Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten Linkの通話について

2021/08/14 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020年6月にRakuten Mini が届いた時は、Rakuten Linkの通話状態はすごく良かったのですが
半年ほど前から通話状態が不安定になり、時々途切れ途切れになります。

Wi-Fiで繋いでいる時も、(4G/au回線)の時も同じです。
皆さんはどうですか?

何か改善する方法はあるのでしょうか??

Rakuten Mini のその他の使い勝手は細かい所は我慢して
まあまあ満足しているのですが...

1ヶ月のDATA使用は、1GB以下です

書込番号:24288953

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/14 14:22(1年以上前)

>akira0120さん
何か改善する方法はあるのでしょうか??
無いと思うでー
楽天に改善要望だしてみやー
毎日電話メールチャットで要望やな!
欠かさずやる事が大事やで!

書込番号:24288970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2021/08/14 16:44(1年以上前)

>半年ほど前から通話状態が不安定になり、時々途切れ途切れになります。

昨年の4月から使っていますが、通話が安定していると思ったことは一度もありませんね。
通話料が無料なので、主に店への問い合わせに使っていますが、スレ主さんが感じているのと同じように聞こえずらかったり、途切れ途切れになります。サブ回線で使う分には無料なので十分ですが、とてもメイン回線としてMNPする気に慣れません。

書込番号:24289222

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2021/08/15 09:33(1年以上前)

>西成区あいりん地区さん
>エメマルさん
皆さんの通話状態もやっぱり悪いのですね。

私も仕事用の連絡専用電話で使っています。

メインの電話は、ガラケーですが無料通話分が繰り越しで
毎月3,000円残っていますので、状態が悪くどうしようもない時は
出先からは、ガラケーを使っています。

メインの電話とショートメッセージは、ガラケーで使っています。

電話をかけるのと受話は、ガラケーが一番使いやすいです。

DATAの使用量は毎月1ギガ以下なので、通話品質は良くないですが
それさえ我慢すれば、すごく良い無料電話です。

ご助言ありがとうございました。(^_^)

書込番号:24290543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMを2つ入れる

2021/08/12 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

一年以上前の記事で楽天ミニにeSIMを複数入れることができるというものがありました。
特に1つで運用とか2つ入れないでのような説明は楽天からなかったと思いますが、他の記事で切り替えようとしたらもう一つが表示されなくなり、初期化するか新たに入れ直さないと出てこないというものもありました。
このような経験をされた方(2つ入れて使えている、片方が消えたなど)いらっしゃいますか?

書込番号:24285885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2021/08/12 20:18(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
 追加はでき、切り替えは一旦無効にして切り替える、という感じになるので、DS DSにはならないです。

書込番号:24286117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2021/08/12 21:27(1年以上前)

>まっすー@さん
返信ありがとうございます。
DSDSにならなくてもいいんです。
知りたいのはただ2つ入れても切り替えてきちんと使えるかどうかです。
なんとなく楽天とiijを入れて、iijを使っていてもrakuten linkで電話ができるのではないかと。
だから何だということではありませんが。

書込番号:24286246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2021/08/12 22:24(1年以上前)

>すとらときゃすたさん
  DSじゃないので切り替えです。片方を無効にして切り替えになりますので、ご希望の使用方法は難しいんじゃないかと。

書込番号:24286342

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2021/08/12 22:55(1年以上前)

>まっすー@さん
そうかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:24286392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2021/08/13 12:57(1年以上前)

機種不明

以前、こんな感じでrakuten Linkで電話をかけられたので実践している人がいるのではと思い書き込みをしました。
(写真ではiPhone7にdocomoの格安SIM入れてrakuten linkを使ってます。)
これが出来ればパートナー回線が使えなくなった時に備えられるかと。

書込番号:24287159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/08/15 08:54(1年以上前)

>すとらときゃすたさん

Rakuten Miniに2つのeSIMを入れるのと、Rakuten以外のeSIMでLinkを使うのは別の問題です。

まず2つのeSIMを入れて切り替えて使用することは可能です。
実際RakutenのeSIMとIIJmioのeSIMを入れて切り替えて使っている人がいます。
https://gadget-shot.com/47955

