Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ105

返信11

お気に入りに追加

標準

届く気配なし

2021/02/16 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 paki4771さん
クチコミ投稿数:2件

2月4日に注文、2月15日現在届かず。

2月10に13日ごろ発送のメールがあるも、いまだ準備中で変化なし。
たまりかねてチャットで問い合わせても1日なしのつぶて、やっと返事が来たと思ったら発送準備中とのこと。
さっそくネットで確認してみたらいまだ準備中でした。

まったく信用のおけないいい加減な会社だということが今回の件でよくわかりました

商品来たらすぐに解約してやる、気分悪い。

書込番号:23969446

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/02/16 07:34(1年以上前)

>paki4771さん
それが楽天です。

書込番号:23969613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2021/02/16 07:44(1年以上前)

>paki4771さん

https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-mini/
>ご好評により、現在Webお申し込みは在庫切れです。


>まったく信用のおけないいい加減な会社だということが今回の件でよくわかりました

今回の件ではなく、以前からですが・・・・・


>商品来たらすぐに解約してやる、気分悪い。

ポイントが付与されてからでよいかと。
わざわざポイントまで放棄する必要はないと思いますよ。

そのポイントも付与されないことなどもありますし、不正請求などもありますが。

いつものことと思って頂くとよいかと。

書込番号:23969626

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2021/02/16 10:57(1年以上前)

そこは開通するまで変化しない

発送メール来てるなら運送伝票番号で検索すれば?

準備中も混乱する人多いから、注記や表現変えればいいのに

書込番号:23969874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2021/02/16 13:01(1年以上前)

2/6申込組です。
2/10に来た発送遅延連絡メールの「発送予定2/12ごろ」とは一体なんだったのか…


期日が来る前に遅延連絡を送り、それなりに根拠のある発送予定日を知らせる。
これだけでかなり印象が違うと思うんだけどなぁ…

書込番号:23970083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/18 22:11(1年以上前)

>paki4771さん

ここのチャットは最悪ですよ。待たされる、根拠もない無責任な回答をしてくる、キレるヤツもいる、たらい回しにされる…。問い合わせの窓口としての機能は皆無に等しいです。

書込番号:23974863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/18 23:34(1年以上前)

去年rakuten miniを申し込んだ人たちは結局数ヶ月待たされましたから、まだ序の口。これが楽天モバイル品質です!!

一方で、3月中旬以降に届くはずのRakuten handが申し込みから4日で届くという不思議現象も起こってます(^_^;) これも統制が取れていない楽天モバイル品質と言えるでしょう!!

書込番号:23975053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/02/19 02:24(1年以上前)

今年の春節が 2/12で、中国ではそれを挟んで 2/11〜2/17が大型連休となり、
工場や物流が滞ったりするのに、
そう言った知識のない日本の国内スタッフが、いい加減な回答, 発送予定のメール発信をしているのでしょう。

書込番号:23975200

ナイスクチコミ!8


kazu8665さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2021/02/22 23:51(1年以上前)

自分は1月29日に申し込んで、1月31に到着しました。

楽天という会社の品質も問題もあると思いますが、それてに加えて申し込みが殺到して
オーバーフローしているというのが実情だと思います。

ただ、ポイント取得は開通の翌々月末ということなので、当面当てにしないほうが良いと
思います。

書込番号:23982921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2021/02/23 05:12(1年以上前)

オーバーフロー等忙しいのはわかるので、もう少しユーザー目線に立って親身な対応してくれれば印象が変わるのですけどねぇ。

>モモちゃんをさがせ!さん
>いい加減な回答, 発送予定のメール発信をしているのでしょう。

先ずはご自身が量産している、いい加減な回答への釈明をお願いします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=23979078/#23979181
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23973803/#23979187

書込番号:23983115

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2021/02/23 09:02(1年以上前)

>申し込みが殺到してオーバーフローしているというのが実情

楽天オリジナルでは無い他の機種ですが、
2月17日深夜に端末とsimのセットを20日午前着で申し込んで20日午前にちゃんと届いたので、
申し込みが殺到してオーバーフローしている訳ではないと思いますよ。

