Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2020年12月2日 21:15 | |
| 5 | 2 | 2020年12月2日 08:41 | |
| 66 | 9 | 2020年12月15日 13:04 | |
| 2 | 12 | 2020年12月7日 19:30 | |
| 26 | 4 | 2020年11月17日 22:16 | |
| 9 | 1 | 2020年11月13日 17:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
これまで使ってきたAndroid 7搭載スマホでは「call recorder」などの通話録音アプリで、仕事関係の通話を録音してきましたが、
この機種では、Android 9 Pieが内部録音を規制しているのか、相手の声が録音されません。
Rakuten miniで、自分と、相手の音声を録音する方法があれば教えてください。
1点
現行のAndroidで相手の声を直接録音できるのは内蔵アプリだけです。通話録音が必要なら対応した端末を購入する必要があります。
受話音量を大きめにしてもマイクで相手の声を拾えないなら、打つ手が無いと思います。
書込番号:23825577
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
なにせバッテリー持ちが悪いと聞いているので、ほぼおサイフケータイ機能専用機で使う予定です、
少々電池残量ありの状態で、電源Offでも使えるおサイフケータイ機能はどうなっているのでしょうか?
とりあえず、Suicaとnanacoでの状況をお願いします。
1点
>MVNOさん
https://dare-tame.com/mobile-suica-battery-zero/
>モバイルSuicaが電池切れ&バッテリー残量ゼロでも使えた。Rakuten Miniの場合。
https://www.nanaco-net.jp/about/nanacomobile/
>スマートフォンの電源がOFFでもお支払いいただけます。
書込番号:23824301
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
6月に楽天ミニを申し込んで9月に届いたのですが、
事務手数料分の還元ポイント(3000ポイント)はいつ付与されるのでしょうか?
ちゃんと指示通りにリミテッド新規申し込みで開通後すぐにLINKでメッセージ送信と3分間の通話を行なったのですがなぜでしょう?
どなたか教えてください。
書込番号:23812061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>トリ8443さん
公式サイト記載通りになると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/close/
>楽天ポイントの付与は、「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込みした回線で、「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話、メッセージ送信の利用が確認された月の翌々月末日までに行います。
9月とのことなので、11月30日(月)になるかと。
「末日まで」の「まで」は無視しておいた方がよいかと。過去の事例からも。
書込番号:23812085
9点
事務手数料3000円11/30まで
ネットで申し込み3000円12/31まで
じゃなかったかな6月じゃ
書込番号:23812129
8点
トリ8443さん>
11月過ぎましたけど、事務手数料分の3300ポイント還元されましたか?
当方、6月7日申込、9月12日開通ですけど、11月末でもポイント還元されてません。
また、オンライン申し込み分の3000ポイントもまだです。
いったいどうなっていることやら・・・
書込番号:23822273
10点
「翌々月の月末まで」
になったのは、10月契約分以降からです。
6月の申込み、では、京都単車男さんのおっしゃるとおり、
「12月31日までに」
だと思います。
私の 1回線目は、4月中旬の開通で、3,000Pの還元は 8月31日でした。
書込番号:23822713
8点
>モモちゃんをさがせ!さん
またまた得意の「うその回答」を書いていますね。
わたしは6月1日開通で、8月31日に事務手数料の3300ポイントが
付与されました。
さらに9月30日に「オンライン契約で3000ポイントプレゼント」として
3000ポイントが付与されました。
京都単車男さんは正しく書いていますよ。
事務手数料3000円11/30まで
ネットで申し込み3000円12/31まで
モモちゃんは相変わらず文章を読む力=読解力が
ないですね。
書込番号:23822791
7点
事務手数料のポイントは3000でなく、3300です。
金額に換算すると3300円になります。
書込番号:23822803
3点
ぴよんすさんがスクリーンショットを添付されているように、
Rakuten Miniは発送が遅れたため、付与日が変更(延長)になっているようですね。
>※2020年7月8日(水)23:59までにRakuten Miniをご購入された場合、Rakuten Miniのお届けに時間をいただいている為、開通と「Rakuten Link」の初回アクティベーション(楽天IDログインと電話番号入力を行い、SMS認証が完了)の実施期限を2020年10月31日(土)23:59まで延長させていただきます。
>※2020年7月8日(水)23:59までにRakuten Miniをご購入された場合、楽天ポイントの付与は、2020年12月下旬ごろまでに行います。(2020年8月18日追記)
書込番号:23823555
6点
本日、6300ポイント加算されているのを確認しました。
年末ギリギリになるかと思ってましたが。
書込番号:23850351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
無理かもと思いながら、7月にバンドの対応(1)→(2)への交換を電話とチャットで申し込みました。
途中 9月にチャットで交換の手続きがされているかを確認した所、申し込みは受け付けているので、待って欲しいとの回答。
それから、2か月して、ようやく昨日 届きました。
バンドを確認すると写真の通り、確かに(2)の商品。
バンドの件は、褒められませんが、依頼した通りの製品が届き、楽天を少しだけ見直しました。
現行品は、(3)との事なので、(2)に対応した製品が来たのには、少し驚きです。
IMEIは、古い番号では無く、351676114XXXXXXと新しい番号でした。
(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
(3)製造番号(IMEI)351676110682491〜351676113417929の製品(販売中)← これよりも後の番号でした。
2点
スペック詳細 (2)に
製造番号(IMEI)351676114000013〜351676114151956の製品(交換対応用)
が追加されてますね
先週、私のところに届いた交換品もこの新しい番号帯ので新品でした
書込番号:23822862
0点
交換専用(?)に、(2)のスペックで追加製造したんでかすね
それで時間がかかったのかなぁ
書込番号:23822867
0点
>SunKakakuさん、かいじゅうちゃんさん
私は、12/9に(3)からの交換品が届きました。
交換品は製造番号は(3)以降ですが、対応バンドは(2)でした。
早い時期に交換した人は保護フィルムが付いたようですが、付いていませんでした。残念です。
書込番号:23829537
0点
>ハタ坊ですさん
私もフィルムが付いて無かったので、チャットで聞いたところ、色を聞かれたので、黒と答えたら、黒は同梱が終了したとの回答でした。他の色はまだ付いてるのかも…です。
書込番号:23830765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハタ坊ですさん
my楽天モバイルのチャットで聞いていただくと、翌日くらいには、返事が来ました。
私は、色を聞かれましたが、今は一切 同梱していないのかもしれませんね。
書込番号:23830864
0点
11/25に交換品(2)の赤が届きました
6月に届いた(3)同様、保護フィルムは貼り付け済みの状態で届きました
書込番号:23832052
0点
>かいじゅうちゃんさん
誤解されていませんか?
