Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 0 | 2021年8月31日 04:54 | |
| 48 | 4 | 2021年8月16日 17:05 | |
| 9 | 25 | 2021年8月15日 09:38 | |
| 12 | 3 | 2021年8月15日 09:33 | |
| 31 | 11 | 2021年8月15日 00:03 | |
| 1479 | 143 | 2021年7月25日 08:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
専業農家で農作業で手が汚れている時メインのスマホを電話で使いたくないので、市場からの注文や問い合わせを受ける待ち受け専用電話として使っています。
小さくて携帯性抜群で、ストラップを付けられて重宝しています。
電話のアプリ以外は削除または無効にして、バッテリーセーバーもONにしているので、バッテリーは3日は持ちます。使い方によっては最高のスマホです。
書込番号:24316097 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
混雑時間帯など究極にネットが遅くなる事はありますが、電波の繋がりは意外と悪くありません。
ただ、ユーザーを増やす事を優先しているからか、システム(契約等含む)的なトラブルが多いです。
その場合、楽天側の問題でサポートに頼らざる得なくなりますが、そうなるとユーザーは悲惨な目にあう事になるでしょう。
有名ですが、そのサポートが最悪で、特にチャットサポートは見当違いの回答だけでなく、面倒になるのか途中でテンプレート的な全く検討違いの回答をしてそのまま音信不通(無視)になったりします。
解決時期についてはお答え出来かねますのような魔法の言葉で煙に巻かれた場合はサジを投げられたと捉えてOKです。
たぶんですが、楽天本体との連携が薄く、料金などわかりやすい問い合わせには対応できるものの、トラブルなどへのは対応手段を持たず、その場合は煙に巻く事が癖になってるんでしょうね。ですから楽天の問題なのに!とユーザーが怒るわけです。
良くある話
・楽天側のミスで使えず困っているのに、何日も待たされる。進展がないので問い合わせると1からやり直し。今対応中(嘘でしょ)だとループに。
・しばらくお待ちくださいで待っていると数日回答無し。再度問い合わせると1から再問い合わせループに。
・TELサポートに言われた通り対応するがシステムトラブルなのか案内された通りにならず。1から問い合わせやり直し、そしてループに
サポートはシステムが絡むような面倒な対応は逃げる性質があります。結局たらい回しにされどこから攻めても1からやり直しループになります。
詳しくは「サポート 最悪」などで契約前にググって調べてみてください。
知人の間でもユーザーを舐めきったサポート対応が不満で楽天アンチに変わり結局他社へ移行する方も多いです。
もったいないですね。
△楽天はもう少し責任感のあるサポート運用会社に変えた方が良いと思いますよ。
○楽天を契約される方はsimフリー機種などで運用し、何かトラブル発生時はいつでも他社へ逃げられるようにしておいた方が良いですよ。
14点
で、
unkoiさんは、具体的にどんなトラブルで最悪な対応をされたのでしょうか?
