Rakuten Mini
- 32GB
 
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 79g | 
| バッテリー容量 | 1250mAh | 
| 対応SIM | eSIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2021年1月8日 17:41 | |
| 4 | 2 | 2020年12月3日 22:07 | |
| 26 | 4 | 2020年11月17日 22:16 | |
| 9 | 1 | 2020年11月13日 17:45 | |
| 129 | 52 | 2020年9月29日 21:35 | |
| 68 | 68 | 2020年9月21日 21:54 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
初めましてよろしくお願いします
先日、楽天モバイルにてRakuten Miniを購入し、到着したのですが、
電源ボタンを押し続けても、電源が入りません。
電池残量がないのかと思い、付属のUSBケーブルをACアダプターにつなぎ、
コンセントに差込みましたが、しばらく待っても電源はやはり入りません
差し込むと、通知ランプが赤く点滅します(点灯ではないです)
USBケーブル単品でPCに接続しても同様です
初期状態でも、電池残量はともかく電源は入ると思いますし、充電状態の通知ランプは赤く点灯するのだと思うのですが、
この製品の知識がないのではっきりしません
よろしければ御回答お願いします
2点
>senkosaiさん
バッテリーが放電してしまってるだけでは?
寒さで極端に性能が落ちてるなども考えられます。
しばらく充電してみて待ってもいいと思います。
赤点灯で充電始まれば残量がなかっただけと
言うことになると思います。
点滅のまま抜き差ししても充電が始まらなければ
サポートに連絡して指示をしてもらうしかないと思います。
書込番号:23895656
3点
>senkosaiさん
miniを保有しています。
当方も同じような状態になったことがあり、音量ボタン上+電源ボタンを長押しでリカバリに入ってシステムリブートしたら起動できました。このときは満充電だったのでバッテリー不足ではありませんでした。
もちろんバッテリーの放電でも起動しなくなるのでTaro1969さんのレスの通り充電してみるのも良いかもしれませんね。
書込番号:23895680
4点
>Taro1969さん
ありがとうございます
しばらく充電して様子を見、
ダメなようであればサポートに連絡してみようと思います
>もちもちQQさん
ありがとうございます
しばらく充電してみて様子を見てみます
システムリブートの方法も頭に入れておきます
書込番号:23895709
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten miniの初期不良で端末交換となったのですが、データ移行に関して1点ご質問があります。
Rakuten Link内の留守番電話アイコンから再生出来る音声データは新しい端末に移行出来たりするのでしょうか?
eSIM交換も初めてなのですが、SD非搭載の端末も利用が初めての為、方法がわからず困っております。
出来れば残したい音声データとなり、もし方法があればお教え頂けると大変助かります。
書込番号:23827412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>delrainさん
>Rakuten Link内の留守番電話アイコンから再生出来る音声データは新しい端末に移行出来たりするのでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq15
>Q.Rakuten Linkアプリをアンインストールして再インストールしても、以前の連絡先や履歴が表示されます。
すべてサーバーにありますので、移行という作業はありません。
ログインするだけとなります。留守電で保存された内容も含めて。
ログインすることで、サーバーにあるものがすべて利用可能です。
逆に残したくないものまで残っていますので、手動で削除する必要があります。
■補足(ご存じのようなので不要かもしれませんが)
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
>Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?
書込番号:23827467
2点
>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:23827661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
今、ガラホを使用してますが、スマホにしようと考えてます。
取り敢えず楽天モバイルにしようと思うのですが、今後他社(LINEモバイルとか)に変えるかも知れません。
電話とメールとたまにネットで調べ物をする程度なので、小さくて軽い楽天ミニにしようと考えてます。
質問なのですが、
楽天ミニ(スマホ本体)は、他社(LINEモバイルやUQなど)でも利用可能なのでしょうか?
「「SIMフリー」だと、他社に移っても利用できる」と調べたのですが、このスマホは「eSIM」と書いてます。SIMフリーとは違うのでしょうか?
ど素人過ぎて用語もほぼ理解出来てないので、子供に教えるつもりでお教え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
1点
>パイン鰐さん
>>他社
と言ってもeSIMを提供してるmvnoがほとんど無いのでメリットほとんど無いですよ
楽天モバイル機種選ぶなら物理SIM機種を選ぶ方が今は吉です
書込番号:23793426 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ちなみにeSIMはQRコードでSIMを読み込ませる仕様です(シムフリー)
他社でeSIM提供してるのはiijぐらいです
書込番号:23793452 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今のところ他社は
iijmioのデータープランだけだと思います
書込番号:23793583
6点
舞来餡銘さん、mjouさん、教えて下さり有難うございます。
成る程〜、ではSIMタイプがeSIMの製品は止めた方が良いんですね。
では「nanoSIM」なら、他社でも利用できるのでしょうか?
