Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

今更の質問です
最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

6/10にオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について

この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
(1)と(2)のミックスとかww

書込番号:23537111

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:34(1年以上前)

>最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

(1)ですね。
FDD-LTE:B1 / B3 / B18 / B19 / B26 / B28(APT)
という記載だったため。


>この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
>(1)と(2)のミックスとかww

実際に発売されていたものという意味なら、(3)のBAND1非対応のものがあることがわかり修正したので、
(1)(2)(3)のミックスですね。

書込番号:23537289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 09:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます(1)ですね 

(1)でスペック公開
知らない間に(2)に移行(発表なし)
知らない間に(3)に移行(発表なし)
6/10まで 内緒だったが6/10に「ケータイ Watch」で認め
同時に自社サイトに「〜〜対応周波数帯について」記載

6/10以前ですでに
>(1)(2)(3)のミックスですね。
だったんですね

記憶がですね ボケててwww


ってことは 当時の技適は(1)だった

書込番号:23537430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

6/6にレッドの申込をして未だ商品が届いていない者です
(既に、本当に7月中に届くのかどうか、半ば諦めかけてますが・・・)。
用途は、下記の2点と考えていました。

・070発信であっても通話料を気にする必要がないので通話発信専用機にするつもり
・外出時に、メインスマホやノートPCのテザリングとしてモバイルルーター代わりにするつもり
・1年間の無料期間終了時にはいずれにしても解約して、
 楽天モバイルが使えるようであれば新規に別端末で契約するつもり

難点といわれるバッテリーの持ちは、持っているモバイルバッテリー携帯で対応予定です。


ここのスレッドはとても参考にさせていただいております。
そんな中で、質問の題名について、恥ずかしながらお聞きしたいと思います。
お手数をおかけしますが、教えてください。

docomo回線を必要とする他社esimを使う予定がある、
東南アジア(?)圏にて使う予定がある、

これ以外に、バンド1対応端末のメリットは何なのでしょうか?







書込番号:23534860

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 03:26(1年以上前)

>いのいの67さん
バンド1の用途はあげられてる内容程度だと思います。
違うものを買わされた。と言う消費者としての被害意識が大きいのではないかと思います。
あと、現状だと手っ取り早いのはIIJのeSIMサービスですが、これにも影響します。
おそらくは格安シムなどから始まっていくであろうdocomo回線のeSIMサービスに
対応出来ないと言うことは楽天やめたら飾りか置き物にしかならないと言うことで
楽天の囲い込みを無通知で非常識な変え方したことやサポートの悪さも含めて
不満が爆発したのだと思います。
今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。
今頃になって突然、本人確認書類に不備があるとか言い出したり、再提出したら
期限が提出日になるので1円で買えないとかやってることが出鱈目です。
バンド1も大切だけど、後出しで買えなくするような対応に不満が出てる面も大きいと思います。

書込番号:23534873

Goodアンサーナイスクチコミ!16


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/15 06:00(1年以上前)

Taro1969さんのレスのとおりだと思います。

総務省から「法令遵守および利用者利益の保護を徹底する旨」の行政指導を受けています。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/200710_01.html
5度目の行政指導です。法令違反を繰り返し行っても誠意の無い対応しか出来ない企業姿勢が問題だと思います。
過去、これより軽いケース「UPQ」や「ASUS」はリコールでの回収、返金対応でした。
楽天の場合「前列が無い」くらいずさんで稚拙なものです。
さらにサポートが最悪な事も追い打ちをかけています。
一年以内にまた行政指導受けても、何も驚かない楽天クオリティーですね。

書込番号:23534922

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/15 12:18(1年以上前)

>Taro1969さん
 今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。

 待ち人の一人ですが、この点は初めて知りました。

会社回答がドンドン杜撰になっている様子を上手く捉えていると思いました。
事実だから、今後楽天に見切りをつける人も増えそう!

