Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(957件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

POVO2.0を新規契約

2022/10/29 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:391件

楽天から別のところを契約しようと思っています。
以前こちらでrakutenminiの、楽天からの移行で、POVOを紹介されました。

明日にはPOVO2.0を新規契約します。

一番お得な方法、プロモコードなど・・どうしたらいいか教えてください

普通に契約でいいのかどうか・・よくわかっていません

書込番号:24985990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2022/10/29 21:15(1年以上前)

>QUU0000さん

普通に契約でよいかと。

https://povo.jp/rtrial_2022/
>povo2.0への新規ご契約で、データ追加1GB(30日間)のプロモコードをお届けします。
>2022年10月24日(月)〜2022年11月13日(日)

Yahooのリアルタイム検索で「povo 紹介コード」を検索
https://povo.jp/spec/povo_friends/
>ご加入のお手続きの際に「ご紹介コード」を入力してください。以降は、画面の指示に従い契約を完了させてください。

書込番号:24986004

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

Rakuten Miniでpovo2.0契約でのRakuten link通話

2022/08/22 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:6件

数か月前までは、自宅でのRakuten Linkがauローミングで普通に可能でしたが、auローミング終了から、楽天回線だけでほぼRakuten Link通話ができなくなりました。
2022年8月の初めにRakuten Miniでpovo2.0を契約しました。
現在、Rakuten Miniで楽天モバイルとpovo2.0のデュアルsimの運用をしていますが、povo2.0に切り替えて、インターネットと通話が可能なのは確認できました。
しかし、povo2.0に切り替えて、Rakuten Linkを立ち上げると、認証コードを求められ、楽天モバイルで契約の電話番号を入力しても、povo2.0側に認証コードが届かず、認証できません。
また、povo2.0契約の電話番号を入力すると、楽天モバイル契約でないとのエラーがでます。
povo2.0のau回線でRakuten Link通話を考えてpovo2.0を契約したのですが、povo2.0側ではRakuten Linkを使えないのでしょうか?
もし、設定方法がお分かりの方は、ご教授願いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24888328

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2022/08/22 10:27(1年以上前)

楽天LINKにログインするときだけ、楽天SIMのSMSで認証コードを受信する必要があります

楽天圏外では当然SMSを受信できないので、楽天圏内へ移動が必要です

いちど楽天LINKにログインすれば、ログアウトするまで再ログインの必要はありませんが、おそらくeSIMを再登録すると自動的にログアウトされると思います

またpovo2.0ではトッピングして高速通信ができる状態でないと、楽天LINKでの通話は難しいかもしれません

書込番号:24888345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/22 10:39(1年以上前)

ミニはデュアルスタンバイが出来ないからムリ
eSIMを都度切替ないとダメなんだよね
デュアルスタンバイができれば可能だけど認証コードが届かないからね。

昔は出来たけど塞がれたから今は出来ない
これ出来たら楽天回線じゃなくても楽天モバイルと契約あって認証コードが届けば何台でも使えちゃうじゃん!

書込番号:24888370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/08/22 10:41(1年以上前)

>ぬへさん
早速のご返答をありがとうございます。
初めての投稿で、こんなに早く返事をいただけたことに驚いています。

楽天モバイル側に切り替えれば、Rakuten Linkの認証コードが届き、おっしゃる通りログアウトまでRakuten Linkが使えます。
しかし、povo側に切り替えて、Rakuten Linkをタップすると、認証コードを求められ、設定できません。
メッセージアプリにも届いておりません。

このような状況ですが、いかがでしょうか。

書込番号:24888371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/08/22 10:45(1年以上前)

>自宅警備員Aさん

返信ありがとうございます。
やっぱり、ダメなんですね。
たいへん参考になりました。

書込番号:24888379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2022/08/22 10:50(1年以上前)

>ピンリー1号さん
eSIMとして楽天UN-LIMITとpovo2.0両方登録出来ても、使えるのは自宅警備員Aさんの説明通り片方だけです

Rakuten Miniで楽天UN-LIMITの通話無制限を享受するには楽天UN-LIMITでRakuten Linkを使う事になります

書込番号:24888384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/08/22 16:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

返信ありがとうございます。
同一のスマホに楽天un-limitとpovoを入れれば可能なのだと思い、povo2.0の契約をしました。
自分自身でも、あれこれやってみましたが、ダメで、皆さんのご意見で納得できました。
ありがとうございました。

書込番号:24888769

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:281件

2022/08/22 16:42(1年以上前)

>ピンリー1号さん

auVoLTEに対応した不要なスマホやモバイルWiFiがあればそれにpovo2.0のSIMを入れて、とりあえずWiFiで楽天Miniを使用することはできます

ただし2台持ちになってしまうことや、不用意にWiFiが切断されると楽天モバイルのギガを使用してしまうので、DSDVのスマホを使用するのがいちばん安心です

ちなみに楽天LINKが他社SIMやWiFiで使用できる状態でも、楽天モバイル圏外だと発着信ともに非通知になります

書込番号:24888797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/08/22 20:34(1年以上前)

>ぬへさん

再度のご回答、ありがとうございます。
難しいことはわからないのですが、DSDVのスマホについて調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24889139

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2022/08/28 08:17(1年以上前)

>ピンリー1号さん

povoでRakuten Linkを使うことに成功した方はいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=24285885/#24488287

ただし、もう一台端末を用意したり、Rakuten MiniのソフトウェアバージョンやLinkのバージョン等の
難しい条件が求められます。また度々smsを受信しないことがあるようです。

書込番号:24896719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/08/28 09:14(1年以上前)

>Curtis210さん

ご連絡ありがとうございました。
可能性はあるのかと、理解しました。
しかし、Linkの更新で利用不可になることを考えると、やはりDSDVのスマホを購入するのが最善かと思っています。

書込番号:24896787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

リンクスメイトで使えますか?

