Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

交換品のタイプの違い

2021/09/19 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

充電がうまくできないときがあるのて、交換してもらおうと思います。

type3とtype4
どちらにするか聞かれたのですか、
どちらがよいのでしょうか?

海外で使う予定はありません。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24350809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/09/19 13:22(1年以上前)

>>type3とtype4

どう違うかは私は把握して無いですが、、

BAND1対応のモノに交換出来るなら、そちらにした方が万が一売る場合に有利になると思います

書込番号:24350829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/19 13:27(1年以上前)

>type3とtype4

これだけで誰が判断できる?
何がどう違うの?

書込番号:24350841

ナイスクチコミ!4


スレ主 hokabengさん
クチコミ投稿数:70件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/19 13:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>けーるきーるさん

ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
もし楽天の説明以上のことをご存知の方がいらっしゃればと思ったので…

type3はヨーロッパで使えないがアメリカで使える
type4はヨーロッパでは使えるがアメリカでは使えない

だそうです。

書込番号:24350879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2021/09/19 14:04(1年以上前)

>hokabengさん
向こうにtype4とtype3の対応バンドの違いについて、単刀直入に尋ねられた方が良いと思います。

ニュースサイト等で情報があるのはtype3までです。type1から対応バンドを増やしたのがtype2で、この2つはband1対応。type3でband1非対応になっています。

type4について言及してるメディアは無く、全く仕様は不明です。可能性としてはband1対応機希望者への交換用として作られたものであるかも知れないが、確証はありません。

書込番号:24350888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/09/19 14:42(1年以上前)

BAND1対応のtype2が残ってるならそっちの方が良いかも知れませんが、、

技適無視して対応周波数帯変更した楽天が産み落とした端末ですからねえ、、

書込番号:24350936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/25 03:50(1年以上前)

>hokabengさん

参考程度に・・・9回変えました
履歴
1>2020.6.16電池が少なくなるのが早い
2>2020.7.9 LINKで着信音25%になる >配送着拒キャンセル
3>2020.10.5 電池減り故障認定 交換 >発送前キャンセル
4>2020.12.1 交換
5>2021.2.5 通知バー出ない>交換(2台目のバンド4端末)
6>2021.2.7 ファイル転送できない 交換
7>2021.3.18 Band-4が届いた 交換
8>2021.3.23  2回もBand-4が届いた 交換
9>2021.4.1 Band-1が届いた よさそう
  ※上記日程に誤差あります

最後が当たりでした
毎回遠隔サポートに確認してもらい 楽天サポートと話しました

書込番号:24361068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/16 11:52(1年以上前)

Rakuten Mini C330
Type3 と Type4 の違いについて
半年以上前のご質問なので今さらかと思いますが、今後こちらを見る方がいらっしゃるかもしれませんので、情報提供しておきます。

当方もバッテリー膨張により交換されることになり、「Type3 と Type4 」のどちらがいいか聞かれました。

例によって

type3はヨーロッパで使えないがアメリカで使える
type4はヨーロッパでは使えるがアメリカでは使えない

ということでしたが、対応Bandはどうなるのか? と聞いたところ、何度か要領を得ない返答(Type4はBand4対応です!、など。意味不明)が繰り返されたのち、こちらのサイトを案内されました。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html

「それで、どれがType3でどれがType4なのか?」 と聞いたところ、ようやく(本当にようやく)(2)がType4に該当しますとのこと。

つまり、下記のように、Type4は交換用のType2、のようです。 アメリカで使う機会がなく日本国内での使用に限る場合はType4(Type2)が最も適しているように思います。

■ Type3
製造番号(IMEI) : 351676110682491〜
対応Band
FDD-LTE : 3,4,5,18,19,26,28
TD-LTE : 38,41
WCDMA : 4,5,6,19


■ Type4
製造番号(IMEI) : 351676110356716 〜 351676110680487
対応Band
FDD-LTE : 1,3,5,18,19,26,28
TD-LTE : 38,41
WCDMA : 1,5,6,19

・・・とはいえ、本当かなぁ。 楽天のチャット対応が適当すぎて、かなり不安に思わされるやり取りでした。

書込番号:24398285

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

情報共有 程度

¥0(1GBまで)を楽しんでいました
先月8月ある日 Mini用のGoogleアカウントを覗いたら
自分のユーザ以外に「ゲームユーザー」なるものが出来てて2つユーザ状態でした
※慌ててキャプチャ忘れました(泣

Miniにゲームは入れていません ってかゲームしませんw
「乗っ取られた」と慌て調べましたがわかりません
いくつか持ってるGoogleアカウントには ありませんでした
ここは遠隔サポートで日割りで¥50でお願いしようと思いました

その時点でデータ0.3GB使用でした
遠隔でゲームユーザを削除 1)理由は判らない 2)要らないものは削除 でした

翌日データを見ると1.03GBになってました 遠隔サポート時はWifi内です
1GB(¥0)超えちゃった(泣
遠隔サポートってLTEなのかな?

