Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ106

返信10

お気に入りに追加

標準

Band1仕様端末への交換期限

2020/08/28 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:232件

7月末のmini配送遅延のアナウンスに際し、
アクティベート必須のキャンペーン期限が10月末で
延長されましたが、
Band1仕様交換期限(9月末)についてのアナウンスが
ありませんでした。

先週、チャットにて、Band1仕様で申し込んで9月末以降に
届いた場合、交換して貰えるか問い合せたところ
「回答できる回答がない」旨の回答でした。
(前提は、最初からBand1仕様の発送ですが)
何にも考えてないのか、手が回らないのか、
主幹がポンコツなのか、相変わらず残念な会社でした。

書込番号:23627582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/08/28 19:14(1年以上前)

>オリーヴさん
典型的なワンマン経営なんでしょうから、主幹クラスに権限なんて無きも同然な気がし。

書込番号:23627629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 21:09(1年以上前)

別に楽天なんてB1関係ないから、本来なら交換する必要もないんだけどね。
クレーマーが粘着し過ぎ。

書込番号:23627841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/28 21:27(1年以上前)

本来の仕様を求めることが、何故、クレーマー?
必死になってその会社を擁護する姿が、哀れ…。

漏れ聞こえてくるところでは、
その『オレ様』が、
アメリカに行った時に Rakuten Miniが使えなかったから、
Band 1削って Band 4 に改変させたそうじゃない。

書込番号:23627875

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/28 21:33(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

「その『オレ様』』て誰でしょう?
モモちゃんですか?

書込番号:23627890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 21:34(1年以上前)

ロットによって仕様変更もありますからね。
掴まないと人命に関わるとかならまだしも、この程度ならどうでもいいですね。
安端末だし。

書込番号:23627892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/08/28 22:58(1年以上前)

>百連敗さん
Band1問題の本質を理解せず、理解の浅いキャッチーな
投稿は、投稿する方の認識力と理解力とを疑います。

また、その投稿にナイスを押す人も同等。

契約時の仕様を要求するのは、民法上の契約の原則であり
クレームの類いとは全く異なります。

って、コメントしても理解されないんでしょうね。

過去のスレで、寿司の名店と、回転寿司を例えにした、
投稿をされた方もいましたが、その例えもおかしくて、
1社内の話しかしていないんですけどね。

批判、避難=クレーム ではありません。

書込番号:23628034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 23:07(1年以上前)

あまりにも過剰な要求ならば、不当とみなされる法律もあるような気がしたけどね?

書込番号:23628045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2020/08/28 23:13(1年以上前)

>百連敗さん

理解力どころか、日本語読解力もないのかな?

書込番号:23628059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:232件

2020/08/28 23:16(1年以上前)

あまり反応すると、同等に思われるので、投稿はこれにて終了します。

最初の投稿、情報共有でした。

書込番号:23628062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件

2020/08/31 19:00(1年以上前)

どこが過剰なんですかねえ。

どこがクレーマーなんですかねえ。

楽天が不出来なだけでしょ。
不出来なら不出来なりの対処があっても良さそうなものだが、ただ不出来なだけ。

書込番号:23633839

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:80件
機種不明
機種不明

謎の番号に発信してました

謎の請求明細

8月分の明細を見ると、3円のSMSの請求と通話履歴がありました。
自分では、リンク以外に発信していないので、おかしいなと思い、調べて見ると、どうやら、グーグルが勝手にテキスト認証で発信しているようですね。
グーグルの設定、アカウントのところで、認証の方法を選択し、発信を止められるようです。
先程、設定変更しましたが、また、同じ事象が発生しないか、不安です。
楽天リンクのチャットじゃない、ホーム画面のデフォルトのメッセージアプリにグーグルが発信したものが残っていましたので、画像添付します。
皆さんも、明細確認とメッセージアプリをチェックしてみてください。
また、留守番と書いてある、通話履歴は謎のままです。
ご存知の方は居ますか?
身に覚えの無い、請求が続かない事を祈ってます。

書込番号:23624657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 07:42(1年以上前)

>beefbeefbeefさん

Googleアカウントに楽天の電話番号を登録されたのではないでしょうか?
https://kekkonblog.com/3321.html

書込番号:23624675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2020/08/27 07:52(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の書き込みありがとうございます。
確かに、グーグルに新端末の番号を登録しました。新規番号の登録は長らくしていないので、自身の端末から、SMS発信するとは知りませんでした。
留守番への通話履歴は、謎のままです?

書込番号:23624689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 08:03(1年以上前)

既出スレッドも参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23379991/#23379991

少なくともgoogleのSMS認証なので、楽天は何も関係ない、正常な利用料のようです。

googleに電話番号を登録しているものと推測されます。
設定→Google→データとSMS→デバイスの電話番号
ここに、電話番号が登録されているかなにかではないでしょうか。

書込番号:23624701

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 08:10(1年以上前)

>beefbeefbeefさん
>留守番への通話履歴は、謎のままです?

