Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 12 | 2023年5月12日 10:08 | |
| 5 | 1 | 2022年12月18日 00:51 | |
| 2 | 2 | 2022年9月26日 23:39 | |
| 9 | 8 | 2022年9月23日 17:18 | |
| 32 | 24 | 2022年9月21日 20:56 | |
| 1 | 4 | 2022年9月7日 12:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
マイナポータルアプリをインストールしようと思ってみたら、お使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんと表示されます。
マイナポータルアプリインストールする方法はあるのでしょうか?教えください。
書込番号:25254973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>越後の旅人さん
>マイナポータルアプリインストールする方法はあるのでしょうか?教えください。
Google Playからインストール可能な端末にインストール後、その端末からapkファイルを取得。
取得したapkファイルを本機にコピー後してインストールすればよいです。
apkファイルを抽出するのは何を使ってもよいと思います。
私は以下を愛用しています。
Apk Extractor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui
書込番号:25254986
2点
>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。apk extractorアプリはインストールしましたが、後の手順易しく教えていただけませんでしょうか。(おサイフケータイケータイ楽天ミニだけしかないので)お願いします。
書込番号:25255061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>越後の旅人さん
>apk extractorアプリはインストールしましたが、後の手順易しく教えていただけませんでしょうか。(おサイフケータイケータイ楽天ミニだけしかないので)お願いします。
インストールするのは、本機ではなく、マイナポータルアプリをインストールした別の端末となります。
その端末に入れて、apk extractorを起動して、一覧にあるマイナポータルアプリをタップすれば、
その端末の
ExtractedApks/マイナポータル_jp.go.cas.mpa/マイナポータル_base.apk
という名前で保存されます。
そのファイルを本機にコピーして、Filesアプリでコピーしたファイルをタップしてインストールとなります。
他の端末を持っていない場合は、家族の方の端末を借りるとかになります。
本機にapk extractorアプリをインストールする必要はありません。
apkファイルを抽出する端末に入れるものです。
書込番号:25255104
3点
>†うっきー†さん
マイナポータルアプリをタップまでしましたが、何処に保存されてどう楽天ミニに移動して、インストールしたらいいのでしょうか?
書込番号:25255169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>越後の旅人さん
>何処に保存されてどう楽天ミニに移動して、インストールしたらいいのでしょうか?
#25255104で記載済です。
>その端末の
>ExtractedApks/マイナポータル_jp.go.cas.mpa/マイナポータル_base.apk
>という名前で保存されます。
コピー(移動)は、どういう手段でもよいです。
普通のファイルをコピーする手段でよいです。
ちなみに、ニアバイシェアを使えば、Apk Extractorを使わなくても、端末間でapkファイルを受け渡しが可能なようでした。
マイナポータルアプリをインストールしている端末で
Filesアプリ起動→右下のニアバイシェア→送信→アプリ→マイナポータルアプリを選択(タップ)→次へ
一覧に表示された本機(本機のニアバイシェアを有効にしている場合)を選択して、本機で受信。
本機のダウンロードフォルダに保存されるので、インストール。
これが、最も簡単な方法です。
これでわかるとは思いますが、万が一わからなければ、
Yahooで「ニアバイシェア アプリ 共有」で検索すると分かると思います。
書込番号:25255189
4点
■補足
FAQに追加しておきました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq30
>Q.Google Playからアプリをインストールすることが出来ません。他の端末では一覧に表示されてインストール可能です。表示されない端末にインストールするにはどうすればよいでしょうか。
>ニアバイシェア機能を使ってアプリを転送することが可能です。
>1.両方の端末で、ニアバイシェアを有効にします。
>2.インストールした端末で、Filesアプリ起動→右下のニアバイシェア→送信→アプリ→該当のアプリを選択(タップ)→次へ
>3.転送したい端末を選択することで、転送が開始されます。
>4.転送完了後、受信した端末側でインストールすることが出来ます。
>5.後からインストールする場合は、Downloadフォルダに該当のアプリのapkファイルがありますので、タップすることでインストールできます。
>上記で分からない場合は、Yahoo等で「ニアバイシェア アプリ 共有」で検索
書込番号:25255213
4点
>†うっきー†さん
ありがとうございました。ニアバイシェアでマイナポータルアプリインストールする事が出来ました。素人に丁寧に教えて下さり助かりました。
マイナンバーカードを楽天ミニに保存する予定です。
書込番号:25255349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>越後の旅人さん
>マイナンバーカードを楽天ミニに保存する予定です。
アプリはインストール可能ですが、カードの格納については、試して頂かないとわからないですね。
公式では、本機の記載はありませんが。
■マイナンバーカード
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2304/25/news189.html
>Androidスマホへの電子証明書の搭載は、利用する仕組みの都合で比較的新しい「おサイフケータイ」対応機種に限られる(ただし、おサイフケータイ機能そのものを利用するわけではない)。具体的な対応機種はマイナポータルのFAQサイトに掲載されている。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
>スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
>スマホ用電子証明書を利用申請・登録できるスマートフォン等は以下のとおりです。(2023年4月19日時点 Androidのみ)
>・Rakuten Hand 5G (楽天モバイル)
>・Rakuten BIGs (楽天モバイル)
書込番号:25255422
4点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。今日からAndroid端末にマイナンバーカードを取り込める様になるそうなので、楽天ミニにできたらいいなと思いました。
書込番号:25255519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マイナンバーカードを楽天ミニに格納しようとしましたが無理でした。
書込番号:25256167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>越後の旅人さん
>マイナンバーカードを楽天ミニに格納しようとしましたが無理でした。
ダメでしたか・・・・
対応しているRakuten Hand 5Gを新規に1円で購入ではどうでしょうか。
まだ在庫あるようです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/
公式対応ですので、既出スレッド通り、問題なく、スマホ用電子証明書の登録が出来ますので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25246041/#25255459
書込番号:25256205
4点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。メインでHuaweiノバ5Tをサブで楽天ミニを使っているのですが、もしや楽天ミニにマイナンバーカードを格納できてらいいなと思って試しました。ノバ5Tを買い替えたら対応の新端末に格納しようと思います。
書込番号:25256787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
親子割があるためUQ mobileへのMNPを考えていますが、動作確認端末に含まれておりません。一方、POVOではOKとの書き込みを見るとともに、そもそもAUの電波をキャッチしているはずなので、使えないはずはないと思うのですが、UQ mobileへのMNPをされた方おられますでしょうか?もしくは詳しい方からご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:25057973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
申し訳ありません。自己解決しました。動作確認端末の調べ方が不十分でした。出来ることを確認いたしました。お騒がせしました。
書込番号:25057979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
7O23さん
設定→接続済みの端末
→新しいデバイスとペア設定をするをクリック
ここでAirPods Proのケースの蓋を開けて
設定ボタンをランプが白の点滅をするまで押す
AirPods Proが表示されたら選択
でペアリング出来ます。
書込番号:24941252 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>BLUELANDさん
早速やってみます!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:24941295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
>7O23さん
>band1非対応の端末でも SoftBankのeSIM認識(登録)するのでしょうか?
はい。公式サイト記載通り、利用可能です。
https://www.linemo.jp/device/support_list/
書込番号:24936035
1点
>†うっきー†さん
ありがとうございます! これはband1使えるのは分かるんですけど 1非対応が分からないんですよね...
書込番号:24936040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>7O23さん
>ありがとうございます! これはband1使えるのは分かるんですけど 1非対応が分からないんですよね...
BAND1が使えない端末でも、BAND3は使えます。
softbankはBAND1以外にもBAND3は使えます。
BAND1に拘るなら、BAND1が使えるIMEI番号のものを中古でも購入すればよいだけと思います。
書込番号:24936063
0点
お邪魔です。
バンド1が使えないMiniはバンド3がつかめますね。
Linemoの通信BANDにはバンド1と3もあります。
よって通信できます。
プラチナバンドの8がMiniはつかめないので地下街にビルなど繋がらんところは出てくるでしょう。
MiniでAUとのローミングが停止されて繋がらなくなったというのはありませんか。
私は4Gのハンドを使ってます、ローミング停止でよくたずねるビル内が通信不能になりました。
ハンドも8番がつかめないのでLinemoは不適だと判断してます。
書込番号:24936075
![]()
0点
>7O23さん
実はSoftbankはBAND1/3が結構エリア広かったりします
地域にもよりますがBAND8整備が遅れた事も理由に有ります
BAND1/3で結構繋がったりします
書込番号:24936220 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ごめんなさい。私が知りたいのは使えるか?じゃなくSoftBank回線で 全回線同じなのであれなんですけど... 一応記載します。 LINEMOでもワイモバイルでもなく Softbankです。eSIMを読み込んで登録できたらそれでいいんです。現在 eSIMで運用してるiPhoneを新端末が来る前に手放すためです。Softbankは eSIMの機種変更の際に前の端末が必要で 仮にeSIMを別端末で登録しないとショップに行くことになり面倒なんです... ですので格安なRakuten miniを購入して一時的な 登録だけの端末で購入したいのです。後にRakuten回線で使用予定。
書込番号:24936335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>7O23さん
Softbank eSIM登録するのにRakuten Miniは問題無いです
レポート報告してるブログが有ります
書込番号:24936355 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん
参考になります!
