Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2020年6月7日 20:44 | |
| 27 | 5 | 2020年6月7日 19:19 | |
| 43 | 4 | 2020年6月7日 18:44 | |
| 14 | 7 | 2020年6月7日 11:20 | |
| 69 | 7 | 2020年6月6日 19:21 | |
| 8 | 5 | 2020年6月6日 18:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
端末落下による液晶破損の場合(かつ、サポート未加入の場合)、
一年の修理保証の範囲内かご存じの方いらっしゃいますでしょうか。(たぶん違う?)
また、画面破損による修理で生じた費用感(いくらくらいだった)について情報お持ちでしたら頂けますでしょうか。
書込番号:23453723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sssssssssssssssssssさん
>一年の修理保証の範囲内かご存じの方いらっしゃいますでしょうか。(たぶん違う?)
当然対象外となります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/repair-warranty/
>保証期間内でも以下に該当する場合、保証対象外となります。
>本書面に反する使用その他不適切な使用による故障
>端末に水が入ったことによる故障、外部要因、自然災害や劣悪な環境等による故障
価格については、問い合わせが必要だと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/repair/
>Rakuten Miniの修理・交換のお手続き
>有償の場合の金額についてはお電話での受付時にご案内させていただきます。
書込番号:23453849
1点
auだったら、リフレッシュ品と交換とかが可能だったかも
知れないですね、サポートに電話してバッテリー不良だとか
電話が動かなくなったとか言えば、
初回は無料か6000円で
楽天だと無理だと思われます。
書込番号:23454308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
■Rakuten Miniのアップデート情報
2020年5月11日よりソフトウェアアップデートを開始いたしましたが、
インストールエラーになる場合が確認されており、
現在アップデートを停止しております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/rakuten-mini/
■楽天モバイル、Rakuten Miniのソフトウェア更新を一時停止
アップデートは主な更新内容としてRakuten Linkのアプリケーションの追加およびセキュリティの向上が含まれ、
ソフトウェアのバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSとなる。
http://blogofmobile.com/article/126710
インストールエラーだけの問題??
自分は5/11に入れて問題ないようですが
■(スレ)RakutenFeedというシステムアプリ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000755/#23407069
jinobuさん
システムアップデート後、自宅のwife接続中にもかかわらずデータ通信量が著しく増加したため確認したところ、
「RakutenFeed」というシステムアプリが通信してることがわかりました。私がアップデートしたのは13か14日くらいだった
5/11〜14のアップデータで問題ある方いますでしょうか
どんな現象あったのでしょうか?
7点
今は、いろいろな問題があるようですね。
5/11のRakutenMiniアップ―デートで画面に現れた楽天LINKを消す
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23399062/#23399062
電話を取ることができません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23396916/#23396916
RakutenFeedというシステムアプリ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23407069/#23407069
書込番号:23432355
6点
>†うっきー†さん
●RakutenFeedというシステムアプリ?
の jinobuさん は重傷でしたね
●5/11のRakutenMiniアップ―デートで画面に現れた楽天LINKを消す
は 楽天LINKって広告が画面にあるようなもんですね でも消し方ありましたね
●電話を取ることができません。
の RIBCOさん 最後居なくなりましたが 「初期不良」のような・・
5/11のアップデート前ですから・・
まだまだ 出てくるんでしょうね
今後はアップデータを様子見て入れようかと
これがWin10の自動で入るみたくじゃなくてよかったです
書込番号:23432373
8点
インストールが終了して再起動後したらエラーが出て起動不能になりました。
楽天モバイルサポートに電話をして初期化を試みるも改善せず、けっきょくハード交換(無料)になりました。
システム更新にはこの手の不具合は付き物ですが、アップデートの途中で通信が途絶えたり電源を切ったりしていませんし、原因は不明とのことでした。
更新ファイルになんらかの問題があったのかどうか、他の発生事例など現在調査中なのではないでしょうか?
