしました
しかし先ほどLINKで電話したら 音量小さいな〜って

見たら 25%に通話音量に下がってました
Vollynxの使い方は右のカギアイコンをロックすればいいのですよね
ん〜〜

書込番号:23523893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/10 18:05(1年以上前)

>jessy777さん
>見たら 25%に通話音量に下がってました
>Vollynxの使い方は右のカギアイコンをロックすればいいのですよね

はい。設定はあっています。

設定後に、Vollynxを終了させてしまっているという落ちはありませんよね?

本機はピュアAndroidに近いので、アプリを終了させない設定は、電池の最適化の無効化だけでよいと思います。
設定がわからない場合は、Vollynxを起動したまま(添付画像の状態にしたまま)、
電話を使ってみて下さい。

本機での検証ではありませんが、アプリを終了しない設定にしていれば、他の機種では音量は固定化されたままでした。

書込番号:23524309

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 19:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます
>Vollynxを終了させてしまっているという落ちはありませんよね?
残念 落ちをつくりたかったですが・・・設定して 右スライド状態です

>ピュアAndroidに近いので
RakutenMIniのことですね

>電池の最適化の無効化だけでよいと思います。
設定>電池>バッテリーセーバ&マネージャを 今OFFりました

>電話を使ってみて下さい。
電話アプリでは通話音量変わりませんでした 判る範囲ではLINKアプリだけです

>アプリを終了しない設定にしていれば、他の機種では音量は固定化されたままでした。
はい 他のもので実験しました ロックしてると変わりませんでした
Vollynxはロックできるアプリと判りました  が LINKで25%に・・・なぜ??

動画アップします 起動「は設定>音」 と「LINK」だけです 最後にす〜っと25%になります

動画添付します

書込番号:23524523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/10 21:01(1年以上前)

>jessy777さん
>設定>電池>バッテリーセーバ&マネージャを 今OFFりました

それは、電池の最適化の無効とは違うような気が・・・・・
本機の場所は不明ですが、例えば
設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→電池の最適化→全てのアプリ→Vollynx→最適化しない
などになります。
設定画面の検索で「最適化」と入力すれば設定個所へ飛べないでしょうか?


>電話アプリでは通話音量変わりませんでした 判る範囲ではLINKアプリだけです

電話アプリではなく、問題になるのは、Rakuten Linkアプリだけだと思いますので、Rakuten Linkアプリのみの検証でよいと思います。


動画では、Vollynxは起動しているようには見えませんでした・・・・・・
起動していれば、ステータスバーにスピーカーのアイコンが表示されます。
本機では、ステータスバーの表示範囲が狭くて表示されていないだけかもしれませんが。

とりあえず、Vollynxを起動して、スライダーを一番右にして鍵アイコンをつけて、そのまま何も触らずに、
ホームを押下。その状態で、Rakuten Linkアプリを起動してみてはどうでしょうか。
これなら、アプリを終了しない設定にしていなくても、Vollynxは起動したままに出来ると思いますので。

それでもダメなら、本機では無理なのかもしれませんね。

書込番号:23524787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

Vollynx>電池最適化無効

Vollynx設定

>†うっきー†さん

何度もありがとうございます
>Vollynx→最適化しない
判りました ボケてますね (画像添付)

>起動していれば、ステータスバーにスピーカーのアイコンが表示されます。
アプリの通知をOFFしていました 何でもOFFにしちゃうので・・・ Vollynxの設定(画像添付)(デフォルト)
アプリの通知ONにしたら スピーカーが出ました LINK起動時「音量はロックされています」 と出ました
あまりに一瞬で何度かトライしましたがキャプできませんでした 
設定>音が下がらなくなりました

再度アプリ通知OFFで実験>音が下がらなくなりました>「電池の最適化しない」が重要だったのですね

固定したいのはLINKで下がる「通話音量」だけなので あとはフリーで設定していきます
ありがとうございます

書込番号:23524957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY15000ポイント

2020/07/05 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件

楽天ミニ1円でゲットして六月から使用しています
如何せん小さいですね
自分の使用状態ではレスポンス当時は問題ないんですがね

GALAXYa7で15000ポイント還元というのがあるのですが、楽天ミニを1円で購入した回線では還元対象外でしょうか?
un-limitの申し込みと同時でなくてもよいとはあるんですがね

書込番号:23513197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/05 10:03(1年以上前)

>長渕省吾さん
一人1回、1契約1回です。2度目からはポイント還元なしで購入になります。

書込番号:23513219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2020/07/05 10:28(1年以上前)

>Taro1969さん
やはりダメですか
そこまで甘くないですね

昨日AQUOSでも回答いただきましたね
ありがとうございました!
simフリーAQUOSで進めます

書込番号:23513286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/07/05 10:35(1年以上前)

>Taro1969さん
すみません
Goodアンサー押し損ねました
誠に申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:23513301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/05 11:06(1年以上前)

>長渕省吾さん
ご丁寧にありがとうございます。
わざわざコメント頂いて、十分にうれしく思います。

書込番号:23513367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2020/07/05 17:50(1年以上前)

うちは5Gサービス開始したら、5Gのでキャンペーンやらないかなとアンリミット無料やminiやGalaxyとか我慢してます

エリアは4Gは50メートル先からエリアです(笑)自宅は外れてます

5Gで有力なキャンペーンなければその時考えようって感じです

書込番号:23514214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2020/07/06 08:27(1年以上前)