>iijを使っていてもrakuten linkで電話ができないか
これについては、IIJmioのeSIMでLink通話に成功した例があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23444392/
ただし、これは古い情報ですので正確には後述しますようにできていたというのが正しいと思います。
すとらときゃすたさんがお使いのRakuten MiniのソフトウェアバージョンとLinkのバージョンによっては出来る可能性はあります。

Rakuten Mini以外のandroid端末でもそうですが楽天以外のSIMで使う場合、Linkのバージョンを2.1.13に戻さなければりません。
初期のソフトウェアバージョンではLinkのアンインストールはできたのですが、ソフトウェア更新によってLinkがプリインストール扱いになって通常の方法ではアンインストールできなくなりました。
以下の記事では、プリインストールアプリでもアップデートのアンインストールを行うことでv2.1.13に戻すことに成功しています。
https://king.mineo.jp/reports/104968
しかし、「 Link(v2.1.13)認証した後、eSIMを IIJ-eSIMに回線スイッチしたところ、やはり Linkは強制ログアウトされて再認証を求めてきました。v2.1.13なので、「電話番号入力」までは進めますが、しかし、Un-Limit eSIMはオフ状態なので、結局「SMS認証」は出来ず、Linkは使用不可になりました。」
と書かれています。
つまり、楽天とIIJのeSIMを切り替えてLinkを使用することは不可能ということになります。
それでも、Rakuten MiniにはIIJのeSIMのみを入れて、Rakutenは物理SIMを発行して認証コードの受信を他の端末で行えば、IIJでLinkの使用は可能だと思います。

ただし、この方法もRakuten Miniのソフトウェアバージョンを最新(C330AE_9.0_RMN_JP_93_SS)に更新してしまうと出来ません(上の成功記事の日付からすると92_SSでもダメかもしれません)。
最新バージョンにしてしまうとアップデートのアンインストールを行ってもv2.4.3までしか戻りません。
adbコマンドを使ってLinkアプリを削除することは可能です。しかし、v2.1.13をインストールできませんでした。

Rakuten Miniを最大限活用するにはソフトウェアアップデートはしない方がいいですね。

書込番号:24290479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2021/08/21 09:17(1年以上前)

>Curtis210さん
返信ありがとうございます。
またお礼が遅くなり申し訳ございません。
楽天ミニひとつで何とかするのは難しそうですね。

書込番号:24300363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/11/18 18:39(1年以上前)

すごい 楽天miniにpovoをいれても 楽天linkがpovoでつかえない理由がわかりやすくまとまっていて脱帽です。当方1台はアップデートかけまくって自らの首を絞めておりますが手つかずのもう一台をアプデ厳禁利用でためしてみます。ありがとうございました。

書込番号:24452026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/12/11 12:54(1年以上前)

追加の報告です rakuten miniで
povo回線で楽天linkをつかうにはやはり
もう一台端末がいると思います。
アプデしてないmini端末(私のは _JP_72_SS)で
esimはpovoを有効にして楽天linkは2.1.13をいれて
別に用意した楽天端末でlink認証のsmsを受信、
miniのlinkに手打ちでコードを入力して
povo回線の楽天linkは成功しました。
発信と受信(鳴らすとこまでですが)できました。
但し上記の記事で触れられている
“強制ログアウト”のトリガーがわからないので
いろいろ怯えつつ運用する端末の出来上がり、
という感じです。しばらくつかってみます。

書込番号:24488287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/12/11 16:14(1年以上前)

>X01TとX02Tさん

やはりアプデしてないminiなら、楽天Link2.1.13の使用は可能なのですね。
情報ありがとうございます。

強制ログアウトは、eSIMを切り替えたときに発生しますので、
povo回線のまま使用されるのでしたら大丈夫だと思います。
ただし、古いバージョンのLinkを使っていると強制アップデートのためにログアウトされる可能性はあります。

書込番号:24488562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2021/12/12 18:31(1年以上前)

Curtis210様
整えられた情報ありがとうございました。
本当はminiのesim切替の機能を活かして
いろいろ運用したいところだったのですが
時すでに遅し esimはpovo固定で頑張ります。