書込番号:24291160 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
なんでもいいけど
なんだか知りませんが該当機種の板かなんでも掲示板に書き込むべきです
多分miniとBIGどっちも持ってるわけじゃないんでしょ
書込番号:24291200
11点
楽天は業界の価格を下げる姿勢で応援していましたが、こんなユーザーを舐めきったサポートなら、通話品質なんかも含めて今後企業としてCSに動く事があるとは100%思えませんね。ただシェア拡大だけが目的でしょう。
ま、楽天がその姿勢である事は楽天ひかりのファミリー専用回線でキロバイトの世界を体験してきたので分かってはいましたけどね。
「メインではなくeSIMで緊急時なんかの予備回線として0円運用としていれておく」で十分と思います。
このサポートの姿勢を見れば、メイン回線としての使用や機種購入縛りは論外が私の結論です。
一人でも被害者が減りますように(^^)
書込番号:24291255
6点
>unkoiさん
>「メインではなくeSIMで緊急時なんかの予備回線として0円運用としていれておく」で十分と思います。
このサポートの姿勢を見れば、メイン回線としての使用や機種購入縛りは論外が私の結論です。
一人でも被害者が減りますように
それは個々の取り方だから、
書込番号:24293040
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
LINE11.4から楽天が年齢認証のキャリアになりました
確かに 今まで無い画面が出ますが
「再試行」になります で出来ていません
遠隔サポートにも発表後翌日にサポートしてもらいましたが
出来ませんでした
みなさん LINEの年齢認証できましたか
2点
>−ディムロス−さん
ありがとうございます
MINIですかね 問題はww
昔のPC版LINEは友達検索できましたが
アップデートで出来なくなってしまったので・・
書込番号:24036778
0点
私は、simのみの契約でp30simフリーでしようしてます。
LINE年齢認証出来ないです。
(パスワードが間違ってる可能性も試してみましたが、普通にパスワードが違いますと出るので問題ないと思います)
書込番号:24037446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>佐賀春さん
楽天が認証できるようになったのは事実なようで
今まで出てこなかった画面がでます
しかしその先に進みません
機種によるとのウワサも耳にしています
頑張りましょう
書込番号:24037450
1点
>jessy777さん
Rakuten Miniで、LINEの年齢認証できました。
−ディムロス−さんと同じ画面だったとおもいます。
ただ、楽天IDが、楽天モバイルのログインと違って、最後に半角スペースを入れたら、できました。
自分が、どこかで登録間違えたかもしれませんが……(・.・;)
書込番号:24038984
2点
>かしゃふくきょうさん
え・・・・Miniで出来ましたか
自分出来てません
ん〜〜〜
でも出来て良かったですね
製品差じゃないのか
書込番号:24039268
0点
今 LINEから返信あり 画像添付でMINIの症状として報告しました
以上
書込番号:24039948
0点
みなさま
>jessy777さんの報告の通り、楽天はLINE使えませんからahamoへ!
さらにはau2480円がおすすめですよ〜
3末!急げahamoであはは!笑
(普通に、支えてますけどね・・)
書込番号:24042392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ症状なのでLINEに問い合わせたら、
「ご申告いただいた件については、弊社より楽天モバイル側に確認を勧めております。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
ご案内は以上となります」
という返信がありました。
文面から楽天側の問題な気がします。
また別の通信会社で「LINE認証でeSIMだと問題が起きることがある」という書き込みを見たことがあるので、
mini独自の問題なのかと思ったら、認証成功した方がいらっしゃるようなので、
わけわかんないですね。
書込番号:24050507
0点
>s14_askさん
MIniでやることに意味ありますのでトライします
3大キャリアで認証して 戻ればOKですから
書込番号:24050518
0点
>iinedanさん
詳しくありがとうございます
「ご不便をおかけして申し訳ありません。
ご申告いただいた件については、弊社より楽天モバイル側に確認を進めております。
恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。
なお、楽天会員ログインで問題が発生している場合は、楽天モバイルへご相談ください。 」
でした 楽天端末で年齢認証できたと前にほうこうありました
楽天制作端末の問題でしょう
LINEがプログラム書き換えするの待ってます
書込番号:24050520
0点
あれから何度か年齢認証が出来るか試しましたが、状況が変わらず。
なので認証失敗画面に表示される【楽天モバイル】の問い合わせ番号に連絡してみたところ、
「まれに同様の事象が発生する方がいらっしゃるようで、確認いたしましたところお客様の情報(年齢認証)に問題はありませんので、
◯日ほどお待ちいただき、再度お試しいただけませんでしょうか」
