Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ | 
| 重量 | 79g | 
| バッテリー容量 | 1250mAh | 
| 対応SIM | eSIM | 
| メーカーサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  おサイフケータイの設定について | 6 | 19 | 2023年11月13日 17:57 | 
|  rakutenミニの寿命 | 17 | 8 | 2023年11月1日 15:13 | 
|  楽天miniを他のAndroid端末からデザリングする方法知りたいです | 22 | 8 | 2023年10月31日 03:34 | 
|  ケーブル挿しっぱなしの充電制御 | 5 | 2 | 2023年9月22日 16:25 | 
|  FTPが使用できない? | 19 | 12 | 2023年7月23日 11:37 | 
|  後期ロットですがeSIMでデータ通信できますか? | 8 | 5 | 2023年6月30日 17:11 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
おサイフケータイにモバイルSuicaを設定しようとしてもGoogleでログイン出来ませんと表示されます。 
   ログインする方法を教えてください。
書込番号:25502105 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

おサイフケータイアプリは最近アップデート有りました
適用してますか?
書込番号:25502111 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>越後の旅人さん
昨日(11日)障害が発生してたみたいです。
一応今日は解消してるみたいですがまだだめなのですか?
クレカ決済で障害か、Suicaチャージなど影響
(https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1546298.html)
書込番号:25502125
 0点
0点

>redswiftさん
>舞来餡銘さん
  ありがとうございます。nanacoは前に入れてありますが、普通に開きますし
nanaco番号も表示されています。
書込番号:25502134 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>redswiftさん
>一応今日は解消してるみたいですがまだだめなのですか?
今日(2023年11月12日 08:40)の時点でダメなようです。
エラー画面の撮影時間より。
別の機種では、先ほどログインしても問題なかったため、越後の旅人さんがエラーになる理由はわかりませんが。
書込番号:25502136
 1点
1点

>†うっきー†さん
>redswiftさん
>舞来餡銘さん
  ありがとうございます。モバイルPASMOもためしましたが同じくGoogleアカウントとの連繋が上手く出来ていないようですどなたか連繋のやり方分かられる方教えてください。
書込番号:25502156 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>越後の旅人さん
Google Play開発者サービスは最新か確認して下さい
書込番号:25502213 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


>越後の旅人さん
他の機種でモバイルSuica使ったりしてますか?
書込番号:25502482
 0点
0点

>京都単車男さん
私の場合、2機種でモバイルPASMO使っています。
チャージ先は同じです。
書込番号:25502526 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>湘南大魔王さん
>京都単車男さん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>redswiftさん
    皆さんありがとうございました。rakutenミニ画面が小さい為フォントサイズ最大にしてありましたので、設定画面の下の部分が隠れていて次へ進めませんでした。 
     フォントサイズ最小にして登録しましたら無事登録完了しました。
     ご意見ありがとうございました、大変お騒がせしました。
書込番号:25502816 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>湘南大魔王さん
ちなみにモバイルSuicaも二台いけますか?
書込番号:25503028
 0点
0点

解決済みですが、余談です。
>京都単車男さん
過去 Suica
私(ZTE Libero 5G III)、嫁はん(AQUOS wish2)
現在 PASMO
私(AQUOS wish3)、嫁はん(AQUOS wish2)
チャージは、全て私のカードです。
書込番号:25503486 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>京都単車男さん
同じGoogleアカウントではどうなるのでしょうか?
実験はしていませんが. . .
書込番号:25503617 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>湘南大魔王さん
>同じGoogleアカウントではどうなるのでしょうか?
>実験はしていませんが. . .
モバイルSuica、Pasmoは、Googleアカウントに紐づいているため、他人や家族でGoogleアカウントが異なるものでは共有出来ません。
他人や家族でGoogleアカウントが異なれば、当然、そのアカウントに紐づいたものを利用することになります。
Suicaでは、新しい端末で設定をする際は、メールアドレスを入力してセンターサーバーから旧端末で預けたものを受け取る形になるため、
複数の端末に同じSuica(同じGoogleアカウント)を入れて使うことは出来ません。
そのため、別の家族が利用するためには、その家族用のものを用意して使うことになります。
湘南大魔王さんが、自分の端末には自分のGoogleアカウント、
奥さんの端末には、奥さんのGoogleアカウント
というように、別のGoogleアカウントで、ごくごく普通の使い方(他人と同じこと)をしているだけだと思います。
書込番号:25503675
 1点
1点

