Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 341 | 33 | 2022年4月21日 10:07 | |
| 6 | 6 | 2022年3月5日 17:18 | |
| 20 | 5 | 2022年2月22日 23:48 | |
| 67 | 14 | 2022年2月17日 16:48 | |
| 83 | 24 | 2022年2月12日 02:33 | |
| 24 | 4 | 2022年2月9日 23:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten miniを使っています。
楽天LINKアプリにて電話をかけ、通話終了後、通話を切ろうと思っても画面が真っ暗で通話を切ることができません。
挙動を見ていると、楽天LINKにて電話番号を入力し、電話を掛けた瞬間から画面が真っ暗になり、通話が切れない状況となります。
先方が電話を切ってくれると画面が復活し、再度操作ができるようになりますが、相手が切ってくれない状況(留守番電話など)だと、ずっと真っ暗なままで何も操作ができなくなります。
ネットで同じような症状の人がいないか探したのですが、検索に引っかかりませんでした。
また、楽天サポート(AI)にも問合せしましたが、的を得た回答は得られませんでした。
もし、同じような症状だった方、またそれを改善できた方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
85点
フィルムか何かで近接センサー塞がってるのでは。
書込番号:23442700 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
もしや、と思いフィルムを外した状態で電話してみましたが、症状変わらず、真っ暗なままでした。
書込番号:23442825
15点
ケースやフィルム剥がしても駄目なら、近接センサーが不良の可能性がありそうです。
発信直後から消灯するのはこのセンサーによるはずなので。
店頭かサポートで対応依頼するしか無いかもしれません。
書込番号:23442874 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
初期不良の可能性が高いということですね。
いくらネットで検索しても同じ症状の人がいないはずだ・・・
丁寧にご返信いただきありがとうございました。
書込番号:23442952
9点
自分も同じ症状でしたが、再起動したらおさまりました。
書込番号:23443778 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
なんと!
その通り、再起動したら治りました!
何が原因だったのかは分かりませんが、とりあえず問題なく使えるようになったため解決です。
ありがとうございました!
書込番号:23443870 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私も同じ症状でてます
困ってるって程ではないのですが、
発信時
・発信押した瞬間、画面真っ黒
着信時
・着信押した瞬間、画面真っ黒
なので、こっちから電話切れない状態なのです
現在の対処法
・電源長押しで強制再起動
再起動すれば、暫く症状出ないんですが、
思い出したかのように再発
問題無いときは、近接も正常に動作してるようです
アップデートでの改善を 待つしかないか?
なにか情報ありましたら、お教え願います
書込番号:23462122 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
結局自分も再起動後に不定期で出てしまうのでサポートセンターに電話し交換対応中です。
なかなか電話出てくれませんが交換してもらうしかないですね。
※電話繋がるのに2日かかりました。。
YouTubeにも動画あげているかたがいるので楽天に非を認めてもらいましょう。
YouTube→楽天ミニ 不具合 で出てきます。
書込番号:23464365 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>ろみ0163さん
返信ありがとうございます
YouTubeみました、同じです
不定期にでてますか
この症状出てる人少なそうですね
個体差っぽいので、交換しかなさそうです
B1対応端末なので、もう暫くは様子見るつもりです
書込番号:23464532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
・電話(楽天Link)で、発信、着信押した瞬間、
画面消灯となり操作不能となる。
この時、電源ボタン押すと、
2回に1回は、一瞬画面点灯する。
タイミング合わせて切りボタンをダブルタップで、
切り押せる事がある。
まれに、画面点灯したままの場合もある。
この時、近接センサーは反応しない。
再度電源ボタンおすと、その後は一瞬点灯のみとなる。
・ラインもほぼ同じ挙動で、発信、応答押した瞬間、
画面消灯し操作不能となる。
ただし、電源ボタン押しても画面点灯しない。
・WeChatは違って、画面は点灯したままとなる。
電源ボタン押しで、画面点灯、消灯となる。
この時、近接は反応しない。
・この症状が出たときは、再起動しないと改善しない
・この症状が出るタイミング、きっかけ、
再現方法はわからない。
こんな感じです
書込番号:23464861 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私のも同じ症状ですが、近接センサーが作動しない時はほぼ照度センサーも効きません。
再起動すると一旦直りますが数時間立つとまた元に戻り、繰り返しているとやがて再起動でもセンサーが作動しない状態になります。
なおこの場合でもセーフモードにすると復活します。
