Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 161 | 27 | 2020年7月1日 11:14 | |
| 152 | 12 | 2020年6月2日 05:44 | |
| 49 | 8 | 2020年6月1日 22:55 | |
| 87 | 11 | 2020年6月6日 14:10 | |
| 18 | 10 | 2022年11月29日 19:54 | |
| 2 | 2 | 2020年6月12日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天モバイルの楽天ミニ 楽天mini Rakuten Mini rakuten mini の
初期設定、開通手続き時、裏面のQRコードを読込むと、期限切れのメッセージが表示されweb(ブラウザ)の楽天モバイルのページに飛ばされ、申込番号をタップすると「SIMの初期設定」のQRコードが表示された場合の開通方法です。
rakuten mini開通の儀式
STEP2のQRコードが期限切れと言われたら
別のスマホでmy楽天モバイルにログイン
→申し込み内容の確認
→開通手続き
→QRコードが表示される
→miniの設定
→ネットワークとインターネット→詳細設定
→携帯電話会社
→+携帯通信会社を追加
(代わりにSIMを〜 をタップ → 次へ もタップ )
→QRコードを読み込む
これでOK
以上 「楽天モバイル 期限切れ」で検索したツイッターを参照いたしました。( )内加筆
SIMの初期設定のQRコードを画像にとっておければminiの設定のところからで大丈夫です。
頼むよ三木谷くん
74点
>>申込番号をタップすると「SIMの初期設定」のQRコードが表示された場合の開通方法
これってmy 楽天モバイルアプリを更新して無い人用の方法なのでしょうか
書込番号:23441911
13点
ロケットかアトムボーイさん
私も同じく、期限切れと表示されて
行き詰っておりました。
アドバイスに従い無事に開通できました♪
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:23444752
5点
>ロケットかアトムボーイさん
ありがとうございます。おかげさまで開通できました。
わたしも途中経過は多少違いますが、eSIMの初期化のためのQRコードが出て愕然としました。どうやって読むの???
楽天の初期設定のガイド2冊は所々実際と違っていて、なかなかハードルが高いです。家族にも勧めようと思ったのですが、無理かなぁ、、、
書込番号:23447528 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
開通手続きをタップしたら、eSIM初期設定のQRコードが表示され、QRコードスキャンや、Googleレンズで読み込んでも読み込み出来ない!(関係ないサイトが表示される)
解決策ありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
※説明書ではQRコードが表示されるのではなく、普通に次に行けてます。そもそもQRコードが表示されてる時点でおかしいのか…
書込番号:23448413 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
すみません!その方法が上記の内容なんですね!?
試してみます!!
書込番号:23448422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の場合、開通するまで my 楽天モバイル rakuten link のアプリにはログイン出来ませんでした。
電話の問合せ先はお察しの通りです。
書込番号:23453748
3点
ありがとうございます。QRコードが出て先に行けませんでした。
助かりました。
楽天のサポート電話にはつながらず困っていました。
書込番号:23464072
4点
()のところが大変参考になりました。
説明書の通りにしたのにQRコードが出て焦りました(>_<)
書込番号:23464083
1点
楽天ミニの初期設定で楽天モバイルにログインできません。 ピンク色のスタートガイド裏からQRで読み込み、楽天モバイルのログイン画面になり、楽天IDとパスワードを入れてもエラー ユーザーIDが無効ですとなり先に全く進めず、画面上にQRコードが出た事も・・汗 かれこれ10日以上格闘しています。7/3で1ヶ月経ってしまうので別SIM料金がかかってしまいそうです。もうこのままでは最悪解約も視野に入れ、ここで無理でしたら解約するつもりです。どなたかここから脱出する方法を分かりやすく教えて頂ければ大変ありがたいのですが・・宜しくお願いします。
書込番号:23486020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ロケットかアトムボーイさんが仰ってた、やり方で
挑戦しました!たった今無事開通しました!本当にありがとうございます!この後まだ何か設定しなければいけない事は、ありますか?宜しければ教えて頂ければありがたいです。
こちらに投稿すれのは、初めてでこの投稿の仕方でいいのか
どうか分からないんですが・・合ってますか?