以下の無料の留守電確認を利用したのではないでしょうか?
無料になっているので、無料のサービスを使ったとしか思えないですが・・・・・・
電話番号も、楽天の留守電サービスの07085811999ですし。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
>Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?
>
>Rakuten Linkアプリから1417にかけると、通常の電話アプリからの発信になり、公式サイト記載通り有料となります。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/
>>留守番電話(有料)(局番なし)1417
>
>留守電の確認は、通話回線を使わずに、インターネット回線を使って、Rakuten Linkアプリ内で確認すれば無料となります。
>Rakuten Linkアプリ起動→通話タブ→右上の留守番電話アイコン→該当の留守電→再生ボタン
>詳細は公式サイトで図解入りで解説されています。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/voice-message/

書込番号:23624713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2020/08/27 08:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございます。
発信した記憶も履歴も無く、時間も短く、謎です。

書込番号:23624755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 09:01(1年以上前)

>発信した記憶も履歴も無く、時間も短く、謎です。

いえ、留守電の確認なので、電話の発信ではありません。
確認方法は、#23624713に記載通りになります。

12秒程度で、留守電サービスの番号で無料なので、無料の留守電のメッセージ確認だと思いますよ。
デフォルトでも留守電がオンですし。

書込番号:23624775

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 09:09(1年以上前)

明細にも、07085811999の留守電サービスの番号と「留守番」と明確に記載されていますね。

書込番号:23624788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/27 09:43(1年以上前)

私の 2回線には、3円ずつ計 6円、「通話料」として課金されています。
通話した覚えはなく、しかも明細に、
通話先の電話番号とか「留守番電話」とかの記載は一切無く。

それでいて、
ユニバーサルサービス利用料の請求がありません。

MVNOの楽天モバイルですら、こんな事は無かったのに。

書込番号:23624847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/08/27 16:15(1年以上前)

ユニバーサルサービス料は無料になる分に含まれてますよ

なのでそこはミスではなく正常です

書込番号:23625409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/27 18:51(1年以上前)

機種不明

京都単車男さんのコメントにあるようにユニバーサルサービス料は1年無料ですね。添付画像にしっかりと書かれています。

書込番号:23625645

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 19:10(1年以上前)

>beefbeefbeefさん
今回の件、時々質問があるので、以下の内容を追記しておきました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq31
>Q.利用に身に覚えのない請求が3円あります。明細を確認すると08010053139へSMSを利用したことになっています。
>
>GoogleアカウントにRakuten UN-LIMITの電話番号を登録しているためと思われます。
>「GoogleによるSIMの再確認」というSMSが届いていると思います。
>Googleアカウントに電話番号を登録して、新しい端末を利用した場合は、何らかの認証用に通話回線でSMSを自動で送るような仕組みがあるものと思われます。
>そのような端末の場合は、設定→Google→データとSMS、ここに何らかの情報があるものと思われます。
>https://myaccount.google.com/phone
>にアクセスして、登録した電話番号を削除するのが確実な対応と思われます。
>登録している場合は、明確に以下の記載があります。
>https://support.google.com/android/answer/7521240?hl=ja
>>セキュリティ上の理由から、Google による電話番号の再確認は随時行われます。2 回目以降の確認では、Google からのテキスト メッセージを受信したり、Google にテキスト メッセージが送信されたりする場合があります。
>
>Googleの仕組みですので、楽天はまったく関係ありません。

書込番号:23625678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2020/08/27 19:15(1年以上前)

>beefbeefbeefさん
私も3円のsms利用料が請求されていました。ただ、これは心当たりがあったので必要経費として受け入れました。

私は1円キャンペーのときに上ではすぐに入手できない状態だったので、たまたま近所の量販店に入っていた楽天モバイルで契約しました。

その際に、スタッフの方と対面でやり取りを順に行っていきましたが、端末の動作確認の際rakutenlinkをアップデートしないとエラーが出るので、googleplayを使うのですが、これまたgoogleplayでgoogleアカウントを認証するとgoogleplayが落ちるエラーがあるので他のgoogleのプリインストール済みのアプリでログインしてくださいと指示されました。

本当に?と疑いながらgoogleplayでまずやってみると言われた通りにアプリが落ちたので、他のアプリでログインした際に認証コード用のsmsが発信されました。

6月3日の出来事なので詳細までは明確には覚えていませんが、smsの発信日時が契約を行っていた日時だったので私の場合はその時のsms利用料であったと納得しています。

参考になれば幸いです。

書込番号:23625692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/08/27 19:48(1年以上前)

>デライト☆ワクワクさん
>†うっきー†さん
>もちもちQQさん
>京都単車男さん
>モモちゃんをさがせ!さん
皆さんありがとうございます。
メインは、iOSなので、グーグルプレイからのアプリ設定など、わからない状態ですが、皆さんの情報で、モヤモヤが解消されました。ありがとうございました。
留守電の設定や確認なども、リンクがあるので、複雑ですね。
慣れるまで、もう少し時間がかかりそうです。誤請求や誤発信に冷や汗かきながら、楽しむしかないですね!

書込番号:23625763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信29

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

契約機種:Rakuten Mini  1円携帯契約

2020-06-11より使用

通話は、Rakuten Linkのみを使用

追加料金のかかる契約は全てキャンセルしているのに
110円が勝手に請求されて、カードから引き落とされています。

チャットで問い合わせをしましたが、まったく返答無しです。

-----------------------------------------------
【チャットの書き込み内容】

契約電話番号:***-****-**** 
契約端末:楽天ミニ

不要なサービスは全部切っていますが、110円が請求されて
クレジットから引き落とされています。

my楽天の中でも110円請求とだけで、詳細内容は表示されていません。

どのような内容で請求がされているのか、詳細を教えて下さい
----------------------------------------------------

上記の内容でチャットメッセージを送っているのですが、半日経っても返答無しです。




書込番号:23623664

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 18:08(1年以上前)

既出スレッドを参照下さい。

楽天UN-LIMITプラン 国内通話料無料ってウソ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23428332/#23428332


有料のものと無料のものについては、以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8
>Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。

書込番号:23623733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/26 19:45(1年以上前)

何月分の料金でしょうか
まだ確定前では?

