Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(2041件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
181

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PNコードの入力エラーについて、

2020/06/01 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

Rakuten Mini を先日、購入し、セットアップは無事に完了したのですが、PINコードの入力エラーで使用できなくなっています。
似たような事例の方がいたら情報ください。

・セットアップ完了後の最初のスリープ解除時にPINコードの入力を求められたため、コードを入力すると使用できず
・コードを間違えたと思い、入力を繰り返しました。55回まで入力を繰り返しました。まだまだ、繰り返せるようです。
・PINコードの入力間違いは10回でロックがかかるようですが、ロックがかかりません。

上記の場合の改善方法はあるのでしょうか?
PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。

サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
チャットに問い合わせしても、回答に36時間かかります。
※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。

ファクトリーリセット(強制初期化)等で対応した方とかがおられたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23441316

ナイスクチコミ!11


返信する
jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/01 21:53(1年以上前)

>yossshyさん

自分有償サポートで乗り換えしました
PINが何回も失敗 で 「じゃ0000」で
できました

>PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。
個人的意見 PINまで行くなら 初期不良でないと想像です

>サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
すべてのコールセンターは3蜜で人数へらしています 楽天も同じく 他キャリアも同じと国民生活センターいわく

>チャットに問い合わせ
無駄です

>※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。
今mのコミュニケーションセンターは 「あなたが悪い」が主張です

¥500払って 遠隔サポートで やってもらえば??
2時間待って電話出て まと外れな答え 時給¥1000で ¥3000は費やしています
¥500で 治ったら 解約
おすすめします
コミュニケーションセンタ と 遠隔サポート もう人間性が違います

いかがでしょうか

書込番号:23441523

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/01 22:07(1年以上前)

>jessy777さん

早速の返信ありがとうございます。

遠隔サポートいいかもしれないですね。

サポートもあてにならない状態なので、500円払って、やってみます。

ありがとうございます。

書込番号:23441581

ナイスクチコミ!1


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 11:41(1年以上前)

先程セットアップ終わって、全く同じ状況です。これからいろいろ試して行こう思いますが、時間かかりそうですね。進展あったら書いてもらえると嬉しいです。

書込番号:23444756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/03 21:05(1年以上前)

>124816さん
そうですね。仕事で対応できてないので、週末にいろいろ試すつもりです。進展あったら、報告しますね。

書込番号:23445743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 21:58(1年以上前)

サポートに電話、2時間待ってつながり、交換を要望しましたが、「初期化後に」という話になり、結局、初期化をすることになりました。

@電源オフ
A電源ボタン+音量上長押し
B倒れたアンドロイド画面
C電源ボタン+音量上を数回押す
Drecovery mode メニュー
E 音量上下でWipe data/factory reset→電源ボタンで決定→この後に操作が2つほどあったのですが、失念しました。
Frecovery modeメニューの一番上→電源ボタン
これで初期化ができました。

このあとは初期設定を画面に従って立ち上げました。
※以下はサポートの指示ではないです。フェイスiDオン、「画面ロック」のパスワードを短く(4桁)して、確認出来ました。

正確な情報を検索したのですが、Rakuten miniのものは、すぐに見つけられませんでした。調べてみて欲しいです。

書込番号:23445876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!41


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/04 08:18(1年以上前)

>124816さん
情報ありがとうございます。大変参考になります。
自分はpinコードを10桁、フェイスIDオフに設定してしまったので、それが原因かもしれません。

書込番号:23446516

ナイスクチコミ!4


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/04 10:01(1年以上前)

役に立ちそうなら良かったです。

不具合状況時に、画面pinの入力画面の、5けた目(以降)の数字入力で、一桁目(以降)に同じ数字になる現象?が見えたことがあって、→(1・・・1)、そもそもフェイスiDを使えば、画面pin入力必要ないと判断しました。

今はフェイスiDとpinどちらも機能してます。ちなみに?pinの画面では、フェイスiD機能しない仕様なんですね。本当に小ネタですが、役に立てば嬉しいです。

書込番号:23446679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cechL37さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/04 17:42(1年以上前)

