Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2020年7月17日 10:54 | |
| 39 | 6 | 2020年7月16日 23:29 | |
| 13 | 8 | 2020年7月16日 18:10 | |
| 82 | 24 | 2020年7月16日 14:06 | |
| 80 | 59 | 2020年7月16日 14:04 | |
| 14 | 4 | 2020年7月16日 12:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
新規でrakuten miniを申し込んだのですが、
スタートガイドSTEP.1の11から先に進まず困っています。
状況としては、ホーム画面でgoogle playをタップしたあと、タイムアウトエラーが出てmy楽天モバイル アプリが更新できず、アプリ自体が開かないです。
同様に、QRコードからブラウザ経由でmy楽天モバイルにログインしに行ってもこのサイトにアクセスできませんとなります。
再起動、再度設定、wifiのON/OFF、機内モード、モバイルデータのON/OFFは実施済み。
その他wifi経由でのインターネット接続はできています。
上記解決方法はないでしょうか。
1点
すいません、書き込みながら手段をいろいろ考えてみたのですが、
wifiからでなく、別スマートフォンからのデザリングで接続する事ができました。
どうやらwifiルータのフィルタとかで弾かれていたようです。
お騒がせいたしました。
書込番号:23539519
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
総務省からの行政指導に対するプレスリリースが公式ホームページに掲載されました。
一部抜粋
「法令遵守および利用者利益の保護を徹底する旨の指導を受けております。」
2. 当社の今後の取り組み
1)開発主管部署における業務プロセス改善の徹底
2)人材の適正配置、採用、育成強化およびチェック体制の強化
3)新製品導入時等の各部門の情報共有と部署間の合意形成の徹底
4)機器の設計業務、社内チェック体制と継続的な業務モニタリングの強化
5)問題発生時の原因究明および従業員コンプライアンス強化の更なる徹底
企業としての取組については、こんなとこでしょうが
会社内部の話ばかりで違和感はあります。
法令順守、利益者保護について、一切触れられていない。
文面の最後に「お客様へより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。」と当たり前の定型文のみ。
「今後じゃなくて、本件継続中も改善するのが求めらるのでは」
6月10日以前のBand1仕様で申し込んだ申込者に対し、「Band4仕様しか送りません」「到着後交換を申し出てください」
という旨の回答。虚偽表示、契約不履行の不法行為は継続。
利益者保護に対する改善が一向にされない、残念な会社です。
何にも難しいことや、無理難題は言っていないのに、どうしたら、響くのでしょうか?
「申し込んだ仕様の製品を発送してください」っていうこと自体が異常。
3点
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
において
【追記 2020/6/10 15:25】 楽天モバイルによれば、〜〜〜〜〜〜〜
から 総務省一時的対応の技適3種同一番号までの間
ユーザを刑法違反の犯罪者にした 「詫び」 が無い
明日電話しよ〜〜っと
書込番号:23537019
7点
みんなで 「犯罪者にされた〜〜〜 詫びしろ」って
コミュニケーターじゃ駄目だから 上長出せ
犯罪問題でコミュニケーターじゃ役不足
なんなら 法務部出せって
書込番号:23537025
9点
>jessy777さん
チャットサポートとの不毛なやり取りを続けます。
少しの良心が芽生えることを期待して、、、、
書込番号:23538104
3点
価格.comのスマホカテを閲覧される方なら、
総務省の指針, ガイドラインにより、昨年の 10月 1日以降、
端末代金の割引きは税抜価格から 20,000円が上限、
と言うことは、よくご存知ですよね。
それがですね、
5度目の行政指導を受けた、とあるキャリアは、
昨日、新たなキャンペーンで、
OPPO A5 2020を 22,000P還元、
とかやっちゃったんですが、
いつの間にか、20,000P還元に修正されました。
いつまで経っても、脇の甘い会社です。
書込番号:23538823
7点
ポイントと現金は違います
ポイントは 資金決済法第20条 サーバ型前払式支払手段で管理されています
これは ポイントの現金化はできません
例:昔あったネットの賭けマージャン 現金化できなくなった
はてなポイントの換金停止について
一方 RakutenMiniは現金額が¥20000割り引いた これは
電気通信事業法 の「電気通信の健全な発達と国民の利便の確保を図る」の精神で
¥20000以上が¥1になるのは健全でないらしい
書込番号:23538845
6点
あとポイント
1000万円を超えている場合に、その金額の2分の1以上に相当する額を、発行保証金として供託【対象】
ポイント乱発して 供託金 足りるのかな??