楽天オリジナルモデルの在庫が少ないからというだけじゃないですかね。

書込番号:23983298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2021/03/05 23:35(1年以上前)

>paki4771さん
12月の状況です。
チャットの回答が遅いのでショップ(店頭)で尋ねると、Web申し込みの対応はできかねるが「チャットの返事が翌日に来た」と言ったら「早いほうです」と。1週間くらいかかることもあるようです。
電話問い合わせは2日くらいコール続ければ掛かるともいわれました。

このような状態で運営できているのは凄いです。

書込番号:24004371

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth ハンズフリー

2021/02/15 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:24件

miniがスリープ状態になるとハンズフリーが全く機能しません。
着信に気付かず困りものです。
ハンズフリーイヤホンはプラントロニクスのM70ですが、Xperiaは問題なく使えてます。
Xperiaも画面スリープは2分です。
設定上の問題なのかご教授くださいませ。

書込番号:23968888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2021/02/16 11:02(1年以上前)

ペアリングの設定でスリープでも接続を維持するとか設定ないですかね?

書込番号:23969880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/16 19:43(1年以上前)

RakutenLinkの場合はハンズフリーイヤホンが機能しないと聞いていますが これとは違うのでしょうか?

書込番号:23970801

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2021/02/17 10:02(1年以上前)

京都単車男さん
プラントロニクスにもminiにもスリープを維持する設定はないので
致し方なしです。

書込番号:23971820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/02/17 10:05(1年以上前)

ハイテクおじじさん
やはり楽天linkが悪さしてたんですね。
勉強不足でした。
ですが今どきハンズフリー不可は痛いです。

書込番号:23971826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ215

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知の着信拒否

2021/02/14 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:31件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

先日、楽天ミニにNMPしたのですが非通知の着信拒否の設定の仕方が分かりません。
楽天Linkではできないそうで

機器側の電話アプリで設定すれば可能?

設定方法があればお教えください。

書込番号:23965578

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:31件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2021/02/14 11:24(1年以上前)

NMP→MNPでした 失礼しました。

書込番号:23965593

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/14 11:32(1年以上前)

>たかびびさん
Rakuten linkアプリでなく通常の電話アプリで設定するだけです。
https://sim-free-phone.com/tyakushinkyohi/

書込番号:23965606

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2021/02/14 11:39(1年以上前)

>たかびびさん

以下の設定がありませんか?
プリインストールの電話アプリ(Rakuten Linkではなく)を起動→右上の3点→設定→ブロック中の電話番号→不明→オン

これで、Rakuten Linkアプリからログアウトしておけば、機能しませんか?
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→左上の3本線→ログアウト

書込番号:23965624

ナイスクチコミ!17


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/14 11:55(1年以上前)

>たかびびさん
>†うっきー†さん

標準電話で設定したらRakuten linkアプリのログアウトなど必要なく反映されます。
着信時は電話番号ですから、そこで弾きます。Rakuten linkアプリは関与しません。

書込番号:23965660

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/14 12:15(1年以上前)

実際に手持ちの機種で検証してみました。スマホからの着信の場合Rakuten linkアプリをインストールしてログインしていると本体設定で非通知拒否していてもRakuten linkが非通知として着信しました。

Rakuten linkアプリをインストールしている場合はログアウトしないと本体の非通知着信拒否は適用されませんでした、OPPO A5 2020での検証になりますのでRakuten Miniでは違うかもしれません。

書込番号:23965692

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:31件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2021/02/14 17:49(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。

楽天リンク→ログアウトして電話アプリの設定を確認したのですが、
右上の3点→設定→ブロック中の電話番号→ (不明) のコマンドが出てきません。
→「番号の追加」となり直接入力となってしまいます。

気になるのが
電話アプリの
右上の3点→設定→通話→通話制限→通話設定エラー
「ネットワークまたはSIMカードエラー」となってしまいます。
Wi-Fiなどのネットワークはネットが見れるので外れてません。
eSIMに不具合があるのかな? 
でも一般回線から普通に着信できます。

バージョンもアンドロイド9です。
電話アプリが他の機種と違うのかな?
皆さんは楽天miniですか?