例に漏れず私の端末もband1が塞がれている
後期モデルだったので ネットの記事を見て
QPSTとQXDMでLTEband1を(端末としては)
復活させました。QPSTはすぐに見つかったのですが
QXDMはダウンロードサイトがWEBアタック
してくるか、そもそもウィルスか、(ノートン
先生に守ってもらいました)動くものを
手に入れたと思ったら“ライセンス認証しろコラ”
バージョンだったりで泣きそうでした。
YOUTUBEに置き場所とライセンスを
なんとかする動画があり(アジア系の方でした)
いろいろな方に助けられてここまできました。

仰る通り楽天がこのLINKを塞ぐまでの間
たまに充電不良のminiくんとお付き合いします。
ありがとうございました。

書込番号:24490649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/12/12 19:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

Curtis210様
うまいこと映像がとれませんでしたが
ocnに電話してまーすの証拠画像です。
ダイヤル中の画面のバックで自動音声が
応答して”番号選びなよ”とのたまってました。
それでは失礼いたします。

書込番号:24490714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/12/17 05:33(1年以上前)

不思議なことがひとつありまして

こんかいpovoの楽天link作ったあとのsmsについて
@もともとの楽天esim端末がメッセージアプリでうけたり
A作ったpovo端末のlinkアプリがうけたりしてます。
sms認証は@が多く
知り合いのsmsはAが多く受信してるように見えます。
連絡先に登録されているかどうかの違いなのかな?
まだ挙動の原因はわかってません。
使い倒しつつ長ーい目で探っていくつもりです。
失礼いたしました。

書込番号:24497904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/02/01 04:25(1年以上前)

うーん
楽天link 2.1.13 を 楽天mini+povoesimで
つかっていると smsを受信しないことが
良く発生しました。

先述の楽天esim側にsms、
povo esim側にチャットと呼んでいる
web経由link経由でのメッセージが
分かれて受信されるのはまだいいんですが
(この事象は発信側回線がIP回線の着信を
許可しているかどうか、に違いがあるように
見受けられました。 smsで受信した、たとえば
認証コードなどの連絡先に楽天linkで返信しても
送信エラーが発生するので類推しました)

どちらの端末でもメッセージを受信しない
事象を確認したのでこの方法はやめました。
(事象を確認したあと
楽天linkを楽天esim側に戻す&linkバージョンアップで
受信してなかった昔のメッセージを受け取りました)
全く受信しない ではなく
受信したりしなかったり なので
挙動が読めないので
諦めて楽天esim+楽天linkという本来の姿に
戻しました。感覚的に メッセージのロストは
低バージョンの楽天link由来に見えますので
楽天miniではpovo+楽天linkは
あんまりウマーではないな というのが結論です。
お騒がせいたしました。

書込番号:24573983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 tanikamenさん
クチコミ投稿数:16件

先週ごろから満充電でずっとスリープでも電池が17時間ぐらいで0になります。(それまでは2〜3日もちました。)

データ通信・wifiはON、ブルートゥース・GPSはOFFです。アプリは初期から特にインストールしていません。
同じ症状の方、あるいは何か解決方法をご存じの方いらしゃいませんか?

書込番号:24238285

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/13 16:34(1年以上前)

>tanikamenさん こんにちは

この機種のユーザーではありませんが、ご使用の年数、例えば一年半とか。
それと、充電状況〜ウチでは常に充電とか、お知らせください。


書込番号:24238305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/13 17:09(1年以上前)

うちもそうなった時期ありましたが

アプリは問題なくアンテナ基地局の調整が原因でした

機内モードにしてWi-Fiオンとか、モバイルネットワークOFFで症状改善するなら基地局系と思います


解決法は基地局なら調整待つしかないです

うちの場合は1、2週間くらいで元に戻りました、アプリのアップデートくらいはしてたけど、他は何もしてません

数日に一回モバイルONにして様子チェックだけしてました

うちも普段はWi-FiONでモバイルネットワークONです、その状況で同じ状況でした

書込番号:24238349

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/13 17:15(1年以上前)