というような回答をいただきました。
年齢認証でエラーが出た場合、楽天モバイルに問い合わせて楽天からLINEにヒューマンパワーで手続きしてもらう必要があるみたいです。
後日、無事認証されました。
書込番号:24124180
1点
>iinedanさん
>楽天からLINEにヒューマンパワーで手続き
ここが詳しくしりたいですね
自分 楽天・LINEに問い合わせしているので・・・・
書込番号:24124210
0点
>jessy777さん
スイマセン、わかりにくかったですね。
私が問い合わせた内容と対応としては、
@楽天モバイルにLINEで年齢認証できないと人間の担当に問い合わせ(エラーのお詫びと説明をされる)
A楽天の担当がLINE側に「この方、年齢認証の条件満たしてますよ」という連絡やら手続きを行うという→自動じゃなくヒューマンパワー
B上記のAがなされるのを数日待つ(楽天モバイルオペレーターから目安の日数をいただきました)
C後日、LINEアプリで年齢認証のため楽天IDとパスを入力→問題なく認証される
……という流れでした。
楽天に問い合わせてるのに、この案内がなかったのであれば、ハズレスキルのオペにあたっちゃったんですかね…。
書込番号:24124294
1点
>iinedanさん
詳しくありがとうございます
確かにヒューマンパワーですね
書込番号:24124301
0点
>iinedanさん
電話しました
「LINE認証係」に伝えますって 係できてるじゃんw
自分が最初電話した時が早すぎたようですw
OKなるの待ちます
書込番号:24124835
0点
>jessy777さん
LINE認証係ですか…w
「原因が分からずプログラムの修正とか無理なんで、ヒューマンパワーで処理します!」って、
よく考えたら不安になってきますよね…
とりあえず解決しそうで、良かったです。
書込番号:24126068
0点
>iinedanさん
後日まだダメなので楽天電話
「それはLINEの問題です」 え・・話が変わってる
「LINEに聞きましたか?」 え〜前に
で 再度LINEにフォームで・・・LINEから
==
ご申告の現象につきましては、通信環境やご利用端末、OSに依存する問題である可能性があります。
今一度、通信状況のよい場所でお試しください。
なお、異なる回線でも問題が発生する場合は、アプリの再インストールをお試しいただき、正常にご利用いただけるかご確認をお願いします。
==
Miniでは だめなのだろうか 環境は CASAの1mです
書込番号:24154035
0点
LINE11.13.2から、年齢認証をRakuten Miniで試してみた所
今回は認証されて、ID検索可になりました。
【実施手順】
LINEのギヤマークをタップ 年齢認証をタップ
もう一度、年齢認証をタップすると楽天IDとパスワードを入れる画面が出ます
入力を完了すると、LINEの年齢認証が出来ました
書込番号:24289000
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
2020年6月にRakuten Mini が届いた時は、Rakuten Linkの通話状態はすごく良かったのですが
半年ほど前から通話状態が不安定になり、時々途切れ途切れになります。
Wi-Fiで繋いでいる時も、(4G/au回線)の時も同じです。
皆さんはどうですか?
何か改善する方法はあるのでしょうか??
Rakuten Mini のその他の使い勝手は細かい所は我慢して
まあまあ満足しているのですが...
1ヶ月のDATA使用は、1GB以下です
3点
>akira0120さん
何か改善する方法はあるのでしょうか??
無いと思うでー
楽天に改善要望だしてみやー
毎日電話メールチャットで要望やな!
欠かさずやる事が大事やで!
書込番号:24288970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>半年ほど前から通話状態が不安定になり、時々途切れ途切れになります。
昨年の4月から使っていますが、通話が安定していると思ったことは一度もありませんね。
通話料が無料なので、主に店への問い合わせに使っていますが、スレ主さんが感じているのと同じように聞こえずらかったり、途切れ途切れになります。サブ回線で使う分には無料なので十分ですが、とてもメイン回線としてMNPする気に慣れません。
書込番号:24289222
![]()
7点
>西成区あいりん地区さん
>エメマルさん
皆さんの通話状態もやっぱり悪いのですね。
私も仕事用の連絡専用電話で使っています。
メインの電話は、ガラケーですが無料通話分が繰り越しで
毎月3,000円残っていますので、状態が悪くどうしようもない時は
出先からは、ガラケーを使っています。
メインの電話とショートメッセージは、ガラケーで使っています。
電話をかけるのと受話は、ガラケーが一番使いやすいです。
DATAの使用量は毎月1ギガ以下なので、通話品質は良くないですが
それさえ我慢すれば、すごく良い無料電話です。
ご助言ありがとうございました。(^_^)
書込番号:24290543
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
先週ごろから満充電でずっとスリープでも電池が17時間ぐらいで0になります。(それまでは2〜3日もちました。)
データ通信・wifiはON、ブルートゥース・GPSはOFFです。アプリは初期から特にインストールしていません。
同じ症状の方、あるいは何か解決方法をご存じの方いらしゃいませんか?