2022/08/14 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:142件

LinksMateのesimをrakuten mini で問題なく使えますか?rakuten hand 5gでは使えないようなので気になってます

書込番号:24877838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2022/08/14 18:40(1年以上前)

>まこと19さん

公式対応なので、何の問題もありません。
https://linksmate.jp/about/esim/
https://linksmate.jp/guide/esim-x/44/

書込番号:24877877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが反応しなくなってきた

2022/07/04 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 serow98さん
クチコミ投稿数:22件

電源ボタンが反応しなくなってきました。
中古ショップサイトで買い直そうと探してみると、
結構、電源ボタン不良の記載がありました。
持病なのでしょうか?

手帳カバーで電源オンオフすれば良いのですが、小さいMiniが大きくなるので悩んでいます。
RakutenMiniを使っている皆さんは、電源オンオフはどうされてますか?

書込番号:24821106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/04 12:50(1年以上前)

>serow98さん
スクリーンオンオフのアプリ入れてオフだけ画面にタッチで画面閉じます。オンば顔認証すれば電源ボタン押さずにオンオフ出来ます。

書込番号:24821353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 serow98さん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/04 17:33(1年以上前)

>越後の旅人さん
そうなんですよね。そういうアプリがあるとは聞いてはいたのですが、電源ボタンが反応しなくなるのは個体差かと思って、たかを括っていました。
朝になってバッテリー切れてて、電源ボタン長押ししても反応しなくて、焦った焦った。

もう機種変更するか、中古でもう一度Miniを買ってそのアプリを入れるか、電源ボタンの修理に出すか。

書込番号:24821658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/04 19:40(1年以上前)

>越後の旅人さん
そのアプリ、ご紹介頂ければ幸いです。
いくつか入れて見ましたが、オフだけの物しか探せませんでした。

書込番号:24821813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 10:34(1年以上前)

別機種

>オージャンディさん
上から2番目の黒色のアプリです。使い勝手いいです。スマホ何台も入れて使ってます。

書込番号:24822497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:28(1年以上前)

>オージャンディさん
ごめんなさい、私が使っているのはoffだけでした。楽天ミニはオンは電源ボタンでオフだけアプリの画面上のボタンでオフにしております。顔認証は私の設定が悪いのか電源ボタンを押してからでないと画面開きません。メインに使っているHuaweiノバ5Tは指紋認証でオンアプリでオフで電源ボタン使いませんが、楽天ミニは電源ボタンをオンにだけ使ってます。
調べたらオンオフのアプリありましたが使い勝手不明ですが、よかったら使ってみてください。

書込番号:24822919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:30(1年以上前)

別機種

>オージャンディさん
すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:39(1年以上前)

別機種

すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:43(1年以上前)

別機種


すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 00:21(1年以上前)

>越後の旅人さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速アプリ入れました!助かります。
これで故障回避願いたいですね。

書込番号:24823516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 01:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>オージャンディさん
色々オンオフのアプリ入れて使って見ました。スクリーンショットのアプリ2つ入れてそれぞれオンオフの権限を与えて、黒色のアプリを画面上に置いておくと、画面を手で覆うとオンになって、黒色の画面上のアプリタッチするとオフになり、電源ボタン押さずにオンオフ出来ます。(3番目の画像の右手の黒色のアプリ、入れてある画面それぞれに配置します)

書込番号:24823563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 02:41(1年以上前)

>serow98さん
>オージャンディさん
お二人のお陰で私も電源ボタン押さずに楽天ミニを使う事が出来るようになりました。楽天ミニの寿命が2倍くらい伸びます。ありがとうございました。(私は待ち受け電話専用なので、入れてるアプリ少なく画面1つですが、アプリ多く入れてる場合それぞれの画面にオフのアプリを配置すると便利です。

書込番号:24823581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 03:01(1年以上前)

>serow98さん
>オージャンディさん
今楽天ミニの上にノバ5Tを重ねたらオンになりました。5Tを持ってたまたまもう1回重ねたら画面オフになりました。
緑のアプリだけ入れて手で覆うとオン、閉じたい時もう一度手で覆うとオフになる様です。色々いじると使い方が解ってきます。ラッキー!

