Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2023年6月30日 17:11 | |
| 1 | 5 | 2023年6月13日 18:38 | |
| 6 | 7 | 2023年6月6日 23:17 | |
| 11 | 7 | 2023年5月31日 20:45 | |
| 11 | 0 | 2023年5月13日 14:15 | |
| 11 | 4 | 2023年5月13日 06:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
お世話になります。
3台目の購入になります。
前期、中期はもっており、後期の購入になりました。(IMEIがわからず、Amazonで購入)
HISモバイルのページでは、eIDが89033023で対応になっており、QRコード(仮サイト)も読み込みができました。
この場合、後期ロットでもeSIM契約でデータ通信ができますでしょうか?
後期ロットでもデータ通信ができたよ!という方いらっしゃいますか?
使用用途がネットラジオと検索くらいです。
どうぞよろしくお願いします。
1点
自己レスです。
もちろん楽天モバイル以外の格安SIM会社で探しております。
povoは大丈夫と言われました。
ただ、2回線作って2ヶ月経っていないので3回線目が作れません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25308606
0点
>Pluriel1013さん
>povoは大丈夫と言われました。
>
>ただ、2回線作って2ヶ月経っていないので3回線目が作れません。
povoはdocomo回線ではなくau回線ですので、EIDは関係ありません。
EIDが必要となるのは、docomo回線です。
ちなみに、povoは2カ月以内に3回線目の契約も問題ありません。
1回線目:04/29
2回線目:05/01
3回線目:06/17
何を根拠に2カ月経っていないので3回線目が無理と言われているのかは分かりませんが。
書込番号:25308635
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
レスが遅くなりすみません。
その後povoに問い合わせをしましたら、
2ヶ月支払いを確認するまでは3回線目が作れないとの回答をいただきました。
なので、5、6月の支払いが終わったら再度試みたいと思います。
povoからの回答は以下のとおり
基準については以下の通りでございます。
・既存契約回線なし:同時に2回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約なし:同時に2回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が1回線:同時に3回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が2回線:同時に4回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が3回線以上:同時に5回線まで契約可能
書込番号:25323042
2点
>Pluriel1013さん
>2ヶ月支払いを確認するまでは3回線目が作れないとの回答をいただきました。
>
>なので、5、6月の支払いが終わったら再度試みたいと思います。
2カ月内に3回線の契約が無理ということではなく、過去に2カ月分の支払いをすませている回線+2回線まで契約が可能ということみたいですね。
私は、過去に別の回線を契約していて支払いも2カ月以上ありましたので、
2カ月以内に3回線の追加契約が出来たようです。
書込番号:25323079
3点
>†うっきー†さん
こんにちは。
そのようですね!
povoのチャットもテンプレができているようで、問い合わせをしたら1分以内にこの文書が送られてきました。
個人的には5回線まではスムーズに作れるとありがたいんですけどね。
3回線目からは実績を積んでね!などの明記があると分かりやすいと思うのは私だけでしょうかね?
失礼しました!!
書込番号:25324319
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
みなさま お世話になります。
先日はアドバイスくださりありがとうございました!
本日、Jabra Elite3が届き、ペアリングをしてみました。
専用アプリでやってみると、接続できず。
手動での案内ですが、うまくできませんでした。
なので、そのまま返品することとしました。
どこか1万円以内でそこそこ良いワイヤレスイヤフォンはありますでしょうか?
(それか以前買って使えた安い中華ものを買おうか悩んでおります)
どうぞよろしくお願いします。
0点
具体的に聞くならイヤホンカテゴリーのほうがいいかと
まあ自分なら予算1万円以下なら新品なら中華品にするかな
中華品でもそこまでかわらない気がする
それかフリマ等でいいものの中古品にするかですね
書込番号:25298624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あと絶対Rakuten Miniにしか使わないなら
対応がaptxだけなのでまあなんでもいいような気がします
書込番号:25298637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!!