4点
>tanikamenさん こんにちは
この機種のユーザーではありませんが、ご使用の年数、例えば一年半とか。
それと、充電状況〜ウチでは常に充電とか、お知らせください。
書込番号:24238305
1点
うちもそうなった時期ありましたが
アプリは問題なくアンテナ基地局の調整が原因でした
機内モードにしてWi-Fiオンとか、モバイルネットワークOFFで症状改善するなら基地局系と思います
解決法は基地局なら調整待つしかないです
うちの場合は1、2週間くらいで元に戻りました、アプリのアップデートくらいはしてたけど、他は何もしてません
数日に一回モバイルONにして様子チェックだけしてました
うちも普段はWi-FiONでモバイルネットワークONです、その状況で同じ状況でした
書込番号:24238349
![]()
5点
追記
室内でWi-Fiに繋がった状態でスリープで静置も同じです
アプリ等問題や故障ないなら基地局と思います
とにかく、モバイルネットワークOFF状態で改善するなら多分そうと思います
書込番号:24238362
5点
返信ありがとうございます。
里いもさん
使用年数は半年、充電は毎日一回40%切ったくらいから満充電まででした。
京都単車男さん
とりあえず機内モード+Wi-Fiで様子見てみます。
以前は自宅はパートナー回線だったのに、今確認したら楽天になってました。
書込番号:24238407
3点
>tanikamenさん
うちも楽天とパートナー、どっち掴むか不安定な時になりましたよ
今は楽天で安定気味かな、まあ、京都市は来年春までに基本パートナー解消エリアなので、パートナー解消した方がより安定するかもです
より不安定になられたら困るけど^^;
書込番号:24238701
4点
>tanikamenさん
設定/電池/右上の…/電池使用量の
フル充電以降の電池使用状況を表示 や アプリの使用状況を表示で、
何で電池を消費しているか当たりを付けては?
スクショを取ってここに載せるべきです。
アンテナ関係なら「モバイルネットワークスタンバイ」が電池食っているだろうし
何がアプリがバックグラウンドで動いているかも知れないし(GooglePlay開発者サービスとか)
ある程度調べてからモバイルネットワークOFFとか、一時的にアプリを消すとかしないと
対処に効果があったのかも分かんないですよ。
書込番号:24239012
5点
昨夜23時に満充電にしてから一晩、のこり47%です。
電池使用は画面5分1%のみ、あと9時間でバッテリー0%予定。
コレはバッテリーがもたなくなってきたということですかね?
書込番号:24239420
1点
>tanikamenさん
ならばアプリやバックグランドじゃないですかね
電池使用量見てみては
ちなみにうちが過大消費してた時はキャリアサービスやセルスタンバイとか異常消費なかったです
あとは本日Miniにアップデート来てるんで、そちらも試してみては
モバイルネットワークOFFでもバッテリー消費ならアプリを個別にチェックですね、バッテリー消費や通信量とかから推察してキャッシュクリアとか
書込番号:24239711
3点
>京都単車男さん
アプリの電池使用量には何もないんですよね。
モバイルデータ消費量も今月10MBくらいです。(電話以外何も使ってないので。)
WIFIもバックグランドでOSと開発者サービスで今月合計180MBくらい使ってますが他は各アプリ数MBですね。
キャッシュクリアもしましたし、とりあえず様子見します。(アプデはまだ来てないですが)
書込番号:24239737
0点
だいじょうぶ!