金額的にはオプションで100円のものはないので別な通信料金と思われます
国際SMS(日本から海外へSMS送信する)が一通100円なので税込み110円の請求では?
セキュリティソフトやその他の認証で国際SMSが送信されていませんか

料金の請求タイミングを教えてください
毎月1日から月末までのご利用料金を翌月にご請求いたします。
月額利用料の確定は、毎月4日から10日頃(月によって変動します)
お客様へのご請求は、各クレジットカード会社様のスケジュールに準じます

書込番号:23623885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/26 20:33(1年以上前)

国際通話・通信の料金には、日本の消費税は課税されないのが、
一般的なのですが、楽天モバイルは、通信業界の
“常識を覆した”
のでしょうか?

月額料金が口座振替の場合、楽天モバイルでは、
一般常識を覆して、
1回あたり 100円(税別)の手数料を加算して請求するのですが、
クレジット決済なのに、その 110円が誤請求されている、って言う、
常識ではあり得ないミスの可能性はありませんかね。

書込番号:23623963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/26 20:44(1年以上前)

すいませんでした
国際SMSには消費税相当額は加算されないそうです

書込番号:23623996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/26 20:47(1年以上前)

↑ 質問に対して質問で返すというおかしな回答は置き捨てて。

私の先月初めての請求がカードで引き落とされましたが、金額欄には全て内訳の記載がありました。
内訳の合計が請求金額になるので、合わないというのが考えられないのですが、スクショのアップをお願いできないでしょうか? 個人情報は塗りつぶして。

書込番号:23624004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 20:47(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん
>国際通話・通信の料金には、日本の消費税は課税されないのが、
>一般的なのですが、楽天モバイルは、通信業界の
>“常識を覆した”
>のでしょうか?

Yahooで「Rakuten UN-LIMIT 海外 消費税」で検索してみました。
楽天モバイル通話 SIM 料金表(Rakuten UN-LIMIT)のPDFファイルに添付画像通り、かからないと記載されているので、かからないと思います。


akira0120さんが、my楽天モバイルアプリ起動→利用料金
利用明細と通話/SMS/データ利用明細の2つのPDFファイルを添付すれば、何の料金かはわかりそうですね。

そこには、110円の表示がないなら、あきらかにおかしいと思いますが。

書込番号:23624005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2020/08/26 21:11(1年以上前)

銀行口座引き落としなら手数料100円かかりますが、多分税込みだと110円

それが間違ってかかってるか、クレジットでもかかる?

金額的にこの辺の関連のトラブル?では

書込番号:23624055

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 21:32(1年以上前)

>京都単車男さん
>銀行口座引き落としなら手数料100円かかりますが、多分税込みだと110円

この可能性高そうですね。

https://mobile.rakuten.co.jp/fee/payment/autopay/
>毎月の引き落とし時に、手数料100円(税別)をいただきます。

支払額が0円でも、0円の請求で、手数料のみがかかってしまうとかある可能性も・・・・・

ただ、これは、akira0120さんが、クレジットカード払いかどうかの情報を提示すれば、すぐにわかりそうですね。

書込番号:23624109

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/26 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

「楽天モバイル 重要事項説明書」で検索すると、相反する説明があるようです。
PDFへのリンクは禁止なので、先頭のhは取り除いています。
どちらもMNOでの説明です。

ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/pdf/rakuten_mobile_important_explanation.pdf
ttps://mobile.rakuten.co.jp/mno/terms/pdf/rakuten_mobile_important_explanation_supporter-program.pdf

片方は手数料かかる。片方は手数料がかからない。
どちらを信用したらよいのか・・・・・

仮にかかるとしても、請求が0円の場合に手数料のみが発生するかどうかは不明でした。


他の会社なら記載してくれていますが、楽天は記載を見つけれませんでした。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=10084
>ご利用料金が0円の場合、手数料は発生いたしません。


このあたり、適当なのは、楽天クオリティだからでしょうか。

書込番号:23624203

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/27 03:08(1年以上前)

>akira0120さん

>110円が勝手に請求されて
通話_SMS_データ利用明細 と突合したって理解でいいですか
であれば 振込手数料等ではないと・・・


楽天モバイルへの少額訴訟(簡易裁判所)が札幌でありました
「身に覚えのない 不明課金」
裁判長の前で楽天は
「機械が計測したもので人的が加わっておらず返金しません」と紙を提出
なので 返金は現在あり得ません

今 https://www.youtube.com/watch?v=iKCg1UbrJmk
で のぶさん あてに「被害報告」 3桁目標で 集めてます
消費者庁に持って行く予定だそうです

書込番号:23624543

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/08/27 09:51(1年以上前)

書き込みいただいた皆様に


†うっきー†さん指摘されたとおり明細を見てみました
>akira0120さんが、my楽天モバイルアプリ起動→利用料金
>利用明細と通話/SMS/データ利用明細の2つのPDFファイルを添付すれば、何の料金かはわかりそうですね。


利用料金からデーター利用明細のPDFファイルを開いたら
通常の通話で、100円×10%が請求されていました。

通話は、Rakuten Linkのソフト以外ではしてないと思っていたのですが...