書込番号:23538852
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
マグネットケーブル大好きで、色々な機器で愛用しています。本機で手元にある3タイプのマグネットケーブルを試しましたが、全て充電不可でした。
丸型コネクタタイプ、平型10ピンタイプ、平型5ピンタイプです。
手持ちの全タイプが使用不可だったのは初めてなので、相性がシビアなのかもと思っています。ご参考まで。
書込番号:23535047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
USB2.0のCだからかなあ?
充電器との関係性はどうでしょうか?
書込番号:23535430
1点
sinqcさん
私か使っているのは充電に使えてますよ(データ通信までできるかは試してない)
家に帰ってきてからメーカー名調べてみますね。
お願いなんですが、使えなかったマグネットケーブルのメーカー明細とか書き込めますか?
書込番号:23535486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使えるのもあるんですね、ありがとうございます。
私のは中華サイトで購入者したノーブランド品です。充電器は高速タイプ&通常タイプ、ケーブルも高速対応タイプ&通常タイプと試し、駄目でした。HUAWEI、ASUS、のTypeC充電のスマホ4種で稼働確認済みの充電器&ケーブルです。
まあ、マグネットケーブルは相性問題多いですよね。
書込番号:23535567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sinqcさん
WSKEN社のX-Cable Xシリーズ(1,2,…5まである?)が使えてます。
http://www.wsken.com/product-view.html?id=28
充電、データ転送 ケーブルの向き関係なくどちらも使えました。
数年前から10種類近く試して、WSKEN社のX-Cable Mini
→最後にX-Cable Xシリーズに行き着きました。
決め手は”ショートして事故になってしまうのか”です。
他社のは見るからにショートしそうでした。X-Cable Mini も
勢い良くメタルラックにひっつけてしまった時ショートしました。
出っ張りが大きいですが、私はスマホケース有りきなので問題にはなりません。
書込番号:23536352
2点
https://item.rakuten.co.jp/value-cr/10000025/
Rakuten Miniのためにこちらのサイトで購入しました。
充電は問題なくできます。
データ転送はしたことありませんが、可能とのことです。
書込番号:23536391
2点
マグネット式使ったら もどれません
大きく 1)充電のみ 2)データ転送できる
中国のアリババ系の日本向けで買っています
おすすめ
https://ja.aliexpress.com/item/4000527624853.html
データ転送可 丸形はRakutenMiiにおおきので 楕円型すすめます
US $3.24+送料配送: US $0.35 およそ¥400
自分は これを1m+0.5m 持ってます
データ転送
https://ja.aliexpress.com/item/33053613331.html
US $3.97+送料無料 およそ¥400
メルカリで売るため自分の入れて7〜8本買いました
>マグネットケーブルは相性問題多いですよね。
>相性がシビアなのかもと思っています。ご参考まで。
全部確認しましたが 相性なんてことば 出てきませんでした
アリババは中国でクレジット怖い人居ますね
そこは割り切って 入出金を確認していてください
サポートは日本のAmazonより優秀
あんなうるさい中国人相手に成り立つのですから
自分も 服で キャンセル扱い2回
文字が英語の場合 Chrome翻訳で十分です
返金依頼は 日本語で通じました
不思議なのが郵送料
中国は発展途上国扱いなので 国際便で¥50くらいなのでしょう
最期に
Amazonや小売りでで売ってるものの安いのは8割以上中国製です
1)業者が中国から仕入れで出品