電源切ってても、3日持たないからっ残念っ
購入当初は、OSに不具合でもあるんか、バージョンアップなどで治るんかと静観してましたが、
結論、最初からくるってる
書込番号:24289973
0点
>yosuke0128さん
電源切ってそれなら初期不良か故障だから
普通に交換や修理を保証でってコースです
壊れた端末の挙動は参考になりません
書込番号:24290138
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
普通のショートメールは、楽天リンクアプリで届くのですが、認証コードが届きません。
楽天で新しい番号を獲得したので、ラインとペイペイを新しい番号で新規登録しようとしましたが、認証コードが届きません。
ペイペイに確認したところ、同じ症状の人が多数で、
wifiボタンを切って、楽天データ回線のみにし、楽天リンクを開いたままにすればSMS受信できるといよれましたが、
私の場合できません。どなたか解決策教えてください。
18点
認証コードは端末に設定されたデフォルトのSMSアプリに届くようです。普通は「メッセージ」アプリに届きます。
書込番号:24049928
11点
>ゆるり母さん
公式サイトにも明確に出来ないものがあると記載があるので、あきらめた方がよいかと・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq36
>Q.楽天回線対応機種であるにも関わらず、認証用のSMSでのパスワードが届きません。
>認証用のSMSは通信回線のRakuten Linkアプリではなく、通話回線のSIM側に着信します。
>Rakuten UN-LIMITのSIMでは、認証用のSMSでのパスワードが届かないもの(利用出来ないもの)があります。
>メイン回線(SMSも利用する場合)は、正常に利用出来る回線(SIM)を別途用意する必要があります。
>[SMS]各種サービスの利用開始に伴うSMS認証コードが届きません
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
paypay認証できない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034491/SortID=24037244/#24037244
悲報 楽天モバイルではpaypay祭りに参加できません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032716/SortID=24045266/#24045266
SMS認証などメインで利用するものは、正常なもの(楽天モバイル以外)にしておいた方がよいかと。
書込番号:24049934
17点
LINEは通話認証という手もあります。年齢認証にも対応していますが、出来ない人もいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000755/#24036338
書込番号:24050006
10点
メッセージアプリの権限はどうなっていますか
すべての権限をOFFにしたらメッセージ(SMS)が届きませんでした
許可(ストレージ、通話設定、電話、連絡先、SMS)
許可しない(カメラ、マイク、位置情報)
LINEとPayPayだけ認証コード(SMS)が届かないなら別の原因と思います
書込番号:24050118
12点
ありがとうこざいしました。メッセージアプリの権限かえても不可でした。。
ラインは電話認証があるのでよいですが、
ペイペイは、ヤフーIDと連携しているので、ヤフオク等の支払いをペイペイですると、
自動で、次回ログインが2重認証になるので、楽天の電話番号ではヤフオクpaypay対応不可となってしまいました。
がっくりです。。
書込番号:24050298
9点
サービス開始直後の別機種での話ですが、楽天エリアならどちらも認証できていたようです。
https://one365th.net/rakuten/rakuten-unlimit-search-band3-in-osaka-hiranoku/
RenoAでもPaypayのSMSは届いたようなので、楽天回線自体が対応していないわけではないようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24018455/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%85%90M
書込番号:24050442
11点
何やら不安定な状況みたいですね、出来る人出来ない人
認証以前に、PayPayが一人1アカウントって規約で引っ掛かってるんじゃ?
電話番号だけで紐づいたサービスではないし、番号じゃなく個人を判断
1アカウント複数端末はいけるみたいだけど
だから、持ってる電話番号の数だけアカウント作って特典複数貰うってのも無理なんじゃ?
それが出来ればうちもしたいけど、番号認証いけても本人認証で引っ掛かってきますよね
なので新規じゃなく既存にログインではどうなんでしょうかね?