私もまったく同じ状況でした。

Rakuten mini到着当日は問題なかったのですが(顔認証未設定)
翌日からPINコードを何度入力しても、無反応になりました。
(レ点のチェックマークをタップするとエラーメッセージ)

翌日楽天に問い合わせたところ、約40分で繋がり、解決しなかったため、別の部署に転送。

その後、約1時間待って繋がったところ、何故か、PINコードを認識するようになりました。

また、改めて調べてみたところ、Android9、10でPINコードを認識しない症状が、Rakuten miniに限らず発生しているようです。

相関がはっきりとしませんが、そのため、私はPINではなく、パターンと顔認証に変更しました。

PINコードを設定している方はご注意を。

書込番号:23447387

ナイスクチコミ!2


すみ777さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/04 22:07(1年以上前)

>yossshyさん
ありがとうございます!
わたしの場合は@とAで回復しました。
先ほどまではeSIM認証不可能で格闘してました、、
なかなかハードルが高い機種です、、、

書込番号:23447949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


すみ777さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/04 22:09(1年以上前)

>124816さん
ありがとうございました。でした。

書込番号:23447952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/06 14:10(1年以上前)

124816さんの情報をともに初期化まではできたのですが、再設定時にPINコードの入力を求められ、再び入力エラーを繰り返すようになりました。
今日、サポートが繋がったため、相談したところ、原因が不明で交換となりました。

交換品の設定には再びサポートに電話しなければならず、まだまだかかりそうです。
(今日は繋がるのに3時間かかりました)

他にも、画面ロックのPIN入力エラーの方が結構いらっしゃるみたいですね。
この機種はPINロックの設定は避けた方が良さそうです。

皆さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:23451162

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件
別機種
別機種

キャリア表示部

”ESIMを無効にする”

巷で人気の Rakuten mini を妻の分とで2台を手しました。

無料通話はRakuten Link経由ですが、一般回線では有料になります。
物理SIMとは異なり、eSIM単体の入れ替えは出来ない仕様は理解の上ですが、
万が一の紛失や盗難時に高額請求回避等の目的で、私はSIMのPINロックを掛けています。

画面が小さく、PIN入力操作時に誤って”ESIMを無効にする”を押してしまいました。

その後は画像の通り、左上に出ていたキャリア名”Rakutn”がなくなりました。
TEL番号も消え、Rakuten Link では電話番号が表示されません。
TELやデータ通信は使えない状態ですが、WiFiでネットにはつながります。
My楽天モバイルでは、契約はあります。
日中に楽天モバイルへTELし、2時間待って話しましたが、後日の連絡となりました。

楽天モバイルからの後日連絡を待てず、有識者よりご存知の内容を教えてください。
 ・WiFiでネットにはつながりますので、何とかしてTEL番号の再登録をする方法は無いでしょうか?
 ・もし、eSIM再発行となると、番号は変わりますか?(MNPではなく新規TEL番契約です)
 ・eSIM発行も有料なのでしょうか?(楽天モバイル回答待ちですよね、、)

よろしくお願いいたします。


書込番号:23450301

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/06 07:37(1年以上前)

再発行の手順は下記ですが、
手数料3000円かかる。

その辺の判断が難しいので、
楽天モバイルからの回答待ったほうが得策。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/upgrade2/

書込番号:23450429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/06 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

Iphoneの入力

ググって出た来た他機種

>at_freedさん
回答、リンク先、ありがとうございます。
標準的な再発行の手続きになるんでしょうか。
楽天モバイルから連絡を待ってみます。 ありがとうございました。


しかしIphone等とは入力画面が異なり、PIN 入力時に いきなりの
”ESIMを無効にする”が表示されています。

入力内容を確認をしている際に誤って触れたら、こんな事態になって トホホ です。
画面が小さいので、チョットずれると 触っちゃうんです よね、、、これは、、

 自爆 なのですが、、、自力で対処は難しいのかな?