2)中国業者が直に出品
品物探してると どうしても安いものにひかれます
それは中国品です だったら中国から買うって思ってます
このアリババ系は 日本の小売りAmazonよりマシで
しかも安く サポートしっかりしています
最初から日本のメーカー製を求める以外はアリババ系勧めますね
書込番号:23537104
1点
追伸
Amazonで中国業者が直出品で
結構トラブったことあります
Amazonに言うって言ったら
「それはお願いです アカウントとったばかりで・・・」って無き脅しも
書込番号:23537114
1点
皆さん、たくさんの情報ありがとうございます。結構動くのがいっぱいありますね。寧ろ3種もうごかなかった私が少数派かもですね。
ご紹介頂いたケーブル&入手経路、トライしてみます!ありがとうございました。
書込番号:23538132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
iPhone8と2台持ちになるため、軽くしたくてミニにしました。速度は十分満足で、ステイホームの電源繋げっぱなしなら問題ありません。しかし、仕事で朝9時から外出する時に持って出ると、昼3時には電池切れでした。省エネモードだのといろいろやってはみましたが、通話なんかしてしまおうものなら、30分の通話で25%もの電池を失ってました。窓口に問い合わせしても「そんなもんです」と言われ、結局予備電池を持ち歩かなければならなくて、返って重くかさばる始末。GALAXY A7にした主人は、そんな不便は無いと言っています。電池の容量に対する知識が十分じゃないこちらがいけないのかもしれませんが、今どきこんなにもスペックダウンする羽目に陥るとは、楽天を信じた私がバカだったのかもしれません。
しかも、無料になる直前に購入したので、買い替えとなるのも悔しく。これを2年も使うと思うだけで憂鬱です。
絶対にオススメしません!
書込番号:23526876 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
無料前というのが痛いですね^^;
一番のウリは小さい事だけですので、他機種と比べるのはきついかもしれません
1円なら1円ってウリもありますが^^;
書込番号:23526946
7点
お優しいご返信ありがとうございます(TT)
このご時世に、こんなに実用的じゃないスペックで世に出すとは驚きでした。。
書込番号:23526989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
実験 スリープ状態でどれだけもつか耐久レース
バッテリーが3日半もった(添付画像)
ま〜使えば減るし
バッテリー容量 約1,250mAh
満充電も早い
ま〜最初から約1,250mAhなんで覚悟して買ってます
書込番号:23527066
13点
>フウーちゃんさん
あ・・・モバイルバッテリー
Miniが79g だったらモバイルバッテリーはそれ以下の重さのを勧めます
自分は60g 4000mAh
4000はウソでしょ2500かなww
それでもMiniをフルで2回充電できます
電話30分したら 他のスマホも減ります しかし相対的にの%なので大きく見えるだけです
スペックダウンなのか?? 画面小さいから 普通のより電池は長持ちします 相対的にの%ですけど
パネルを光らすのが 電源の消費の大半ですから
>絶対にオススメしません!
たぶん このスレ群で 初めて聞きました
ま〜人の使い方 希望などと合致しないのは 世の常ですからね
書込番号:23527864
13点
>フウーちゃんさん
バッテリーはダメダメですね。
私も外出時にサブとしての携帯も厳しいと感じ、家でのデザリング専用になりそうです。
フウーちゃんさんは、1円キャンペーンの直前に回線契約と端末を購入したなら(5月1日以降)、ギャラクシーA7の15,000円分のポイントバックが適用されると思います。sim交換3000円とMNP3000円と本体ポイントバック差額2000円で8000円の自己負担となりますが、交換は可能と思います。MNP不要なら、5000円です。アンリミット無料期間終了後は、解約し端末をメルカリに出したら負担は、ほぼゼロですね。私ならそうするかな!