書込番号:23535451

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/15 16:11(1年以上前)

>Taro1969さん
>とひ246さん
>JIMETUNO72刀さん

さっそくありがとうございます。
自分が知らない不利益があるのかも、
と思い質問させていただきました。

会社の対応自体に不満、というのはあるのでしょうね。

今後、eSIMが拡大したとしたら、その時の選択肢が減る可能性がある、
というご指摘はなるほどと思いました。
また、他社ではリコール&返金という例もあったこと驚きました。

申込が数日違うだけで既に届いている方も多いようですし、
自分より後の申込で届いた、というコメントも見つけました。
あと1〜2日早ければ、違うカラーにしておけば、と後悔です。
7月中どころか8月になっても届かなかったら。。。

スレの疑問は解決しました。本当にありがとうございます。

書込番号:23535904

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

simなし運用は可能ですか

2020/07/13 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 erkadさん
クチコミ投稿数:3件

ランニング中のspotifyプレーヤーとして使用するため
メルカリで新品未開通品を購入してwifiのみでの運用を考えています。
ひょっとしてesim開通しないと何らかの利用制限があるんじゃないかと不安になったのですが
ご存じの方はおられますでしょうか。

書込番号:23532055

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 20:38(1年以上前)

>erkadさん
問題ないです。けど楽天加入したらWi-Fiなしで聞けるのに。

書込番号:23532065

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 erkadさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/14 08:00(1年以上前)

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。
不安が解消しました。

書込番号:23532902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

楽天モバイルから電話があった
機種交換だって  きゃ〜〜 2回目の交換
設定>音 が勝手に動く問題

4/19開通 >6/18交換 >7/8 2回目の交換決定

その間 セーフモード・ファクトリーリセット 色々やった「熟成」なる方法もw
結果 交換
これで 保護カバー分+ウイルスソフト分 持ち出しです
もち 2ndロット 赤で・・指定


設定>音 が勝手に動く問題 他の方いますか?

書込番号:23519959

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 15:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

実験でフル10

通話が下がってる

実験でフル10
>しかし時間がたって見てみると
>通話が下がってる

書込番号:23520041

ナイスクチコミ!1


kaz237tosさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/08 19:27(1年以上前)

確かこれって本体の不具合じゃなくてRakuten Linkの不具合だと思いますよ。
Rakuten Linkが起動するとデフォルトの音量25%に勝手に下がるみたいです。
ネットで検索するとちらほら報告も上がってるみたいですし。
今のところはLinkアプリの修正を待つか、
通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。

書込番号:23520468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2020/07/08 19:46(1年以上前)

機種不明

>kaz237tosさん
>Rakuten Linkが起動するとデフォルトの音量25%に勝手に下がるみたいです。

機種によって違うようですね。
私が所有するnovaでは、添付画像のように、40%付近に変更されました。

ユーザーからすると、勝手に変更するなですよね!

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
>Rakuten Linkアプリを終了させた状態(マルチタスクボタン押下後、全終了等)で、アプリを起動すると、通話音量が変更されてしまいます。バージョン2.0.1-rc1で確認。変更される音量は25%〜40%付近で機種によっても違うようです。

書込番号:23520520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 20:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kaz237tosさん

ありがとうございました
ちと体調悪く寝込んでました

LINKなんですね コミュニケーションセンターいわく
「こういう事象は無い」 なんなんでしょね 3)LINK 4)RakutenMini
連携とれてませんね

交換品は着拒ですね 明日コミュニケーションセンターに電話します

書込番号:23520573

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 20:22(1年以上前)

>kaz237tosさん

>通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。
これってどんなのでしょうか
教えて頂ければ幸いです
よろしくお願いします

書込番号:23520598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2020/07/08 20:36(1年以上前)

>jessy777さん
>>通話音量の設定を固定できるアプリを入れるしかないと思います。
>これってどんなのでしょうか

どうしてもということであれば、例えば以下のアプリを、端末固有のアプリを終了しない設定(もしくはRakuten Linkアプリを起動するまえに起動)にして、音量をロックしておけばよいです。

スピーカーとヘッドフォンをかしこく音量調整 Vollynx
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free

今回の問題のためだけに、インストールはお勧めはしませんが。

書込番号:23520628

ナイスクチコミ!2


kaz237tosさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/08 20:40(1年以上前)