やっとの思いで楽天の電話サポートに辿り着きましたが、交換の前に初期化だけ試してみてくださいと言われ実行したものの、やはり数時間でセンサー不良の状態に戻りました。
たぶん交換してもらえるとは思うのですが、ここにきてBand1問題があり迷っています。中期ロットのBand1対応端末だったもので。
サポートに聞いたところ、交換時にBand1対応機種を指定することはできないとのこと(なんかできそうな気もしますけど)。
ソフトウェア要因だったらパッチが出るのを待つんですが、ハードの問題なのでしょうか。
なんだか疲れてきました。笑
書込番号:23472626
5点
>そとのほもろさん
自分だったら主張し即交換
かしおりでも持って来い
ぐらいで
だから各省連絡
コミュにケーソンセンター上長
「聞きたきゃ電話よこせ」
でした
書込番号:23472640
3点
楽天link、ライン、WeChatの通話中に電源ボタンを数回押すと、高頻度で不具合発生する事がわかりました。
ただ、デフォ通話アプリでは不具合発生しないんです…
これだとアプリに原因ありそうですが、
この不具合出てるひと少なそうなので、端末側も疑ってます
近日中に楽天から電話掛かってくる予定なので、
交換依頼するつもりです
書込番号:23473815 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
今日LINKアプリがVer2.00にアップしましたね
書込番号:23473902
3点
>jessy777さん
>Ver2.00にアップ
僅かに期待しましたが、ダメでした
書込番号:23474381 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>kunkun8823さん
そうですか 何がわるいんでしょう
あと
ニュース 要らないでしょw
書込番号:23474409
5点
楽天モバイルからの依頼で、
ファクトリーリセット後、動作確認しました
他のアプリをインストールしてない状態では問題無し
必須アプリ入れると不具合出る
発信中、通話中に電源ボタンを何回か押すと不具合が出ます
WeChatが怪しいので、
暫くは電源ボタン押さないようにして様子見
書込番号:23479863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kunkun8823さん
ちょっとまじめに答えます
スマホは電話です 簡単に言うと
AndroidOSがあって
その上に電話があり
その上に各アプリがあるようなもんです
電話として開発されたからです
電話アプリは電話回線
楽天LINKはパケット回線
なのでLINKはアプリ層に属します
だからLINK不具合で端末交換は基本ありえません
>必須アプリ入れると不具合出る
完全に必須アプリのバッティングですね
PCでも最近はなくなりましたが
昔はバッティングしたものです
パーツも相性があって動かないとか
想像されるものを 削除
これしかないと思います
書込番号:23479903
3点
>jessy777さん
そうですね
私の場合は、miniと特定アプリとの相性が原因ぽいですね
なので、ファームアップかアプリ更新まちます
書込番号:23480803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
povoに変更し、開通したのですが、2つの携帯番号から発信すると、1つは着信するがもう1つからは着信音も鳴らない。
どこかで何か設定出来るのでしょうか?
書込番号:24633631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nv23nvさん
>2つの携帯番号から発信すると
Rakuten mini ってDSDVじゃないですので、1つの番号しか持てないですよ?
書込番号:24633679
1点
>JAZZ-01さん
いえいえ、Miniの番号に電話をすると。。です。
書込番号:24633686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
受信側のRakuten Miniの問題でなく
発信するスマホの問題でないですか
開通してますか?
書込番号:24633758
0点
なぞなぞではないので
もう少し情報をお願いしますね
非通知拒否や登録番号のみとか設定やキャリアとか、090番号からとか、データ通信は問題ないとか
まあ、まずは電話アプリの設定チェックですね
繋がらない方は呼び出し音は?
書込番号:24633790
1点
>mjouさん
開通は問題なくて、電話アプリの設定を変えたら大丈夫でした。
Rakuten Linkを使ってたので、電話アプリの設定をよく見てなかっただけでした。
書込番号:24633794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>京都単車男さん
電話アプリの設定でした。ありがとうございました。
書込番号:24633800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天モバイルで電話する時は無料なのでずっと楽天Linkアプリを使っていたのですが、先日楽天Linkアプリではかけられないところに電話しなければならず通常の電話をかけようと思いました。でもどこから通常電話を始められるのかか分からず電話出来ませんでした。
元々インストールされていたViperという別のアプリはどこにあるか分かるのですが、楽天LinkやViperなどのアプリではなく、Wi-Fiやモバイルネットワークに繋がってなくても発信受信出来る通常電話をどうすれば起動出来るのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
1点
Googleの電話アプリがプリインされていませんか?