書込番号:23528456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
jessy777さん、お知恵をありがとうございます。メッセージなどを常時待ち受けた状態で使っています。手が空く度に繋げ直して受信するなどすれば、もう少し持つんでしょうね。60gの充電器で2回充電はありがたい情報です!ありがとうございます。是非、やってみたいと思います(^^)
beefbeefbeefさん、対応策をありがとうございます。なるほど、ポイントバックと無料期間との両方を見合わせながら、傷浅く移行する事も是非検討したいと思います(^^)
書込番号:23528643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Rakuten Miniは、1円キャンペーンの前にも、
4/8以降の申し込み分から、各種ポイントバックの対象でした。
それが適用になっている状態ですと、
改めて Galaxy A7 をご購入されたとしても、
15,000P の還元はされない可能性もありますので、事前によくご確認される事をお勧めします。
書込番号:23528821
2点
>フウーちゃんさん
Amazonで
「4000mAh 世界最小最軽」
で検索
¥1000ですww
自分は1万mAhとか大きいのは携帯とは思わず
1日がもてば・・・と 旅でも夜はホテルですしw
サバイバル以外1万mAhとか無用って考えです
Miniも4000mAhも充電は早いです 小さいから(爆
書込番号:23529106
1点
モモちゃんを探せさん、細かな情報をありがとうございます。いろいろな選択肢がありそうなので、ライフスタイルに合わせてアレンジしたいと思います(^^)
jessy777さん、早速ポチりました!ひとまず、こちらがあれば、外出時にヒヤヒヤしなくて良さそうです。ありがとうございます(^.^)
書込番号:23529455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>フウーちゃんさん
自分は問題なしに使えていますが
¥1000なので実験と思ってください
書込番号:23529578
0点
>フウーちゃんさん
バッテリー関連
やっと見つけました バッテリーが少なくなった時「音」で知らせてくれるアプリ
バッテリー最適化ガード
https://play.google.com/store/apps/details?id=imoblife.batterybooster
「充電完成」「低電量」「電池温度が高すぎる」 が音声で
無料でも十分 ¥103なんで買ってしまいましたww
以外に便利ww
書込番号:23530357
1点
jessy777さん、それも便利そうですね!
情報ありがとうございます(^^)
書込番号:23530690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>フウーちゃんさん
正直言って、以前にも同様に電池がもたないと書かれた人がいる一方、けっこう持つと書かれた人もいらっしゃり、個体差があるのかな?と思ったり。
1日もたないのは本当に困りますね。
BANDが公表されたものと違うからと交換してもらえたらいいなと思いますが、そのあたりの交渉をしてみる手はありませんか?
もう一点、本機をiPhone8のテザリングの親に使っていますか?
その場合はWi-Fiじゃなく、Bluetoothでのテザリングにすると電池の持ちが違ってくる気がします。
書込番号:23531371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>野次馬おやじさん
思うに先入観だと思います
1)1250なのにこんなにもつ
2)1250だからもたない
自分は1)でした
書込番号:23531402
2点
>jessy777さん
確かに1,250mahでは厳しいかもしれませんね。
節電の設定をしても、あまり効果が無いのなら、交換してもらっても余分な手間がかかるだけですね。
書込番号:23531496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>野次馬おやじさん
1250
結構 微妙なラインって思いました
使えるけど足りないw
足りないけど使えるw
欲は言いませんが あと500欲しかった
って これも微妙かwww
書込番号:23531676
0点
>フウーちゃんさん
電池もち、レポート。
7月8日開通。楽天リンクを起動し、wifiデザリングモードで、ほとんど使用しないのに5時間くらいで、残り20%。
一週間程使用し、やっぱり使えない端末とがっかりしてましたが。
今日は朝8時100%スタート。デザリングオフ、楽天リンクも起動なし。待ち受けだけだと今、午後8時で85%をキープ。
結構使えますね。画像は、午後7時20分の状況です。
サブなら十分期待に応えてくれそうです。
新規電話番号なので、今日1日着信はありませんし、日中、10回くらい画面を見ただけですがね。
結構、楽しめそうで安心してます。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:23536425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>beefbeefbeefさん
スリープ時・外出時にWifiをOFFを自動でしてくれるアプリ入れとくと
同じように電池減るのなめらかになります
電波系を端末が探してたらどんどん減ります
データ容量無制限なんだから楽天エリア内なら
家でもWifi OFFもありですねww
LTEの速度じゃ困るものって そうそう無いですからww
書込番号:23536447
3点
>フウーちゃんさん
通称4000mahモバイルバッテリー
感想 聞かせてください
お願いします〜〜
書込番号:23537004
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
消費者庁 景品表示法違反 表示対策課 情報管理担当 と話してて(4日目)
情報を皆様に教えてもらえれば幸いです
楽天モバイル広報があまりにもずさんでレベルが低く PR会社を雇わないとダメですね
広報はユーザーを 丸めこもうという意図が見え見えです
ダマすなら 気持ちよくダマして欲しいものです
■
「楽天モバイルはこうなってる」的なニュースサイトの意見ではなく
「楽天モバイルによると」という楽天モバイルが言ったことを記事にしてるニュースを探しています
■判ってるもの
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
他あったら教えて下さい なにせニュースが100くらいあるみたいで・・・(そんな無いかな?)