>京都単車男さん
楽天モバイルのエリアマップは当てになりませんよ。
手持ちの端末の設定でモバイルネットワーク→通信事業者で楽天モバイル(44011)の電波を掴んでいるかの確認を行った方が確実ですよ。
現状は楽天回線内に居るのにあまりにもau回線を掴む傾向が有ります。

書込番号:23515296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

消費者庁 景品表示法違反 表示対策課 情報管理担当 と話してて(4日目)
情報を皆様に教えてもらえれば幸いです
楽天モバイル広報があまりにもずさんでレベルが低く PR会社を雇わないとダメですね
広報はユーザーを 丸めこもうという意図が見え見えです
ダマすなら 気持ちよくダマして欲しいものです


「楽天モバイルはこうなってる」的なニュースサイトの意見ではなく
「楽天モバイルによると」という楽天モバイルが言ったことを記事にしてるニュースを探しています

■判ってるもの
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html

他あったら教えて下さい なにせニュースが100くらいあるみたいで・・・(そんな無いかな?)

■楽天発表
6/10オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
スペック
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
7/2(更新)「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html

■例えば
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
タイトルが「認証番号と対応周波数帯の変更」なのに
周波数帯は記載がありますが 認証番号はありません
認証番号は総務省のページで検索できる 秘匿情報ではありません
※Miniユーザにはメールがありましたが(内密にする意図がみえます)

「対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。」
「正しい番号の表記」 え??
技適を無視して「第三者機関」を信じたため が無い
ロットが変わっていたのが当たり前に書いている

楽天モバイルがニュース等に発言したものがあれば 教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:23510169

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 03:24(1年以上前)


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 04:30(1年以上前)

>Taro1969さん

いつもご苦労様です
URLありがとうございます
ここは一応把握しています

楽天モバイルページで問題だとしたら
ソフトウェアアップデート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/
5/11 5/14 6/1 6/4 が無いです

書込番号:23510441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 09:05(1年以上前)

>jessy777さん

情報を持ってなくて返信書くのは申し訳ない気持ちなのですが、、、

確かにキャリア側からのアナウンスというかニュースというか 、非常に少ないですね

私の場合は、新規キャリアだし楽天というブランドも良い印象は持ってたので、キャンペーンに乗っかって試してみようと申し込みましたが、変化無し^^;

これは口コミやら見てるので、諦めてはいますし、サブで持つので大きな影響は無いのだけど、当初の期待感も信頼度も無くなってます

自らのキャパを超えてる新規申し込みに対応出来てないのかなぁと感じます
なのでアナウンスも手が回ってない印象で、専門的な視点を持った方が居ないのか、理論的にキチンとした読み易い見易い説明書きになってない部分も散見され。。。

やはりキャリア自身がどんどん情報発信してくれないと、キャンペーンばかりが目立ってしまって、通信会社としてはどーなんだろうという印象で、ちょっと残念かなと思っています

見付けたら改めて書きますm(__)m




書込番号:23510725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:03(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

ありがとうございます 意図をくみ取っていただいて
幾多有るニュースは 主語はニュース会社です
楽天の主張を探してます

例えば
技適が3種同一番号になったのも まず え! 2つじゃなく3つだったの!
総務省も楽天モバイルも3種同一番号を発表していません
どこかのニュースから始まったのですが
「楽天モバイルによると・・・・」の記事が発見できていません

今回は総務省ではなく消費者庁をターゲットに考えると景品表示法違反になり
・偽スペック表示で大量に売っていた事実
・Band-1問題を公式に認めていない
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
ま〜十分かもしれませんが
消費者庁担当と話してて 追加情報あればと 皆様に声かけました

自分は楽天モバイル格安SIMからの移行で ある件で
「会社変わりましたから」とコミュニケーターに・・・え!!
登記同じじゃん

楽天モバイルブランド 会社のイメージ をつくる広報部が なんか・・・・
社長以下の考えとはいえ 広報失格です
総務省と話してた時 ケータイWhatch見て この広報 〇〇だ・・・って同時に言いましたwww

各省庁のお仕置きは これからなので 情報提供をしています

楽天モバイルには広報より外部のPR会社との提携を進めます
例えば企業の謝罪会見を弁護士に仕切らすとロクでもありません
今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます

書込番号:23510919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:14(1年以上前)

>・Band-1問題を公式に認めていない
>・知らない人は交換を申し出ないと交換しない

すでに記載されている公式ホームページに記載はされていますね。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
>このたび、楽天モバイル株式会社が販売するスマートフォン「Rakuten Mini」の一部において、対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。

>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
>
>電話番号 050-5434-4653
>営業時間  9:00 〜 20:00 (年中無休)
>
>冒頭の音声ガイダンスが開始されましたら、短縮番号4を入力後、アドバイザーにお繋ぎいたします。

現在は、隠すことなく、非を認めて、交換にも応じる旨の記載もあります。
現在できることとして、努力はしているとは感じました。


クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。

書込番号:23510952

ナイスクチコミ!4


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね ありがとうございます

>クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。
あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
仕様なら仕様と発表

一応 データ使い放題・・・・LINKでかけ放題・・・・・グローバル無料
が 「Rakuten UN-LIMIT」ですもんね

書込番号:23510988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 11:27(1年以上前)

そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。

全く何もしていないワケではないけども、そういう対応においてすら消費者をなめてる印象は否めないですな。

さすが我らが楽天モバイル。

書込番号:23510992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 11:29(1年以上前)

そのページというのは
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
のことです。

書込番号:23510998

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:36(1年以上前)

>乳頭がん患者さん

情報ありがとうございます

そうなんです 書き方なんです
†うっきー†さんは書いてあると理解してるので
そう返事しました
しかし「別のmini」が自分もおかしいので
・Band-1問題を公式に認めていない
に書きました

自分は情報提供屋なので 判断は官庁です
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
もメール送ればOKなのか?