自分はテザリングメインで使ってて通話はほとんどしないので
不具合はそのまま放置にしてるんですが、
下記のHPで通話音量をロックできるアプリの紹介してましたよ。
https://note.com/0_humpty_dumpty/n/na9464564f52a
まあ、Playストアで音量調整系のアプリを検索すれば他にもあるかもですが。

書込番号:23520631

ナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 21:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>kaz237tosさん

Vollynxですね
お二人とも不具合と理解してVollynxとかしてないんですね
一応 こういう手段もあると・・・・理解

原因が判ったので 気分はスッキリwww(爆
ちょっと不具合に付き合ってみます

ありがとうございました

書込番号:23520682

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/08 21:06(1年以上前)

しかし 前回といい 今回といい
交換OKから 2日で交換品届くって
早いな〜 何か他の方と 違うのだろうか

書込番号:23520686

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/09 10:45(1年以上前)

交換端末発送中止依頼しておきました
ありがとうございます

書込番号:23521621

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 13:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定>音

通話音量ロック

LINKで電話

>kaz237tosさん
>†うっきー†さん

先ほどヤマトが来て 着拒でもどしました

昨日Vollynx通話音量だけロックしました
しかし先ほどLINKで電話したら 音量小さいな〜って

見たら 25%に通話音量に下がってました
Vollynxの使い方は右のカギアイコンをロックすればいいのですよね
ん〜〜

書込番号:23523893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2020/07/10 18:05(1年以上前)

>jessy777さん
>見たら 25%に通話音量に下がってました
>Vollynxの使い方は右のカギアイコンをロックすればいいのですよね

はい。設定はあっています。

設定後に、Vollynxを終了させてしまっているという落ちはありませんよね?

本機はピュアAndroidに近いので、アプリを終了させない設定は、電池の最適化の無効化だけでよいと思います。
設定がわからない場合は、Vollynxを起動したまま(添付画像の状態にしたまま)、
電話を使ってみて下さい。

本機での検証ではありませんが、アプリを終了しない設定にしていれば、他の機種では音量は固定化されたままでした。

書込番号:23524309

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 19:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます
>Vollynxを終了させてしまっているという落ちはありませんよね?
残念 落ちをつくりたかったですが・・・設定して 右スライド状態です

>ピュアAndroidに近いので
RakutenMIniのことですね

>電池の最適化の無効化だけでよいと思います。
設定>電池>バッテリーセーバ&マネージャを 今OFFりました

>電話を使ってみて下さい。
電話アプリでは通話音量変わりませんでした 判る範囲ではLINKアプリだけです

>アプリを終了しない設定にしていれば、他の機種では音量は固定化されたままでした。
はい 他のもので実験しました ロックしてると変わりませんでした
Vollynxはロックできるアプリと判りました  が LINKで25%に・・・なぜ??

動画アップします 起動「は設定>音」 と「LINK」だけです 最後にす〜っと25%になります

動画添付します

書込番号:23524523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2020/07/10 21:01(1年以上前)

>jessy777さん
>設定>電池>バッテリーセーバ&マネージャを 今OFFりました

それは、電池の最適化の無効とは違うような気が・・・・・
本機の場所は不明ですが、例えば
設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→電池の最適化→全てのアプリ→Vollynx→最適化しない
などになります。
設定画面の検索で「最適化」と入力すれば設定個所へ飛べないでしょうか?


>電話アプリでは通話音量変わりませんでした 判る範囲ではLINKアプリだけです

電話アプリではなく、問題になるのは、Rakuten Linkアプリだけだと思いますので、Rakuten Linkアプリのみの検証でよいと思います。


動画では、Vollynxは起動しているようには見えませんでした・・・・・・
起動していれば、ステータスバーにスピーカーのアイコンが表示されます。
本機では、ステータスバーの表示範囲が狭くて表示されていないだけかもしれませんが。

とりあえず、Vollynxを起動して、スライダーを一番右にして鍵アイコンをつけて、そのまま何も触らずに、
ホームを押下。その状態で、Rakuten Linkアプリを起動してみてはどうでしょうか。
これなら、アプリを終了しない設定にしていなくても、Vollynxは起動したままに出来ると思いますので。