■楽天発表
6/10オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
スペック
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
7/2(更新)「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
■例えば
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
タイトルが「認証番号と対応周波数帯の変更」なのに
周波数帯は記載がありますが 認証番号はありません
認証番号は総務省のページで検索できる 秘匿情報ではありません
※Miniユーザにはメールがありましたが(内密にする意図がみえます)
「対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。」
「正しい番号の表記」 え??
技適を無視して「第三者機関」を信じたため が無い
ロットが変わっていたのが当たり前に書いている
楽天モバイルがニュース等に発言したものがあれば 教えて下さい
よろしくお願いします
5点
>Taro1969さん
いつもご苦労様です
URLありがとうございます
ここは一応把握しています
楽天モバイルページで問題だとしたら
ソフトウェアアップデート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/
5/11 5/14 6/1 6/4 が無いです
書込番号:23510441
2点
>jessy777さん
情報を持ってなくて返信書くのは申し訳ない気持ちなのですが、、、
確かにキャリア側からのアナウンスというかニュースというか 、非常に少ないですね
私の場合は、新規キャリアだし楽天というブランドも良い印象は持ってたので、キャンペーンに乗っかって試してみようと申し込みましたが、変化無し^^;
これは口コミやら見てるので、諦めてはいますし、サブで持つので大きな影響は無いのだけど、当初の期待感も信頼度も無くなってます
自らのキャパを超えてる新規申し込みに対応出来てないのかなぁと感じます
なのでアナウンスも手が回ってない印象で、専門的な視点を持った方が居ないのか、理論的にキチンとした読み易い見易い説明書きになってない部分も散見され。。。
やはりキャリア自身がどんどん情報発信してくれないと、キャンペーンばかりが目立ってしまって、通信会社としてはどーなんだろうという印象で、ちょっと残念かなと思っています
見付けたら改めて書きますm(__)m
書込番号:23510725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>俊(しゅん)さん
ありがとうございます 意図をくみ取っていただいて
幾多有るニュースは 主語はニュース会社です
楽天の主張を探してます
例えば
技適が3種同一番号になったのも まず え! 2つじゃなく3つだったの!
総務省も楽天モバイルも3種同一番号を発表していません
どこかのニュースから始まったのですが
「楽天モバイルによると・・・・」の記事が発見できていません
今回は総務省ではなく消費者庁をターゲットに考えると景品表示法違反になり
・偽スペック表示で大量に売っていた事実
・Band-1問題を公式に認めていない
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
ま〜十分かもしれませんが
消費者庁担当と話してて 追加情報あればと 皆様に声かけました
自分は楽天モバイル格安SIMからの移行で ある件で
「会社変わりましたから」とコミュニケーターに・・・え!!
登記同じじゃん
楽天モバイルブランド 会社のイメージ をつくる広報部が なんか・・・・
社長以下の考えとはいえ 広報失格です
総務省と話してた時 ケータイWhatch見て この広報 〇〇だ・・・って同時に言いましたwww
各省庁のお仕置きは これからなので 情報提供をしています
楽天モバイルには広報より外部のPR会社との提携を進めます
例えば企業の謝罪会見を弁護士に仕切らすとロクでもありません
今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます
書込番号:23510919
2点
>・Band-1問題を公式に認めていない
>・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
すでに記載されている公式ホームページに記載はされていますね。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
>このたび、楽天モバイル株式会社が販売するスマートフォン「Rakuten Mini」の一部において、対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。
>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
>
>電話番号 050-5434-4653
>営業時間 9:00 〜 20:00 (年中無休)
>
>冒頭の音声ガイダンスが開始されましたら、短縮番号4を入力後、アドバイザーにお繋ぎいたします。
現在は、隠すことなく、非を認めて、交換にも応じる旨の記載もあります。
現在できることとして、努力はしているとは感じました。
クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。
書込番号:23510952
4点
>†うっきー†さん
そうですね ありがとうございます
>クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。
あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
仕様なら仕様と発表
一応 データ使い放題・・・・LINKでかけ放題・・・・・グローバル無料
が 「Rakuten UN-LIMIT」ですもんね
書込番号:23510988
2点
そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。
全く何もしていないワケではないけども、そういう対応においてすら消費者をなめてる印象は否めないですな。
さすが我らが楽天モバイル。
書込番号:23510992
4点
>乳頭がん患者さん
情報ありがとうございます
そうなんです 書き方なんです
†うっきー†さんは書いてあると理解してるので
そう返事しました
しかし「別のmini」が自分もおかしいので
・Band-1問題を公式に認めていない
に書きました
自分は情報提供屋なので 判断は官庁です
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
もメール送ればOKなのか?