広報の出す書き方が 意味を意図的に雲にまく書き方で
個人的には納得していません

今後とも何かあれば お助け下さい
よろしくお願いします

書込番号:23511018

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:45(1年以上前)

>jessy777さん
>あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
>仕様なら仕様と発表

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/

公式を見るよりは以下を見て頂いた方がよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?

不便なことについては、公式の情報量は少ないですね・・・・・・


>乳頭がん患者さん
>そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。

3種類あることを記載済ではありますが・・・・
>(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
>(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
>(3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品(販売中)

>本件の対象となる「Rakuten Mini」は以下の(1)と(3)の端末です。(2)の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様におかれましては、正しい認証番号が表示されていますので、手続きは不要です。お客様のIMEI情報は、端末の「設定」→「端末情報」→「IMEI」からご確認いただけます。

>※適合表示(技適マーク)のダウンロードおよび閲覧方法につきましてはこちらからご確認いただけます。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/technical/

どういうものなのかきちんと書いているように感じました。

書込番号:23511040

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 12:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつも丁寧にありがとうございます

Q.不便なことや不具合は、に 
・市外局番無しでかけると海外電話扱い
・ニックネームを自由に変えられ悪用も出来る
・表示電話番号変えると他人の名前・番号が判る
を追加でしょうかね
yang yang曰く(自分は試してないので)

自分で
広告ブロッカーによってVPNでLINKが使えなくなる
Blokada NG AdGuard OK でした (両方本家からので)


「「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について」
未だに認証番号は記載なし
タイトルと内容がかみ合わない発表ですね

書込番号:23511084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 12:26(1年以上前)

>jessy777さん

書き込みは
6/8私が申し込んでから、グタグタが明るみになって散見され出したので、気になっていた内容でした

ニュースでバンドの件も知ったしで、キャリアからの情報は?信用が、、、ってなったわけです
このスレで、いろいろ知ることが出来て有難く


この機に再度探したけど、新しい情報は見当たらず、、、


https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html


(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)


(販売終了なんだ)
という記載と


別の「Rakuten Mini」への交換


の対象は、1,2 だよね?
という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、、
在庫残して交換対応にしてる?でも予想台数って?

とか

申し込んだのに、まだ手元になくて、交換もできないんじゃないの?
電話すればいい?それって(1)か(2)を指定して送ってもらうってこと?
と思っちゃいましたが

対象の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様

という記載があるので。。。



コレまた説明に混乱して、、、う〜んと悩みます^^;;;



>今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます

確かにです(汗)



とは言え、、、
一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は


お客様に分かりやすく快適なサービスの提供に努めてまいります。

という記載が <気合だけの精神論な記載> にならない体質に変わることを期待します


#普段はiPhone&docomo系SIM 使いなので、Android端末にも興味ありってこともあります^^;
(届かないと、弄れないのでなんとも、、、ですけどね)

纏まり無い記載になってしまいましたm(__)m

書込番号:23511127

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 12:38(1年以上前)

>俊(しゅん)さん
>の対象は、1,2 だよね?
>という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、

違っているかと。
公式サイトに記載通り、
>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。

「(1)または(3)の端末をお持ちのお客」になるかと。

中期ロットが大当たり、初期ロットが小当たり、後期ロットがハズレ、になるようです。
初期ロットの小当たりの場合でも中期ロットの大当たりへ変更してもらえるようなので、希望があれば変更されたのでよいかと。

書込番号:23511159

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 12:42(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

毎度ありがとうございます

>キャリアからの情報は?
それなんです

>一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は
¥1なら1年無料なら乗らない方が損ですもんね
正解だと思います ¥1なら Band-1とか考える方も少ないかもしれません
しかし キャリアになった以上正確な情報を適時に開示する義務が生じます

情報提供屋としては
総務省 経済産業省 消費者庁 に別々の法律の情報を提供しています
何の法律の何に該当するか こちらが提示しないと 話は進みませんw
官庁の人間は結構同じで 質問にある程度の線までしか答えません
しかし言いたいのです 知ってる線をこちらがあげると スラスラ出てきます
昔から行政文書開示請求を行っていて 官庁との話には慣れています
こちらが情報提供しながら あちらの情報をどうゲットするか
国相手に行政訴訟を弁護士付けずに本人訴訟で学びました
裁判長と1対1で50分 今考えても笑えます
会話のチキンレースです 官庁の方はある意味面白いです

書込番号:23511169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/04 13:57(1年以上前)

Rakuten Mini に Band 1が実装されていない問題、
それも、当初からではなく途中から。
これが発覚したのは、この価格.comに於けるユーザーの報告から、だったように思いますが、
それが無ければ、楽天モバイルは自らその事実を公表はしなかった訳ですよね。
その時点で、まず、通信キャリアとしては失格だ、と個人的には思っています。

そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
と言うことです。
楽天モバイルは、北米仕様にするために Band 1ではなく Band 4が重要、と言っているわけですが、
それは、その場凌ぎの詭弁のような気がします。
世界でより広く使えるために最低限必要な LTE Bandは、

1/2.1GHz、 3/1.7GHz、 5/850MHz、 8/900MHz

です。
楽天モバイル自身が販売している物理 SIMのキャリアモデルでは、
SoftBankで使わせたくないのか、Band 8/900MHzを塞いであります。
一方で、Band 4は最初から対応していません。
Band 1削る行為を正当化するなら、物理 SIMのキャリアモデルの Band 1も削り Band 4を実装させるべきです。でも、
ユーザー視線でみれば、その方がデメリットが大きいわけで、それを Rakuten Miniユーザーに強いているんですよ。
Band 3 と Band 5 だけで 66の国と地域で完全に使えることを、楽天モバイルは HPなどで幅広く知らせるべきです。
それが出来ないのなら、嘘に嘘を塗り重ねていっいることを、自ら晒けだしている証しですね。

あと、交換品が端末本体だけ、って言うのも、ユーザーを軽視していますよね。
まるで、Y!mobileのアウトレットセールで販売している、リファービッシュ品みたい。
これが「楽天クオリティ」ですかね。
Y!mobile の足下(あしもと)にも及ばない…。



書込番号:23511322

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 14:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
>楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
>Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
>と言うことです。

これも、モモちゃんをさがせ!さんの勘違いではないでしょうか・・・・・

Rakuten Miniを便利に、楽しく。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/rakuten-app/
>Rakuten Link
>電話・メッセージ・SMSがこれひとつ。便利なダイヤルアプリです。Rakuten Linkご利用者同士はもちろん、国内または海外指定66の>国と地域の他のスマホや固定電話へもかけ放題※!最大100人までのグループチャットも楽しめます。

SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能なRakuten Linkアプリを使った場合の記載しかないようなのですが。
Wi-Fiや別のSIMでのモバイル通信などでも利用出来るので、Bandの話はまったく関係ないと思いますが。

書込番号:23511387

ナイスクチコミ!7


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 14:49(1年以上前)

機種不明

総務省がまとめた各キャリアのバンド

>モモちゃんをさがせ!さん

いつもありがとうございます
自分の調査では

6/7「Togetter」Band 1非対応のRakuten Mini見つかる。北米以外での国際ローミングへの影響大
https://togetter.com/li/1537578
6/8「ケータイ Watch」技適は大丈夫? 楽天モバイル「Rakuten Mini」に特定周波数に非対応のロット見つかる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1257422.html
ユーザー自身が手元の個体を解析した結果はSNSなどに多数投稿されている


6/6悪の十字架さんがスレ立ち上げ
6/8自分が楽天と話し価格コムに載せるから「楽天見解」
6/9未だにコミュニケーションセンター内でBand-1問題について認めない報告
6/9自分それ見てキレて各省庁連絡
6/10ケータイ Watchにて楽天コメント 総務省の人とこれ見て激怒
6/10上記記事を追うように記事乱立
以下省略
楽天コメント載せてるニュースが1つしか無い
技適3種同一番号の発表がどこからのソースから出たのかニュースに無い

>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」
ごめんなさい 力及ばず
「留守電」以外OFFなんでww

バンドについてですが コミュニケーションセンターのテックという担当と話してて
自分をごまかしてるなと思ったので 思いっきり反撃 簡単にいうと
じゃテックさんの理屈ならソフトウェアのバージョンアップでバンド帯域変えれるですよね
ファームが違うのはチップがへの書き込みが違うんでしょ・・・・
最期認めてました

>あと、交換品が端末本体だけ
同意





書込番号:23511413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 15:07(1年以上前)

うっきーさん、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
にもろに書いてありますよ。

書込番号:23511455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 15:12(1年以上前)

miniの話からはそれちやいますけど、エリアマップもかなり誇大な印象。さすがは楽天モバイルです。

書込番号:23511464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 15:19(1年以上前)

※6 プラン料金に含む。海外66の国と地域以外はWi-Fi接続時のみ利用可能。
 対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。

ってことはWi-Fiあったら全世界ってことですね
66か国の表 いっぱいあって数えれないw

書込番号:23511475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 15:30(1年以上前)

>乳頭がん患者さん
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
>にもろに書いてありますよ。

何の記載があるのか、意味がわかりませんでした。
「Mini」という記載はないので、何か「Rakuten Mini」以外の話でしょうか?
何についての記載があるか、引用程度はしてもらわないと、何の話かまったく分かりません。

書込番号:23511495

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 15:41(1年以上前)

>66か国の表 いっぱいあって数えれないw

>アイスランド、アイルランド、アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、アンドラ、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、カンボジア、韓国、キプロス、ギリシャ、グアドループ、グアム、クロアチア、サイパン、ジブラルタル、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィリピン、フィンランド、ブラジル、フランス、フランス領ギアナ、ブルガリア、ベトナム、ペルー、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マカオ、マルタ、マルティニーク、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、レユニオン、ロシア(2020年3月3日時点)

特に数える必要はないかと。
正規表現で「、」を「\n」に置換するだけで、66行になることを確認するだけでよいかと。
確認しましたが、66行でした。

書込番号:23511523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 16:04(1年以上前)

>「Mini」という記載はないので、何か「Rakuten Mini」以外の話でしょうか?