みなさん、楽天ミニを購入して楽天から移られたら、ミニはどうするんですか?
書込番号:23794236
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニを利用しています。電話番号がログアウトになってしまい、ログインの手続きをしようとすると「認証コード」を携帯番号に送信したので、コード番号を入力するよう指示されます。が、認証コードの見方がわからず途方に暮れています。どこを見ればわかるのか教えていただけますか?
楽天へは電話もチャットも反応なく、現在、電話が使えない状態になってしまい大変困っています。
6点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
6月13日にホワイトを申し込みましたが未だに発送通知が来ません。
他の掲示板情報では、
6/3申込 7/2発送
6/4申込 7/3発送
6/4申込 7/4到着
6/4申込 7/4発送
6/6申込 7/7発送
6/7申込 7/6発送
6/7申込 7/6発送
6/8申込 7/7発送
の報告が有りましたが、この状況から6月13日申込ならそろそろ発送されても良さそうですが・・・
6月9日以降申し込みされた方でもう届いている(発送されている)方はいらっしゃいますか?
14点
>マオドンキーさん
情報ありがとうございます。
やはりそうですね、今朝もTwitterでは交換品到着のツイートばかりです。
私は今月からAUの無料通話オプションを外しているので通話料金請求が心配です。
書込番号:23590058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>makuncomさん
ミニが届いてしまえば、通話料気にしなくていいのでオプション費抑えるのに外しますよね。
なのに、届かない…
交換の方には申し訳ないですが、10月頃と案内しているので、まだ届いていない方に先に届くようにして欲しいですよね。
書込番号:23590102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
6月10日申し込み 
mini ホワイト
まだ  準備中
放置状態
雑いサポートに感じ、モバイル事業そのものに不安を覚えつつも、のんびり待ちます。
書込番号:23616903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2回スレ立ててますが、私の場合
楽天モバイル 楽天市場店に申し込み:6/7
楽天モバイル 楽天市場店の申請受付完了:6/8
楽天モバイルの申請受付完了:6/9
色は、クールホワイト、8/23の状態:発送準備中です。
書込番号:23617028
2点
似たような書き込みがいくつかありますが、テーマが一番好きなのでここに書き込みます。
6/12ホワイト注文 まだまだみたいですね。
2020年内に来るのでしょうか?
それともオリンピックみたいに一年延期するのでしょうか。
私には注文確認メールも来なかったので、7月中旬電話したら8月15日頃までには・・・と言っていたんですがね・・・
番号もそれなりに気に入った番号が取れたので一年使って、そのまま楽天に落ち着こうと思ったのですが・・・
もうそろそろ注文したことも忘れそうなので、記憶のあるうちに ここに記しておきました。
書込番号:23619032
6点
「7月中お届け予定」を信じた申し込み日6月6日の私のレッドもまだまだ届きそうにありません。
在庫がなくなり次第終了、と言いつつ製造委託先の能力も把握せずに受付し続けた結果がコレなんでしょうかねぇ…
もうすでに興味も次のiPhoneに移りそうなので届いてからどうしたものかと思案中です
書込番号:23628239 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
6/15注文、注文時は7月下旬に発送見込み
7月第一週に別件で問い合わせたら、生産が追いつかず8月下旬に遅延と。
7/31に納入が遅れていますメール
大人しく待っていたら、
8/31 に納入が遅れていますメール、9月中の納入を見込んでいますと。
納期とはなんぞや。
楽天へ納入しているシステム屋さん、納期はかくの如しですぞ(朗報
書込番号:23644064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
申し込みから3ヶ月強、ようやく発送完了の通知が来ました。6/6の注文時から1番品薄だったレッドが発送されたので6月上旬ほどの他の方の申し込み分も発送されるのではないでしょうか。 
商品は一応楽しみに待つとして、発送メールにはお待たせしましたの一文も無く定型文のお知らせだけとなんとなーくこういうところが楽天だなぁと思ってしまいました。
書込番号:23652723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>chu-jiさん