書込番号:23966379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2021/02/14 17:55(1年以上前)

機種不明

>たかびびさん
>電話アプリが他の機種と違うのかな?
>皆さんは楽天miniですか?

私はYahooで「楽天 mini 説明書」で本機の説明書を確認しました。
添付画像になっていました。

他のピュアAndroidと同じだったので、同じかと思いましたが、本機はちょっと事情が異なる可能性がありそうですね。

書込番号:23966391

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2021/02/14 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ピュアAndroidの別機種

ピュアAndroidの別機種

>たかびびさん
ちなみに、ピュアAndoridの端末でしたら、楽天Miniの説明書と同じように添付画像のようになっていました。

本機では、ブロック中の電話番号の中にないとのことなので、あとは「発着信情報/迷惑電話」の中に、何か設定がないかを確認でしょうか。
例えば「迷惑電話ブロック」があると思いますので、そこをオンにすると、非通知もブロックされないかを確認。
※本機では、「迷惑電話ブロック」もない可能性はありますが。

検証時は、Rakuten Linkアプリからログアウトした状態で。
−ディムロス−さんが他機種で検証されている通り、本機も一般的な挙動だと思いますので。
通話回線で通話があった時でないと、通話回線での電話は機能出来ないと思います。

ひょっとすると、本機では、非通知はブロック出来ないということになるかもしれまえんが・・・・・

書込番号:23966488

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2021/02/14 20:05(1年以上前)

>たかびびさん

へぇー、へぇーって感じです。
私も、当方所持のRakuten Miniで検証したところ、
なるほど!
ブロック中の電話番号→不明
は、ありませんでしたし、また
通話制限→は、同様にエラーになってしまいます。

普段サブで、しかもミュージックプレイヤーとでしか活用していなかったので、着信拒否のことなど、まるっきり気にしていませんでしが、この先通話着信用に使用も考えていたので、有益な情報になりました。

当該端末所持の方の、さらなる有益な情報を当方も待ち望んでおります。

書込番号:23966662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2021/02/14 20:06(1年以上前)

丁寧なアドバイスありがとうございました。
設定を変えて再起動したり試したのですがダメでした。

OCNモバイルのスマホが有ったので設定を見比べると
こちらは ブロック中の電話番号→不明のスイッチがありました。

でも楽天miniは「番号を追加」のみでした。
迷惑電話の設定を変えたのですが 変化なし 「不明」のスイッチは出てきませんでした。

電話の設定画面はほぼ同じなのですが、微妙に違いが有りました。(OCNスマホ)
(ocnスマホ表示)通話アカウント ≠ (楽天ミニ)通話
設定内容も違う物でした。

非通知で受けてブロック設定できるか試したのですが、下にスワイプして拒否のみで切るだけでした。

番号通知だとブロック番号の設定が出来るのですが、非通知だと設定メニュすら出てこないみたいです。
残念です。

書込番号:23966665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/14 20:32(1年以上前)

機種不明

>たかびびさん

まぁここまでして実現しなければならないのか疑問ですが、一応MacroDroidというアプリで下記マクロを組むことで非通知着信拒否は出来ますよ。

トリガー
電話/SMS→電話の着信時→連絡先を選択→非通知/通知不可→OK

アクション
電話→着信を拒否

上部のマクロ名を入力に着信拒否と入力して三本線と+のアイコンをタップして保存

書込番号:23966731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度2

2021/02/14 20:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
時間を見て検討します。

書込番号:23966761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/14 21:13(1年以上前)

>たかびびさん

マクロというと何か難しい感じがしますがこの程度ならやってみると意外と簡単にできますよ。例では出来るだけシンプルにしてとっつきやすくしていますが、拒否した時に通知を出したりとか色々カスタマイズも出来ます。