どうして電話が通常通話で発信されていたのか不思議です。??

私の確認ミスで、大変おさわがせ致しました。
ご助言を頂いた皆様にお礼申し上げます。

書込番号:23624860

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/27 09:56(1年以上前)

>akira0120さん

通話_SMS_データ利用明細 で番号出てますよね
何秒とか 正確ですか 心当たり有りますか

それとあったとして ¥110と言わず ¥100と言ってください
税は抜いて話した方が 何になのか判りやすいです

書込番号:23624866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/08/27 10:49(1年以上前)

>発信されたとした100円請求

@楽天側のシステム欠陥による誤請求かもしれませんし、
Aユーザー側の誤タッチによる誤発信かもしれませんし、
そこは確かめようがないですね。(^^;)

身に覚えのない請求だ。と声が多いと
企業も行政もようやく動くでしょうね。(^^;)

書込番号:23624931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/08/27 11:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

課金されている利用明細の画像です

そもそも、楽天ミニからの通常電話のかけ方を知りません


通話するのは、Rakuten Link のみの使用です

利用明細の記載時間13:30:31の時間帯にかけたようになっているのですが不思議です


通話履歴では、課金された同じ電話番後から2:30にかかってきたようになっています

書込番号:23624946

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/27 11:38(1年以上前)

>(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)?さん

>身に覚えのない請求だ。と声が多いと
>企業も行政もようやく動くでしょうね
声が届けば 行政指導「で やっと企業が動く が正解

>akira0120さん

携帯デフォルト>携帯080 30秒20円 2分7秒=100円 になります(今 電話して聞いた)

>そもそも、楽天ミニからの通常電話のかけ方を知りません
LINKでかけても 相手の番号で デフォルトが起動したりします
あと デフォルトでかけて LINKの履歴に残ったりします
13:30:31=02:30PM >>>海外時間??wwww

書込番号:23624999

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/08/27 11:56(1年以上前)

>jessy777さん
ありがとうございます。

LINKでも通常電話発信することがあるのですね?

13:30:31=02:30PM >>>海外時間ではないと思います

端末で24時間表示にしようとしたのですが
LINKのどこの場所に変更アイコンがあるのか判りません。

書込番号:23625034

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 12:08(1年以上前)

>akira0120さん
>LINKでも通常電話発信することがあるのですね?

#23623733で記載している通り、その通りです。

Rakuten Linkアプリの方に履歴がないとのことなので、プリインストールの電話アプリからの発信かと。
Rakuten Linkアプリから発信しても自動的に切り替わり場合もありますので、プリインストールの電話アプリの使い方を知っているか知らないかは関係ありません。
2分7秒なので、20円/30秒で正常に100円の請求で金額も問題ないようです。

#23623733で記載した通り、Rakuten Linkアプリから発信しても、有料の通話は、自動的にプリインストールの電話アプリとなります。
他にはアプリを終了しない設定をしていないくて、着信がプリインストールの電話アプリに着信があり、その通知をタップして折り返ししてしまって有料のものを使ったケースもあります。
もしくは固定電話からの着信の場合も同様です。

一度、プリインストールの電話アプリを起動して、そちらの着信履歴を確認されるとよいかと。

今回のケースは、有料の通話で間違いなさそうです。

今後は、電話を発信するときは、相手が出るまで画面を見続けて、Rakuten Linkアプリからの発信になっていることを確認されるとよいです。



Rakuten Linkアプリの挙動については、一度FAQを見られておくと良いと思います。

書込番号:23625049

ナイスクチコミ!1


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/08/27 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご説明ありがとうございます。

通話履歴ありました。(スクリーンショットの画像をアップします)


googleのアプリですかね??

Rakuten Linkアプリから発信しても、勝手に有料発信されているようです。

全て無料で通話できるように思っていたのですが、気を付けないといけませんね。

書込番号:23625097

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/27 12:53(1年以上前)

>akira0120さん
>googleのアプリですかね??

プリインストールされている標準の電話アプリで間違いないかと。


>Rakuten Linkアプリから発信しても、勝手に有料発信されているようです。

こちらは、アプリから自動的に切り替わったものか、着信から押し返して電話をかけたかは判断出来ませんでしたが、
有料の発信で使ったことだけは確定ですね。

おそらく、アプリを終了しない設定(バッテリーの最適化の無視)も出来ていないのではないかと推測されます。


>全て無料で通話できるように思っていたのですが、気を付けないといけませんね。

FAQや公式サイトにも記載がある通り、有料のものもありますので、今回は、確実に有料のものだったようですね。


電話番号が1件見える状態ですが、問題ないなら削除依頼は不要です。

書込番号:23625129

ナイスクチコミ!1


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/27 14:47(1年以上前)

ソーイエバ、simの発信無効とか無かったっけ?
あれば事故防げそうだけど。

書込番号:23625281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ135

返信28

お気に入りに追加

標準

対応最低

2020/08/21 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

先日、事情を知らず製品のページから購入ボタンを押して、回線契約、?その後再度製品選択(販売を見合わせてます)は?だったら最初の購入ボタンなんやねん?速攻でチャットで連絡して、たらい回しで拉致あかず。先日、昼電話入れたら繋がり。1から説明したのに、SIMを受け取ったから契約料3000円は取ると、しかもミニはe SIM
送られたのはSIMカード全く理解不能。抗議したが受け入れられず。色々おかしいだろ?間違いをすぐ正そうとしたのにたらい回しにしたのはお前らで完全に非がある癖にただ謝るだけ。あのホームページわざとだろ?