今再度確認しましたが、JabraのはBluetooth5.2だったからいけなかったのか・・・と勝手に思っております
(でもAmzonの中華のものは5.3でも使えた。うーん)
とりあえず、NOKIAの3千円台のを買ってみました。
これでだめなら中華ものにしようと思います。
音質にはこだわらず、流し聞きなのでよしと思っております。
お付き合いくださりありがとうございました。
書込番号:25298678
0点
自己レスです。
知恵袋にて、(iPhoneの場合ですが)Bluetoothは下位互換性があるので
イヤホンが 5.2 でも 5.0 として接続されます。
だそうです。
Jabraの何がいけなかったのか・・・
まぁとりあえず無事に返品ができたのでホッとしております。
書込番号:25298699
0点
みなさまこんにちは。
今日NokiaのEssential E3103が届きました。
無事にRakuten miniに接続でき、iPhoneとの同時接続ではないですが、どちらもペアリング&再生できました。
パッケージも小さいのでよかったです。
あとは休日にショッピングモールへ行き、ペアリング&再生できるといいなと思ってます。
Rakuten miniには5秒で接続なのでよかったです。
iPhone接続した時には立ち上げてない音楽アプリが勝手に再生してびっくりしましたがまぁこんなもんですね…
とりあえず使えそうなイヤフォンなので返品せずに使っていこうと思います。
みなさまありがとうございました!
書込番号:25300460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
みなさま こんにちは。
過去レスも見ましたが、質問させてもらいます。
イヤフォン(3.5、TypeC どちらでも)と充電を同時にできる変換ケーブルを探しております。
過去レスでは、Amazonの商品の案内になっておりましたが・・・
どなたか充電できるイヤフォンケーブルをお持ちの方いらしましたら教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
>Pluriel1013さん
DACチップ搭載の以下の製品なら、ほぼ確実に利用出来るかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08519D4R4
本機での確認ではありませんが、Rakuten Hand 5G等などでも、充電しながら有線イヤホンで聞けますし、
本機のみ使えない理由は何もないと思います。
書込番号:25290491
2点
>†うっきー†さん
ありがとうございます!!
Rakuten Handでも使えたとの情報ありがとうございます!
どれを買ってよいのか迷いますからね・・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C2TLBKKM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&th=1
これを買おうか迷っておりまして・・・
クーポンで1000円引きになるのもいいかなーって思っております。
ラジオを聴くだけなので音質にはこだわりません・・・笑。
書込番号:25290512
0点
>Pluriel1013さん
>これを買おうか迷っておりまして・・・
そちらは、有線イヤホンではなく、Bluetoothイヤホンですが・・・・・
Bluetoothイヤホンは有線ではありませんので、変換ケーブル(アダプター)などは不要です。
付属のケーブルで充電するだけでよいです。
購入予定のものは、Bluetoothで無線ですので、接続するための線はありません。
書込番号:25290521
1点
>†うっきー†さん
はい
承知しております
上記のワイヤレスイヤフォンは安かったし、この際ワイヤレスでもいいかなー
と思ってしまいました。
なんせクーポンで1000円引きでしたしね。
Amazonで確認したら使えなかった場合には全額返金になるとのことなので
安心しております^^!
書込番号:25290534
0点
>Pluriel1013さん
>上記のワイヤレスイヤフォンは安かったし、この際ワイヤレスでもいいかなー
なるほど、気がかわったということですね。
YYK-750でよいなら、少し形状は違いますが、以下の1444円でよいのではないかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BRKC1544
お勧めではありませんし、私なら購入はしませんが。
書込番号:25290562
1点
>Pluriel1013さん
ただ音楽を聴くだけなら別に良いけど、動画やゲームなどでは遅延がひどいのはご存じの上で購入なら良いのですが。
書込番号:25290683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Pluriel1013さん
Bluetoothのなら気にする事ないですが
楽天オリジナル機は癖が強いので、充電可能ケーブルの場合はMiniでも動作したとレビュー等あるものを
MiniもHandも持ってますが、Handはイヤフォンジャックあるのでなんですが
とにかく楽天オリジナル機は相性問題強いので気を付けて下さいね
書込番号:25290910
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
みなさま お世話になります。
小さいスマホがサブで欲しいなと思い、Amazonや楽天市場などで検索して
C330が値段的にも(中古)よかったので購入しました。
これって、後期は楽天回線しか使えないって本当ですか?
購入した商品欄にはpovoの記載があったので、信用しておりますが・・・・
わかる方、どうぞよろしくお願いします。
3点
自己レスです。
USEDを買ったセラーより、povoで使っていたので大丈夫!