こんな経験ありますでしょうか
¥1100請求でした

書込番号:24348283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/18 09:47(1年以上前)

>jessy777さん

「情報共有程度」とのことなので、原因の究明は求めていないのかもしれませんが、、、

遠隔サポートって、専用のアプリをインストールして使うのですよね?そのアプリが、モバイルネットワークをどれくらい使ったのかを調べてみてはどうしょう。

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アプリのデータ使用量」→目的のアプリ(遠隔サポートアプリ?)

書込番号:24348483

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/18 10:52(1年以上前)

>jessy777さん

楽天のHP見る限りではハッキリしませんね。
ちなみにドコモの場合には、遠隔サポートへの電話は無料ですし、Wi-Fi環境下のスマホを遠隔操作してもらう場合にもデータ通信は使用せず別途料金はかからないです。
以前はデータ通信ではないと使えないキャリアアプリもありましたが、最近はそういうデータ通信専用のキャリアアプリはほとんどないと思っていたのですが…
楽天に問い合わせるのが一番かと思います。

書込番号:24348579

ナイスクチコミ!5


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/18 12:15(1年以上前)

>笑う埴輪顔さん

今8/1〜8/31をみました
「遠隔サポート」アプリ ありません(泣
ってか 使ったのに表示されてません

日にち忘れましたが
0.3GBだった日 >翌日 遠隔 > 翌日1.03GBに気づく
でした


>ひろやまむさしさん
>楽天に問い合わせるのが一番かと思います。

まいっか でした

書込番号:24348763

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/18 12:24(1年以上前)

追伸
環境書くの忘れてました
カーサ使っています Wifiはいくつか飛んでますが
MiniはカーサのWifiがお好きなようです
カーサが一番強いんでしょう

書込番号:24348773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

充電時、接触不良のような挙動をする

2021/08/31 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 zip32さん
クチコミ投稿数:45件

購入後、1年と2カ月が経過しました。
最近、充電器で充電してるといつの間にか充電ランプが消えていることが多くなりました。(60%とか中途半端で止まってる)

変だな?と充電ケーブルが刺さったまま軽く振ると赤い充電ランプがついたり消えたり、緑のランプに切り替わったり接触不良のような挙動をするようになりました。
充電器は2つ、USBケーブルは念のため3本用意してそれぞれで試して同様の結果となりましたので、USBケーブルの断線、充電器の故障ではありません。

ちゃっちいスマホだなと思ってましたが、2年持たない耐久性だったと思うとすこし悲しいです。
まぁゼロ円だったんで文句も言えないかな。

他の方、充電端子の接触不良は起きていませんか?

書込番号:24316992

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/08/31 22:32(1年以上前)

保証は切れてるし

修理も高いし

どのケーブル、充電器でもなるなら本体だろうし

けど、接触不良系みたいなので、USB端子部をエアブロアーなどで吹いてみては?
運が良ければゴミや埃が入っただけかもだし

書込番号:24317393

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2021/09/01 10:21(1年以上前)

その1 購入当初でしたか、usb-cケーブルがやけに太く、良さそうなので、保存しようと。代替えに安物のusb-cケーブルを使用、見事充電しませんでした。mini専用のケーブルの様です、たぶん。

その2 購入後、2ヶ月少々経過。1日に2回程コネクタを抜き挿ししておりましたが、突然、時折、充電したりしなかったり。差込み口は、特に異常ありませんでした。但し、ケーブルを抜き差しすると正常に回復することも。以後、現在迄正常、症状無し。

その3 一昨日8月30日、他社の格安音声データ大容量SIMを8月中旬に契約しスマホに装着、スマホ位置を約7m移動しminiと入れ替えた。9月1日早朝、今度は低速充電とな。当然、設置の為、一式は移動させ、再接続にて、以前の状態とは相違。

その4 充電器5Vの2AのMax、他のスマホ用で充電すると正常に充電されている模様、たぶん。「充電中表示」。なので、元のmini純正電源とケーブルに再接続、正常に戻ったかと思いきや、今度はmini本体のusb-cコネクタ差込み口付近が発熱。usb-cケーブルを非純正の安物と交換したところ、正常に。その1参考(状況が相違)。usb-cケーブルを、テスターにて点検後、廃棄。原因不明(個人では如何ともし難い)。


携帯電話、認証機器、技術基準適合証明、純正パーツ(専用設計 付属品含む)、フェイルセーフ回路など販売店若しくはメーカーに相談することが望ましい。

書込番号:24317897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/09/04 18:27(1年以上前)