一人で複数アカウント持ってると判断されるとボーナスやら取り消しやらあるので注意です
書込番号:24050463
14点
アドバイスありがとうございます。ペイペイ1人1アカウントでやっております。
ペイペイの既存ログインはできます。
母→電話番号そのままにて、認証コード必要なし。ペイペイOK (アカウントはひとつ)
私→前の電話番号登録のままならペイペイ使えるが、
次にログアウトか何かで、前の解約済の番号に、認証を求められた時に、困るので
今回、楽天で新規にとった番号に変更したいのだが、変更コードが届かず変更できない。 (アカウントはひとつ)
旦那→最初から新規なのに、届かない。。(アカウントはひとつ)
ペイペイ問い合わせで、すべて、認証コードを発行して送信ずみ確認とれてますが、
認証コードの受信ができないのです。(他の受信は問題なしに届く)
ペイペイでは、楽天モバイルの他の機種の方で、届く人もいるし、
アイフォンて゜も届く人いるので、設定を変えてみたらとアドバイスくれましたが、
楽天miniか、ギャラクシーA7で届いた人がいるのかな。(母と私が楽天miniで旦那が楽天のギャラクシーA7)
設定の中の電池の最適化とか、権限とか関係しているのでしょうか?
書込番号:24050741
6点
GyalaxyA7でSMSは届きます
ヤフーIDと連携済み→ヤフーサイト→PayPay→0032******で数字のみの確認コードが届きます
ヤフーからPayPayを起動するとヤフーからSMSきます
PayPayアプリでログインするとPayPayからSMSで確認コードがきます
PayPay→050********でアルファベット2文字+数字4文字の確認コードが届きます
PayPayアプリはログアウトしないと確認コードはきません
ログアウトは→アカント→詳細→ログアウトでできます
アカント情報はYahooJapanIDと連携済みでPayPayIDは未設定です
PayPayのアカント情報は姓名と携帯電話番号のみ
以下でいけそうな気がしますが
旧電話番号でPayPayアプリ内の新しい電話番号に変更してからログアウトする
ヤフーIDの電話番号も新しくする
ヤフーアプリからPayPayアプリにログインすれば良いのかと思います
ヤフーアプリ→すべて→PayPayアプリ→ログイン→ヤフーからSMSで確認コードが届く
書込番号:24050777
11点
ありがとうございます。
私の方も楽天ミニやギャラクシーA7でヤフーからのSMSはちゃんと届きます。
旧電話番号なら、普通にログインでもヤフー起動のログインでもペイペイも使えます。
ただ、
ヤフー経由でペイペイにログインしても、ペイペイアプリ内での電話番号変更はできません。
なぜなら、変更時に新しい電話番号のSMS認証が必要で、これの発信元はヤフーではなくペイペイ発信からなので届きません。
どこから、ペイペイにだどりついても、新しい電話番号宛ての認証SMSはペイペイ発信の為、ダメです。
ペイペイ発信の楽天モバイル受取のSMSが受信できないと、認証コードが必要な電話番号変更も、新規登録もできないのです。
(新規登録は、初めてのペイペイの人でもできないので、アカウント数は関係ないと思われます。)
ペイペイに電話で本人確認してもらい、その場でオペレーターがSMS送信してくれても、受信できません。
人と人が確認済で、発信をしてくれても、楽天モバイル側に届かない。
ペイペイ側はちゃんと発信しているので、
楽天モバイルの方で、できる機種とそうでない機種や、できる設定とそうでないのがあるんですね。
楽天版のスマホ購入してるのに、、、、あーあ。
書込番号:24051119
6点
公式ではなく個人の経験則ですが。
PayPayに限らず認証系SMSはRakuten Linkではなくメッセージに届きます。
そして楽天回線接続中じゃないと受信できません。
WiFi、他社回線、パートナー回線ではダメです。
また繋がっているように見えてもエリアぎりぎりだとなかなか受信しないことがあります。
(何度も再送信していたら急にまとめていっぱい届きます)
私はこれで単独運用を諦めました。
書込番号:24051179
13点
楽天回線です。Rakuten Linkではなくメッセージにも届きません。
他の、認証系はメッセージにちやんと、届きます。
私も単独利用諦めました。
ありがとうございました。
書込番号:24051193
6点
パートナーエリアでもSMS来ますよ、Googleプレイのキャリア決済認証SMS来てたし
>ゆるり母さん
一応ですが、Googleプレイで各アプリのアップデートや本体のアップデート(今月)は大丈夫でしょうか?
メッセージやらも結構アップデート繰り返してますし
アップデートして再起動してリトライはどうでしょう?