ないならGooglePlayからインストールすればいいかと
書込番号:24615007
![]()
4点
>airpyさん
>通常電話をどうすれば起動出来るのか教えて下さい。
説明書記載通り、電話アイコンをタップして、電話をかけて、通話回線で通話すればよいだけではないでしょうか・・・・・
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf
※PDFのため先頭のhは取り除いています。
書込番号:24615014
5点
下記を見る限り、青いアイコンの通話アプリが内蔵されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23959651/
書込番号:24615022
2点
>airpyさん
ちなみに一般的な話にはなりますが、通話回線でしか利用出来ない電話番号であっても、
Rakuten Linkアプリから発信しようとすると、自動的に通話回線を電話アプリにきりかわると思いますよ。
一般的な話なので、本機での検証はしていませんが。
faq8_4のようなアプリを入れていなければですが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_3
>Q.Rakuten Linkアプリからの発信で、有料で発信可能なものと無料で発信可能なものを簡単に判断出来ませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8_4
>Q.Rakuten Linkアプリからの発信で、有料で発信可能なものと無料で発信可能なものを簡単に判断出来ませんか?
書込番号:24615061
5点
みなさんありがとうございます。
京都単車男さんがご指摘のように、Googleの電話アプリがインストールされていました。
Googleのフォルダに一纏めになって隠れていたのでどこにあるか分かりませんでしたが解決しました。
素早くご回答頂き助かりました。
書込番号:24615066
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
【アップデート後】
1月末のアップデートより、充電が数分でなくなります。
一年保証で新しい機種へ交換対応して頂きましたが、同様の状態です。他の方も同様症状ないでしょうか?
書込番号:24584362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>fox911さん
もうすぐ2年ユーザーです。
最近、電池が数時間しか持たないので、
バッテリー寿命かと思いましたが、
タイミング的にも、
ソフトのバージョンアップの可能性が高そうですね。
充電のスピードは、まあ早いので、
様子を見てみます。
情報提供ありがとうございました。
書込番号:24584419
4点
ないですよ
交換しても同じなら使い方やアプリとか電波とかの問題では?
書込番号:24584420
5点
>ZXCCOZYさん>京都単車男さん
情報提供ありがとう御座います。
ここ2ヶ月は長期休暇で外出せず自宅で過ごしており、他機種を使用しています。楽天ミニは連絡手段のみで、連絡も来ないのでほぼ放置です。そのため、アップデートを行ったタイミングはハッキリと覚えており、アップデート後の異常な電池の減りに気がつきました。しばらく様子を見て、続くようでしたら端末機種を変えようと思います。
書込番号:24584643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定/(検索)/電池使用量 で電池を多く消費しているアプリを調べてみては?
>fox911さん
投稿された電池マーク画面 右上の三点リーダで画面出ますよ
書込番号:24584879
2点
>fox911さん
うちもMiniはそんな使い方ですよ
ほとんどは自宅に同じ場所に置いてあり、使用は通話くらい
うちもアップデートのタイミングは覚えてます
うちの場合、ちょっと減りが早い時期ありましたが、エリア整備の基地局関係でしたね
うちも消費してるアプリ等の特定が先と思いますよ
特定できないなら電波系やアップデートのバグとか可能性ありますが、その場合は修正待つしかないかと
書込番号:24585031
6点
>京都単車男さん>kio@kakaku.comさん>ZXCCOZYさん
連絡ありがとう御座います。確認してみました。
画面21分で5% モバイルネットワークスタンバイ1%
他のアプリ等は使用していません。
バッテリーセーバー使用などの設定をしてから放置で
結果、昨晩から朝までの満充電からの29%です。
基地局の通信が関係しているのですかね
状況確認してみます。
情報提供ありがとう御座います。
書込番号:24585252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fox911さん
はい、また報告お願いします
ほとんど反応ないとこ見ると個別の要因が可能性高いかも、交換機もとなると余計かなあ
タイミングはアップデートと思いますが、アップデート時に再起動で電波類掴み直すので、その時に電波系の影響が反映されちゃうとかありますね
楽天は電波整備急いでますし
基地局は個人でどうにもならんので、報告くらいは送れるけど
Wi-Fi系も念の為、家じゅうのルーター等再起動してみてもいいかも
書込番号:24585822
6点
>京都単車男さん
>kio@kakaku.comさん
>ZXCCOZYさん
機内モード、省電池モード、モバイルデータOff、Wi-FiOff、アプリ未使用で放置してみましたが、同じ結果でした。
何が悪さをしているのか、わかりません。妻のは上の条件をなしでししまが結果はほぼ同じでした
書込番号:24589224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fox911さん
一度電池の%表示をONとかはどうでしょうか?