書込番号:23486072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
度々すみません。お陰様で楽天ミニの開通はできたのですが、Rakuten LINKと楽天モバイルにログインが出来なくて困ってます。 iPhoneではちゃんとログイン出来てるので間違ってないのは確かです。電話アプリにログイン出来ないので着信しか使えません。何方か解決方法を教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
書込番号:23486470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Rakuten LINKと楽天モバイルにログインが出来なくて困ってます。
以下にアクセスして、画面上部の「my 楽天モバイル」をクリックして、楽天市場などへアクセスするユーザーIDとパスワードでログインしてみて下さい。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
それでログイン出来ない場合は、ユーザーIDとパスワードの間違いです。
本機は特には関係ないこととなります。
楽天市場へもログインできないことも合わせて確認されるとよいです。
ログインするパスワードを忘れた場合は以下より再設定が可能です。
https://member.id.rakuten.co.jp/rms/nid/upkfwd
書込番号:23486630
3点
わざわざありがとうございます!
同じIDとパスワードで iPhoneでは、当たり前ですがちゃんと楽天市場にも楽天モバイルにもログインできます。なのでIDもパスワードも間違ってません。楽天ミニでログインを試みると、iPhoneの方へログインしましたか?とメールが届いてます。楽天にログイン出来ないので楽天LINKアプリも使えず、着信のみです。こんなことってあるのでしょうか?開通もRakuten LINKや楽天モバイルにログイン出来なかったので、なかなか開通出来ず、ロケットかアトムボーイさんの裏技みたいなやり方をここで見て、やっと開通出来ました。このままミニを持っていても、ログインできないならミニを持ってる意味が・・Rakuten LINKからの電話かけ放題が魅力だったのに・・どなたか解決方法を分かりやすく
教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。
書込番号:23488334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>esposaさん
本機でブラウザ上から、楽天市場や楽天モバイルにログイン出来ませんか。
その時には、文字列入力時に、全角と半角、大文字と小文字、
※※※※※※※※※※
文字の最後に半角スペースが自動入力されていないことを確認
※※※※※※※※※※
このあたりを確認されてみてはどうでしょうか。
書込番号:23488802
3点
>esposaさん
ログイン出来ましたか?
アカウント、パスワード入力時に変換予測等を使わないで1文字づつポチポチ入力するといいかもしれません。
クチコミ掲示板にもあった気がします。
それと@の前後等ににコッソリスペースが入れられてることもあるようです。
書込番号:23496776
1点
>ロケットかアトムボーイさん
>†うっきー†
ありがとうございます!まだログインできてません。(汗)
楽天IDパスワードも間違いなくちゃんと入れてるので
iPhoneの方にログインしましたか?と何度も確認メールが届いてます。楽天モバイルのmy楽天モバイルは、サイト検索してSafariからなら楽天IDとパスワードでログインできましたが、アプリからはLINK共々無効なIDですと出て全くログインできません。楽天モバイルのチャットで相談し、楽モバイル Rakuten LINK両方共、アンインストールもしましたがダメでした。Rakuten LINKのアプリにSMSで承認番号を貰わないとキャンペーン対象にならないんですよね?
このままでは最悪の状況です・・
書込番号:23497404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>esposaさん
>Rakuten LINKのアプリにSMSで承認番号を貰わないとキャンペーン対象にならないんですよね?