追記

室内でWi-Fiに繋がった状態でスリープで静置も同じです


アプリ等問題や故障ないなら基地局と思います

とにかく、モバイルネットワークOFF状態で改善するなら多分そうと思います

書込番号:24238362

ナイスクチコミ!5


スレ主 tanikamenさん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/13 17:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

里いもさん
使用年数は半年、充電は毎日一回40%切ったくらいから満充電まででした。

京都単車男さん
とりあえず機内モード+Wi-Fiで様子見てみます。
以前は自宅はパートナー回線だったのに、今確認したら楽天になってました。

書込番号:24238407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/13 20:41(1年以上前)

>tanikamenさん

うちも楽天とパートナー、どっち掴むか不安定な時になりましたよ

今は楽天で安定気味かな、まあ、京都市は来年春までに基本パートナー解消エリアなので、パートナー解消した方がより安定するかもです

より不安定になられたら困るけど^^;

書込番号:24238701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/13 22:56(1年以上前)

>tanikamenさん

設定/電池/右上の…/電池使用量の
フル充電以降の電池使用状況を表示 や アプリの使用状況を表示で、
何で電池を消費しているか当たりを付けては?

スクショを取ってここに載せるべきです。

アンテナ関係なら「モバイルネットワークスタンバイ」が電池食っているだろうし
何がアプリがバックグラウンドで動いているかも知れないし(GooglePlay開発者サービスとか)

ある程度調べてからモバイルネットワークOFFとか、一時的にアプリを消すとかしないと
対処に効果があったのかも分かんないですよ。

書込番号:24239012

ナイスクチコミ!5


スレ主 tanikamenさん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/14 09:07(1年以上前)

昨夜23時に満充電にしてから一晩、のこり47%です。
電池使用は画面5分1%のみ、あと9時間でバッテリー0%予定。
コレはバッテリーがもたなくなってきたということですかね?

書込番号:24239420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/14 13:19(1年以上前)

>tanikamenさん

ならばアプリやバックグランドじゃないですかね

電池使用量見てみては

ちなみにうちが過大消費してた時はキャリアサービスやセルスタンバイとか異常消費なかったです


あとは本日Miniにアップデート来てるんで、そちらも試してみては

モバイルネットワークOFFでもバッテリー消費ならアプリを個別にチェックですね、バッテリー消費や通信量とかから推察してキャッシュクリアとか

書込番号:24239711

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanikamenさん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/14 13:46(1年以上前)

>京都単車男さん

アプリの電池使用量には何もないんですよね。
モバイルデータ消費量も今月10MBくらいです。(電話以外何も使ってないので。)
WIFIもバックグランドでOSと開発者サービスで今月合計180MBくらい使ってますが他は各アプリ数MBですね。

キャッシュクリアもしましたし、とりあえず様子見します。(アプデはまだ来てないですが)

書込番号:24239737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/14 22:33(1年以上前)

だいじょうぶ!
電源切ってても、3日持たないからっ残念っ
購入当初は、OSに不具合でもあるんか、バージョンアップなどで治るんかと静観してましたが、
結論、最初からくるってる

書込番号:24289973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/08/15 00:03(1年以上前)

>yosuke0128さん

電源切ってそれなら初期不良か故障だから

普通に交換や修理を保証でってコースです

壊れた端末の挙動は参考になりません

書込番号:24290138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のフォルダの解除方法

2021/07/08 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

ホーム画面でアイコンを一緒にするとフォルダができますね?

間違って、一緒にしてしまったフォルダがいくつかあります。
フォルダを解除する方法を教えてください。(フォルダにするアイコンが小さすぎて見えません!)

タップするとフォルダの中身のアイコン羅列にはなるのですが、、、
アイコンを長押ししても、フォルダの外に持って行こうとしてもダメです。

お願いします。

書込番号:24229215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/08 13:38(1年以上前)

デフォルトのホーム?

デフォルトホームは数日しか使ってないから忘れたけど

フォルダを長押しはどうかな?