書込番号:23435320
4点
>とぼとぼ505さん
>起動不能になりました。
まじですか
>楽天モバイルサポートに電話をして
今時のスマホのみだったら 電話できませんね
>初期化を試みるも改善せず、けっきょくハード交換(無料)になりました。
まじっすか
自分が出来たの 偶然だったのでしょうか
ソフトウェアのバージョンはC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSになってます
書込番号:23436200
2点
5/11アップデートで
65SSで問題ないと思われていましたが
・USBでPC接続 ファイル転送/USBデザリング/MIDI/は反応なしPTPは認識だがしかしDCIMしか出ない
・BAND-1が無い
など表面上でない問題があったようです
それが
6/4アップデートで
なんと スッキリ 何もなかったように
でも
本来ソフトウェアバージョン:C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS_MR1になるのに 「65_SS」のまま 「_MR1」が付かない
まだ 「65_SS」のままなのか 表示のエラーで 「_MR1」が消えてるのか判りません
でも治ったのは事実でよかったです
書込番号:23454102
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天モバイル契約のポイント還元がさらに1500ポイントアップだそうです。
条件:1回線目のみ
との事。。。
Rakuten mini1円ももちろん併用可。
あんなに頑張って開通までこぎつけたのに、
どこまで4月契約組は損なんだ…
こうも短期間で矢継ぎ早に条件が良くなる施策が行われるとなんかなーって。。。
書込番号:23449895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>西尾久ゆーすけさん
>こうも短期間で矢継ぎ早に条件が良くなる施策が行われるとなんかなーって。。
ですよね(泣
公正取引委員会に電話しましたw
「それは消費者庁ですね」 「そうですね ここは独禁法とかですもんね」 「ですね」
国民生活センターに電話で 「一応自由経済ですからね」 「そうですか ま〜ですよね」
通信担当だったんですが むちゃ詳しい びっくり
で 逆質問が・・・「回線は?」 「問合せ電話は?」・・・・・
なんか 先方のほうが 一杯質問してたww
書込番号:23449955
1点
ダイヤモンド会員を維持するのに浪費する金額のほうが遥かに多そうですが。
書込番号:23450010
8点
国民生活センターに電話とか、無駄な業務負担は勘弁してください。
書込番号:23450063
31点
>うみのねこさん
国民生活センターは逆に 楽天モバイルの情報欲しがってます
質問の3倍 向こうから質問された
書込番号:23454018
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
製品は思ったよりできるやつ!
サイズ感を考えるとバッテリーはしょうがないかな。
ただ操作している時ではなく、ある程度の時間置いてるだけでも割と減ってるなと印象。
入力スピードが若干もたついてイライラするけど物は思っていたより満足だった。
たが、
仕様一ヶ月現在(純正ガバーと純正画面保護つけて)大事に使用していたのにも関わらず、
今日急に画面上部3分の1くらいに下書き線の様な線が現れ、それが全体にだったり、時間が経過するとなくなったりの症状が発生。←3Dメガネみたいな感じ。それと画面上部3分の1部分が蛍光灯の様に横から見るとちらついてる。
電源再起でも改善できず。
ずっとそういう状態のわけではなく、ロックから解除した時に直ってる時もあれば再発という不安定な状態です。
ちなみに一度サポートに1時間待って話したら、セーフティモードで試してくださいと言われ終わり。試しましたが改善出来ておりません。
自分製品だけの症状でしょうか?
ついこないだまでは普通に使用出来ていたので不良ということで大丈夫ですかね?
それとも液晶のハズレ商品で我慢しなければならない範囲なのでしょうか?
1円ならいいですが、当方は2.5万円を出して購入しているのでショックです。
書込番号:23444278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ついこないだまでは普通に使用出来ていたので不良ということで大丈夫ですかね?
これは、液晶の不具合と思ったのでよいと思います。
再現が不安定ということですねの、念のために、添付している画像を印刷して、楽天モバイルショップに持って行かれると良いと思います。
出来れば、店員の目の前で、スリープ解除して現象を再現させる。
なんらかの対応はして頂けるのではないかと思います。
持っていく前に、端末の初期化して、移行ツールなどはしないで新規にセットアップして、その状態で再現することを確認した上で。
店員には端末初期化をしても再現するために、持ってきました。でよいかと。
書込番号:23444337
4点
私の端末でも同じ症状が出ます。
タイミングとして端末に負荷がかかり発熱が激しくなるとこの横縞があらわれ負荷が下がり
発熱が収まると消えます。
初期不良なのかこの端末の仕様なのか
判断ついてません。
とりあえず発熱が収まると元の様に綺麗な表示に
戻ります。
書込番号:23445158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>†うっきー†さん
ショップに持って行った時、再現不安定なのが不安なんですよね。
画像を持って行っても初期化されて終わりの様な気がして・・・