「機種によって異なります」と書いてあれば別ですけど、書いてないですよね。なので、少なくとも楽天モバイルが販売する「mini」についても適用される話だと理解してます。

>何についての記載があるか、引用程度はしてもらわないと、何の話かまったく分かりません。

「mini」には適用されない話と理解するならおっしゃる通り。

で、「mini」については適用されない話なんだとおっしゃいます?

書込番号:23511577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 16:07(1年以上前)

すみません。2つめの引用以降は取り消します。

書込番号:23511582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 16:13(1年以上前)

>で、「mini」については適用されない話なんだとおっしゃいます?

以下の公式サイトの話でしたら、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/

Rakuten UN-LIMIT(料金プラン)のページなので、端末の話は関係ないと思っています。

Rakuten UN-LIMITのサービスの話だと思います。

端末については、関係ないと思いますよ。


最後に、「続けてこちらをチェック」で、端末については別のページで紹介されていますので、
Rakuten UN-LIMITのサービスの、ありとあらゆるものが、全ての端末で利用できると考えるのはかなり無理があると私は思っています。

Rakuten UN-LIMITのサービスにはこういうものがあるという説明のページと思えばよいのはないでしょうか。

各製品の仕様については、各製品の仕様のページを見る以外方法はないかと・・・・・

書込番号:23511598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 17:28(1年以上前)

>Rakuten UN-LIMITのサービスの、ありとあらゆるものが、全ての端末で利用できると考えるのはかなり無理があると私は思っています。

そう思うのは頭のいい人だけですし、そんないい加減な表示が許されるべきではありません。

百歩譲っても、楽天モバイルで販売される端末には表示内容がちゃんと当てはまるべきでしょう。

「どんなときもWi-Fi」の「無制限で使い放題」だって、本質的にそんなの無理な話だって分かるだろ?という理屈は通りませんでした。

書込番号:23511726

ナイスクチコミ!3


20200704さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/04 21:35(1年以上前)

>jessy777さん
交換対応に関しても、なんとか交換台数を減らそうとしている感じがあります

6/29
(1)に該当するminiを持っていたので、(2)の新品への交換を申し込みをしました。 いつもどおり電話の待ち時間が長かったですが、担当は感じよく、契約内容からIMEIを確認して申し込み完了。

7/4
昼ころに、6/29とは別の楽天モバイルの人間から電話あり。
「交換の申し込みを受けたが、お客様の機種はband-1が受信できる機種だから、これに該当しない。キャンセル処理していいか?」とのこと。
「(1)なのでband-1対応していることは承知しているが、対応band数が(2)と比べて少ないから申し込んでいる。そもそも交換対象と連絡きたはずだが、間違っているのか?」と返したところ、「そういう理由なら問題ない。引き続き交換処理を進める。」とのこと。

楽天だからこの程度の対応をされても驚きませんが、いきなり電話であんなこと言われたら勘違いして交換キャンセルしちゃう人いそうなので書き込ませていただきました。

書込番号:23512241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 21:48(1年以上前)

>20200704さん

情報ありがとうございます
確かに(2)は在庫少なくなってるというか まだ有るのが不思議ですね

でも 話が通ってよかったですね

書込番号:23512276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 22:21(1年以上前)

>jessy777さん
ご経験からのスレ立ち上げで、いろいろと勉強させて頂いており、いい勉強だなぁと実感
そういうご経験があったのですね


>¥1なら Band-1とか考える方も少ないかもしれません

正直、Band-1 といった知識がなかったのです
書き込まれておられる皆さんから見れば、ほんと恥ずかしい知識です

で、何故こんな騒ぎになるのだろうかと調べて
知識が増えると、これはえらい事なんだと実感した次第です

端末個体の仕様によるものだと理解していますが
やっぱりキャリアからすれば、miniを1円で広めて囲い込みの 後出しジャンケン
だという思いは消えませんね

説明をしっかりしてくれていれば、そう強く感じる事も無く
あー残念な端末なのかもしれないなぁくらいしか思わなかったのです^^;;;

これで端末が届いていれば、気分も上がってるんでしょうけれども。。。
この話題を考えると口しか出てこないのが残念ですが、そんな気持ちですね

書込番号:23512364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 22:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございますm(__)m
モヤモヤがスッキリしました^^;

書込番号:23512374

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 22:42(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

自分も詳しくないです
諸先輩方の書き込み見て勉強です
ただ 法律系とか裁判系が ちと好きかもw 弁護士なしで・・・本人訴訟
PCなら25年前にMac買って以降あとMac自作し(これはそんなに居ないかとw)
Winは今までメーカー製は自宅にはありませんww
スマホはPCの子機って扱いですww

今回のスレはそんな好き系の延長で官庁への情報提供が趣旨です
ダマされるのは嫌いです なのでテックがダマしに来たのをたたきました
あとUSBでのファイル転送も 撤回させました

>これで端末が届いていれば、気分も上がってるんでしょうけれども。。。
これはどこにでしょうか?
楽天モバイルに届けようとは思っていません
官庁に届けるのが目的です
問題にするかは官庁しだいですが
個人的には 官庁に言って スッキリしたいです
自分的にはこの程度では裁判は考えていません

今遊びで考えてる裁判は1つありますw(2万で半年以上遊べるw)
衆議院事務局から電話あり「本当に文書開示請求しますか?」「はい」
「これに関しては電話は一杯きますが文書開示は現憲法下で初めてです」
だって wwww

書込番号:23512407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/06 08:32(1年以上前)