そんな事態に全員なるなら大騒ぎになってると思うし
あまりごちゃごちゃいじらず、デフォルト設定でしばらく放置等様子見ては?
あと、検証する時は色々一気にいじらず、一つの項目ずつ試してみて下さいな
うちはWi-FiもモバイルネットワークONでも電池の減りは一時間1%ペースです、放置静置だと
書込番号:24589267
7点
>fox911さん
あと気になるのは、添付写真の時刻の位置
それと数分でなくなるとの事ですが、もうちょっと具体的にお願いします
写真見る限り、9時間前の完了、30分ちょい使用、なら、使い方次第ではおかしくもないですし
何時間で何%減るとか具体的データお願いしますね
書込番号:24589287
8点
>fox911さん
BluetoothがONになってますので、電池消費が大きくなっています。
私もアップデートしてありますが、楽天リンクとGmailしかアプリ入れておらず、バッテリーセーバーもONにしてありバッテリーは満充電すると、3~4日は持ちます。
書込番号:24590996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>>一年保証で新しい機種へ交換対応して頂きましたが、同様の状態です。
>>妻のは上の条件をなしでししまが結果はほぼ同じでした。
私も、Miniのバージョン55と99がありましたので、バッテリーの減りを確認してみましたが
機内モードONの状態で、どちらも12時間で、12%位の減りでしたので、
バージョンの違いでは無いようですね!
全ての機種で同じ症状みたいなので、考えられるのはバンド18のローミングが
終わったことによる、バンド3の電波が弱いために全ての機種にて受信のために
電池を消耗しているのかもね。
家の四方の窓際に置いて確認してみてください。
(電波が入らなくなってたら、すぐに原因がわかったのかもしれませんね。)
書込番号:24593474
6点
サポートに確認してもらった方法でひどい状態から改善しましたので、お知らせします。
ご回答ありがとうございます。
下記操作により改善される場合がございますので一度操作の程お願いいただければと存じます。
@強制再起動
⇒右側にある音量ボタンの下にあります電源ボタンを12秒以上長押しをして再起動
Aセーフモード
1. 電源ボタンを長押し
2. 再起動を長押し
3.「再起動してセーフモードにしますか?」にOKをタップ
※セーフモードで起動すると、製品出荷時点でインストールされているアプリしか利用できなくなるため、トラブルの原因が製品にインストールしたアプリかどうかを判断可能となります。
セーフモードを終了する場合は電源を入れ直す。(右側の下にある電源ボタンを長押し⇒再起動をタップ)
書込番号:24594625 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ZXCCOZYさん
>コウジ、コウジ、コウジさん
>越後の旅人さん
>京都単車男さん
>kio@kakaku.comさん
返信遅れて申しわけありません。
時間をかけて様子をみましたが、私たちの楽天ミニは電池の持ちに変化はなかったです。
上記のアドバイスももちろん、セーフモード等も試してみましたが、あまり変化がわからなかったです。
なんだか、楽天ミニにとらわれている時間が無駄に感じたので、新しい機種に変えてしまいました。
もし困っているかたは上記の方法を試してください。良くなるこのとを祈っています。
書込番号:24605143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
開通してしばらく使ってから何気なく設定から端末情報を見たら電話番号の部分が不明となってました。
SIMのステータスの部分も電話番号が不明となってます。
同じ様な方の書き込みを元に再起動したり、設定アプリのキャッシュ削除やeSIMの再発行もしましたが未だ電話番号不明です。
もちろん楽天圏内で画面の左上にはRakutenの文字、ネットワークもRakuten、
楽天リンクを使えば通話もSMSも送れるし相手の携帯にも番号は通知されてます。
my楽天モバイルでも番号は出ていて問題は無いのですが本体の設定部分の電話番号とSIMのステータス画面だけ不明の表示です。
直す方法などありますか?
このまま利用していて今後不都合などの可能性はあるのでしょうか?
書込番号:24061162 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
SIMかスマホに問題があるのでは?