それでもダメなら、本機では無理なのかもしれませんね。

書込番号:23524787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/10 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

Vollynx>電池最適化無効

Vollynx設定

>†うっきー†さん

何度もありがとうございます
>Vollynx→最適化しない
判りました ボケてますね (画像添付)

>起動していれば、ステータスバーにスピーカーのアイコンが表示されます。
アプリの通知をOFFしていました 何でもOFFにしちゃうので・・・ Vollynxの設定(画像添付)(デフォルト)
アプリの通知ONにしたら スピーカーが出ました LINK起動時「音量はロックされています」 と出ました
あまりに一瞬で何度かトライしましたがキャプできませんでした 
設定>音が下がらなくなりました

再度アプリ通知OFFで実験>音が下がらなくなりました>「電池の最適化しない」が重要だったのですね

固定したいのはLINKで下がる「通話音量」だけなので あとはフリーで設定していきます
ありがとうございます

書込番号:23524957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:49件

無線LAN機器には普通に接続出来ました。
その後にセキュリティーで、MACアドレス指定した状態で接続を確認。
さらに隠蔽設定すると接続不可になりました。

今まで色々スマホや防犯カメラ、パソコンもこの設定で問題起きた事はありませんでした。
他の方々はどうなのでしょうか?
これはこの端末の仕様なのでしょうか?

書込番号:23523166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2020/07/10 03:10(1年以上前)

すいません。自己解決しました・・・

書込番号:23523184

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 03:58(1年以上前)

>はにはに2さん
ルータをステルスモードなどにされて繋がらなかったのですね。
良かったらどうやって繋がったか教えてもらうと後々見る人の参考になると思います。
私も参考にしたいので、手順違い、設定ミスなどであってもお聞かせ願えたら幸いです。

書込番号:23523203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2020/07/10 07:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Taro1969さん

解決方法の手順ですが、「ネットワークを追加」→「詳細設定」で「非公開ネットワーク」を"はい"で設定をすると接続が出来ました。

書込番号:23523315

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 07:44(1年以上前)

>はにはに2さん
ご丁寧にスクショまで添えて頂いてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:23523337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY15000ポイント

2020/07/05 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件

楽天ミニ1円でゲットして六月から使用しています
如何せん小さいですね
自分の使用状態ではレスポンス当時は問題ないんですがね

GALAXYa7で15000ポイント還元というのがあるのですが、楽天ミニを1円で購入した回線では還元対象外でしょうか?
un-limitの申し込みと同時でなくてもよいとはあるんですがね

書込番号:23513197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/05 10:03(1年以上前)

>長渕省吾さん
一人1回、1契約1回です。2度目からはポイント還元なしで購入になります。

書込番号:23513219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2020/07/05 10:28(1年以上前)

>Taro1969さん
やはりダメですか
そこまで甘くないですね

昨日AQUOSでも回答いただきましたね
ありがとうございました!
simフリーAQUOSで進めます

書込番号:23513286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/07/05 10:35(1年以上前)

>Taro1969さん
すみません
Goodアンサー押し損ねました
誠に申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:23513301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/05 11:06(1年以上前)

>長渕省吾さん
ご丁寧にありがとうございます。
わざわざコメント頂いて、十分にうれしく思います。

書込番号:23513367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2020/07/05 17:50(1年以上前)

うちは5Gサービス開始したら、5Gのでキャンペーンやらないかなとアンリミット無料やminiやGalaxyとか我慢してます

エリアは4Gは50メートル先からエリアです(笑)自宅は外れてます

5Gで有力なキャンペーンなければその時考えようって感じです

書込番号:23514214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2020/07/06 08:27(1年以上前)

>京都単車男さん
楽天モバイルのエリアマップは当てになりませんよ。
手持ちの端末の設定でモバイルネットワーク→通信事業者で楽天モバイル(44011)の電波を掴んでいるかの確認を行った方が確実ですよ。
現状は楽天回線内に居るのにあまりにもau回線を掴む傾向が有ります。

書込番号:23515296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)