>†うっきー†さん
フォローありがとうございます
>越後の旅人さん
余談ですが楽天オリジナル機、Handとかはフォントをデフォルト以外にいじるとロクな事ない場合が多いです
書込番号:25503886
 0点
0点

>†うっきー†さん
まさにそのとおりでした。
ありがとうございました。
書込番号:25503891 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>湘南大魔王さん
複数端末不可は変わってなかったみたいですねー
書込番号:25503905
 0点
0点

>京都単車男さん
その通りですね。
複数端末で使う場合、Googleアカウントは別にしなければならない。
例えば、3台で使う場合、Suicaカードが3枚でお財布は1つと同じイメージ。
これで合ってますでしょうか。間違いでしたらご指摘願います. . .
書込番号:25503983 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

この端末はC330(Rakuten mini)ですので「モバイルSuica・モバイルPASMOどちらか1枚のみ発行可能」となります
モバイルPASMOとモバイルSuicaを一台の端末で両方発行することはできるか?
https://support.mobile.pasmo.jp/faq/show/819?category_id=43&site_domain=default
Googleアカウントの制限は書き込み番号[25503675]に書き込みがあります
書込番号:25504027
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
rakutenミニを2年10ヶ月くらい電話待ち受け専門で使っています。バッテリー持たせる為にアプリは必要以外はなるべく入れていません。 
     まだバッテリーは2日くらい持ちますが、何年くらい使えるのでしょうか?待ち受け専門で使っている方おられましたら、教えてください。
書込番号:25485182 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>越後の旅人さん
>rakutenミニを2年10ヶ月くらい電話待ち受け専門で使っています。
>まだバッテリーは2日くらい持ちます
使用者の環境によって電池の持ちは変わります(寒暖など)
現在2日持つのを目安に電池の減りが早くなり始めたら消耗のし始めですから
それまでは気にしなくても用意のでは?
書込番号:25485227

 1点
1点

>アドレスV125S横浜さん
   ありがとうございます。まだバッテリーは大丈夫だと思いますが、rakutenミニはどれぐらい使えるのかと思いました。
書込番号:25485289 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

大体、リチウム電池の基本設計寿命は3年ぐらいですから、後は個体差で5年持つのもいれば、もうそろそろ電池が膨らみ始めるのもいるでしょうし、運じゃないですかね。
書込番号:25485378
 1点
1点

Rakuten Miniはバッテリー交換可能なら名機と言って良かった
小さくてFeliCa使える機種はそう無い
楽天モバイルのマーケティングリサーチの不味さ
書込番号:25485764 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

>舞来餡銘さん
     バッテリー交換はまったく考えていませんでした。バッテリー交換出来たらスマホの寿命までつかえてよいのですが。楽天に確認しみましたか?
    
書込番号:25486100 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>舞来餡銘さん
https://www.iphone-base.com/2023/02/10/%E3%80%90rakuten-hand-rakuten-mini%E3%80%91%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E4%BF%AE%E7%90%86%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%81%E3%83%87/
    rakutenハンドとミニのバッテリー交換可能みたいですね。
書込番号:25486113 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>越後の旅人さん
内蔵型ゆえ交換費用が高いです
私の意図はバッテリーがユーザーで入れ替え出来る仕様なら、と言う意味です
書込番号:25486836 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>舞来餡銘さん
     そうですね。YouTube
で自分バッテリー交換する人が出ていますが、個人でバッテリー交換するのは危険だとネットで見ましたので、私は自分ではバッテリー交換はしません。
書込番号:25487254 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天miniをwifiで使っています。
家の外でも使いたいので他のAndroid端末からデザリングしたいのですが
この機種ではどのようにしたら良いでしょうか?
楽天mini以外のAndroid端末ではデザリング出来ますがこの端末だけどうしてもやる方法が分かりません。
自分が試している方法は、
設定-ネットワークとインターネット-アクセスポイントとデザリング-Bluetoothデザリングをオンして
ギガをもらいたい端末と繋ぐのに出来ません。
散々やり方を調べているのですが、楽天miniから飛ばす方法ばかり出てきて見付けることが出来なくご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。
 2点
2点