書込番号:23450566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/06/06 09:42(1年以上前)

現在の画面はSIMロックの画面ではないでしょうか

>SIMのPINロックを掛けています

SIMのPINロックとeSIMの無効化は別でなないでしょうか

まず、SIMのピンロックを解除します

ホーム画面→設定→ネットワークとインターネット→携帯通信会社

利用する携帯通信会社の設定管理が出来ます
rakutennを有効は

eSIMは有効・無効の切り換え、追加ができると言われています

書込番号:23450622

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/06 12:39(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
回答、ありがとうございます。

カナヲ’17さんのアドバイスから当方の解釈は、 
 利用する携帯通信会社eSIMを端末内で、”有効/無効”化ができる。
 複数のeSIMを契約していれば、QRコードを使って任意に切り替えることができる。

 物理SIMみたいに、QRコードを使ってeSIM交換を いつでも自由に可能  って事でしょうか?


設定から試してみました。
SIMのPIN入力画面が復帰しました、ありがとうございました。

書込番号:23451001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

みなさんスマホで サイトへのログインIDPW 毎回入れていますか?

【おすすめ】
トラスト・ログイン - パスワード管理アプリ(白)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.globalsign.jp.trustlogin&hl=ja

パスワードを自動でいれてくれます
その前にトラスト・ログインにログインする必要があります

3年前??サービス開始から使ってましたβ版から
当時はトラスト・ログインって名前ではありませんでした
トラスト・ログイン クラシック - パスワード管理アプリ(赤)
https://play.google.com/store/apps/details?id=gmo.globalsign.skuid&hl=ja

結構 貢献しました このサイトを追加して>1日で追加>スゴイ数がデフォルト登録
普通 IDPWの2ヵ所ですが 3か所以上も可能(銀行なんかもOK)

最初(赤)はアプリでした アプリ内にブラウザが入っていました
で セッションの問題で(白)が出ました ChromeのブラウザIDでないと入ればいサイトがあるためです
ブラウザの拡張機能みたいなものです(今は)

設定登録は ひな形(643サイト)で十分 無いものはリクエスト(すごう早いびっくり)

>その前にトラスト・ログインにログインする必要があります
は約時間で自動ログアウトしますので 安全 たぶん8時間
自分100個くらいは登録していますww

トラスト・ログイン ByGMO
https://trustlogin.com/

書込番号:23450488

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/06 09:10(1年以上前)

追伸
自分がハッカーだとして一番に狙うのはChromeですね
パスワードの保存はやめましょう
理由:Androidに絶対入っていて IDPWがある宝箱
セキュリティ会社はスマホセキュリティあきらめてますしね
セキュリティアプリ入れてますが
自分の身は自分で守りましょう

書込番号:23450565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天回線の開通手続きができない

2020/05/07 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

楽天Miniを購入し、新規番号で契約をしようとしています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/setting/


本日端末が届いたので、上記URLにある手順通りに進めたのですが、
STEP4の@の画面でWifiWifiを切り、「楽天回線の開通手続きを行う」ボタンをタップしたのですが
Aの画面に進めず、開通手続きが出来ていない状況です。

Wifiを繋いだままタップすると、QRコードが出てくるが、別端末からQRコードを表示し、楽天Mini端末から
QRコードを読み込んだが、URLではない様で接続できませんでした。

サポートも繋がらず困ってます。
助言を頂けないでしょうか。

--調べた事----------------------------------------------------------------
・設定より、モバイルデータ、ローミングはONとなっている。
・Webで調べたところ、楽天ネットワークは[44011]か[44053]とのこと。
・ネットワーク-自動的に選択をOFFにして調べると[44011][44053]がどちらも表示されている
・[44011][44053]どちらを選択しても以下のエラーとなる。
 「お使いのSIMカードではこのネットワークに接続できません」

書込番号:23387436

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/07 13:41(1年以上前)