書込番号:24229389

ナイスクチコミ!5


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/08 14:16(1年以上前)

長押しはしていますが、何もへんかありません(20秒くらいまで押しても変化なし  笑)

アイコンはデフォルトだけでなくいろいろです。

アイコンは3つでフォルダ化したものや2つの物や 多種です(フォルダ4個あります)

すべて解除できず、アイコンが小さく見えなく困っています

まずはありがとうございます。

書込番号:24229436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/08 15:08(1年以上前)

デフォルトのホームアプリかって意味ですよ

左右にスワイプさせて、設定やウィジェットやらなかったっけ?

フォルダ開けてアプリアイコン長押しって意味でなくフォルダ自体を長押しって意味ですよ

書込番号:24229486

ナイスクチコミ!7


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/08 15:34(1年以上前)

何度もありがとうございます。


>デフォルトのホームアプリかって意味ですよ
   デフォルトです、買ってそのまま何もせず使っています
   ホーム以外あることも知りません

>左右にスワイプさせて、設定やウィジェットやらなかったっけ?
   左右にスワイプできますが、今回初めて知りました。
   が、これで フォルダ解除する方法になるのでしょうか?

>フォルダ開けてアプリアイコン長押しって意味でなくフォルダ自体を長押しって意味ですよ
   そうです、フォルダを長押ししています。
   アイコンは長押しすると「アプリ情報」がでます。

書込番号:24229522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/07/08 18:49(1年以上前)

あとは思いつくのは、フォルダ長押しで移動(スライド)すると解除みたいなアイコンが出るとかないかな?

あと、ホームの何もないとこ長押ししてみる

あと、解除したいフォルダを一番下に配置して、何か新しいショートカットを追加


まあ、独自性が強いデフォルトのホームなので、買って翌日にはホームはヤフーきせかえホームにしました

ホームは好きなのに変えられるのでグーグルプレイから好きなホームをインストールと設定するのもありです

書込番号:24229813

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/08 20:28(1年以上前)

何度もありがとうございます。

再度指摘もらったものも、多少変えたりして、いろいろやりましたが 全く変化もヒントもありませんでした。

ホームを変えてしまう、という手もあるのですね!

少し他の方からの回答も待ってみます。
(方法がないとは思えないので、、、)

多謝!!!

書込番号:24229932

ナイスクチコミ!0


mkomuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 21:22(1年以上前)

アイコンを長押ししてメニューが出てきたら、そのまま画面からはみ出るぐらい上か下に持っていけばホーム画面に出す事ができます。

書込番号:24230035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/08 21:30(1年以上前)

>jabgyさん
手元にMiniがないので詳しくかけませんがホームアプリを初期化しては?
で、再設定する。

書込番号:24230045

ナイスクチコミ!5


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/09 03:04(1年以上前)

>mkomuさん

ありがとうございます。
フォルダを開いてその通りでやってみると、確かに今までと違ううごきにはなりますが、、、(出せません)

「このホーム画面に空きスペースがありません」と出ます、、、ただ、、、
ホーム画面で2/3は空いている状態でやっています、、、汗

空きがあれば出せるのだと思いますが、、、見た目は十分に空きがあり、試しに アイコンを単独で追加したら 空きスペースに追加できました、、、別の何かが悪さをしているのでしょうか?

追加 回答いただけると助かります

書込番号:24230440

ナイスクチコミ!0


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/09 03:11(1年以上前)

>kio@kakaku.comさんへ

確かに初期化も1つの方法ですね!(初期化の仕方知りませんが、、)

ただ、今回もミスして、単にアイコンを移動していて、たまたま重なってフォルダ化してしまったんです。

なので、何かミスしたらその都度初期化していたら アイコン20個ほどあるので 結構大変です。

もうどうしようもなくなったら、そうしますが、、、

でも、単にフォルダの解除なので ミニ持っている人なら たくさんの人がやっている事だと思うので、、、
ここで質問すれば、即答が返ってくると思っていたのですが、、、

まずは ありがとうございます。

書込番号:24230442

ナイスクチコミ!1


mkomuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 07:46(1年以上前)

>jabgyさん

追記
ホーム画面に配置するとき位置を結構微妙に合わせないとそのようなメッセージが出ます。
丸い配置円が出るように位置を合わせてから離してみてください。

書込番号:24230585

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2021/07/09 08:14(1年以上前)

何度もありがとうございます。

できました!!!!!    でも、これは難しい!!!!