おめでとうございます。
今のTwitterの書き込みでは6月6日くらいまでのレッド申し込みの人に発送されているようです。
他の色の在庫は有るのか、レッドの在庫はどのくらい有るのか、一切情報が有りません。また発送が止まってしまうことも考えられます。
余り期待せずに待つことにします。
因みに私は6月13日ホワイト申し込みです。
書込番号:23652772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も6月13日にナイトブラックを申し込んでいます。 今確認も準備中は変わっていません
小形スマホでまあまあのCPU+メモリ(使用中と同じ) なので性能は想像できる。
 スマホ0SIM 3台持ちだった これをルータ(テザリングで)にして他2台はWiFiすれば安つくと
飛びつきました。
0SIMは8月に終了したのでこいつが来ないと困る CHATでは8月中にはと回答でしたがね。
仕方ないので、2台はNUROに切り替え(一か月は無料)
月末までに来ないと困るんです 来ないと1年使い倒して意地でも解約してやる
書込番号:23666038
0点
>oldjupiter4さん
現在Twitterでは6月12日申し込み分までの発送、到着報告が多くツイートされています。
また、他の人の情報では1円セール終了の6月17日までの発送を9月21日までに完了する計画で進めているそうです。
ということは、6月13日申し込み分は今日明日にでも連絡がきそうです。
情報を信じて楽しみに待ちましょう。
書込番号:23666362
1点
6/10にホワイトを申し込んで昨日(9/15)届きました。
やっと来た。。。という感じです。
書込番号:23666463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます、少し安心出来ました
書込番号:23667357
0点
>oldjupiter4さん
発送連絡は来ましたか?
私のところへは昨晩やっとメール連絡が来ました(6/13申込ホワイト)。
今日(17日)到着予定ですが、長かったです。
書込番号:23668132
0点
ありがとうございます
昨夜23:57にメールが入ってました(申し込み時点のアドレス)楽天の場合アドレス変更は他も気をつける必要あります
早速、今日(17日)配送調べると すでに配達中になっていました
午前中に到着して 早速設定も 最後のSIM設定で番号が出ませんでした 何度もバックして挑戦
諦めて昼食
午後もチャレンジ 何回かで おお! 番号が出た でやっと開通 着信・発信も OKの確認しました
PCで調べると 申込番号#148730XXXは準備中準備中のままですが
お申し込み回線
電話番号  ==電話番号の表示なし==
開通済み
となってました 色々ありがとうございました
書込番号:23668474
1点
6/15注文、黒
9/18にまったく悪びれる様子も無い発送メールをいただきました。
1年間使い倒します。
書込番号:23672180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっと発送連絡来ました。
6月7日ホワイト申し込み。
発送連絡が9月19日に来ました、長かった。
準備中が続く間、
心配で何回もここを見せてもらいました。
情報として、記念書き込みさせていただきます。
書込番号:23675038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天ミニ一円キャンペーンに6月6日に申し込みで、今日9月28日に楽天に問い合わせしての回答が、原因不明の取り消しになってると言われもう一度新たに申し込んでくださいと言われた!3ヶ月もまたしておいて、キャンペーンは終わってるが、もう一度申し込んで下さいって、どう言う会社でしょう?
書込番号:23693087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kyon0813さん
それは災難でしたね。Twitterでは同じような報告がいくつも有りました。
本人確認書類の不備の連絡がキャンペーン終了後に届いたり、3ヶ月の待機中に引っ越したため勝手にキャンセルされたり、eSIMを選択しなかったから本体をキャンセルされたりと、ユーザーが納得出来ないキャンセルが多発したみたいです。
ミニは実質無料の新キャンペーンが始まっていますが、今は申込から1〜2日で届いているようです。
1円ミニが未だ届いていない人はキャンセルされている可能性が高いので問い合わせした方が良いですね。
書込番号:23694130
1点
ありがとうございます!
取り敢えず、楽天からの回答待ちしてます!
楽天ミニ一円が、来ないなら、もう二度と楽天には関わらないようにします!
総務省から楽天にお叱りをお願いしたいです!