>ぐっち9さん
WIFI切断を再度確認した方が良いと思います

44050もauローミングエリアの電波の様ですが、、

44011と44053が選べないのはおかしいですね

APN設定内容とかスクリーンショット取って貰うとアドバイスを受け易いです

書込番号:23387480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 14:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

ネットワーク設定-ネットワークのタップ画面

[ネットワークとインターネット]画面

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。

APN情報については自動設定のため、ユーザ側の操作は不要とマニュアルに記載があります。
楽天Miniに設定されているAPN情報の表示方法がわからなかったので、スクショを取れてません。
変わりにネットワーク設定画面や届いているネットワーク回線一覧のスクショをアップします。

書込番号:23387564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/07 14:48(1年以上前)

>ぐっち9さん
念のため本体再起動して見て下さい

APN設定の中身はモバイルネットワークの中に有ります

書込番号:23387582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 15:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

コメントありがとうございます。

再起動やモバイルデータ、機内モード、ネットワークを自動的に選択のON、OFFは何度か試しましたが
どれも効果はありませんでした。

またAPN情報はモバイルネットワークにあるとの事でしたが
何も設定されていないのか、詳細設定欄も含めて、どの項目を開いても何も情報がありませんでした。

書込番号:23387632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/07 15:26(1年以上前)

>ぐっち9さん
機内モードON、OFFでも変化有りませんか?

本体を出来るだけ窓際に持って行くとか、、

最悪、設定→バックアップとリセット→WIFI、モバイルネットワーク、Bluetoothのリセットを行って見て下さい

書込番号:23387662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 15:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。

機内モードは前に書きましたが、変化なしでした。
また、外にでて再起動等も試しましたが、変化なしでした。

リセットオプションのWifi、モバイル、Bluetoothをリセットも試してみましたが
ダメでした・・・。

APN情報が登録されていない気がします。
出荷時リセットすらダメな気がしてきました・・・。

書込番号:23387690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/05/07 15:55(1年以上前)

>ぐっち9さん
いっそ本体そのものをリセットして見てはいかがでしょう

書込番号:23387698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/07 15:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん

新規の場合は、STEP4 のEで、

>しばらく待って、アンテナマークが表示されたら完了です。

ですから、まだAでは楽天の電波は拾えませんよ。


>ぐっち9さん

Wi-Fi を OFF で試している理由が理解できません。
通信を切って、通信が必須の手続きが出来る訳がありません。
Wi-Fi を ONで行ってください。

書込番号:23387708

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 16:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

Wifi接続時Step4の@タップ後

Wifi非接続時Step4の@タップ後

>引きこもり2号さん
回答ありがとうございます。
Step4の下の方にWifiをOFFにするとあったので、
Wifi接続はStep4の@前までかと思っていました。

Step4のどの手順までWifi接続のまま実施するのが正解なのでしょうか。

Wifi接続中にStep4の@をタップすると、QRコードが表示されます。
また、Wifi非接続でStep4の@をタップすると、先ほどのQRコードが抜けた形のメッセージのみが表示されます。
※いずれもスクショアップしました。

ちなみにPCでQRコード表示を行ない、楽天Mini端末でQRコードを読み込もうとしましたが
URLじゃない様で、読み込めませんでした。

書込番号:23387747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/07 16:44(1年以上前)

>ぐっち9さん

>Step4のどの手順までWifi接続のまま実施するのが正解なのでしょうか。

Eの「しばらく待って、アンテナマークが表示されたら完了です。」までは、
Wi-Fi 以外の通信手段がありません。
つまり、本当の最後、樂天の回線でのテスト時までは、ON のままですね。

eSIM に詳しくないのですが、最初の写真、アップしちゃ不味いやつでは?
eSIM って、QR コード読み込んでセットされる物だと思うのですが・・・。
その QR コードのような・・・。

書込番号:23387800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/07 16:59(1年以上前)

↑の E は、MNP の場合でした。
新規でしたよね。その場合は C です。

WEB の説明と異なるのは、謎です。
ちゃんと、「楽天回線の開通手続きを行う」ボタンが表示されてるんですよね?
準備できるまで、一日程度掛かるという話も有りますけど。