他のスマホで経験しないやり方なので、ほとんどの人はわからないでしょうね!

アイコンをフォルダの外へ持ち出して それを単に離すと元に戻ってしまうので、話す場所とタイミングが微妙です、、、

これはわからない!!!!  何度かやって、慣れるしかないですね!

助かりました!ありがとうございます。

書込番号:24230630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

外部にUSB機器を接続できますか?

2021/06/25 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

外部USB機器(USBメモリ等)を接続して利用可能でしょうか?
OTG非対応かどうかを知りたいです。

書込番号:24206079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/06/25 18:45(1年以上前)

>shouichi_M3さん
下記のようなアプリで調べればすぐにわかると思いますよ。

USB OTGチェッカーの互換性
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.faitaujapon.otg

書込番号:24206090

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/06/25 18:47(1年以上前)

>shouichi_M3さん
>外部USB機器(USBメモリ等)を接続して利用可能でしょうか?

はい。実際に使えるので、対応かと。
https://king.mineo.jp/reports/76755

書込番号:24206094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/06/25 19:47(1年以上前)

対応はしてます

ただ、仕様はUSB2.0です

書込番号:24206192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/06/26 21:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。仕様が確認できて助かります。

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。手元にAndroidがあれば、確認できるわけですね。

>京都単車男さん
ありがとうございます。USB2.0で十分です。

書込番号:24208238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天回線エリアだったのに

2021/06/15 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

Rakuten mini をeSIMで使用しており、自宅が楽天エリアに入った感じだったので別端末(NOVA3)にSIM変更したところ、パートナー回線で接続中に‥変わってました。。
端末によるのか、eSIMで違うのか?
こんなことってあるんでしょうか?

書込番号:24189410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2021/06/15 09:29(1年以上前)

>nv23nvさん
有り得ますよ

接続性は機種メーカーで違います

書込番号:24189413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/15 10:15(1年以上前)

>nv23nvさん
両回線使えるエリアでは良くあります。
完全に楽天回線になるまでは、諦めるしか無いかと?

書込番号:24189479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

2021/06/15 10:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>α7RWさん
端末にもよるのですね。。
エリア拡大で完全に入って安定してたので変更してみたのですが。。甘かったですねw
ありがとうございました。

書込番号:24189488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2021/06/15 16:34(1年以上前)

端末というか基地局ですね

うちはMiniですが、一時期楽天で安定してたけど

最近はパートナーエリア掴むか楽天掴むか不安定ですね

室内の方がその傾向強いし、プラチナのauと喧嘩してるんでしょうね

楽天の急ぎ足の拡大やパートナーエリア解消予定地域、楽天も基地局調整してるんでしょう

5Gも広げないとだし

京都市は22/03までにパートナーエリア基本解消なので、それ以後の状態がどうか次第ですね

ま、基地局関連は調整多いので、今の不安定さは仕方ないかな

通信通話は問題ないです、どちらの回線でも

書込番号:24189912

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

2021/06/15 16:57(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとうございました。
もう1台家族分のMINIがあるのですが、そっちだとずっと楽天回線のままなんですよね。
教えていただいたように、端末によるのかもしれないですね。

書込番号:24189935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/06/16 12:10(1年以上前)

HUAWEI nova lite 3とか nova lite 3+ ではなく、
Nova 3で間違いない、としたら、
そもそも、公式の楽天自社回線対応端末ではありません。

書込番号:24191147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/16 12:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Nova 3 はバンド3非対応なのでしょうか。
それとも楽天対応端末ではないのでしょうか。

教えてください。

書込番号:24191191

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2021/06/16 12:55(1年以上前)

機種不明

>アホウドリ99さん
>Nova 3 はバンド3非対応なのでしょうか。
>それとも楽天対応端末ではないのでしょうか。


BAND3には対応ですが、楽天回線では、公式サイト記載通り、通話回線は利用出来ません。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
>FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

BAND対応と回線が利用できるかは別となります。

公式サイトを確認するだけでよいかと。

書込番号:24191213

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)