MNPじゃないから新しい番号に登録情報を変更したいという事なんですね
ちなみにうちはMiniユーザーです、サブなのでPayPayは入れてませんが
あとはメッセージアプリ設定で一旦スパム対策をOFFにするとか
書込番号:24051327
10点
ありがとうございます。ペイペイ以外の認証SMSは普通にメッセージアプリに届きます。
Googleプレイで各アプリのアップデートや本体のアップデートもできます。
ヤフーの認証コードなどは届くのに、ペイペイた゜け認証コード届かない状態です。
スパム対策を一反停止ですね。すごーい。気が付きませんでした。
さっそくペイペイに電話して、やってみます。
スマホからは、ペイペイアプリの操作は、新電話番号いれると、『処理ができない状態です」
とメッセージ表示されるだけで進めないので。電話対応で。(電話番号変更用の窓口あり)
。
ペイペイの人も、なにか、楽天側の迷惑メール阻止みたいなのに、ひっかかっているのではないかと、
発信元のペイペイの電話番号 050−※※※※で送ってるよと教えてくれました。
ペイペイの人が回線は、楽天回線のみでお願いしますと言ってました。
しかし、届かない人が多数いて、ここんとこは、その相談ばかりだそうです。
書込番号:24051378
6点
>ゆるり母さん
どうでしたか?
メッセージアプリのトップで右上…のとこからスパム、ブロック中という項目には050番号はあったりとかは?
仮にこれでいけたなら悪いのは楽天でもPayPayでもなくGoogleって事になりますね
書込番号:24051861
10点
>京都単車男さん
ダメでした。。。あああ。今度はいけると思ったんですが。。
ありがとうございます!!!
ペイペイ側と楽天側で、この不都合は、話題にでてるようなので、
じっと、待っていれば、そのうち、できるようになるかな。。。
原因がわからないと、もやもやしますね。。今の時点で、楽天miniは全員できないなら、納得ですが、、、
楽天miniとギャラクシーA7で、ペイペイ発信の認証コード受信できた人いるのかな。
既存の旧電話番号では、ペイペイログインも使用もできるので、他の方は、あんまり、気にならないのかな。。
書込番号:24052045
5点
>ゆるり母さん
>楽天miniとギャラクシーA7で、ペイペイ発信の認証コード受信できた人いるのかな。
既出スレッド通り、GyalaxyA7ではPayPayのSMSの認証コードは届いている人はいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=24049900/#24050777
>既存の旧電話番号では、ペイペイログインも使用もできるので、他の方は、あんまり、気にならないのかな。。
公式サイトに明確に、認証用のSMSコードが利用できないものがあると明記されているので、
危険をおかしてまで利用しようとする人が少ないだけだとは思います。
書込番号:24052066
11点
>†うっきー†さん
そうですね。やらないだけですね。ごもっとも。ありがとうございます!!!
既出のギャラクーA7でpaypay認証できたという人は、ログイン認証の事です。
これは、私も出来ます。
説明不足ですみません。
出来ないのは、
電話番号変更の時の認証や、新規の電話番号宛てに対してのペイペイ側が送信する認証が届かないんです。。
(楽天miniや、ギャラクーA7では、既存の番号でログイン等はできるが、新番号に対応する認証は届かないのかと。)
書込番号:24052219
4点
>ゆるり母さん
変更用だけ届かないのは、なんかPayPay側のシステム原因みたいな気もしてきますよね
普通SMSって電話番号だけだし、大概届きますよね、PayPayが送れてないんじゃ?
PayPay側の修正、もしくは楽天モバイル側の修正待った方が良い気もしてきましたね
口座やらも電話番号とかも使って認証したのもあるかもだし、色々セキュリティで面倒なのかも?
乗っ取りとか慎重になってる部分ですから
なので、時間置いて時々チャレンジでいいのかも?
ログイン用は普通にいけるんだし、SMS自体の問題ではなさそうな気が
あとは他のSMSアプリ使ってみるって手もありますが、希望は薄いかも
書込番号:24052453
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