修理も高いって保険とかでも高いのですか、保険とかはないのですか。

書込番号:24323965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/09/05 02:52(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

0円購入のMiniですよ

月額750円の保険料と自己負担金考えたら入る人の方が稀かと

キャンペーンなくても2万円以下の端末ですし、あんまり保険のメリットありません

書込番号:24324778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/09/11 18:24(1年以上前)

その5 9月11日データー通信が一時ストップ(復帰まで3時間)、PC側「インターネットなし」表示。
「mini」の「Rakuten Mobile」ソフト初期画面から進行せず。(データーストップ)接続障害も報告なし。
月間、パートナー回線時は30GB、「Rakuten」高速回線では150GBと5倍のデーター量を消費。
利用状況は全く同じ、快適な分だけ動画視聴が増えましたが..、過度の負担による制限かな。
利用規約には、ニュアンス的に公平性の為、回線制御とのお約束事が書かれていますが。
推測するに、一連の各トラブルは、携帯電話という無線機の、管理上のそれとキャリアの意向では。

ワンプランからの0円変更、回線スピードの高速化(5倍速)、コストとサービス(無料・ポイント)、
利用者からすれば、頭が下がる一方。ちなみに、旧「ウィルコム」ユーザーでした。 −終(完)-

書込番号:24336403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/09/12 02:16(1年以上前)

>だいぱかすさん

9/11 楽天モバイルは通信障害起こしてましたよ、公式ページのお知らせにもあります

書込番号:24337148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/09/12 03:01(1年以上前)

>京都単車男さん

投稿作成時間から投稿後の告知でしたね、一足違いでした。
旧「ウィルコム」時代、「Air H"」で最寄り基地局情報が混雑(赤印)表示させてしまい...。
今回、150GB上は少し最寄り基地局を活用しすぎましたか。←個人(一部のお客様)

GHz級のアンテナ基地局(6月より稼働)から200M(障害物2階建て建物3軒)、
アンテナ直下53Mbps(受信地50から35Mbps)、
光回線サービス開始当初100Mbps(-60dBで実質40Mbpsの実用速度だったか...)、
「Air H"」時代は3.2から4.2kMAX=1時間でパケット12MBクラス、
鈍足SIMも28kbpsから40k以上で64k間近、ダイヤルアップ時代を思い出します。

書込番号:24337156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/09/12 10:02(1年以上前)

>だいぱかすさん

まあ、障害情報なんて二歩くらい遅いもんですよね


ははは、まあ、うちもモデムというと一瞬受話器置く台みたいな形思い出す時も

ADSL時代から一気に快適になったけど

カセットテープの記録媒体時代はスピード云々より本体メモリが64Kくらいでしたね

>zip32さん

脱線すみません

書込番号:24337545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/09/12 13:32(1年以上前)

障害情報はTwitterの方が即応性はいいですね、次にネット記事で、で、事実確認してから公式が発表ですね

書込番号:24337930

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受け専用電話として使っています。

2021/08/31 04:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:666件

専業農家で農作業で手が汚れている時メインのスマホを電話で使いたくないので、市場からの注文や問い合わせを受ける待ち受け専用電話として使っています。
小さくて携帯性抜群で、ストラップを付けられて重宝しています。
電話のアプリ以外は削除または無効にして、バッテリーセーバーもONにしているので、バッテリーは3日は持ちます。使い方によっては最高のスマホです。

書込番号:24316097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天はサポート最悪 注意

2021/08/15 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 unkoiさん
クチコミ投稿数:3件

混雑時間帯など究極にネットが遅くなる事はありますが、電波の繋がりは意外と悪くありません。
ただ、ユーザーを増やす事を優先しているからか、システム(契約等含む)的なトラブルが多いです。
その場合、楽天側の問題でサポートに頼らざる得なくなりますが、そうなるとユーザーは悲惨な目にあう事になるでしょう。

有名ですが、そのサポートが最悪で、特にチャットサポートは見当違いの回答だけでなく、面倒になるのか途中でテンプレート的な全く検討違いの回答をしてそのまま音信不通(無視)になったりします。
解決時期についてはお答え出来かねますのような魔法の言葉で煙に巻かれた場合はサジを投げられたと捉えてOKです。
たぶんですが、楽天本体との連携が薄く、料金などわかりやすい問い合わせには対応できるものの、トラブルなどへのは対応手段を持たず、その場合は煙に巻く事が癖になってるんでしょうね。ですから楽天の問題なのに!とユーザーが怒るわけです。