広報の出す書き方が 意味を意図的に雲にまく書き方で
個人的には納得していません
今後とも何かあれば お助け下さい
よろしくお願いします
書込番号:23511018
4点
>jessy777さん
>あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
>仕様なら仕様と発表
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/
公式を見るよりは以下を見て頂いた方がよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?
不便なことについては、公式の情報量は少ないですね・・・・・・
>乳頭がん患者さん
>そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。
3種類あることを記載済ではありますが・・・・
>(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
>(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
>(3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品(販売中)
>本件の対象となる「Rakuten Mini」は以下の(1)と(3)の端末です。(2)の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様におかれましては、正しい認証番号が表示されていますので、手続きは不要です。お客様のIMEI情報は、端末の「設定」→「端末情報」→「IMEI」からご確認いただけます。
>※適合表示(技適マーク)のダウンロードおよび閲覧方法につきましてはこちらからご確認いただけます。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/technical/
どういうものなのかきちんと書いているように感じました。
書込番号:23511040
1点
>†うっきー†さん
いつも丁寧にありがとうございます
Q.不便なことや不具合は、に
・市外局番無しでかけると海外電話扱い
・ニックネームを自由に変えられ悪用も出来る
・表示電話番号変えると他人の名前・番号が判る
を追加でしょうかね
yang yang曰く(自分は試してないので)
自分で
広告ブロッカーによってVPNでLINKが使えなくなる
Blokada NG AdGuard OK でした (両方本家からので)
「「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について」
未だに認証番号は記載なし
タイトルと内容がかみ合わない発表ですね
書込番号:23511084
2点
>jessy777さん
の
書き込みは
6/8私が申し込んでから、グタグタが明るみになって散見され出したので、気になっていた内容でした
ニュースでバンドの件も知ったしで、キャリアからの情報は?信用が、、、ってなったわけです
このスレで、いろいろ知ることが出来て有難く
この機に再度探したけど、新しい情報は見当たらず、、、
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
で
「
(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
」
(販売終了なんだ)
という記載と
「
別の「Rakuten Mini」への交換
」
の対象は、1,2 だよね?
という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、、
在庫残して交換対応にしてる?でも予想台数って?
とか
申し込んだのに、まだ手元になくて、交換もできないんじゃないの?
電話すればいい?それって(1)か(2)を指定して送ってもらうってこと?
と思っちゃいましたが
「
対象の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様
」
という記載があるので。。。
コレまた説明に混乱して、、、う〜んと悩みます^^;;;
>今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます
確かにです(汗)
とは言え、、、
一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は
「
お客様に分かりやすく快適なサービスの提供に努めてまいります。
」
という記載が <気合だけの精神論な記載> にならない体質に変わることを期待します
#普段はiPhone&docomo系SIM 使いなので、Android端末にも興味ありってこともあります^^;
(届かないと、弄れないのでなんとも、、、ですけどね)
纏まり無い記載になってしまいましたm(__)m
書込番号:23511127
3点
>俊(しゅん)さん
>の対象は、1,2 だよね?
>という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、
違っているかと。
公式サイトに記載通り、
>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
「(1)または(3)の端末をお持ちのお客」になるかと。
中期ロットが大当たり、初期ロットが小当たり、後期ロットがハズレ、になるようです。
初期ロットの小当たりの場合でも中期ロットの大当たりへ変更してもらえるようなので、希望があれば変更されたのでよいかと。
書込番号:23511159
![]()
3点
>俊(しゅん)さん
毎度ありがとうございます
>キャリアからの情報は?