最初のSMSは通話回線なので、Rakuten Linkアプリには届かず、電話回線の方で届きます。
SMSでパスワードが届きますので、そのパスワードをRakuten Linkアプリに入れる。
SIMを入れた端末にアプリを入れていた場合は、アプリに自動的にパスワード入力まで行ってくれます。
そうして認証が完了して、アプリが利用できるようになればポイント取得条件を満たせます。
実際に、エラーがどのような感じで表示されているのか、メールの本文(iPhoneの方にログインしましたか?)を添付。
個人情報があるなら、その部分のみを塗りつぶす。
その状態のスクリーンショットを提示すれば、見たことがある人から何かコメントがあるかもしれません。
あわせて、Rakuten Linkアプリでログイン後のエラーがどのような画面になっているのスクリーンショット程度はあるとよいです。
書込番号:23498202
1点
>†うっきー†さん
何度もありがとうございます。画像が楽天モバイルとRakuten LINKのアプリからログインした時に出る、ユーザーIDが無効のスクショと、何度もログインしている時にiPhoneに届くログインしましたか?のスクショです。何かこれで解決の手掛かりとなる方法をご存知の方とかいらっしゃるでしょうか?もうどうすればいいのか・・SIMとかが関係してるのでしょうか?届いた時点で両アプリとも既にインストールされていて SIMも別になっておらず(最初からセットされてた)Android系の扱いが全く分からないのも関係してるのかな?何もかもが分からなくてパニックです。泣
書込番号:23498339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「小さな幸せ」さんという方が以下の方法を紹介しています。
私もこの方法を試してみることをお薦めします。
「自動スペース入力」の機能をOFFにする方法です。rakuten miniの設定(歯車)から始めます。
・設定→システム→言語と入力→仮想キーボード→iWnn IME→予測変換→自動スペース入力(候補選択時にスペースを自動入力する)
初期設定では自動スペース入力機能がONになっていますので、この機能の箇所をタップしてOFFにした後で、ID,パスワードを入力してみてください。
成功をお祈りします。
書込番号:23498589
3点
>maravilhosoさん
わざわざありがとうございます!
今日中に必ずやってみます!
無事ログイン出来ましたら、報告させて頂きます!
書込番号:23498601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
今行われているキャンペーンでプラン契約+端末1円で購入しました。送られてきた資料だけでは開通もうまくいかず、ネットで調べてどうにか開通はしました(左上にRakutenマークがつきました)。
Webのmy楽天モバイルには楽天IDでログインできるのですが、題名通り、アプリのログインができません。楽天ID以外のIDを使うのですか?アドバイスお願いします。
書込番号:23441622 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
>アプリのログインができません。楽天ID以外のIDを使うのですか?
Rakuten Linkアプリへのログインは、楽天IDで行います。(行っています)
ログイン出来ない場合は、どこかに入力ミスがあると思います。IDかパスワードのどちらかに。
書込番号:23441650
15点
>y-roomさん
Rakuten Linkアプリは二段階認証です。
まず楽天に楽天IDでログインします。
次にSMS送信でSMSで受け取った6桁の数字を入力します。
どこまで出来てるでしょうか?
My楽天アプリにログインしていたらRakuten Linkの楽天IDログインは自動になると思います。
書込番号:23441669
13点
ありがとうございます。改めてログイン試してみました。
@Webのmy楽天モバイルには楽天IDでログインできました
Aアプリのmy楽天モバイルに同じID・パスワードを入力しても「ユーザIDが無効です」と表示されログインできず
B楽天LinkアプリもAと同じ状況
ちなみに 、ダメもとでアプリの再インストールや端末の再起動は試してあります。
書込番号:23441717 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>y-roomさん
アプリをアンインストールして
再度インストールできれば行って
順次やってみたらどうでしょう
自分はアップデータ当ててて
my楽天モバイルアプリ、楽天Linkアプリ 削除できなくなっています
しかし 最初の開通時 設定終わって 楽天Linkアプリは別途インストールしました
まだ 売ってるものはアップデータ当たってないと思うので 楽天Linkアプリは削除できるかもです
書込番号:23441730
4点
>y-roomさん
My楽天アプリって表示部分がWeb表示っぽいんです。
混み合ってたら出来ないだけかもしれません。
楽天ミニが凄い勢いで売れたみたいですからね。
元々混雑して不具合多いので深夜や早朝など
試せるようでしたら空いてそうな時間狙ってみて下さい。
楽天は待ったら出来ることが多いです。
時間がすぎないと出来ないことが多いです。
Webよりアプリ専用サイトが混んでるのかもしれません。
書込番号:23441767
15点
>y-roomさん
時間差で 上記 書いてしまいました
>アプリの再インストールや端末の再起動は試してあります。
アップデータ当ててて確認できないので・・
「my楽天モバイルアプリ」 アンインストールできるのですね
回答 電話で聞く・・・かな??
セーフモード試されるかも・・
書込番号:23441781
5点
>y-roomさん
ググってみたところ、IDに半角スペースが入ってしまうとそのようなメッセージが出るようです。
試していたら無視してほしいですが、コピペではなく一文字ずつ入力してみたらどうなりますか?