良くある話
・楽天側のミスで使えず困っているのに、何日も待たされる。進展がないので問い合わせると1からやり直し。今対応中(嘘でしょ)だとループに。
・しばらくお待ちくださいで待っていると数日回答無し。再度問い合わせると1から再問い合わせループに。
・TELサポートに言われた通り対応するがシステムトラブルなのか案内された通りにならず。1から問い合わせやり直し、そしてループに
サポートはシステムが絡むような面倒な対応は逃げる性質があります。結局たらい回しにされどこから攻めても1からやり直しループになります。
詳しくは「サポート 最悪」などで契約前にググって調べてみてください。

知人の間でもユーザーを舐めきったサポート対応が不満で楽天アンチに変わり結局他社へ移行する方も多いです。
もったいないですね。

△楽天はもう少し責任感のあるサポート運用会社に変えた方が良いと思いますよ。
○楽天を契約される方はsimフリー機種などで運用し、何かトラブル発生時はいつでも他社へ逃げられるようにしておいた方が良いですよ。

書込番号:24291029

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2021/08/15 15:47(1年以上前)

で、
unkoiさんは、具体的にどんなトラブルで最悪な対応をされたのでしょうか?

書込番号:24291160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/15 16:22(1年以上前)

なんでもいいけど
なんだか知りませんが該当機種の板かなんでも掲示板に書き込むべきです
多分miniとBIGどっちも持ってるわけじゃないんでしょ

書込番号:24291200

ナイスクチコミ!11


スレ主 unkoiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/15 16:53(1年以上前)

楽天は業界の価格を下げる姿勢で応援していましたが、こんなユーザーを舐めきったサポートなら、通話品質なんかも含めて今後企業としてCSに動く事があるとは100%思えませんね。ただシェア拡大だけが目的でしょう。

ま、楽天がその姿勢である事は楽天ひかりのファミリー専用回線でキロバイトの世界を体験してきたので分かってはいましたけどね。

「メインではなくeSIMで緊急時なんかの予備回線として0円運用としていれておく」で十分と思います。
このサポートの姿勢を見れば、メイン回線としての使用や機種購入縛りは論外が私の結論です。
一人でも被害者が減りますように(^^)

書込番号:24291255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/16 17:05(1年以上前)

>unkoiさん
>「メインではなくeSIMで緊急時なんかの予備回線として0円運用としていれておく」で十分と思います。
このサポートの姿勢を見れば、メイン回線としての使用や機種購入縛りは論外が私の結論です。
一人でも被害者が減りますように

それは個々の取り方だから、

書込番号:24293040

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

電池消費がくるってる

2021/08/14 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 yosuke0128さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

楽天ミニの電池

購入から約一年、、、くそみたいな電池なので書き込みます。
なお、ガラケー、Xperia、IpadMiniの3台持ちに加えて楽天Miniを購入しました。
ほぼほぼ使ってないのですけど、あまりにひどい。
あまりにひどいので、電源を切っておくこと3日。
3日後に電源を入れてみたら、残り電池容量1%。
何か動いてたのかと思って、設定を開いてみたが「前回のフル充電;3日前。最後にフル充電してからの使用時間10分」
なんぞこれ
しばらくほっときましたが、なんかバージョンアップされて、ちとマシになりました。。。
が、それから3週間ほどした今日、なんか電源切れてました。。。
設定を確認したところ
「前回のフル充電47時間前。最後にフル充電してからの使用時間9分」
なんなんこれ
ね、、、ほとんど使ってないんですけど、
ね、4台目だから、さすがにほとんど使ってないんですけど、、、
ね、高いところから落としたりしてないし、カバーつけてるし、カバーにも傷らしい傷ないんですけど
あ、動作スピード的には、仕方ないかなというレベルです。
おすすめは全くしません。
無料で電話できる楽天リンクはしょっちゅうおかしくなります。
ほんと、事務手数料3000円分の価値はありません。

書込番号:24289970

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/08/15 00:09(1年以上前)

初期不良もあるし、落とさなくても静置でも故障はある

テレビとか家電とか落としてなくても故障はあるでしょう

保証で修理や交換などして下さい

落として壊したら保証外だけど、落としたりなければ保証は効く

なので、メーカー保証1年とかあるんですよ

書込番号:24290149

ナイスクチコミ!9


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/18 06:39(1年以上前)

>yosuke0128さん
MIni2台もってます 使ってるもの・SIMの無いもの
SIM無いものは 使ってるものの予備です
電源切って3か月に1回くらい起動すると10%ぐらい電池減ってます

>3日後に電源を入れてみたら、残り電池容量1%。
初期不良ですね 購入1年経たないうちに無料交換しましょう

設定の電池の数字は 信じてませんw
アプリ「Battery Mix」をお勧めします

書込番号:24348254

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/09/18 07:19(1年以上前)

機種不明

>yosuke0128さん
アプリ「Battery Mix」 キャプチャしました
自分は購入1年5か月で スリープがほとんどですが
フル100%からで 約2日持ちます

書込番号:24348291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)