それなんです
>一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は
¥1なら1年無料なら乗らない方が損ですもんね
正解だと思います ¥1なら Band-1とか考える方も少ないかもしれません
しかし キャリアになった以上正確な情報を適時に開示する義務が生じます
情報提供屋としては
総務省 経済産業省 消費者庁 に別々の法律の情報を提供しています
何の法律の何に該当するか こちらが提示しないと 話は進みませんw
官庁の人間は結構同じで 質問にある程度の線までしか答えません
しかし言いたいのです 知ってる線をこちらがあげると スラスラ出てきます
昔から行政文書開示請求を行っていて 官庁との話には慣れています
こちらが情報提供しながら あちらの情報をどうゲットするか
国相手に行政訴訟を弁護士付けずに本人訴訟で学びました
裁判長と1対1で50分 今考えても笑えます
会話のチキンレースです 官庁の方はある意味面白いです
書込番号:23511169
2点
Rakuten Mini に Band 1が実装されていない問題、
それも、当初からではなく途中から。
これが発覚したのは、この価格.comに於けるユーザーの報告から、だったように思いますが、
それが無ければ、楽天モバイルは自らその事実を公表はしなかった訳ですよね。
その時点で、まず、通信キャリアとしては失格だ、と個人的には思っています。
そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
と言うことです。
楽天モバイルは、北米仕様にするために Band 1ではなく Band 4が重要、と言っているわけですが、
それは、その場凌ぎの詭弁のような気がします。
世界でより広く使えるために最低限必要な LTE Bandは、
1/2.1GHz、 3/1.7GHz、 5/850MHz、 8/900MHz
です。
楽天モバイル自身が販売している物理 SIMのキャリアモデルでは、
SoftBankで使わせたくないのか、Band 8/900MHzを塞いであります。
一方で、Band 4は最初から対応していません。
Band 1削る行為を正当化するなら、物理 SIMのキャリアモデルの Band 1も削り Band 4を実装させるべきです。でも、
ユーザー視線でみれば、その方がデメリットが大きいわけで、それを Rakuten Miniユーザーに強いているんですよ。
Band 3 と Band 5 だけで 66の国と地域で完全に使えることを、楽天モバイルは HPなどで幅広く知らせるべきです。
それが出来ないのなら、嘘に嘘を塗り重ねていっいることを、自ら晒けだしている証しですね。
あと、交換品が端末本体だけ、って言うのも、ユーザーを軽視していますよね。
まるで、Y!mobileのアウトレットセールで販売している、リファービッシュ品みたい。
これが「楽天クオリティ」ですかね。
Y!mobile の足下(あしもと)にも及ばない…。
書込番号:23511322
5点
>モモちゃんをさがせ!さん
>そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
>楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
>Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
>と言うことです。
これも、モモちゃんをさがせ!さんの勘違いではないでしょうか・・・・・
Rakuten Miniを便利に、楽しく。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/rakuten-app/
>Rakuten Link
>電話・メッセージ・SMSがこれひとつ。便利なダイヤルアプリです。Rakuten Linkご利用者同士はもちろん、国内または海外指定66の>国と地域の他のスマホや固定電話へもかけ放題※!最大100人までのグループチャットも楽しめます。
SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能なRakuten Linkアプリを使った場合の記載しかないようなのですが。
Wi-Fiや別のSIMでのモバイル通信などでも利用出来るので、Bandの話はまったく関係ないと思いますが。
書込番号:23511387
7点
>モモちゃんをさがせ!さん
いつもありがとうございます
自分の調査では
6/7「Togetter」Band 1非対応のRakuten Mini見つかる。北米以外での国際ローミングへの影響大
https://togetter.com/li/1537578
6/8「ケータイ Watch」技適は大丈夫? 楽天モバイル「Rakuten Mini」に特定周波数に非対応のロット見つかる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1257422.html
ユーザー自身が手元の個体を解析した結果はSNSなどに多数投稿されている
6/6悪の十字架さんがスレ立ち上げ
6/8自分が楽天と話し価格コムに載せるから「楽天見解」
6/9未だにコミュニケーションセンター内でBand-1問題について認めない報告
6/9自分それ見てキレて各省庁連絡
6/10ケータイ Watchにて楽天コメント 総務省の人とこれ見て激怒
6/10上記記事を追うように記事乱立
以下省略
楽天コメント載せてるニュースが1つしか無い
技適3種同一番号の発表がどこからのソースから出たのかニュースに無い