書込番号:23695428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
RakutenMini やっと届きだしましたね 
〜6/9 までの申込で 到着しBand-1が無い場合 教えて下さい
また
消費者庁  表示対策課と話します
(技適問題時 4日話しました)
RakutenMiniのスペック画像は
・RakutenMIniスペック20200306.png
・RakutenMIniスペック20200408サービス開始日.png
・RakutenMIniスペック20200606.jpg
・RakutenMIniスペック20200608.jpg
・RakutenMIniスペック20200610記載変更.jpg
・RakutenMIniスペック20200718.jpg
を
8/11に提出しています
総務省 技適所管の本省担当にも・・・・一応
今回は 景品表示法違反 です
報告仕方
・いつ申し込んだか
・色は
・いつ届いたか
・Band-1はあるか ないか
よろしくお願いします
3点
>jessy777さん
>オリーヴさん
皆さんにいろいろと、ご教授いただいたおかげです。私の白は、7月に交換依頼し、同色、新品、保護フィルムをお付けし、10月発送と言われています。
今回の赤は、新品の確認はとれていません。
到着したら、報告したいと思います。
書込番号:23663449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>俊(しゅん)さん
報告ありがとうございます
でも届いて良かったですね
>beefbeefbeefさん
返事待ち案件解決の報告ありがとうございます
色指定も・・・
>オリーヴさん
本体のみだと思います
自分はロット2>ロット2でしたが
本体のみでした 2回交換www
書込番号:23663468
0点
>jessy777さん
相変わらず、準備中の「ご契約内容がありません」状態ですが^^;;;
届いた後は、開通も問題なく順調に使えていますので、一安心です
現時点でパートナーエリアなので、楽天エリア拡充を期待しつつ
パートナーエリア/楽天エリア切り替わり付近等含め、1年無料期間にしっかり見極めます
1年無料期間というのが、開通日から?申込日から?
のどっちだったか混乱しております(汗)
調べないと、、、
書込番号:23663818
0点
何度もすみません
>jessy777さん
ご契約内容のご案内 に以下の記載がありました
「
開通日から1年間は月額プラン料金無料となります。(1回線目に限り開通日からプラン料金1年無料となります。)
」
書込番号:23663833
0点
>俊(しゅん)さん
ちなみに開通日の定義は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq20
>Q.Rakuten UN-LIMITの開通日はいつでしょうか?
>
>https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/
>>プラン料金が開通日から1年間無料
>>(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
>
>>開通日とは下記を指します。
>>新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
>>他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
>>無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合:プラン変更が適用された日
>
>但し、実際には、上記と異なるケースもあるようです。
>明細をWEBとアプリで確認した時に日付が異なるなど、何が正しいか分からない状況のようです。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23345479/#23345479
>
>初月明細の、日割りの開始日(料金が発生する日,実際は無料)を「開通日」と考えておくのが、最も分かりやすいと思います。
書込番号:23663846
0点
申込日:6/9
申込色:ホワイト
発送連絡:9/13
配達:9/14
交換依頼:9/15 15:00頃、すぐにつながり、数分担当と通話
     ※ band1非対応だったため、交換連絡先電話番号へ電話しました。
     ※ 本人確認と併せ、製造番号(IMEI)確認で交換対象か確認されました。
交換理由:公開情報に基づき、判断し、申し込んだにも係わらず、申込時と異なる仕様の製品であること
交換時期:10月以降(それ以外は不明とのこと)
交換品:同色指定不可
その他:交換品受領までの間は受領品を使用可
    交換品送付時の梱包材を使用して本体のみ返送(付属品の交換なし)
    通常使用によるスレ等でなく故障、破損等が認められる場合や交換品受領後2週間以内に先方着で返送しなかった場合は、
    違約金2万円の請求あり(返送遅延は事前連絡で免除してくれるそうです)
★自分で気になっていた点を質問:交換品に機種変更する際のeSIM発行手数料はどうなるか?
 回答:通常のやり方でeSIM発行をすると手数料が約3000円かかるため、注意してください。
またこの電話番号に電話して再発行すれば無料です、とのこと。
以上です。交換品が年内に届けばよいですが、すでに3ヶ月待たされた身だと、どうなるかわからないですね。>jessy777さん
書込番号:23664433
0点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!