>jessy777さん

いつもありがとうございます

今のキャリア自体の状況を各省庁は、ある程度把握なさっているのでしょうけど
(私には、それをどう伝えていいのか分からないのですが^^;)
やはり、そういう圧力?も後押しして欲しいという気持ちですね

細やかな配慮が出来ない、マンパワーのキャパを超えている状況などなど
新規参入としては、様々な対応を強いられてる気もしますが
それを予想するのは難しくなかったかと思いますし


PCはWin自作からのMacBookPro使いです
Mid2014をいろいろ補強はしていますが(笑) 、そろそろ新調したいですけどね
余談でしたm(__)m

書込番号:23515307

ナイスクチコミ!0


pokotto3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/06 21:53(1年以上前)

3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品(販売中)が届いたので交換申込しました
申込は6/6 ちょうど1か月待ちました


どこかに上がっている情報かもしれませんが交換の流れをご参考まで。
19時過ぎにサポートに電話をし、通じるまでは20分くらい
交換してほしい旨伝えたら 「交換ですね」と即答
本人確認、手元の製造番号を伝え、今手元にある端末は「初期化」して新しい端末に同梱する返送キットで送るとの説明を受け
オペレーターに繋がって10分程で終わりました

最後に念のためBand1が使える端末(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品かを確認したら
それとは別だが4種類ある中のBand1対応だと言われ
????? 4種類????となったので詳しく聞きました
1でも2でも3でも無い新しい端末が用意されたらしいです

新しい別の端末 とは 製造番号末尾068249以降のもので、Band1を加えたもの
技適の事も聞きました
番号以降のものは正しい表記がされているのてお手間を取らせる事はありません
と言っていました
新しいものをお送りする=第4(?)の端末 ってことらしいです

丁寧に確認してくれてたのでサポートそのものには好感がもてました
やましい事が無いなら告知に明記してほしい所ですが、どうなるか興味深いですね 

私自身はminiを楽しみにしていますので交換機種を心待ちにしています

書込番号:23516819

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/06 22:19(1年以上前)

第 4の Rakuten Mini とな。
これが 国際データローミングの「66の国と地域」をフルカバーしているものだとしたら…。
既存の 3タイプは…?

う〜ん、奥が深いぞ、楽天モバイル。

書込番号:23516881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/06 23:20(1年以上前)

2G, 3G, 4G/LTE、それぞれに、世界で幅広く採用されている 4大通信バンド
『Quad Band』
があります。4G/LTEでは、
Band 1・2.1GHz, Band 3・1.7GHz, Band 5・850MHz, Band 8・900MHz。
「66の国と地域」には、Band 1を採用している通信事業者が多数存在するだけでなく、
Band 8のところも多数あります。

今は Rakuten Mini だけの話で収まっていますが、
物理 SIMの楽天モバイル専売モデルは Band 8 を塞がれていて、
これによって「66の国と地域」をフルカバー出来ないのだとしたら、
もっと大きな問題だと思います。
専売モデルで、楽天モバイルが公表している機能, サービスが使えないのは、
最初に戻って、景表法に反する話ですね。
Band 8を実装させないと…。

(連投で失礼致しました。)

書込番号:23517021

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/06 23:32(1年以上前)

>pokotto3さん

初めて聞きました 情報ありがとうございます
第4のMiniですね

>モモちゃんをさがせ!さん

興奮しすぎw
でも なんかワクワクしますね

書込番号:23517048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/06 23:35(1年以上前)


交換先として新たなminiが出てきて、、、
これは潤沢に提供されるのかな!?

細かくは見れていないのですが、、、
例えば、66の国と地域という中にある海外に持って行って
アレ?この国では使えない?って事になるのでしょうか
謳い文句に疑惑!?


思ってた以上に深い問題ですね、、、

この先どうなるんだろ^^;
通信会社業界全体の消費者からの信用がグラッと揺るぎそうな感じです


ちなみに、Bandを対応させる事って
そんなに簡単にできるのでしょうか
基板の、なんだか分からないけど、通信用のチップを換えたりする!?
でもそれ換える事による製品の試験とかやり直しになる?
ちょっと話題から外れてしまうけど、気になりました
(もっと違うminiが出てくる可能性はまだあるのかなって思った^^;

書込番号:23517053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/07 06:42(1年以上前)

>pokotto3さん
  1でも2でも3でも無い新しい端末が用意されたらしいです

面白い情報ありがとう。
真実なら、総務省や早苗ちゃんの更なる逆鱗に触れないのか?と、
先手先手が、後手ゴテにならないかと心配になります。

書込番号:23517262

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/07 11:47(1年以上前)

>JIMETUNO72刀さん

早苗ちゃん イイ呼び方ですね

書込番号:23517757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/10 19:30(1年以上前)

もっと厳しい指導になるのかな?と思ってましたが、、、

「総務省|楽天モバイル株式会社に対する特定無線設備の取扱いに係る電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関する指導」
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban16_02000238.html


【参考】
「総務省、楽天モバイルに行政指導 対応周波数の無断変更を問題視 「利用者利益の確保を求める」 - ITmedia NEWS」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/10/news125.html

書込番号:23524535

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 22:15(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

ま〜こんなもんでしょ文書上は
「同社に対し厳重に注意するとともに」

ここ厳重で「注意喚起」だったら ありえないに・・「指導」とか
刑法じゃないからね それに人じゃないから懲戒処分もないし
「厳重」でしょ

その上ってあるのかな?
会社員・公務員って人相手なら種類は多いのですがね

厳重が多発で免許取り消し???かな???