書込番号:23387836

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 16:59(1年以上前)

機種不明

「申込番号」

>ぐっち9さん

こっちの方法はどうでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/upgrade2/

いきなり画面の下3分の1くらいまで下がります。

初期設定方法(アクティベーション)

my 楽天モバイルにログイン後、以下の画面が表示されます。「申込番号」エリアをタップしてください。

「申込番号」タップで反応あれば後は開通手続き出来ると思います。

書込番号:23387839

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/07 18:31(1年以上前)

>ぐっち9さん

eSIM 対応の端末を持っていた事に気づいたので、試してみました。

アップされた QR コードを、iPad mini 5 に読ませたところ、
「モバイル通信プランは追加できません
このコードはもう有効ではありません。詳しい情報については通信事業者にお問い合わせください。」
と、表示されました。

WEB の URL の QR コードを読ませた場合は、
「アクティベーションコードが無効です」なので、
有効な eSIM のコードだった可能性があるような気がします。
実際の eSIM を利用してないので、間違ってる可能性はありますが・・・。

現時点では問題無いのかも知れませんが、用心した方が良いかも・・・。
勘違いなら良いのですが・・・。

書込番号:23388014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/05/07 18:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>引きこもり2号さん
>Taro1969さん

皆様、たくさんのコメント、ありがとうございました。

今、買い物から帰ってきたのですが、たまたま通りがかった家電量販店内にて、
なんと細々と楽天ショップがやっていたので、藁をも掴むつもりで症状を説明したところ、
もう一度手順通りにやったら、Step4-A以降すんなりと開通出来てしまいました。

恐らくですが、私の家(集合住宅)のWifiが弱い点と、楽天回線エリアとしても弱い点が重なり
上手く開通できなかったのでは?と言う事でした。

とはいえ、中途半端でもWifiは繋がっていたし、楽天回線もネットワークから見ることはできたので
中途半端な症状となりわかりずらかったですね。

サポートへの電話も通じず、チャットも通じず、途方に暮れていた中
たくさんのコメントを頂き、とても心強かったです。

本当にどうもありがとうございました。

書込番号:23388035

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/07 18:50(1年以上前)

>ぐっち9さん

よかったです。

注意書きにあった、繋がらなかったら外に出てみて下さい的なやつですね。
全然お力になれてませんでしたが、早い解決でよかったですね。

書込番号:23388056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2020/06/04 22:58(1年以上前)

>ぐっち9さん
本日、本体が届いたのですが、私も全く同じ状況で困っています。
サポートも一時間以上待ちましたがつながらず、途方に暮れています。
「もう一度手順通りにやったら」とのことですが、どのステップからやり直されたのか、教えていただけませんか?

書込番号:23448046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/04 23:45(1年以上前)

昨日開通手続きで古いQRコードとか出てできず、my楽天モバイルを最新版にしてから開通手続きを行なってできたと思います。最新版にしたらバーコード表示されなかったと思います。

書込番号:23448137

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 00:17(1年以上前)

アクティベーション みなさん苦労されていいますね
価格コム クチコミ的には 自力で出来る方法の共有ですね

すみません 自分は時給換算で時間¥1000として¥3〜5000は費やしていますね もっとかも
変化球かもしれませんが
オプション 遠隔サポート¥500/月に 1っか月入って
10分でやってくれました
電話は1〜2分で出ます 長かった時は10分

変化球は出てないので 書き込みました
ちなみにコミュニケーションセンターは2時間かけて・・スキル低いです ダメダメ
唯一RakutenMini専用は 多少スキルが上です
RakutenMini専用今日かけたら 昨日の人で 「あ・・昨日話しましたよね」って向こうから 笑っちゃいました

書込番号:23448193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/06/05 08:48(1年以上前)

>morizo_kikkoroさん
私の場合は再度、最初からマニュアルの手順通りにやり直しただけです。
楽天回線が強いエリアと言うか、ショップ内だったので出来たみたいです。
自宅でやった時と挙動が明らかに異なりました。なので、私と同じ症状であれば、楽天ショップか、楽天ショップがある家電量販店等で再度マニュアル通りの手順でお試しする事をオススメします。