開通日
下名の場合は、これに該当するのですが
>>新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
開通した日:9/14
だけど
当社に配送完了データが通知された日
って、なんでしょ^^;
というか、「配送完了データ」って。。。データって、、、
宅配業者の配達完了メール、みたいなものかなぁ
#曖昧な文言はやめて欲しいのですが、、、
もしそうなら、今、荷物の追跡で確認すると(まぁ届いた日なんですが)
「配達完了 09/11 10:23」
という事は、09/11 ですかね
2020.09.11 〜 2021.09.10
が対象期間となりますね
開 通 日
って、文字通り、開通した日 にならない条件があるのは、なんだか理解に苦しみます、、、、
ちなみに、マイページ?では
「
お申し込み回線
電話番号
開通済み
」
です
書込番号:23664465
0点
>きな2020さん
やっと届いてよかったですね
交換もスムーズに行っているようで
電話が一番ですね
最初のWeb申込時 電話しながらWebで申し込みましたww
書込番号:23664468
0点
>俊(しゅん)さん
9/11(金)夕方に開通し、使用開始していました。
本日9/15(火)になって楽天モバイルアプリで利用状況、契約プランが表示されるようになりました。
書込番号:23665249
1点
>jessy777さん
家族分
6月7日webで赤を申し込み
9月10日発送になりました?
同じく家族分
6月7日webで黒を申し込み。 
9月11日に発送になりました。
どちらも、バンド1 仕様では、ありませんでしたが、家族分はこのまま使う予定です。
この2台は、1円キャンペーン申し込み時に端末セットにならず、simだけ6月に契約となってしまいましたが、
端末代金は1円に救済されるとのことで、依頼中です。
昨日、開通処理したところ、初期設定に失敗しましたとなり、2台とも開通できない状態です。
同じ様に開通できない方はいませんか?涙
書込番号:23666985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
>同じ様に開通できない方はいませんか?涙
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「開通 出来ない」で検索して頂くと分かる通り、他にもいますよ。
楽天モバイルショップに持って行ってみてはどうでしょうか?
何らかの対応はしてもらえると思います。
書込番号:23667082
0点
>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
書いてある事は一通りやって、駄目でした。
チャットの返信では、
一台が、「当窓口から、強制開通を行わせていただいて、宜しいでしょうか?」
もう一台は、「こちらで初期設定が可能となるようステータス更新の処理をさせて頂きます」でして、
現在、楽天側の処理待ちです。
私と家族のもう一台は、すんなり開通出来たので、6月のesim発行が怪しいですが、開通作業中に期限切れの表示は見ていません。
あいにく、パートナー回線しか掴まない、ど田舎に住んでいるので、ショップまで数百キロあり、チャットかコミュニケーター頼りです。3カ月待ち、開通出来ず呆れてしまいますね!
書込番号:23667221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>beefbeefbeefさん
到着おめでとうございます
家族で色分けしないと間違えますもんね
しかし
開通出来ない・・・
困ったときは まず電話<<自分はそうしてます
がなばってください
書込番号:23667287
0点
>ハタ坊ですさん
> 本日9/15(火)になって楽天モバイルアプリで利用状況、契約プランが表示されるようになりました。
情報、ありがとうございました!
私ももしかして!と思って確認したところ
プランの利用開始日は、2020/09/16 とありましたが、他の日付は届いた日(9/11)になってるのですよね
まぁ早い日で考えておいてもいいかな^^;
書込番号:23667335
0点
>俊(しゅん)さん
詳細確認してみました。
9/8:発送メール受信
9/9:配達・受領
9/9:eSIMプロファイル ダウンロードのお願いメール受信
9/11:設定・開通
9/15:プラン開始日(詳細ボタンではサービス利用開始日を確認するとSMS、留守番電話、割込電話/通話保留とも9/9)
以上のことから、利用開始日は開通日でなく受領日になっているように思えます。
俊(しゅん)さんが表示されているデータ容量が私は表示されていません。
なぜなんでしょう?
書込番号:23667416
0点
>jessy777さん
はい、とりあえず一段落な気分です/笑
>ハタ坊ですさん
> 俊(しゅん)さんが表示されているデータ容量が私は表示されていません。
> なぜなんでしょう?
あれ、そうなんですか
どの端末も同じ情報が表示されているものとばかり、、、
データ利用量画面のデータを反映するものかどうかも分かりませんが、、、
「サービス利用開始日」の画面
小さなコメント「表記の金額は税別です」というのが
今後の表示内容のための注釈なのか、単なる流用ミスでの消し忘れなのか不明ですが。。。
開始日を示す画面に データ容量 がある事自体が不思議に思ってはいます
書込番号:23667584
0点
6/15申込
9/18到着 ホワイト。
もちろんband1なし。
9/21チャットで交換申請完了し交換機到着待ちです。
勝手に6/10以降契約は無理かと思ってましたが交換OKでした。
書込番号:23678708
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