書込番号:23524990

ナイスクチコミ!0


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/10 23:02(1年以上前)

「利用者利益の確保を求める」という文言に
今までの「何時になるかわからない」「同色になるか保証出来ない」「ロットの指定は出来ない、1は3に、3は1への交換しか出来ない」という対応は出来なくなると解釈しました。
技適画像のダウンロードとかソフトウェアのアップデートを楽天のサポートが強要すると「コンプライアンスに抵触する」事にもなると思います。
サポートのユーザー向けの対応がどう変わるのか注視したいです。

書込番号:23525113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/10 23:16(1年以上前)

>jessy777さん

なるほど、企業相手の文書、ですね
そうなりますね

書込番号:23525153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/10 23:18(1年以上前)

ニュースで報じられてたの記載忘れてました

「楽天モバイルに行政指導 法律で必要な手続き取らず周波数変更 | NHKニュース」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200710/k10012508761000.html


楽天モバイルは、周波数の変更は海外でのサービスを改善させるためだったとし、自社や提携先のauの回線を使う場合は端末の利用に影響はないと説明しています。

また法律上必要な手続きを取り直したということです。

そのうえで「再発防止策を徹底するとともに、よりよいサービスを提供できるよう努めてまいります。お客様をはじめ関係者の方々にご心配とご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。



新規参入とは言え、そのあたりの申請というか、専門家が在籍しているんだろうに、なぜこんな状況になるんでしょ^^;;;
重ねて指導されないようにどんどん改善していって欲しいものです

書込番号:23525159

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 23:59(1年以上前)

>とひ246さん

>「同色になるか保証出来ない」
これは民法の契約を訴えれば解決します センター上長と話しました
買う人はスペック・色を選んで楽天と契約します なので楽天の契約不履行で違約金とれます
法を知ると 相手は対応が変わります

>「何時になるかわからない」
ま〜これは仕方ないかと しかしバグ等の交換は2日 バンドの交換は1か月 おかしすぎです

>「ロットの指定は出来ない、1は3に、3は1への交換しか出来ない」
注文時のロット(周波数帯仕様)でなければ民法の契約い反です 違約金を請求してください
違やく金は裁判しない限り 言い値です 10万円でいいです そこから交渉です いわゆる和解です

>サポートのユーザー向けの対応がどう変わるのか注視したいです。
すぐは無理ですね だんだんですね 有料遠隔サポートとよく話ますが はっきりいってセンターを ばか にしてます
しかし RakuteMIniについてはセンターに回すしかない場合があります
その時 「ごめんんさい」と言われます


>俊(しゅん)さん

そうですね企業というか 官庁文言です
この前官庁の方と話していて「てにおは」で内容変えれますもんねって言ったら
任せてくださいでした さすがです 句読点でも内容変えちゃいますからね

>NHKニュース
情報ありがとうございます
正確には7/10時点では「行政指導」はまだかと「行政指導」を行うため
7/26までに資料提出を指示したが 正解かと

>「再発防止策を徹底するとともに、よりよいサービスを提供できるよう努めてまいります。
>お客様をはじめ関係者の方々にご心配とご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」
なんて当たり前な文章 絶対楽天モバイルってPR会社付けてませんね 広報 ばか すぎ

>専門家が在籍しているんだろうに
専門家が居なくてもスマホは作れます
今回のTinoなんかは メーカーからの依頼で作るほぼ専門 Tino製って聞かないでしょ
7/10ケータイWhatc「第三者」 これが一番問題です

書込番号:23525274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/11 01:08(1年以上前)

>jessy777さん

官庁の方の「任せてください」という言葉は
本当に頼りになるなぁって思います^^;


>専門家が居なくてもスマホは作れます

あ、そういう意味ではなくて
技術屋ではなくて、こういう問題が出たときに対処する
経営側というか法規の専門家というか
という意味です


>なんて当たり前な文章

ですよね。正直、どこからコピペしたんだろう?的な気持ちになりました(汗)



>7/10ケータイWhatc「第三者」 これが一番問題です

すみません、7/10ケータイWhatc「第三者」ってどの記事です!?

https://k-tai.watch.impress.co.jp
を見に行ったのですが、よくわからなかったのですが

この記事の事!?

「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html

追記があったのを見落としてました。。。


【追記 2020/6/10 15:25】
 楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」と聞いていたとのことだが、〜割愛〜



第三者機関って!?^^;;;
間違ったアドバイス?をしてるんですよね!?
なんだかいろんな事実が出てきて雪だるま式に膨らんでいってる気がするけど、、、
終息するのだろうか。。。





↓こちらの記事も気になって
(スレ内容から外れてしまいますm(__)m)

[ドコモ吉澤社長に聞く、料金値下げ論や楽天モバイルの動き、5Gの考え] 本誌20周年、吉澤社長思い入れの機種も聞いてみた - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1264421.html



楽天さん自身は順調としていますが、オンラインでの申し込みですよね。気になるのは内訳です。

とか

そうしたユーザーの方々が、有料サービスになってから、どういう振る舞いをされることになるのか。


激しく同意してました^^;

書込番号:23525406

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/11 01:52(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