書込番号:24823586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 03:26(1年以上前)

別機種
別機種

>serow98さん
>オージャンディさん
スマートスクリーンオンオフアプリは、色々設定出来て自分流にオンオフをカスタマイズ出来る様です。近接センサーの設定で手で覆うとオンオフの設定が出来る様です。

書込番号:24823592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 11:16(1年以上前)

>serow98さん
便乗レスしてしまい、申し訳ございませんでした。
お陰で有益な情報が得られました。
スレ立てありがとうございます。

>越後の旅人さん
カスタマイズの項、猿真似させて頂きます笑、ありがとうございました。

書込番号:24823892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 12:21(1年以上前)

>オージャンディさん
とんでもないです、お二人のお陰さまで電源ボタン触らずにスマホの、オンオフができることを知りました。こちらこそありがとうございました。物理ボタン(電源ボタン)押さなくて済むので故障のリスクが減ります。家内のAQUOS SENSE4は指紋認証がダメでこのアプリを速攻入れました。

書込番号:24823952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 12:29(1年以上前)

>越後の旅人さん

>家内のAQUOS SENSE4は指紋認証がダメで

ウチの妻も機種一緒で笑
快適なスマホライフ楽しめますね。

書込番号:24823966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 12:58(1年以上前)

>オージャンディさん
AQUOS SENSE 4は画面全部覆わなくても、上半分覆うと近接センサーが反応します、女性は画面の上半分覆う事をおすすめします。
緑と黒のアプリ両方入れてオンは画面を手で覆い、オフは手で覆うか、画面の黒のアプリのボタンをタッチする方が良いと思います。生体認証の性能の甘いスマホで役にたちます。

書込番号:24824009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

使い道はあるでしょうか?

2022/07/02 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:54件

RAKUTENが価格変更のため解約しました。そのため、RAKUTEN―MINIの使い方を考えています。なにか使い道はあるでしょうか?

書込番号:24819502

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/03 07:38(1年以上前)

目覚まし(アラーム)
カメラ
ストップウォッチ
au系格安SIMで使う

オブジェ

重し

書込番号:24819715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2022/07/03 08:19(1年以上前)

他社キャリアのeSIMで使えるハズです
(VoLTE非対応、となってますが実際は使えてる様です)

BAND1非対応バージョンでは厳しいかも知れませんが、、

書込番号:24819742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/03 09:48(1年以上前)

WIFI機としてメール、カメラ代わりの行動記録。
しかし他のスマホを使えば無用ですね。

通話無料で3GBまで使えて1100円ほどというのは他回線では無いですね、解約は早まったのではと思う。

書込番号:24819844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:497件

2022/07/03 10:55(1年以上前)

あのスタパ斎藤さんはこれを専らFeliCa決済専用機種として使っておられました。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1382445.html

FeliCa決済自体は電源オフでも使えるのがミソ。

後はやっぱりpovo 2.0のeSIM入れて御守り代わりに持っとく、でしょうか。ま、例のトラブルで今すぐ契約は無理ですが(苦笑)大勢の人がそうしてるようです。無料で半年維持出来ますし、トッピングとしてギガ購入すればメイン端末の容量が尽きた時のワンポイントリリーフとして、何かの時のサブの音声通話端末として…など色々使い途が出来ます。それから簡易的なモバイルルーターとしても使えそうですよね。

書込番号:24819948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/04 00:03(1年以上前)

>taka2015_2016さん
povo2.0で待ち受け電話専用で使ってます。後期型でバンド1は対応していませんが、povo(au)の電波を場所によってバンド18,28,41を掴んでいます。新潟市の郊外ですが不自由なく使えています。

書込番号:24820861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/08/06 11:03(1年以上前)

うちのMINIも電話としては休止して、英語やタイ語等の翻訳機になっています。
アプリを入れるとポケトークの簡略版くらいには使えるし、辞書にもなるので楽しんでます。

書込番号:24865525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/23 16:56(1年以上前)

楽天ミニをSIM無し運用でサイコンとして使ってます。
「CycleComputer」というアプリで速度や距離表示はバッチリ!
地図表示にするにはテザリングなどしないといけないけど、GPSの精度は中々いけますよ。

書込番号:25557373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

通話できない

2022/06/26 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 極論さん
クチコミ投稿数:11件

povoガイドのSTEP 03-5 からの設定が出てこなく、通話ができない状態なのですが設定方法等アドバイスいただけますでしょうか?
https://povo.jp/support/guide/esim/android/#guide

書込番号:24811046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2022/06/26 11:43(1年以上前)

楽天モバイル→MNPでpovo2.0ですかね?

MNP切り替えは済んでますか?

書込番号:24811058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27110件Goodアンサー獲得:3014件

2022/06/26 11:46(1年以上前)

https://otona-life.com/2022/05/18/119494/2/

参考に

書込番号:24811063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2022/06/26 12:36(1年以上前)

>極論さん
>povoガイドのSTEP 03-5 からの設定が出てこなく、

SIMを2枚指していて、別のSIMでモバイル通信時に、別のSIMでモバイル通信を切り替える場合の説明のようですので、
SIM(eSIM)が1枚(1つ)の場合は、出てこないのは正常な挙動になるかと。


開通手続きをしていないだけという落ちだと思われます。

■SIMカード開通手続き
https://povo.jp/support/guide/sim/

書込番号:24811118

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)