固定電話からの着信音が鳴らないかもしれません。
認証のSMSはリンクには来ないので、2段階認証の時
困ると思います。。
楽天アンリミテッド使っていて、いくつか試しましたが、
リンクには認証SMSは来ませんでした。。
書込番号:24061947
10点
>カタログ君さん
>固定電話からの着信音が鳴らないかもしれません。
Rakuten Linkアプリが使える状態なら、IP電話での着信となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq35
>Q.固定電話やIP電話からの着信がRakuten Linkアプリへの着信になっているのですが、プリインストールの電話アプリへの着信に変更出来ないでしょうか。
>
>2021年1月7日から、固定電話とIP電話も、Rakuten Linkアプリへの着信となりました。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##6
>>●電話着信の際に「Rakuten Link」ではなく、標準の電話アプリでの着信になる事がありますが不具合ですか
>>→2021年1月7日より、固定電話からの着信を標準搭載されている電話アプリではなく「Rakuten Link」で着信する仕様に変更いたしました。なお、110、119といった緊急通報用電話番号からの着信は、引き続きRakuten Linkではなく製品に標準搭載されている電話アプリで着信します。
>かにたこさん
eSIMを交換しても同様とのことなので、111にかけて確認されるとよいです。
ガイダンスが流れば通話回線は問題ないことが分かります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq18
>Q.Rakuten UN-LIMITの、SIMでの通話が正常に利用出来るかを確認する方法はないでしょうか?
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺した状態で、111(線路試験受付)に電話をかけることで確認可能です。111での動作確認は無料です。
>Rakuten Linkアプリからかけても、自動的に通常の通話アプリに切り替わって、通話回線での確認が可能です。
>楽天回線対応端末の場合は、「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが流れます。
>docomoのように、発信後に自動着信試験はありません。楽天のテストは発信時の試験のみとなります。
Rakuten Linkアプリからログアウトして、自宅の固定電話や家族のスマホから、Rakuten UN-LIMITのSIMの電話番号にかけて、
正常に利用出来るかを確認してもよいかと。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト
利用出来れば、通話回線は利用出来ることになるので、今のまま使ってもよいかと。
書込番号:24062103
![]()
8点
詳しくありがとうございます、111へ通話したら「接続試験は成功です」とアナウンスされました、
と言う事は何かしらのバグで表示が直らないだけでその他は正常と言う事で良いでしょうか?
書込番号:24062158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます。多分スマホのその部分だけが不具合なのかな、と思います、
書込番号:24062160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天モバイルでもうすぐ1年ですが、私はOPPO RenoAですが、同じく端末情報で電話番号不明です。
発信者番号は、出ていて正常です。
何も問題はないのですが、初めての番号不明SIMでしたので、最初は戸惑いましたが、問題ないです。
たぶんSIMを交換がベストだと思いますが、面倒なので、そのまま使っています。
書込番号:24062161
11点
>SU2300さん
ありがとうございます。SIM交換して直らないので諦めるつもりです
書込番号:24062192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カタログ君さん
ありがとうございます。返信の仕方を間違えました。
書込番号:24062195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
詳しくありがとうございます。
返信の仕方を間違えました、111へかけたら正常と言う事で端末のバグとして諦めるつもりです、
書込番号:24062200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Miniですがうちは表示されてますので
自動判別とか何かの設定か各アプリのアクセス権とかはどうでしょうか?
あとは各アプリ、本体のアップデートかなあ
書込番号:24062427
7点
>京都単車男さん
ありがとうございます。
私もミニは2台あって片方は普通に電話番号表示されてます。
同時期に買って同じ様に設定したので多分スマホの不具合かと思います。
もう一度一通り触ってみて設定など確認してみます。
書込番号:24062755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
楽天linkは設定次第で楽天SIMが入ってない
スマホでも運用できるようです。
Aスマホ:SIMあり(電話番号)、link不使用
Bスマホ:SIMなし、link使用
↑
Aに掛かってきた電話は、Bのlinkに転送されますが、
固定電話の着信はAのみ着信して、Bには転送されないそうです。
かにたこ さん
の状態はコレに近いのかなと思いました。。
書込番号:24063235
8点
>カタログ君さん
>楽天linkは設定次第で楽天SIMが入ってない
>スマホでも運用できるようです。
仕様変更が入り、SIM未挿入では認証が出来なくなりました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Rakuten Linkアプリのバージョンが2.2.1になってから認証時にRakuten UN-LIMITのSIMが必須になりました。