書込番号:23612679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:25件

2020/08/21 11:49(1年以上前)

現在同様の問題でチャット中です。返信がなかなかで、疲れています。SIMのことも聞いたのですが「SIMだけで送られることはない」と言われたので安心していたのに、今朝SIMが届きました。
この後、どうなっているのか、頑張ろうと思っていたのですが、ここを見てくじけかけています。
他にも同様の方、たくさんおられるのでは、、、、

書込番号:23612695

ナイスクチコミ!6


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 12:17(1年以上前)

そんな注文方法があるんだね。
simだけで遊びたいという人に有益な情報だ。

書込番号:23612747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/21 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

「購入する」ボタンの上に、かなり目立つ文字で添付画像通り以下の記載があります。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/
>RakutenMiniは「eSIM搭載製品」です。
>eSIMとのセット販売のため、SIMカードご購入の必要はございません。

しかしながら、「購入する」ボタンを押して進めていくと、2枚目の画像のように、変更するしかなく、
ここがデフォルトでは、nanoSIMなので、eSIMに変更する必要があり、
かつご購入の必要はございませんと記載しながら、nanoSIMかeSIMの選択しかありません・・・・・
eSIMに手動で変更した後に、製品選択で、RakutenMiniを選ぶという流れにしかなっていないようです。


本来なら、先に製品選択があって、その後、SIMが自動選択なら、間違える人もすくないと感じました。

一応、救済措置はあるので、根気強く連絡するしかないようです。
手数料は、公式サイト記載通り、取られてしまうとは思いますが。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001513/
>[Rakuten Mini] 間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった
>
>Rakuten Miniでは、eSIMをご利用いただく必要がございます。
>
>間違えて申し込まれたSIMカードをeSIMへ交換手続きを行う必要がございます。
>恐れ入りますが「コミュニケーションセンター」へお問い合わせください。
>
>※ 交換手数料及び通常の再発行には交換手数料が3,000円(税別)が発生します。
>誤ってSIMを申し込まれた場合も交換手数料は発生しますので、お間違えのないようにお申し込みをお願いいたします。

書込番号:23612789

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/21 12:48(1年以上前)

注文中に画面上に「nanoSIM」と表示があるので、おかしいと気が付いて自分が欲しいeSIMに変更する人が多いとは思いますが。
eSIMの商品が少ないので、nanoSIMがデフォルトなのでしょうね。

注文者のミスなので、今回のケースは無償での交換は難しいかもしれません。

書込番号:23612802

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/21 13:01(1年以上前)

>ぶるうくらりねっとさん

ぶるうくらりねっとさんがどのように注文したかが不明ですが、SIMだけ注文されたのかもしれませんね。
my楽天モバイルアプリを起動→右上の3本線→申し込み履歴で、何を注文して金額がいくらになっているかを確認しておくとよいかと。

自分が何を注文したのかの把握は当然必要だと思います。

書込番号:23612815

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/21 13:21(1年以上前)

>百連敗さん
の様に、これで良しとする人は看過するでしょうが、
世間の常識で考えると普通は
『善意の錯誤』で契約解消にしても良い事案ではありませんか?

>復活ちきんたつたさん
>ぶるうくらりねっとさん
二人とも、こんな所で時間取るより消費者センターに相談されたらどうでしょうか?



書込番号:23612854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/21 14:39(1年以上前)

現在、楽天モバイルの公式ホームページからはrakuten miniを購入できないようです。

以前申し込んだ時はrakuten miniの製品ページから「購入する」をクリックするとちゃんとrakuten miniとプランがカートに入ったのですが、今はプランしかカートに入りません。

製品ページの「購入する」ボタンをグレーアウトさせればいいのに、
「お届けにお時間をいただいております」と記載してあたかも購入できるような錯誤を与えプランだけを申し込ませるという作りになっているので(わざとに完全同意です)、
これ以上被害者が増えないことを祈ります。

ただ、申し込み内容はちゃんと表示されているので、手数料の返金は難しいのでは?
楽天対象機種以外で無料通話無しで使うか、同価格帯のGalaxy A7を購入するか、、、ですかね?

書込番号:23612982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/08/21 15:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>百連敗さん
>†うっきー†さん
>JIMETUNO72刀さん
>wakaわか子さん

色々有難うございます。

私の場合 楽天モバイルトップ→製品一覧を見る→Rakuten Mini→†うっきー†さんの左の画面になりました。

ここまで、「ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は8月中を予定しております。
また、お申し込み時に選択いただく希望日時にはお届けできません。あらかじめご了承ください。」の注意は有っても、一度も購入できないということは書かれていません。