書込番号:23441887 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
私も開通に四苦八苦してアプリにも苦労させられました。
アプリは散々アカウントが未登録だとかもてあそばれた挙句よくわからないままに使えるように。
試したのは、
・アップデートされたのを確認して再起動
・Wi-Fiを切って楽天回線だけで通信
・機内モードOFF、
・アカウント、パスワードを再度1文字づつ入力
位しかこころあたりがありません。検討を祈ります。
(^^ゞ
書込番号:23441918
11点
>ロケットかアトムボーイさん
>・アップデートされたのを確認して再起動
よかったですね アップデート5/11〜5/14で終了 このクチコミに中には機体取り換えに
書込番号:23442005
2点
皆さまへご報告です。
夜中とりあえず電源を切ったままにし、今朝電源を入れそのまま楽天Linkアプリのログインに挑戦したところ、ログインすることができました。アドバイス頂きましたように、1文字ずつ入れることはしました。ポイント還元のこともあったので安心しました。色々とありがとうございました。
(my楽天モバイルアプリは、今現在メンテナンス中で試せていません)
書込番号:23442125 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>y-roomさん
おはようございます。
報告ありがとうございます。
この時間だと空いてるんですね。
メンテナンス中は結構頻繁です。
今の楽天はこんな感じです。
サポートにも繋がらないし
繋がって解決もしないし
サーバの空いてる時間だとなんとかなったり。
しょっぱなから気苦労多かったと思いますが
まずは一安心のようでよかったです。
書込番号:23442133
3点
>y-roomさん
ナイス!!! よかったっすね
楽天 こんな準備態勢でキャリアに臨むって無理ありすぎ
アンテナだんだん建てれば・・・くらいに思ってたんじゃないかな?
国民生活センターの通信担当と話したら
逆に楽天モバイルについて質問攻めww
通信担当 めっちゃ詳しいのでビックリ
みなさんが言うサポート>コミュニケーションセンター(旧カスタマー)
笑えるのが 遠隔サポートでも 名前変わったの知らなかったり
社内が想像できるww
書込番号:23442141
6点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニが届いたのですが、まだアクティベーションしておりません。
していなくても、無料キャンペーンは始まっているものなのでしょうか?
楽天チャットに問い合わせても、全く返事がなくて困っています。
夏休みあたりから、使いたいと思っており・・
もし、無料キャンペーン始まっていたら、少しもったいないかな、と。
知っている方おりましたら、どうぞよろしくお願い致します。
1点
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」をご契約いただいた場合、以下の特典を適用いたします。
プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
ユニバーサルサービス料が開通日から1年間無料
開通日とは下記を指します。
新規お申し込みの場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
無料サポータープログラム「100GB無料プラン」からプラン変更した場合:プラン変更が適用された日
書込番号:23441458
14点
>うみのねこさん
>葛とらU世さん
ご丁寧にありがとうございます。
ということは、本体が届いた日が「開通日」ということですね。
もったいないので、すぐに使ってみます!
書込番号:23441528
1点
>うみのねこさん
RkutenMiniに関してですが(RakutenMiniクチコミなので)
>新規お申し込みの場合 ・・開通した日、または当社に配送完了データが通知された日のいずれか早い方
新規でなくMNPも同じです(楽天曰く)
>他社から乗り換え(MNP)の場合:プラン(SIMカード、eSIM)が開通した日
違います(上記)
>yellow-sportsさん
>本体が届いた日が「開通日」
ですね 届いた日・開通した日 って届かなきゃ開通しないじゃんww
>夏休みあたりから、使いたいと思っており・・
なんかわかります・・・ 1年無料を 後ろにしたいですよね
書込番号:23441566
3点
>jessy777さん
詳しい説明、ありがとうございます!
開通してなければ、届かないってことですよね。
その通りだと思いました(笑)
イメージ的に、機種の操作をして使えるようにしないと、「開通」にならないのかな?と思ったので・・
なるべく後ろ倒しにしたい←共感してくださり、ありがとうございます。
楽しんで使ってみます!