との回答を得ました。
とりあえず安心しました・・・
どうもお騒がせしました。
書込番号:25278297
2点
Rakuten Miniで使えた実績はau系eSIMかIIJmioか日本通信くらいだったと思われます
docomo純正eSIMは報告が無いですね
書込番号:25278610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
早速のご連絡下さりありがとうございます!
そうなのですね!
docomo回線は難しいのですかね…
povoのeSIMで契約したいと思ってます。
話が逸れますが
IDケースとC330が1つになるようなIDケースを探してます。
IDとC330はほぼ同じ大きさなんですよねー
なので透明のケースを加工してトチカン(金具)を付けてネックレスストラップをつけようかと。
IDカードもうちのは紙なので薄さも大丈夫かなって思ってます。
何か代用できる商品がありましたら教えてくださいね!
書込番号:25280922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Pluriel1013さん
>docomo回線は難しいのですかね…
実際に利用できることを確認しているものとして記載している日本通信のeSIMは、docomo回線ですよ・・・・
書込番号:25280939
1点
>Pluriel1013さん
>IDケースとC330が1つになるようなIDケースを探してます。
IDケースというのが、どういったものかわかりませんが、
カードが収納できて、ストラップホールがあるような以下のような製品では何か問題があるのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PFZTXT9
書込番号:25280956
0点
>†うっきー†さん
早速ありがとうございます。
Amazonnの製品、拝見しました。
IDカードとして、氏名が印刷されたカードを首から下げて見えるようにしたいのですよ・・・
で裏にはRakunen miniを収納かぶら下げるかしたいです。
なかなか条件を満たすのが少ないようですね・・・・。
書込番号:25282044
0点
>Pluriel1013さん
>IDカードとして、氏名が印刷されたカードを首から下げて見えるようにしたいのですよ・・・
なるほどです。
では、透明のストラップホール付き透明TPUケースで、本体とケースの間にカードを入れればよいと思います。
これで、希望通りになるかと。
書込番号:25282056
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
屋内で圏外になってしまう楽天モバイルからMNP転出後も、手のひらサイズのおサイフケータイ専用機として使っています。
Xperia 10 IV を親機としたWi-Fiテザリングには、デフォルト設定ではRakuten Mini側は「保存済み」にはなるものの接続できず、
Rakuten Mini側のWi-Fiセキュリティが勝手にSAEに設定されることからセキュリティ設定を疑い、
Xperia側のWi-Fiセキュリティ設定を「WPA2/WPA3-Personal」から「WPA2-Personal」に変更してみると、Rakuten Miniがネットにつながるようになりました。
過去のクチコミを調べたら同じ解決法がありましたが、時間がたったので改めて書き込んでみました。
11点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
はじめまして。お世話になります。
ニュース「今すぐはじめる」を押してしまいました。
電池の消費が激しいため非表示にしたいのですが、ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2点
>かなたささん
ホーム画面で、指を右へスワイプ→右上の歯車→位置情報の取得を停止→アプリ情報へ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
これで、最初の状態に戻ります。
その後は、ホーム画面の長押し→ホーム設定→ニュースを表示→オフ
これで、右へスワイプしても、画面自体が出ないようにしておけばよいです。
書込番号:25257452
![]()
4点
>†うっきー†さん
返信頂きありがとうございました。
丁寧に回答頂いたのですが、スマホ初心者なのにホーム画面の設定を変更してあるため
「歯車→位置情報の取得を停止」が表示されません。
また、ホーム画面の長押しも機能しません。
ストレージの削除だけ行っても駄目でしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願い致します。
書込番号:25257559
0点
>かなたささん
>ストレージの削除だけ行っても駄目でしょうか?
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリを表示→RakutenFeed→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
で、元に戻るとは思います。
ホームについては、
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→Launcher
にすれば、元に戻るとは思います。
Launcherではなくオリジナルと表示されているかもしれませんが。
書込番号:25257593
![]()
5点
>†うっきー†さん
早急にご回答頂きありがとうございます。
おかげさまでニュース非表示に戻ることが出来ました。
解決でき、本当にありがとうございました。
感謝しております。
書込番号:25257865
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