ありがとうございました(^○^)
書込番号:24936357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
元々楽天モバイルユーザーで、auドコモ回線の契約しており、
本来は元の番号をそのまま楽天ミニに使いたかったのですが、
サイトでの切り替えが故意かというほど分かりづらく、
サポートチャットに連絡しても返事なく(結局3日後に返事あり)
のため、新規で契約したものです。
で、一年間は無料なわけなので、別にいいのですが、
その後、元の契約の番号を、このミニの方のesimに切り替える
ことができるかを、一応楽天のお問い合わせチャットで、
聞いたは聞いて、できますよみたいな返事では
あったのですが、そもそもesimも初めてで、チャットの回答も
少し怪しかったため、質問させて頂きました。
これが他社の番号ならまたややこしそうですが、
楽天から楽天なので簡単に行くかなとか勝手に考えてはいますが。。。
よろしくお願いします
2点
>たらお2000さん
MNP手続きは今のところ無用ですると実費3000円が余計に掛かります。
メンバーズステーションの「移行はこちらから」から確認事項にチェック入れて進めて下さい。
注意事項
・お客様ご自身でのMNP予約番号の発行(MNP転出手続き)は不要です。MNP転出手数料も発生しません。また、メンバーズステーションの「MNP予約番号発行」は行わないでください。こちらでMNP予約番号を発行しますと、MNP転出手数料が発生します。
・本申込画面より楽天回線へ移行された場合、ドコモ回線/au回線の解約手続きは自動で行われます。ご解約のタイミングはお客様のSIMタイプ、楽天回線が開通したタイミングにより異なりますのでご了承ください。
書込番号:23451612
5点
>Taro1969さん
ありがとうございます!
書込番号:23451653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たらお2000さん
自分は楽天格安SIMのドコモ回線でした
Miniの赤が欲しく 4/17やっと出て買いました
MNP ん〜〜 本来は楽天格安SIMに発行してもらいますよね
(今考えるとおかしいな??)
失敗は
サイトおよびデータベースの遅さ・・・
3回注文していました 3回キャンペーン扱いでwww
で 電話あり 判明
あと
キャンペーン終わる前注文正解だと思います
発送7月中までとのこと
受け取るか・eSIM開通したら契約成立なので
ゆっくり海外で・・・ 帰ってきて 確認電話してください
チャット応対のレベル低いので ご注意
書込番号:23451719
2点
>jessy777さん
ありがとうございます。
僕も既に注文したのです。
なぜなら確認したくても、
問い合わせチャットの返事が全く
なかったたのと、発送予定も
どんどん遅くなっているようでしたので。
僕のもう一個はauドコモ回線用ですが、
そもそも携帯がwifiを拾わなくなって来ていて
楽天モバイルの良し悪は別問題で、
日本に戻ってすぐ利用できないと困るので、
元々別の端末が欲しかったという
事情もありました。
なので別番号にはなりましたが、
とりあえずは僕としては、予定していたより
安上がりになって、楽天ミニが使えさえしてくれれば
御の字という結果ではあります
書込番号:23452049
0点
>たらお2000さん
>安上がりになって
それ言わないで〜〜
きゃ〜〜〜
書込番号:23452065
0点
スレタイとは少し、逸れますが…。
MVNO楽天から楽天 UN-LIMITへの移行を実店舗でする場合、
MVNOでのメンバーズステーションから、物理的な MNP予約番号の払い出しが必須なのですが、
家電量販店の楽天モバイルコーナーではなく、楽天モバイルショップであれば、
MNP転出手数料は、楽天 UN-LIMITの契約事務手数料と相殺されます。
書込番号:23452314
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます!
大変助かります。
1年くらいしたら行ってみます!
書込番号:23452333
0点
>たらお2000さん
受取=契約成立
これを言って 楽天に電話した方います
「絶対に受け取らないでください」
だったそうです
きゃ〜〜〜
の意味は察してくださいwww
書込番号:23452877
1点
>たらお2000さん
または
eSIM開通=契約 って言われました
ん?? 受け取ってモノないと開通できるのかな??
楽天と話して 切ってから疑問に・・・ww
書込番号:23452889
0点
>jessy777さん
なんだか多くの方が、
結果やらかしているような情報が
結構ありますが、元はと言えば
webの書き方やシステムに
問題があったように感じます。
僕の問題の根本もそこが原因ですし。
ぎゅーの方々も結果オーライだと
いいのですがね。。。
書込番号:23452965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>jessy777さん
>eSIM開通=契約 って言われました
>ん?? 受け取ってモノないと開通できるのかな??