書込番号:23441586
1点
>yellow-sportsさん
>イメージ的に、機種の操作をして使えるようにしないと、「開通」にならないのかな?と思ったので・・
同意
書込番号:23441601
2点
いや、あの公式をコピペしたんで、文句は楽天にいってもらいたいんですが。
書込番号:23441721
12点
>うみのねこさん
いや文句じゃなくて
問題は楽天モバイルです
他のことも 書いてあることと どんどん変わっていく
HP制作会社は 大変だな〜〜って
平和に生きましょうよ
書込番号:23441753
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
Rakuten Mini を先日、購入し、セットアップは無事に完了したのですが、PINコードの入力エラーで使用できなくなっています。
似たような事例の方がいたら情報ください。
・セットアップ完了後の最初のスリープ解除時にPINコードの入力を求められたため、コードを入力すると使用できず
・コードを間違えたと思い、入力を繰り返しました。55回まで入力を繰り返しました。まだまだ、繰り返せるようです。
・PINコードの入力間違いは10回でロックがかかるようですが、ロックがかかりません。
上記の場合の改善方法はあるのでしょうか?
PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。
サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
チャットに問い合わせしても、回答に36時間かかります。
※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。
ファクトリーリセット(強制初期化)等で対応した方とかがおられたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
11点
>yossshyさん
自分有償サポートで乗り換えしました
PINが何回も失敗 で 「じゃ0000」で
できました
>PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。
個人的意見 PINまで行くなら 初期不良でないと想像です
>サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
すべてのコールセンターは3蜜で人数へらしています 楽天も同じく 他キャリアも同じと国民生活センターいわく
>チャットに問い合わせ
無駄です
>※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。
今mのコミュニケーションセンターは 「あなたが悪い」が主張です
¥500払って 遠隔サポートで やってもらえば??
2時間待って電話出て まと外れな答え 時給¥1000で ¥3000は費やしています
¥500で 治ったら 解約
おすすめします
コミュニケーションセンタ と 遠隔サポート もう人間性が違います
いかがでしょうか
書込番号:23441523
![]()
10点
>jessy777さん
早速の返信ありがとうございます。
遠隔サポートいいかもしれないですね。
サポートもあてにならない状態なので、500円払って、やってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23441581
1点
先程セットアップ終わって、全く同じ状況です。これからいろいろ試して行こう思いますが、時間かかりそうですね。進展あったら書いてもらえると嬉しいです。
書込番号:23444756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>124816さん
そうですね。仕事で対応できてないので、週末にいろいろ試すつもりです。進展あったら、報告しますね。
書込番号:23445743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サポートに電話、2時間待ってつながり、交換を要望しましたが、「初期化後に」という話になり、結局、初期化をすることになりました。
@電源オフ
A電源ボタン+音量上長押し
B倒れたアンドロイド画面
C電源ボタン+音量上を数回押す
Drecovery mode メニュー
E 音量上下でWipe data/factory reset→電源ボタンで決定→この後に操作が2つほどあったのですが、失念しました。
Frecovery modeメニューの一番上→電源ボタン
これで初期化ができました。
このあとは初期設定を画面に従って立ち上げました。
※以下はサポートの指示ではないです。フェイスiDオン、「画面ロック」のパスワードを短く(4桁)して、確認出来ました。
正確な情報を検索したのですが、Rakuten miniのものは、すぐに見つけられませんでした。調べてみて欲しいです。
書込番号:23445876 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
41点
>124816さん
情報ありがとうございます。大変参考になります。
自分はpinコードを10桁、フェイスIDオフに設定してしまったので、それが原因かもしれません。
書込番号:23446516
4点
役に立ちそうなら良かったです。
不具合状況時に、画面pinの入力画面の、5けた目(以降)の数字入力で、一桁目(以降)に同じ数字になる現象?が見えたことがあって、→(1・・・1)、そもそもフェイスiDを使えば、画面pin入力必要ないと判断しました。
今はフェイスiDとpinどちらも機能してます。ちなみに?pinの画面では、フェイスiD機能しない仕様なんですね。本当に小ネタですが、役に立てば嬉しいです。
書込番号:23446679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もまったく同じ状況でした。
Rakuten mini到着当日は問題なかったのですが(顔認証未設定)
翌日からPINコードを何度入力しても、無反応になりました。
(レ点のチェックマークをタップするとエラーメッセージ)
翌日楽天に問い合わせたところ、約40分で繋がり、解決しなかったため、別の部署に転送。
その後、約1時間待って繋がったところ、何故か、PINコードを認識するようになりました。
また、改めて調べてみたところ、Android9、10でPINコードを認識しない症状が、Rakuten miniに限らず発生しているようです。
相関がはっきりとしませんが、そのため、私はPINではなく、パターンと顔認証に変更しました。
PINコードを設定している方はご注意を。
書込番号:23447387
2点
>yossshyさん
ありがとうございます!