>Mo'さん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
機種によっては、WAN側がWi-Fiでは使えないものがありますので、
まずは、WAN側はモバイル通信にしてして確認されるとよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
テザリングは以下の10種類ありますが、
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[USB]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[USB]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
[有線]---[LANアダプター]---[OTG]---[親機]---[Bluetooth]---[子機]
[Wi-Fi]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
[モバイル通信]---[親機]---[OTG]---[LANアダプター]---[子機]
一般的には
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
を利用します。
まずはWAN側はモバイル通信で、
設定→ネットワークとインターネット→アクセスポイントとテザリング→テザリングアイコン→オン
にして確認してみて下さい。
テザリングで頻繁にある質問は以下になります。
■テザリング
APNタイプに「dun」を追加して下さい。
詳細はFAQを参照して下さい。それでも入力ミスをする人がいますので、FAQを参照しても無理な場合は、設定しているAPNのスクリーンショットを添付して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_3
>Q.有線LANアダプターが利用出来ません。同じ機種で他の人は利用出来ています。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_4
>Q.Bluetoothテザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.テザリングのスイッチをオンにすることが出来ません。
書込番号:25380804
 4点
4点

何をやりたいのかイマイチよくわからないんだけど、普通に他の Android スマホのテザリングをオンにしてそのネットワークに 楽天 ミニ を wi-fi で接続すればいいんじゃないの?Bluetooth テザリングはやったことがないけど普通に Bluetooth で接続すればいいんじゃないの?かなりいい加減でゴメン。楽天 ミニも持ってるんですけど 電源入れるのが面倒なんで適当におしゃべりしてます。ゴミ参考程度にしてください。
書込番号:25381185 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>Mo'さん
>ギガをもらいたい端末と繋ぐのに出来ません。
すみません。本機は子機側として使いたいのですね。
では、本機側のテザリング設定はしないでよいです。
必要なのは親機側ですので。
普通にWi-Fiの設定画面から親機のWi-FiのSSIDをタップ後に親機のパスワードを入力すればよいです。
今は、間違えて、本機を親機側にする設定をしようとしています。
書込番号:25381200
 2点
2点

ちょっと 楽天ミニ(C330)の電源を入れて OPPO A5 2020のテザリングに接続してみました。
通常のテザリング も Bluetooth テザリング (OPPO A5 にBluetooth テザリングの設定ボタンがありました)も、設定をオンにすることで楽天 ミニのChromeブラウザで Yahoo JAPAN のページなど表示できました。Bluetooth の設定もオンにして、まず最初にペアリングをしておきます。
  ただし Bluetooth テザリングは 確認方法がよくわからなくて Chrome で Yahoo JAPAN とか表示できるのですが通常のテザリング かもしれないのでBluetooth テザリングは何とも言えません。
  Bluetooth テザリングは バッテリーの節約になると聞いているので ちょっと実験したいなと思っていたのですが、これは しばらく時間をおいて ブラウザでネットを見るとバッテリーが減ってないなぐらいな確認しかできないのでしょうか?
  画像は黒が OPPO A5 2020、白が 楽天 ミニ C 330です。
書込番号:25381261 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

しばらくすると Bluetooth が切断されて テザリングの接続も0になってBluetooth で再接続しようとしてもできないですね。Bluetooth テザリングをやめると 安定してテザリングができる感じですが、まだよく分かりません。
書込番号:25381321
 3点
3点

>Mo'さん
     今読みました。 
   @ 親機の通知画面のアクセスポイントをONにします。Arakutenミニの設定画面からWiFiをクリックしてネットワークを追加をクリックしてます。B親機の端末名があったらクリックして親機で設定してあるパスワードを入力します。
     これでテザリング出来ると思います。私はのば5Tとrakutenミニとテザリングしました。どちらも親機でテザリングしました。
    
書込番号:25485242 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

>越後の旅人さん
ありがとうございます!
おかげさまで簡単に出来ました!
時間をかけてかなりネットを調べたつもりなのですが情報が出てこず大変困っておりました。
長いこと悩んできた問題が今年中に解決してとても嬉しいです。
本当にありがとうございます。
書込番号:25485513
 1点
1点