>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」
ごめんなさい 力及ばず
「留守電」以外OFFなんでww
バンドについてですが コミュニケーションセンターのテックという担当と話してて
自分をごまかしてるなと思ったので 思いっきり反撃 簡単にいうと
じゃテックさんの理屈ならソフトウェアのバージョンアップでバンド帯域変えれるですよね
ファームが違うのはチップがへの書き込みが違うんでしょ・・・・
最期認めてました
>あと、交換品が端末本体だけ
同意
書込番号:23511413
1点
うっきーさん、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
にもろに書いてありますよ。
書込番号:23511455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
miniの話からはそれちやいますけど、エリアマップもかなり誇大な印象。さすがは楽天モバイルです。
書込番号:23511464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
※6 プラン料金に含む。海外66の国と地域以外はWi-Fi接続時のみ利用可能。
対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。
ってことはWi-Fiあったら全世界ってことですね
66か国の表 いっぱいあって数えれないw
書込番号:23511475
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
6月初めから通話.ライン用に使用しています。
職場で通信が途切れる時が多くステータスバーのRAKUTENの文字の所が[通信サービスなし.緊急通報のみ]に変わり楽天Link.ライン.有料の電話の送受信が出来なくなります。
OCNのドコモ回線の端末は問題なく使用出来ています。
設定からネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→ネットワークを自動設定をタップして有効なネットワーク画面に、Rakuten 4GのみでKDDI 4G(禁止)と出ています(添付画像)。尚、通信が途切れる時はRakuten 4Gが消えています。
KDDI 4G(禁止)というのは正常なのでしょうか?
楽天回線不通ならKDDI回線につながると理解しているのですが…
自宅ではパートナー回線エリアになっています。
あまりスマホの知識がないので分かりにくい説明になりますが、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:23536800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
WHITESOULさんの場合と、全く同じ、とは言えないと思いますが、
私が 2回線、楽天 UN LIMITで使っている HUAWEI nova lite 3 × 2台も、
自宅周辺、パートナーエリアでの使用中に、突然、通信が途切れ数分後に復帰する状況が、日に何回か発生しています。
WHITESOULさんの職場が、
東名阪の中心部の完全楽天回線エリアだとしたら、
auとの取り決めにより、ローミングはされないので、
KDDIのネットワークが“禁止”になっているのではないでしょうか。
都内中心部でも、私の行動範囲では、HUAWEI nova lite 3だと、
楽天回線の接続が外れると、パートナー回線接続に変わり、
地上地下, 建物の内外問わず、安定した通信が出来ますが、
その後、そのエリアにいる限り、楽天回線回線へ自動で復帰することはありません。
電車や車での移動中で、一旦楽天回線エリアから外れ、また別の楽天回線エリアに入ったときは、
自然に楽天基地局との接続に変わります。
書込番号:23536931
![]()
3点
>ももちゃんをさがせさん
早速ありがとうございます。
私の場合自宅.職場共にパートナー回線エリアですが、職場で不安定になるとほぼほぼ通信.通話できず特にラインが使えなくなるのが痛いです…
先月はデータ5GB消費後低速になったのでKDDI回線につながっている確認出来ましたが、自宅でも添付画像の[KDDI回線4G(禁止)]と出るのが謎です。
書込番号:23537264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>WHITESOULさん
お住いの場所の記載がありませんが、東京,名古屋,大阪にお住まいということはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
>
>2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
>楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html
書込番号:23537309
![]()
2点
>+うっきーさん
返信ありがとうございます。
自宅は大阪です。+うっきーさんの情報初めて知りました。
楽天モバイルの弱点にヒットしたのですね。
情報ありがとうございます。
端末は他端末にない特徴あり気に入ってますが残念ながら肝心の通信回線に不備があると使用は限定になると思います。
書込番号:23537641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