受け取っていない物は開通できません。
でも、eSIM なので、データ通信でも受け取れます。
本人は受け取っていないつもりでも、
スマホは受け取っているかも・・・。
eSIM 対応スマホを、既に持っている場合の話ですけどね。
書込番号:23453040
0点
>たらお2000さん
そうなんですよね
>webの書き方やシステムに
そうなんですよね 賛成に1票 (山田くん座布団1枚)
1)買う時点で問題
2)eSIM移行で問題
3)アップデートで問題
4)BAND-1が無い人いる問題
あと
5)初期不良報告結構ある問題
といいつつ 自分 上記全部 問題なしで進んでいます(今は)
書込番号:23453045
0点
>引きこもり2号さん
>受け取っていない物は開通できません。
そうなんですよ
でも楽天は 念を押すように 先に「eSIM開通」 で「商品受取」 って何回も・・・
不思議だな〜〜
>本人は受け取っていないつもりでも、
>スマホは受け取っているかも・・・。
怖〜〜〜
書込番号:23453053
0点
>jessy777さん
>引きこもり2号さん
mini以外は物理simだったはずで、
問い合わせ窓口は、それをその他と
一緒くたにして故意にぼやかして
逃げ切りたいような感じに見えます。
ただ最終的には、安いから
許してあげないとかわいそうと
思う自分もいます。
誰も頼んでもいないし、いくら新規参入
とはいえ、ここまでする必要ない
のかもですけど、これによりこれまで
高止まりしていた日本の通信業界の
出来レースが終わるとすれば、
今回各々の費用損失が多少あったとしても、
ありがたい頑張りだったなと
後で思えるのかなと思います。
書込番号:23453323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ADSLを無料で配ったYahooBBを思い出します あの駅前の勧誘
PayPayキャンペーン
そこらは三木氏は孫氏との違いかと
書込番号:23453508
0点
楽天回線
都内 行った時 アナリスティックで調べました
10か所ぐらいですが・・・だいたい同じ
条件:楽天回線を拾った時
au・Softbank・Docomo・楽天
電波強度はアップが楽天は2位です 特筆べきはアップロードは他社の2倍で1位です(どこでも)
ただ
アンテナが無いだけですね 今の「つながらない」って
自宅の円状エリアに 楽天アンテナ2つあって強力ですw
>元々楽天モバイルユーザー
>メイン回線ならある意味ラッキーです。
スマホ2個持ちは自分はイヤです 人によりますね
>楽天アンリミットは電話の発着信に今のところ問題あります。
4/3ぐらいにスマホマニアに品質チャックで電話あり>問題無し
しかしアップデータで 品質おかしくなったりが現状
>ローミング契約のauとは人口カバー率70%に達した時点で
>協議の上でローミング廃止の契約があります。
>都道府県単位でのカバー率となるようで楽天の見通しでは来年初旬だそうです。
人口カバー率70% 知りませんでした
そこまで楽天モバイルが行くのかな??三木谷さんですから
書込番号:23454982
1点
私も似たようなこと考えています。
私の場合は現在2台スマホがあります。
@iij=Redmeで090番号
A楽天=楽天ミニで070番号
を利用中です。使い勝手の面で色々な問題があるため
@リブモかYmobile=Oppoで070
APovo=楽天ミニで090
と現在iijのRedで使ってる090番号を楽天ミニにpovoで使いたいのですが、手順がわからず困ってます。
まず、
@リブモかYmobileに申し込んで070をOppoにMNP
Aポボに申し込んで090をesimで申し込み?
これが可能か否かわからず躊躇してます。
書込番号:24931915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>makkie77jpさん
>@リブモかYmobileに申し込んで070をOppoにMNP
>Aポボに申し込んで090をesimで申し込み?
Aの方も@と同様にMNP可能です。
povoもeSIMの取り扱いがあるので、MNP時にeSIMを選択するだけとなります。
書込番号:24932270
1点
ありがとうございます。
ちょっと手順で混乱してたので助かりました!
書込番号:24933797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
以前にこの機種のファクトリーリセットの件を拝見して、参考にさせていただきました。
ファクトリーリセットを実行して、コンプリートまで表示されており、再度立ち上げますがロックがかかったままです。
何度繰り返し、ファクトリーリセットを実行しても、同じままです。
同じような状態の方、もしくは他の方法をご存じの方いらっしゃいませんか。
0点
https://cleverone.net/2020/11/android-%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E6%A9%9F%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%83%A1%E3%83%A2%EF%BC%88rakuten-mini%EF%BC%89/
Data wipe completeでもダメって事ですか?
書込番号:24912013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
指定されたページのように実行しています。
なぜかPINは残ったままです。
書込番号:24912030
0点
>これはいいものなの?さん
通常はPINコードもクリアされるんですけどね、、
まあTinno mobileのファームウエアがダメなんでしょうね
書込番号:24912036 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