そこで、当然購入できると思い購入手続きへ進みました。
すると添付画像の様に目立つように赤字でプランを選択するの画面へ。

ここで私の失敗1よく見ると画面の右下に「先に製品を選ぶ」と言うところが有りました。
しかし、目立たない場所にそれも隠れて、、、、

そして、誘導(?)されるまま「プランを選択する」に
すると添付画像に。

ここで私の失敗2 Rakuten Mini から来たプランであり、楽天はプランが一つだけと思っており、一番シンプルなプランにしようと思っていたのでプランの内容のチェックを怠っておりました。そしてまたSIMカードに関することは画面の外に。
今見てみると、確かに選択できるようにはなっていますが、、、
そして画面の隠れているところに気づかず、右の方の「この内容で申し込む」へ行き申し込んでしまいました。

その後機種の選択をしようと思ったのですが、wakaわか子さんの書いてくださった通り申し込めませんでした。

そこで、チャットで尋ねてみました。
この時点で、私はまだ本当に申し込めなくなっているとは思っていませんでした。
チャットにはRakuten Miniを購入しようとしたが申し込み方がわからない。プランのみ申し込めた。と言う旨のことを書きました。

その返事で初めて今申し込むことができないことを知りました。
しかしここでもまだSIMカードの有るプラント無いプランがあることはわかっていませんでした。
しかし、楽天からの申し込み受付のメールを見ると、今後の流れの中に「製品SIMカードの発送」と書かれています。

まだ製品は申し込んでいないし、eSIMなので、SIMカードも送ってくるはずはないのに変だと思って尋ねると、「SIMカードだけ送ることは有りません」と返事が来て安心していました。

ところが、けさ、カードが届きました。

チャットで「SIMカードだけでは送らない」と返事をもらったが、と尋ねたところ、私がRakuten Miniの購入を検討していたからSIMカードは送らないと返答したと、、、、

私も、いくつか見落として文句が言えない、と言うところが確かにあります。
でも、わかりにくいところがいっぱい。 
チャットはログインしてるのだから、こっちがどんなプランを申し込んだかも調べられるのに、見もせずにいい加減な返事を。

この後どうしていこうか、悩んでいます。
はぁ〜!!!

長々と申し訳ありませんでした。
他に同様の方が出ないようにとの説明と、ついどこかで愚痴りたい欲求でした。

書込番号:23613047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 15:29(1年以上前)

たぶん、スマホ本体とsim契約のセット販売で、
「いろんなサイズのsimが注文できないのはおかしい。俺は別のスマホでも使う予定だから別のサイズを売れ!」
ってゴネる人がいたから、
おかしな販売システムになったんじゃないですか?
私の妄想ですけど。

『RakutenMiniは「eSIM搭載製品」です。eSIMとのセット販売のため、SIMカードご購入の必要はございません』

購入の必要はないけど、現物sim欲しきゃ購入できるよ。
な感じですね、これ。


別のクレームで、
「スマホ本体(mini)が在庫ないなら、通信だけでも先に使わせろ」
って、ゴネる人もいそうです。

書込番号:23613048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/21 17:27(1年以上前)

sim使わないんだったら解約すれば〜で解決する事案みたいだから、自分的にはどうでもいい事案だね。

書込番号:23613245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/21 18:09(1年以上前)

>ぶるうくらりねっとさん
>ぶるうくらりねっとさん
>そして画面の隠れているところに気づかず、右の方の「この内容で申し込む」へ行き申し込んでしまいました。

なるほどです。

画面に表示されている通り、nanoSIMで注文して、かつ、端末は注文できなかったので、nanoSIMのみ注文されたのですね。
そのため、特に問題はなく、正常に届いたようですね。

SIMが不要なら解約がよいかと思います。即解約でブラックリスト入りの可能性はありますが。
あとは、自分の不注意ではあるが、希望する注文ではないので、SIMの変更と端末の入荷を待つかになりそうですね。
SIM変更の手数料の免除はおそらく難しいとは思います。公式に必要と記載されていますので。


先ほど記載した通り、
my楽天モバイルアプリを起動→右上の3本線→申し込み履歴で、何を注文して金額がいくらになっているかを確認しておくとよいかと。
SIMが正常に注文出来た状態になっていて、端末の情報の記載はないはずです。


>この後どうしていこうか、悩んでいます。

別の端末を購入が良いのではないでしょうか。
それならSIM交換の手数料が不要ですし。

書込番号:23613332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/08/21 18:48(1年以上前)

>百連敗さん
>†うっきー†さん
にお尋ねします。

もし解約したら、1年間の無料プランはどうなるのでしょうか。

†うっきー†さんに教えていただいた申し込み履歴確認しました。
間違いなく私のミスです。
これはもう、自分が悪いので、文句は言えません。

これからのことですが、体調の都合で、1グラムでも軽いものにしたいと思っています。
Rakuten Miniを申し込むかどうかでも、荷物が増えて重たくなるのでかなり長い間悩みました。

ようやくその気になったのですが、、、、


>復活ちきんたつたさんどうなさいましたか?
その後のことも、参考にさせていただきたいです。

書込番号:23613404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/21 21:11(1年以上前)

現時点では、my 楽天モバイルで、スマホからだと、

製品購入の最初の画面では、
Rakuten Miniについては、
「お届けにお時間をいただいております」
と表示されていはいるものの、右下の
『製品を選ぶ』
をクリックすると、
全色、選択出来なくなっていますね。