わたしの場合は@とAで回復しました。
先ほどまではeSIM認証不可能で格闘してました、、
なかなかハードルが高い機種です、、、
書込番号:23447949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>124816さん
ありがとうございました。でした。
書込番号:23447952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
124816さんの情報をともに初期化まではできたのですが、再設定時にPINコードの入力を求められ、再び入力エラーを繰り返すようになりました。
今日、サポートが繋がったため、相談したところ、原因が不明で交換となりました。
交換品の設定には再びサポートに電話しなければならず、まだまだかかりそうです。
(今日は繋がるのに3時間かかりました)
他にも、画面ロックのPIN入力エラーの方が結構いらっしゃるみたいですね。
この機種はPINロックの設定は避けた方が良さそうです。
皆さん、いろいろありがとうございました。
書込番号:23451162
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
有線LANは利用出来ません。
3000円以下ので良いので無線LANルータを買いましょう。
書込番号:23441290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まおまお113さん
>自宅で有線LANに接続して使用したいと思っております。
有線でなければ NG な理由があるのでしょうか?
もしも無いのであれば、安価な Wi-Fi ルーターの導入を検討した方が良いと思います。
現在使用中のルーターが交換不可能だったとしても、
Wi-Fi ルーターをアクセスポイントとしてだけ利用するとか、
色々と手がありますので。
書込番号:23441319
1点
>まおまお113さん
可能っぽいで自分は人柱しませんww
Androidスマホを有線LANに繋ごうとしたおじさんの話
https://rottellife.home.blog/2020/01/19/lan/
Plugable USB LAN アダプター USB2.0 OTG MicroB 10/100 高速イーサネット 対応 - 一部の Android スマホ、タブレット、Raspberry Pi Zero (ASIX社 AX88772 )
価格: ¥1,760
画像添付
書込番号:23441479
3点
>まおまお113さん
ちなみにOGTケーブル
スマホ→OGTケーブル→PCキーボード
スマホ→スマホ
スマホ→USBメモリ
OGTケーブル ハンダで作れます 配線を入れ替えるだけ
労力考えたら方ほうが・・・ww ¥500で買えますし
書込番号:23441647
3点
>引きこもり2号さん
残念ながら自宅でwifi利用は選択しておりませんm(__)m
書込番号:23443599
0点
>jessy777さん
ご丁寧に有難うございますm(__)m
そのサイトは拝見しました。全ての機種ではないが
出来るものもあるようですね。
イーサネットに接続できるか店舗に聞いたのですが、わからないと言われました。
キャンペーンで入手出来たら実験してみます。
書込番号:23443643
0点
楽天ミニにバッファローとAppleのアダプタ、どちらも有線LAN接続できました。ただ持っていたアダプタはUSB typeCではなかったので、typeC変換端子も挟んで接続しました。なお、gigabitのアダプタでは認識せずでした。
書込番号:25030343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>akkyieさん
製造メーカーじゃなくて搭載チップで変わって来ますので搭載チップが分かれば記入すると役立つと思います。バッファローでも型番によって搭載チップも変わりますので製品の型番を記入すると良いでしょう。
書込番号:25031380
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
背面の上側を触ったときや机の上に置いたときにカチャカチャと内部から音がします。私だけでしょうか?
それともこれは仕様でしょうか?
使ってる方よろしければコメントお願いいたします
書込番号:23440173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>だに男さん
>カチャカチャと内部から音がします。私だけでしょうか?
すみません 再現できません
「初期不良」を疑って 電話をコミュニケーションセンター
Rakuten Mini専用 050-5434-4653
カチャカチャって 内部パーツ外れてたりしてww
書込番号:23441442
0点
振ってカチャカチャ音がすれば不良だと思います。
置いたときなどに「チャッ」って感じの音であればカメラのフォーカス機構なので正常だと思います。
書込番号:23463561
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