>技術屋ではなくて、こういう問題が出たときに対処する
>経営側というか法規の専門家というか
経営者って どこでも経営者つとまります(なのでサラリーマン社長が増えたという弊害が)
楽天にスマホを作る技術者はいないと思います
楽天モバイルRakuteMiniプロジェクトチームが精々でしょう
要望を出すだけで中身の基盤は判らないでしょう
昔auで全国から100人くらいあつまる新機種説明会に毎回出てました
規模が違います

>法規の専門家
弁護士ってばかです 偉そうにしてますが
過去仕事で弁護士の言ったことが役にやったことはありません
ネットで調べて結論だすと 弁護士と反対論デモ負けたことありません
判りやすい例は 企業の謝罪会見を弁護士に仕切らすと失敗します
この場合PR会社に仕切らせるのが正解です
ようはネット社会になってアップデートしてないでうね
新宿税務署では「20年あなた待ってました」で 持ってた資料コピー
用途は都内もしくは全国に配る
・・・・専門家  自称でしょww

>ですよね。正直、どこからコピペしたんだろう?的な気持ちになりました(汗)
ネットの文章でしょう

>すみません、7/10ケータイWhatc「第三者」ってどの記事です!?
ごめんなさい 7/10→6/10
▼下にURLありまうすね
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
【追記 2020/6/10 15:25】楽天モバイルによれば、第三者機関から〜〜
これが総務省が激怒した瞬間です 同じに見てて 追記が更新され・・・もうキレてましたね

>そうしたユーザーの方々が、有料サービスになってから、どういう振る舞いをされることになるのか。
1年テスト走行に付き合ってるって感じですね 1年後を楽しみに

書込番号:23525447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/11 02:33(1年以上前)

>専門家が在籍しているだろうに、なぜこんな状況になるんでしょ。

楽天モバイルは、当面のライバルと想定している SoftBankからヘッドハンティングした人物を No.2に据えたのですが、その人と No.3の二人が、楽天 UN LIMIT正式サービス・イン直前に辞職しています。
勝手な想像で言えば、この二人は、
第 1種通信事業者としてはこのままじゃいけない部分をいくつも指摘していたのだけれど、
ワンマンのミッキーは聞く耳持たなかったんでしょうね。
「こんなんじゃやってられん。」
だったんでしょう。

書込番号:23525465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/11 07:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ! さん

ありがとうございます^^
そんな経緯があるのですね

経緯の真意は分からないけど、要を失ったまま Rakuten UN-LIMITスタートという印象ですね。。。
キャリア自体、最初から見切り発車的な印象でしたが、大丈夫かなぁ^^;;;
ちょっと消費者を舐めてる感が否めない

書込番号:23525612

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/11 12:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スパイですかw
詳しいですね
貴重な情報ありがとうございます
使い道ないけどww
でも 情けないですね
「こんなんじゃやってられん。」ってユーザーもですね


>俊(しゅん)さん

Rakuten UN-LIMIT1.0ってあったのかな?
最初から2.0?だったような
ボソッと独り言

書込番号:23526231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/07/11 14:18(1年以上前)

>Rakuten UN-LIMIT1.0ってあったのかな?
>最初から2.0?だったような

「Rakuten UN-LIMIT」2.0にバージョンアップのお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/info_20200408/

書込番号:23526513

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/11 15:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

1.0あったんですね

書込番号:23526583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/11 15:02(1年以上前)

>jessy777さん


https://nekoca.com/2020/05/楽天モバイルun-limit-1年間無料のsim/

楽天モバイルの電波が入らないところで使えるau回線のデータ量ですが、2020年4月当初は3GBと心もとない容量でしたが、楽天モバイルUN-LIMIT2.0とバージョンアップし、au回線で使える容量が5GBと増量されました。



UN-LIMIT2.0 というのを見た時点で、あ、バージョンアップ?したんだなぁという思いでした。でも、その前が、1.0だったかどうかは記憶になくて、明記は無かったんじゃないでしょうか^^;
(2.0が出た時点で、それまでを1.0とするようになったのかなぁ)


>†うっきー†さん

2.0にするよ!って発表ですね

書込番号:23526584

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/11 15:08(1年以上前)

2.0で思い出した
LINK2.0.0でしたよね
自分だったら2.0.1とかって出しますね
2.0.0ってことは=VerUPしたけどバグフィックスしてません 皆さんバグ教えてくださいと同意ですもんね
本当にソフトウェア業界の人間が作ってるのかな?www
それかRakuten UN-LIMIT2.0とかけたのかな?

書込番号:23526599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/11 15:14(1年以上前)

>jessy777さん

大幅な仕様変更があったんでしょうねσ(^_^;)

書込番号:23526612

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/11 15:19(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

大幅なのは理解してます
ただ2.00って 「はい作りました」 でしょ

書込番号:23526620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/11 15:25(1年以上前)

>jessy777さん

そこは、中の人では無いので判断できません

書込番号:23526636

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/14 12:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
>俊(しゅん)さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>とひ246さん
>JIMETUNO72刀さん
>pokotto3さん
>20200704さん
>乳頭がん患者さん
>Taro1969さん

ありがとうございました

書込番号:23533244

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 14:04(1年以上前)

4種類目があるとか・・・
201-190492 2019年8月29日
を申請してますね

過去
201190977 Demoロット
201190492 1stロット ADF19 0119 201 2019年8月29日付
201190977 2ndロット ADF19 0230 201 2020年1月6日付
201200399 3rdロット ADF20 0094 201 2020年6月12日付

書込番号:23537806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)