因みに、
Galaxy A7 も、選択出来るのは、ゴールドのみ。
実店舗でも、その店の在庫が無くなり
「販売終了」
としている所が出て来ています。

書込番号:23613637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/08/22 09:19(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
一晩考えて、一旦解約することにしました。
欲しい物ではあったけれど、絶対必要な物ではなかったし、そもそもどう頑張っても今の時点ではRakuten Miniは手に入らないのですから。
再販されたらまた考えます。

>復活ちきんたつたさん頑張ってください。

書込番号:23614473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2020/08/22 14:45(1年以上前)

皆さま色々なご意見ありがとうございます。あの後、店舗へ行き。スマホで店員と確認しながらやりとりしました。店員さんもこれは勘違いしますね。と納得でも会社は意固地に対応を拒否。しかし、腹たったのはオペレーターの女、「貴女が私の立場で欲しい携帯は買えずにSIMだけ買って納得するのか?」って聞いたら。「する」と、使い道のないSIMに金出すと言い切った。未だに改めない、改善はしない、ただ謝罪だけ。権限のないオペレーターと話してもらちあかない。楽天の問題ですね

書込番号:23615106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


moonchaさん
クチコミ投稿数:9件

2020/08/22 17:49(1年以上前)

> オペレーターの女、「貴女が私の立場で欲しい携帯は買えずにSIMだけ買って納得するのか?」って聞いたら。「する」

このオベレーターの対応 ひどい!!
クビでしょ。

書込番号:23615512

ナイスクチコミ!7


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 18:26(1年以上前)

>復活ちきんたつたさん
使い道のないSIMに金出すと言い切った。

適当なスマホにsim突っ込んで遊べるし。

書込番号:23615604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/22 19:53(1年以上前)

タイトルについてですが、そんなこと知ってる〜です

書込番号:23615766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/22 22:10(1年以上前)

e-SIMの Rakuten Mini を使いたくて申し込んだのに、
物理 SIMが届き、
それが、解りづらいサイトの仕様が原因だった場合に、
物理 SIMを手元の端末で使い回していて、
後日、本来の Rakuten Mini が届いてアクティベートしたら、
どちらかの回線が 2契約目として判断され、
事務契約手数料 & 月額料金が発生する可能性がある訳で、
“使い道のない SIMに金を出すのはおかしい”
と考えるのが普通だと思いますが。

なのに、ステマな人はそっちに誘導しようとする…。
原野商法の被害者を、救済するふりして、新たな債務を負わせる、みたいな。
よく考えて行動しましょう。

書込番号:23616046

ナイスクチコミ!5


百連敗さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/22 22:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

仕組みを理解できないんだったら解約すれば〜で終わりなのに、楽天がー、カスタマーがーで余計ややこしくしてる。
スマホも免許制にしないと駄目かな?

2回線でも6000円ぐらいでしょ。
これでぶーたらいってる方が異常。

書込番号:23616068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

知らなくてスミマセン

ファクトリーリセットですが 55SSをアップデートし55SS_MR2したものを
これをこれをファクトリーリセットかけると55SSに戻るのが工場出荷時に戻すことかと思いますが

以前6/11〜6/14にバグ含むアップデータでスマホは交換になりました
55SSが65SSだったと記憶しております
その時はこれをファクトリーリセットを指導されませんでした
これが55SSに戻せたら 交換も避けられたかと

こういうファクトリーリセットはAndroid全般の機能でアップデートしたソフトウエアは戻らない
そういうものなのでしょうか?
Winとアップデータとの関係と全然違うのでしょうか?

じゃ何故あえて「(工場出荷時リセット)」などと書くのでしょうか
他のスマホほぼ知らず ご教授お願いします

よろしくお願いします

書込番号:23611235

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/08/20 19:04(1年以上前)

Androidの場合はファクトリーリセットは文字通りとはならず、現在のファームウェアにて初期化プラスDevice Protectionが働きます。
Windowsのようにリカバリ領域から復元のイメージとは異なりますね。

>じゃ何故あえて「(工場出荷時リセット)」などと書くのでしょうか

妄想ですが出荷時の「設定」に戻すのがファクトリーリセットなので、OSについては戻さない仕組み?
https://support.google.com/android/answer/6088915?hl=ja

書込番号:23611389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 19:44(1年以上前)

機種不明

スマホがでた頃からいろんなメーカー使ってますが、どれもアプリやデータはリセットされますが、セキュリティパッチやOSのバージョンは維持されます。

アプリのバージョンも初期のものに戻りますし、不要のためアンインストールできたアプリも復活します。

リセットの呼び方もメーカーや機種により様々で、工場〜もあれば、単純に「リセット」、「全てのデータをリセット」という表記もあります。

あくまで推測ですが、グローバル端末は、標準言語が英語だと思うので、日本語に訳した時に、意図的にわかり易いように(わかりにくいですが)、工場〜の表現にしたのだと思います。

今書き込んでいるスマホはOPPO Reno3 Aですが、リセット表記をみても違和感はないです。

>個人データの消去
>電話のすべてのデータを消去する

書込番号:23611466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/20 20:04(1年以上前)

>jessy777さん

ファクトリーリセットという言葉を使われていることから、端末の設定画面内からの初期化ではなく、
ハードウェアボタンを押して、他人でも初期化出来る機能のことですね。

設定内の初期化とは異なり、sandbagさんが記載されている、盗難防止のDevice Protection機能が働く方のことかと思います。

ちなみに、OPPOの端末は、例外的に、ファクトリーリセットの機能がなく、リカバリーモードの機能になり、他人が初期化することが出来ないという非常に稀な端末です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq22
>Wipe dataをタップ後に、ロック画面のパスワード(パターンやパスワード)の入力が必要になるため、ピュアAndroidのようにパスワードを忘れた場合のファクリーリセットは出来ません!