書込番号:23448554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 12:14(1年以上前)

>ぐっち9さん

>楽天回線が強いエリアと言うか、ショップ内だったので出来たみたいです。
そもそも そこからNGなような????自分の場合の情報共有

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23405724/#tab
に書きましたが

楽天モバイル遠隔サポートに買うから
端末移行のサポートお願いします

って相談して最初に言われた事

「Wifi環境が無いとRakutenMini設定できません」
でした

LTEだけでは無理って最初って言われてました
ショップ内設定の場合は残り物として
知らないSSIDに暗号化キー残ってたりして??

100%正解じゃないかもですが 専門家は そう言ってました
って情報

書込番号:23448870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/05 12:15(1年以上前)

>ぐっち9さん

>自宅でやった時と挙動が明らかに異なりました。

楽天がサーバー上で何かテストをしていたため、マニュアルと異なる動作だったのでは?

電波状態が悪くなった程度で、表示されないはずの QR コードが表示される事なんて、
ちょっと想像出来ません。

マニュアル通りだと、楽天とスマホがデジタル通信の世界の中だけで、完結します。
一方、QR コードは、デジタル化し易いアナログ(画像)データです。
直接デジタルで通信出来ている中に登場させるのは、無駄以外の何物でも無い。

my 楽天モバイルアプリが対応していない、iPhone 用のテストに、
巻き込まれたと考えると、自分としては納得できます。
他の3大キャリアなら、本番環境でのテストなんて、絶対にやらない、やったら大事故。
でも、楽天モバイルなら、普通にやりそう ^^; ^^; ^^; 。

書込番号:23448874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/06/05 12:42(1年以上前)

>jessy777さん
私もそう思っていましたし、家のwifi繋いで手順を実施した結果が、スクショに載せたよく分からないQRコードが表示されたって言う状況でした。再現も何度もしました。
今となっては確かめようがないですが…( ̄▽ ̄;)

>引きこもり2号さん
そうですね…。ただ端末が届いた日と翌日にやって同じ現象だったんですよね…。同日に買い物に行った途中の家電量販店で、楽天ショップがあるのを思い出して行ったら奇跡的にやってて、再現しようとしたら普通に契約画面へ進んだので、テスト等をやってたとしたら、かなりピンポイントに私が家に居た時にやってたと言う推測になってしまいます。。
今にしてみれば一体なんだったんでしょうねって言う現象でした…m(_ _)m

書込番号:23448923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 13:08(1年以上前)

>ぐっち9さん
>引きこもり2号さん

>電波状態が悪くなった程度で、表示されないはずの QR コードが表示される事なんて、
>ちょっと想像出来ません

これが
「Wifi環境が無いとRakutenMini設定できません」
ってことですね

たぶん

書込番号:23448966

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 13:10(1年以上前)

Wifi必須って
eSIM全般じゃない気がします(感)
少なくともRakutenMinは ですね

書込番号:23448971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/05 13:25(1年以上前)

>jessy777さん

>これが
>「Wifi環境が無いとRakutenMini設定できません」
>ってことですね

eSIM の QR コードを紙にプリントしてあるとかなら、
不要な場合もあるのですが、楽天は違います。

eSIM のアクティベートに、データ通信が必須。
モバイルデータ通信は eSIM がまだ利用できないので使えず、
Wi-Fi しか選択肢が無いと言うことですね。

QR コードをサポートするなら、通信環境を問わずに、
QR コードが表示できれば良い事になると思います。
例えば、有線 LAN 経由でしかネットにアクセス出来ない PC でも OK 。

書込番号:23448994

ナイスクチコミ!0


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 13:32(1年以上前)

>引きこもり2号さん

それを省略して結果の
「Wifi環境が無いとRakutenMini設定できません」
だったんですね

ちゃんと理由が裏にあるのですね こういうもの
(ま〜全てがですが)
ありがとうございます

書込番号:23449003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

赤色LEDがまぶしい

2020/06/05 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:80件

充電中に点灯する赤色LEDの光が、強くてまぶしくないですか?
シールとか貼ってふせいでいる方がいたら、方法を教えてもらえませんか?