私もMacroDroidは初心者なのであまり高度な事は無理ですけど、こんな風にしたいといった要望があれば時間のある時に試行錯誤してみますので書き込んでみてくださいね。

書込番号:23966828

ナイスクチコミ!8


m.ossiさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/18 18:07(1年以上前)

>たかびびさん

非通知拒否するためには、全ての着信を標準の電話アプリで受けるようにする必要があります。
その上で端末の設定(できなければアプリを利用)して、非通知の着信をブロックします。

まず、全ての着信を 標準の電話アプリで受けるには、†うっきー†さんがおっしゃるログアウトも方法の一つなのですが、Linkを使う度に再度ログインする必要があります。
なので自分は、Linkアプリを強制停止しています。
これだとLinkを立ち上げるだけですぐに利用できます。
ショートカットアプリでアプリ情報のショートカットを作っておいても良いですし、自分の場合はMacroDroidを使って、Linkを閉じたら自動で強制停止させるようにしています。

あと、標準の電話アプリで非通知拒否ができない場合だと、−ディムロス−さんがおっしゃるようにマクロを作るか、Playストアにある着信拒否アプリを利用するかという事になります。

書込番号:23974378

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/18 18:34(1年以上前)

>たかびびさん
Google の電話アプリ - 発信者番号と迷惑電話対策
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.dialer&hl=ja&gl=US
Google謹製の電話アプリを標準電話にしてはどうでしょうか?

書込番号:23974429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2021/02/18 19:39(1年以上前)

>Taro1969さん

Miniにプリイン、標準電話ですよ

書込番号:23974544

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2021/02/18 20:00(1年以上前)

ちなみに、今回の質問は、本来なら
#23966391で説明書を添付しているように、ピュアAndroidと同様に標準の電話と同じであるにも関わらず、
#23966488で添付した画像の、ブロック中の電話番号の設定内に「不明」というスイッチがないので、
設定が出来ないという質問のようです。

書込番号:23974585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/02/21 10:45(1年以上前)

機種不明

需要が無さそうですがRakuten Linkも非通知着信拒否のマクロが作れましたので載せておきます、Rakuten Linkはログイン状態でマクロを作成してください。Rakuten Linkでの発信が特定条件下で非通知になるようですので、知り合いの電話も拒否してしまうかもしれませんけどね(笑)

マクロの操作的には着信があった時に拒否ボタンを押しています、拒否したことは何も表示されませんので必要ならアクションに通知を追加してください。

トリガー
機器のイベント→通知→通知が表示された時→アプリを選択→Linkを選択→含むにチェック→一致するテキストを入力欄に非通知と入力→常駐表示の通知を無視するのチェックを外す

アクション1
MacroDroid固有→次のアクション実行前に待機→1秒に設定

アクション2
機器アクション→UI画面操作→クリック→アプリで自動判定→MacroDoroidの通知をタップしてから今操作しているスマホに非通知で電話をする→着信のバナーが表示されたら拒否のアイコンをタップする

上部のマクロ名を入力にLink着信拒否と入力して三本線と+のアイコンをタップして保存

書込番号:23979653

Goodアンサーナイスクチコミ!9


melmaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/27 19:07(1年以上前)

>m.ossiさん
rakuten miniでは番号指定でも着信拒否の類ができないため、試行錯誤してここにたどり着きました。
m.ossiさんの、MacroDroidを使ってLinkを閉じたら自動で強制停止させるようにしているという方法を真似したのですが、ルート化されていないと実際の強制終了に到らず、着信でlinkが立ち上がってしまいます。
どのように設定されているのでしょうか。

書込番号:23992313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/03/23 07:57(1年以上前)

>melmaさん

HUAWEIのスマホの場合ですが、(試行錯誤して)root化なしで通常電話アプリ着信に出来ています。
○MacroDroidを使って、LIinkを閉じたら「バックグラウンド動作アプリを強制停止(Link)」
○(上手くいかなかったら、MacroDroidを使って、他のトリガー(電源ボタン等)で停止)
○端末管理 を開いて、バッテリー > アプリ起動 →アプリの自動管理→Linkを手動管理にして「自動起動」「連動で起動」「バックグラウンドでの実行」を全て無効にする。
上記組み合わせで、着信は通常電話アプリになっています。
(HUAWEIの端末は、MacroDroidを殺すと言う話も有るので端末によるかも。)