光沢、覗き見防止、指紋付着防止などの機能性保護フィルムのことであって
メーカーが液晶保護のために貼っている保護フィルムのことではないのですけど。
書込番号:23832502
0点
9/15に交換依頼し、本日届きました。
白→白で、ガラスフィルムが同梱されておりました。
ちなみに送られてきたのはエアキャップで本体のみで、USBケーブル、箱等はありません。
返送も本体をエアキャップに包んで、送られてきた段ボール箱に本体のみ入れて発送とのことです。
新しい端末のほうが画面が青白っぽいです。
書込番号:23833855
0点
>b-t750さん
良かったですね。
黒、赤は同梱なし、白は同梱ありと知るとやり場のない気持ちが沸々と湧いてきました。怒
書込番号:23833899
0点
>ハタ坊ですさん
新しく届いた端末の日付は9/30で、前回のフル充電が68日前となっていたので、端末自体の準備出来ていて、交換・発送対応が滞っていたのではないかと推測します。
その時はお詫びの液晶保護フィルムも潤沢にあったにのが、後で準備できた端末では枯渇していて同梱できなくなってしまったのではないかと。
いずれにせよフィルム付与は公式にアナウンスされたことではないので、クレームも家図に悔しいですよね。
書込番号:23834003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>b-t750さん
>新しく届いた端末の日付は9/30で、前回のフル充電が68日前
これがわかるなんて素晴らしいです。
私は電池容量が小さい上に、どれだけバッテリー残量があるかわからないので、
初期設定開始時にACアダプタをつないでました。
サポート体制が脆弱で電話、チャットとも応答に時間を要することはネットで目にしますが、
発送に2ヶ月以上かかる物流体制は信じ難いし、ビックリです。
楽天ブックスで書籍購入すると在庫あれば遅くとも翌日には出荷されるだけに尚更。。。
スマホ交換保証プラスってサービスを契約すると、
「故障・紛失時に最短で当日に新品同等の同一機種を交換品としてお届け」
とあるけど本当に届くの?って思ってしまいます。
書込番号:23835578
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
今、ガラホを使用してますが、スマホにしようと考えてます。
取り敢えず楽天モバイルにしようと思うのですが、今後他社(LINEモバイルとか)に変えるかも知れません。
電話とメールとたまにネットで調べ物をする程度なので、小さくて軽い楽天ミニにしようと考えてます。
質問なのですが、
楽天ミニ(スマホ本体)は、他社(LINEモバイルやUQなど)でも利用可能なのでしょうか?
「「SIMフリー」だと、他社に移っても利用できる」と調べたのですが、このスマホは「eSIM」と書いてます。SIMフリーとは違うのでしょうか?
ど素人過ぎて用語もほぼ理解出来てないので、子供に教えるつもりでお教え頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
1点
>パイン鰐さん
>>他社
と言ってもeSIMを提供してるmvnoがほとんど無いのでメリットほとんど無いですよ
楽天モバイル機種選ぶなら物理SIM機種を選ぶ方が今は吉です
書込番号:23793426 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ちなみにeSIMはQRコードでSIMを読み込ませる仕様です(シムフリー)
他社でeSIM提供してるのはiijぐらいです
書込番号:23793452 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今のところ他社は
iijmioのデータープランだけだと思います
書込番号:23793583
6点
舞来餡銘さん、mjouさん、教えて下さり有難うございます。
成る程〜、ではSIMタイプがeSIMの製品は止めた方が良いんですね。
では「nanoSIM」なら、他社でも利用できるのでしょうか?
みなさん、楽天ミニを購入して楽天から移られたら、ミニはどうするんですか?
書込番号:23794236
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニを利用しています。電話番号がログアウトになってしまい、ログインの手続きをしようとすると「認証コード」を携帯番号に送信したので、コード番号を入力するよう指示されます。が、認証コードの見方がわからず途方に暮れています。どこを見ればわかるのか教えていただけますか?
楽天へは電話もチャットも反応なく、現在、電話が使えない状態になってしまい大変困っています。
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