>Mo'さん
      テザリング出来て良かったです。
      私はrakutenミニを待ち受け電話専門で使っています。後期型ですがpovo2.0のesimを入れています。半年に1回トッピング購入すると遅いですがネットも見れます。電話番号も貰えます。こうすれぼテザリングする必要はありません。
書込番号:25485525 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
ケーブルを挿したまま長時間充電することが多いのですが、先日、下記のようなメッセージがでました。
「長時間充電のため、一時的に充電停止し、バッテリー残量が50%になった時点で、再度充電を開始します。継続して充電が必要な場合はケーブルを一度抜いて、再度挿してください。」
文章は多少違うかもしれませんが、大体このようなメッセージでした。
まさに、このように充電制御したかったので、本当にこのように充電してくれると助かるのですが。
2023年2月にアップデートがあったとか聞きましたが、このような制御が追加されたのでしょうか。
皆さんの楽天ミニでも、こんなメッセージ出ますか?
 2点
2点

MiniもHandもだいぶ間にそうなってたはず
今まで出なかったのでしょうか?
書込番号:25431758

 2点
2点

>京都単車男さん
ありがとうございました。
家族が使っていたので、メッセージに気が付きませんでした。
今日確認したら、50%近くまでバッテリー残量が減っていたので、メッセージどおりの充電制御ができているようです。
バッテリーが長持ちしそうで、ありがたいです。
書込番号:25433259
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
テザリングでPCを接続して使用しているのですが、
インターネット:OK
メール:OK
SFTP:OK
FTP:NG
PC側は同じ設定、同じFTPソフト(FFFtp)を使用しているのですが、
他のスマフォ (2機種) では問題なくFTP接続できる状態で、設定を変えずに、
RakutenMiniからのテザリングに変えると、FTP接続が100%失敗します。
認証処理時に、AUTH TLS のパラメータが足りない…とメッセージされ、接続が拒否されます。
これはもう、RakutenMini側の仕様で、TLSに対応していない…とかなのでしょうか?
同様の問題ではまったかたいませんでしょうか?
 3点
3点

>ぴかちうさんさん
楽天ミニ持ってませんが、書かれたことだけだと判断早すぎると思います。
相手のサーバー、FFFTPソフトの設定、一緒なら繋がると言うこともないと思います。
そのために接続のパラメーターがあります。環境ごとに設定しないと繋がらないのは
ご承知かと思います。互換性高いパッシブモードと言うのもあります。
日常の中でもファイルダウンロードなどで知らずにFTP接続してる場合もあると思います。
SFTP繋がってFTPだけ繋がらないと言うのもセキュアな方が普通繋がりにくいと思いますが
この辺りも設定見直してもいいと思います。クライアント変えるのも手だと思います。
私も昔はFFFTP使ってましたが途中機能不足で乗り換えました。
今はFileZilla使っています。FFFTPもセキュアなFTP繋がるようになってるのですね。
書込番号:23506955
 1点
1点

FFFTP をを 懐かしいと起動してみました
問題無し で アップデートのお知らせが
本流を継いだ方が「ffftp-v4.7-x64.msi」 でインスト―ル
無事データも引き継いでる  あれ 繋がらない
設定をじろじろ ん〜 自分の知ってるのになってる
考えるのやめて 「ffftp-1.99a-64.exe」に戻しました
以外に昔のVerの方が簡潔で つながるのかも
書込番号:23507439
 1点
1点

私も同様に「FTPできない!」と困っていたのですが、、、
さきほどいろいろ試したところ、
・ffftpの設定変更画面において、「暗号化」のタブにある「暗号化なしで接続を許可」にチェック
で、FTP接続できるようになりました。
まぁ、文字通り、暗号化はされていませんが、、、
書込番号:23598542
 8点
8点

>ぴかちうさんさん
私も今全く同じ状態にいるのですが、その後対処法わかりましたでしょうか?3名の方からの回答拝見したのですが、私の知識では理解できないので。。。
書込番号:23824385
 1点
1点

自分もFTP使えなくなりました。
暗号化なしにすれば問題なかったです。
でも暗号化なしでFTP使うのには抵抗ありますよね。困ったなあ。
書込番号:24022729
 1点
1点

あれから楽天モバイルに問い合わせましたが、こちらではわからないのでメーカーに聞いてと言われ、教えて頂いた電話番号にかけても、うまく問い合わせにたどり着けず、結局あきらめました。
書込番号:24026157
 1点
1点