上記から考えて、
○Linkの自動起動を止める(設定)
○実行中のLinkを閉じる
○Linkのバックグランドでの実行を止める(設定)
○(バックグラウンドでのバッテリー使用を許可しない)
○(Linkのバックグラウンドでのデータ通信を許可しない)
○MacroDroidで、バックグラウンドで動いているLinkを強制停止
等を組み合わせると通常電話での着信になるのではないかと。

アプリの自動起動を制限できる、HUAWEI、ASUS、Oppoあたりはこれでいける?
rakuten miniなど他メーカーでも、自動起動を制限できればバックグラウンドでの停止、MacroDroidの組み合わせで何とかなるかも、なんともならないかも?

書込番号:24037507

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電

2021/02/14 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:18件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

楽天miniは急速充電に対応していないとの認識でしたが、PixelのPD対応の急速充電器につなぐと急速充電中との表示がでます。
これは、急速充電に対応してるということでしょうか?
ちなみに付属の充電器だと充電中と出ます。

書込番号:23965492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/14 10:40(1年以上前)

>TouchTouchTouchさん
急速充電と言う規格は存在しませんので各社独自の表記です。
充電中と急速充電の表記が違うなら通常充電よりは急速充電なのでしょう。
アプリなどで電流量を確認されるといいかと思います。
AccuBattery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery&hl=ja&gl=US
Ampere
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja&gl=US
おおよそ5V2Aくらいを境にしてるところが多いです。
充電器側の出力表記で確認も出来ると思います。

書込番号:23965505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 22:09(1年以上前)

>TouchTouchTouchさん
急速充電と表示は出るものの、急速充電はされないみたいです。
https://www.arakawasblog.com/?p=3694

書込番号:23966964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2021/02/15 14:00(1年以上前)

ちょっと実験しましたが

PD非対応なのは確実なので置いといて

充電中の物もありますが、高速充電になるのもあります、アンカーのPD対応のとか


興味深いのはアンカーの30WPD対応で確認しましたが、残容量90%以下だと急速充電に表示、90%超えると低速充電に変化

MiniはMiniで独自のラインで表示変更や充電電流コントロールしてるみたいですね

充電LEDもあんま気にしてないけど、95%くらいでグリーンになる様な気がします

ちょっと過充電防止方向に振ってあるのかな

書込番号:23968140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8141件Goodアンサー獲得:751件

2021/02/15 15:19(1年以上前)

追記

上記に低速充電と書いたのは、充電中じゃなく低速充電中と出ます

なので、パターンにより

低速充電中
充電中
高速充電中

三つの表示パターンをMiniで確認してます

書込番号:23968275

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末内のGoogleの電話アプリ?

2021/02/11 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件
機種不明

青いアイコンの電話アプリが入ってますが、これから通話すると楽天から別料金で請求来るんでしょうか?

書込番号:23959651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/11 15:45(1年以上前)

はい。通話料金が請求されます。

書込番号:23959672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 nv23nvさん
クチコミ投稿数:77件

2021/02/11 15:47(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
ありがとうございました。

書込番号:23959675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

STEP.2用QRコードの間違い?

2021/02/11 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 #sakura@さん
クチコミ投稿数:2件

開通手続きが、エラーとなり、QRコードのURLをチェックしたところ、QRコードの下に書かれている番号の一部と違っていました。
という事で、START GUIDEの最後のページに貼ってあるQRコードが間違っている場合があります。

書込番号:23959186

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 #sakura@さん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/11 11:31(1年以上前)

ちなみにサポートに電話がつながらないので、ロケットかアトムボーイさんの、楽天ミニ mini QRコード期限切れ、開通出来ないSIM初期設定QRの方法で開通できました。ありがとうございました。

書込番号:23959211

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)