>SIMを刺していないと、認証用の電話番号の入力も出来ません。
>Rakuten UN-LIMITのSIMを刺している場合は手入力は可能です。
書込番号:24063246
9点
>かにたこさん
SIMステータスへのアクセス権とかくさそうに思うんですが
違ったらごめんね
設定での番号表示だけですので、何かソフト側と思いますよ
書込番号:24063423
9点
今の楽天LINKは認証後に楽天SIMを抜いても利用できるようです。他社のSIMを入れた場合は制限されます。
設定の端末情報における不具合は、楽天モバイルへ確認するしか無いですね。
書込番号:24065495
2点
>ありりん00615さん
>今の楽天LINKは認証後に楽天SIMを抜いても利用できるようです。
以前も、今も、認証後にSIMを抜くと、自動的にログアウトされて使えなくなります。
本機には関係なく、物理SIMを刺せる端末での話にはなりますが。
V2.2.4でOPPO A5 2020では、今までと同様、SIMを抜くと、自動でログアウトされて使えなくなりました。
書込番号:24065527
2点
スレ主(かにたこさん)へ
私も電話番号不明でした。楽天Linkも使えるし特に問題はないのですが
気持ち悪かったので、いろいろ試して以下が効きました。
◆解決方法
● e-sim登録情報リセット
「設定」⇒
「ネットワークとインターネット」⇒
「詳細設定」⇒
「携帯通信会社」⇒
携帯通信会社のリセット
●その後にe-sim再インストール
◆推定原因 私の場合 2代目の電話番号登録で問題発生。
初代登録時は問題なく電話番号表示できました。
他のユーザーで同問題を持った人が中古品購入者だったことから
もしかしたら初期登録が何らかの残っていて、
そこにe-sim再インストールするとこの問題が発生するのではと推定しました。
そこで現在のesim登録を完全に消してからインストールすれば
解決できるのではと推定しました。 当たりでした。
書込番号:24121811
1点
>2000GTLBさん
ありがとうございます。
楽天の端末でリセットとかいまいち怖くて(笑)
esimの再インストールとはどのような手順ですか?
書込番号:24123360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のminiも電話番号が不明になっていました。esimを再発行しても改善せず。
私のminiに発生した不具合はmy楽天モバイルが動かないことでした。
開通から2週間経っても契約プランはエラーのままで、通話しても利用状況に反映されませんでした。
esimを再発行してmy楽天モバイルが動くようになったと思ったのもつかの間、
my楽天モバイルの契約プランタブから海外ローミングと国際通話を一時停止したところ、
「このサービスは変更中です。変更完了後、再度設定変更が可能になります」と表示されたまま1週間が経過。
ローミングと海外通話を利用中に戻すことができなくなり、サポートと色々やり取りをした末に初期不良で交換対応になりました。
最初に問い合わせたのが9/28、交換してもらえることになったのが10/20。何度もサポートとやり取りして大変でした。それでもband1対応品への交換対応期間中だったので、早く交換してくれることになったのかも。
そして届いた交換品は充電トラブルがある端末で、なんだかなぁ、、、という感じです。
書込番号:24126984
1点
スレ主(かにたこさん)へ
確かに端末リセットは怖いです。間違って行うとすべてのデーターが消えますので注意が必要です。
ただ今回は端末のリセットではなく、e-simのリセットです。 リセットされるのはネットワーク設定だけです。
それほどのリスクはないです。
esimの再インストールはe-sim再発行の申請から始めます。 楽天はe-sim再発行が無料なので大変助かります。
「my 楽天モバイル」にログイン 各種手続き」→「SIM交換」へ進みます。以下を参照してください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001406/?l-id=support_category_faq
再発行申請から5分後にはesimの再インストールができました。 インストール後改善されすっきりしました。
e-simのリセットでsimは消去されますので、Wifi環境で「my 楽天モバイル」でe-sim再発行の申請の直前まで進めてから
端末の携帯通信会社のリセットをしてください。 不明な点があれば再質問してください。
書込番号:24128087
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
android9のままでしょうね、10にすらしてないんだし
書込番号:24589291
![]()
8点
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/407/
リストにないからならないでしょうね
書込番号:24589300
![]()
4点
楽天モバイルに聞く「Rakuten Mini」開発秘話 なぜ自社ブランド端末が必要だったのか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2006/04/news071_2.html
「セキュリティアップデートは、数カ月に1回の単位でやっていきます。ただし、OSバージョンアップは、カスタム品という扱いなので、今のところ計画はしていません。オリジナルで作っているので、OSを上げて、何か(トラブル)が発生することは避けたいと思っています。」
ということなので、最初から想定されていないようですね…。
書込番号:24589939
![]()
9点
>xjl_ljさん
>けーるきーるさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。そのうちNew楽天ミニが出るまでの楽しみですね。
書込番号:24590320
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