>ぴかちうさんさん
>maqiaさん
楽天miniは持っておりませんが楽天アンリミテッドsim回線利用者です。
自サイトの更新にFFFTPを使用しようとしたら同様に接続できませんでした。
スレ主さんのおっしゃるとおり、この回線ではFTPSが利用できないようです。
ただし、SFTPならば接続が出来ました。
FFFTPは残念ながらSFTPに対応していないので
FileZillaを使用してSFTP接続してみてはいかがでしょうか?
(サーバーのSFTP対応が前提ですが。)
書込番号:24142992
 1点
1点

>duvetさん
書き込み ありがとうございます。
どうやら、楽天ミニの問題ではなく、楽天回線自体の問題のようですね。
私の使用しているサーバーでは ご提示いただいたSFTPに対応していないようなので、あきらめました、、、残念
書込番号:24143484
 0点
0点

最近FileZillaもCyberduckも楽天minのテザリングではセキュアな接続(明示的なFTP over TLS)が使えないことに気がつきました。
メッセージは同じです。
原因はどこにあるのでしょうね?
モバイルルータを解約して楽天minのテザリングで済まそうと思っていたのに落とし穴でした。
書込番号:24199635
 0点
0点

>ぴかちうさんさん
>ECADさん
>duvetさん
>tomchokoellyさん
>rcastさん
>jessy777さん
>Taro1969さん
最近、楽天モバイルのテザリングでつないでるPCからFileZillaで接続できるようになってるんですが、皆様いかがでしょうか?こんな昔の口コミ、どなたに届くのかわかりませんが、、、
書込番号:25355870
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
お世話になります。
3台目の購入になります。
前期、中期はもっており、後期の購入になりました。(IMEIがわからず、Amazonで購入)
HISモバイルのページでは、eIDが89033023で対応になっており、QRコード(仮サイト)も読み込みができました。
この場合、後期ロットでもeSIM契約でデータ通信ができますでしょうか?
後期ロットでもデータ通信ができたよ!という方いらっしゃいますか?
使用用途がネットラジオと検索くらいです。
どうぞよろしくお願いします。
 1点
1点

自己レスです。
もちろん楽天モバイル以外の格安SIM会社で探しております。
povoは大丈夫と言われました。
ただ、2回線作って2ヶ月経っていないので3回線目が作れません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:25308606
 0点
0点

>Pluriel1013さん
>povoは大丈夫と言われました。
>
>ただ、2回線作って2ヶ月経っていないので3回線目が作れません。
povoはdocomo回線ではなくau回線ですので、EIDは関係ありません。
EIDが必要となるのは、docomo回線です。
ちなみに、povoは2カ月以内に3回線目の契約も問題ありません。
1回線目:04/29
2回線目:05/01
3回線目:06/17
何を根拠に2カ月経っていないので3回線目が無理と言われているのかは分かりませんが。
書込番号:25308635
 2点
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
レスが遅くなりすみません。
その後povoに問い合わせをしましたら、
2ヶ月支払いを確認するまでは3回線目が作れないとの回答をいただきました。
なので、5、6月の支払いが終わったら再度試みたいと思います。
povoからの回答は以下のとおり
基準については以下の通りでございます。
・既存契約回線なし:同時に2回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約なし:同時に2回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が1回線:同時に3回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が2回線:同時に4回線まで契約可能
・既存契約回線あり/請求が2回支払済みとなっている契約が3回線以上:同時に5回線まで契約可能
書込番号:25323042
 2点
2点

>Pluriel1013さん
>2ヶ月支払いを確認するまでは3回線目が作れないとの回答をいただきました。
>
>なので、5、6月の支払いが終わったら再度試みたいと思います。
2カ月内に3回線の契約が無理ということではなく、過去に2カ月分の支払いをすませている回線+2回線まで契約が可能ということみたいですね。
私は、過去に別の回線を契約していて支払いも2カ月以上ありましたので、
2カ月以内に3回線の追加契約が出来たようです。
書込番号:25323079
 3点
3点

>†うっきー†さん
こんにちは。
そのようですね!
povoのチャットもテンプレができているようで、問い合わせをしたら1分以内にこの文書が送られてきました。
個人的には5回線まではスムーズに作れるとありがたいんですけどね。
3回線目からは実績を積んでね!などの明記があると分かりやすいと思うのは私だけでしょうかね?
失礼しました!!
書込番号:25324319
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Rakuten Mini [クリムゾンレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227604.jpg)
![Rakuten Mini [ナイトブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227602.jpg)
![Rakuten Mini [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001227603.jpg)
 
                    







 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 




























 
 






 
 
 