で、本題のファクトリーリセットという言葉ですが、工場出荷時のように綺麗にリセットしますという意味だと思います。
決して、製品が発売された最初という意味ではなく。

書込番号:23611503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/20 21:47(1年以上前)

>sandbagさん
>文字通りとはならず
ですよね

>Battery Mixさん
>出荷時リセット
>違和感はないです。
いや 自分違和感ありありですね

>†うっきー†さん
>製品が発売された最初という意味ではなく


みなさん回答ありがとうございます
基本 アップデータ残すのですね バグあるアップデータ入れたら交換しかないと・・・
端末で多少ちがうのかもですが あえて「(工場出荷時リセット)」はいりませんね
Winでクリーンインストール=最初から などなど意味がわかりますが
(工場出荷時リセット)=工場出荷時???? 文言の和訳で間違えたのですね

書込番号:23611727

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/20 21:59(1年以上前)

>jessy777さん
>基本 アップデータ残すのですね バグあるアップデータ入れたら交換しかないと・・・

残すというより、古いものは容量が無駄になるので、古いものはないので、古いファームに戻せないということになります。
メーカーによっては、パソコンに接続してサーバーから古いファームをダウンロードして、一つ前のAndroidのバージョンに戻せるメーカー(Huawei)などもあります。


>端末で多少ちがうのかもですが あえて「(工場出荷時リセット)」はいりませんね

初心者の方が、メジャーアップデート時に端末初期化をし忘れていて、おかしいです。おかしいですと言われるので、
端末初期化については必要となっています。
これをしないと、メジャーアップデート時などには不具合が起きたままとなりますので。
少なくともファクトリーリセットではなく、設定内の初期化については必要な機能となっています。


>(工場出荷時リセット)=工場出荷時???? 文言の和訳で間違えたのですね

昔からなので、間違えているわけではないとは思いますが・・・・・
工場から出荷した時のように綺麗になるという意味と思えばよいかと。

書込番号:23611749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 22:00(1年以上前)

機種不明

端末の言語を英語にして先程の画面を見てみました。

出荷時リセット?

書込番号:23611751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 22:02(1年以上前)

正体はファクトリーリセットでした。

書込番号:23611759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/08/20 22:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうですね容量 前のアップデータ残せないw たしかに
>設定内の初期化については必要な機能となっています。
ですね

>Battery Mixさん
わざわざ英語のありがとうございます
出荷時リセット?=ファクトリーリセット ですよね
ん〜〜〜和訳誤訳でも無し あ〜誤解受けるタイプ

書込番号:23611783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 8/17発送されるのでしょうか?

2020/08/16 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
6/6に楽天ミニのレッドを注文しましたが、ずっと準備中で、Twitter で8/17に発送されるというコメントを見ましたが、実のところ、どうなんでしょう?

書込番号:23604452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/08/16 22:17(1年以上前)

未来のことは誰にもわかりませんが、同一のスレッドをいくつも乱立させる必要はなく、既存のスレッドを見られるとよいかと。

発送 進捗状況を知りたい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23584124/#23584124

あまりにも遅い納品の理由は何かを想像
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23597177/#23597177

まだ先になりそうですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23569180/#23569180

1円MINI いつ来るの?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23537745/#23537745

Rakuten Mini の納期について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23559301/#23559301

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001494/
>[Rakuten UN-LIMIT] 発送・お届けについてよくあるお問い合わせ
>8月上旬より順次配送を開始し、9月下旬までのお届けを予定しております。

書込番号:23604487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/08/16 22:21(1年以上前)

すみません
ありがとうございます

書込番号:23604499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/08/20 11:03(1年以上前)

8月もはや下旬に突入ですね〜
上旬に手にされた方はいるのでしょうか?

私の状況は準備中のままですが・・・
いったい何時になるのか、何処製になるのか
いろいろと楽しみになってきました。

こんな会社が未だに日本に存在していたことに
素直に驚いて、ストレスから楽しみへと変化しました(笑)

書込番号:23610658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/21 10:18(1年以上前)

楽天モバイルは『安く提供してるから文句言わず待っていろ!』
このようなスタンスに思えてなりません。

多数の苦情が届いてるはずなのにお客さんの気持ちを斟酌せずに
この対応の悪さは、どうかと思いますよね。

書込番号:23612558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/25 00:57(1年以上前)

6/1 楽天ミニ レッド注文 8/24現在未着です。
5/30 Galaxy A7ブラックは 6/1 に来ました。 その日にカミサンのを注文して既に85日。
ぼちぼちかな〜。

書込番号:23620676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2020/08/27 10:16(1年以上前)

各色のお届け時期が
「8月中予定」から「9月中予定」に
変更されました。

書込番号:23624892

ナイスクチコミ!2


c_batterさん
クチコミ投稿数:21件

2020/08/30 19:09(1年以上前)

6月8日、ブラックを申し込み。
未だ準備中。
楽天からのメールで『お盆休み前にはくるかなぁー』って思ってましたが、8月中納品は絶望的ですね。
だんだんから、かなり楽天が嫌いになってきました。

書込番号:23631944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)