書込番号:23448400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/06/05 06:22(1年以上前)

LEDをうつぶせに置けば済む話じゃない?

書込番号:23448416

ナイスクチコミ!8


masaniさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 気の向くままに・・・ 

2020/06/05 09:26(1年以上前)

設定→ディスプレイ→詳細設定→表示ランプ→充電中をオフにしたらどうでしょう。

書込番号:23448603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2020/06/05 10:28(1年以上前)

>masaniさん ありがとうございました

設定→ディスプレイ→詳細設定→表示ランプ→充電中をオフ
で解決しました。

書込番号:23448689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

dカードゴールドのiD登録ができない

2020/06/04 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:84件

iDにdカードゴールドを登録しようとしているのですが失敗(対応してない?)します。
そもそも対象外なのか、なにか問題が発生しているか判断できず。どなたか登録できた方いらっしゃいますか?

書込番号:23447139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/04 15:25(1年以上前)

>yyamataさん
対応です。
登録方法の問題かな?
https://id-credit.com/card/index.html
GooglePayに登録されてますか?

書込番号:23447161

ナイスクチコミ!3


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:84件

2020/06/04 15:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>Taro1969さん
Google payにはdポイントのみ連携しています。
dカードゴールドを連携しようとすると失敗します。(画像1枚目)

iDアプリから登録しようとするとdカードが選択できず(画像2枚目)
d払い経由の方を選択しても先に進めません(画像3枚目)

書込番号:23447194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ぬへさん
クチコミ投稿数:2542件Goodアンサー獲得:281件

2020/06/04 16:02(1年以上前)

dカードゴールドおよびdカードのiD登録にはドコモのSPモードが必須です
つまり、SPモードが使えないRakuten Miniには登録できません
また、dカードゴールドおよびdカードのiDはおサイフケータイとApple payのみ対応で、Google Payには対応していません

書込番号:23447208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2020/06/04 16:09(1年以上前)

>yyamataさん

こんにちは。

この機体+楽天SIM+iDアプリ(MVNO対応版)で、dカード(Gold)が登録できない、ですよね。

iDアプリのドコモ機種対応版であれMVNO版であれ、dカード(Gold)を紐付けるには、その機体がspモード=ドコモ純正SIMでモバイル回線に繋がっている状態でないとダメ、っていう縛りがあります。

ソース↓
https://id-credit.com/support/faq/index.html#Q5
→太字で書いてある文言「spモードに接続することで、dカード・d払い(iD)/dカード miniをご登録いただけます」を裏返しに解釈すると、上記のとおり。

故に、楽天SIMなどドコモ契約「以外」のモバイル回線やWi-Fiしか持ってないユーザーは、iDアプリは使えてもdカードを登録できない、ということになります。
出所がドコモ以外のカード等をiDに紐付ける分には、通信手段が他社SIMでもWi-FiでもOKなのですが。

なんか中途半端に不便な縛りですよね。。。

書込番号:23447219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:84件

2020/06/04 16:47(1年以上前)

>ぬへさん
>みーくん5963さん
ご回答ありがとうございます。
dカードゴールドのiD連係はできなそうですね。。
財布代わりとしてキャッシュレス系を全て移行しようと思ったのですが諦めます。。

書込番号:23447291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/04 22:11(1年以上前)

docomoのキャリアモデルにプリインストールされている iDアプリではなく、
おサイフケータイ機能のある他社製端末で、 iD加盟店で非接触型決済を利用する、となった場合、
現時点で登録出来るのは、画像のなかでは、
「三井住友 VISA/Master カード」
のみです。

私は、Amazon Classic Mastercard (発行元・三井住友カード) を登録しています。

書込番号:23447955

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)