(修理出すと保護画面カバーは剥がされる様なので、特に何もされず画面保護カバーだけ再購入になったという結果にだけはしたくない・・・) 800円と安価ではございますが、端末1円に値下げされたショックが大きく端末の不備なのに再購入は納得いかなくて。
代替品借りて設定+戻ってきたものを設定+ショップの往復+カバーの再購入
上記の手間を考えると改善はしたいですが気が滅入ってしまって。
何もかも端末1円が諸悪の根源です!!!苛立ちが倍増ですね。
自分はまだ1か月使用してからですが、前日とかに契約した人などはとてつもないストレスですよね。
(スイマセンこちらは話が脱線してしまって)
ご相談回答頂ありがとうございます。
不具合でよいのではという言葉には気が楽になりました。
様子をみて耐え切れなくなったら、ショップに持っていこうと思います。
書込番号:23445828
0点
>tera217さん
同様の症状の方からご回答頂き嬉しく思います。ありがとうございます。
仰る通りで症状が不安定な為、処理能力の問題なのか端末の不具合であるのかが断定できないのが悔しいところです。
ただ、症状がひどい時は
・セーフーモードで起動しても不具合発生
・全体の縞ではなく上部1/3のみが縞発生+ちらつき
なので端末の不具合可能性の方が強いと当方では思っております。
一方で、昨日までは頻繁に不具合発生していたのですが、今日は調子が良く問題なく使用できる状態。
現時点では様子見にしようかと思いますが、
耐え切れなくなった場合、ショップに出した後どんな対応になるか記載しますね。
(個人的にはこのまま問題なければ手間なく一番うれしですが)
書込番号:23445920
0点
>barm204さん
まず写真を撮っておいたのは大正解だと思います
Webで見ても歴然な 何らかの問題が発生してると理解できます
自分はエラーの証拠を逃しましたww(RakutenMinですが失敗しました)
印刷より この画像を見せたらいかがでしょうか?
>画面保護カバーだけ再購入
これは仕方ないですね
ショップ→初期不良→代替機→再設定→治る→戻ってくる→再度再設定
よりは
ショップ→初期不良→1円のを買うww→再設定
にならないでしょうか
設定を1回減らせますし エラーなデバイスの治ったものより 新品(1円ハラ立つ)の方がましですね
楽天モバイル格安SIM時代
自分は前の機種がダメで 最初からダメを1か月後に理解
楽天端末補償入っていました
ダメなものの交換に¥5000取られました しかもリサイクル品 楽天端末補償は新品じゃないのです(泣
その時 保護ガラスの件交渉しました 保険で金毎月払ってるのに ダメでした
2.5万円で1円の代替機 ハラ立ちますね
もし修理で金とるようなら1円で買える手配を店では決定できないので
コミュニケーションセンターと話すのがイイかと
コミュニケーションセンターのどこと話したか判りませんが
RakutenMini担当は別に電話ありますから
昨日電話の無いテクニカルと話しました
自分に起こったトラブルエラーを楽天内で共有して欲しくて
トラブルは下レスに書いています
書込番号:23445932
1点
少し時間がかかりましたが、やっとサポートとつながり製品交換になったのでお知らせします。
私のミニも、WEBの閲覧で時間がたてば、本体発熱から液晶上半分に横線が入るようになり、また画面遷移時に横の両サイドに残像が残るようになったためサポートに連絡したものです。
延べ4時間の電話でやっと7日にサポートとつながり、症状説明、相手からセーフモードでの動作を確認してほしい旨の要請があったためセーフモードでの動作でも症状が現れたため、本体交換となりました。
5日程度で交換品が届くので、今のミニを14日以内に返送とのこと。
ただ、新たにアクティベートする必要があるため、製品が届いたらまたサポートへ連絡とのこと。楽天側で操作するが、これ以外にアクティベートの方法はないとのことで、またつながらないサポートへ電話する必要があります。
今度はいつつながるのやら、非常に気が重いです。
書込番号:23452847
1点
>ku-kunさん
よかったですね交換 おつかれさまです
>WEBの閲覧で時間がたてば、本体発熱から液晶上半分に横線
熱ですか・・・ 今から負荷アプリでヒーターやってみます
あるんですね 負荷のためのアプリ
をを すごい 熱くなってきた・・・
負荷の前に 測定ソフト入れなきゃですね
をを 電池アプリが「電池温度が高すぎる」ってしゃべった
>延べ4時間の電話でやっと
0800 なら無料 050 なら3分10.8円(1時間=約¥200 4時間=¥800)
コミュニケーションセンターじゃなく
遠隔サポート¥500/月 すぐつながる
eSIMのアクティベートなら こっちが専門です
書込番号:23453022
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
添付した画像の右上、
Wi-Fiのアイコンの左隣のアイコンの意味を
ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
二重の四角の中に、
点があるようなアイコンです。
どうしても消えないし、
ネットで調べた限りでも見つかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23332019 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>便利と危険は並んでるさん
こんばんは。
画像が添付されていないようです。
所有していない機種ですけど、取説のp.34を見る限りは「NFC ON」じゃないですかね?
NFCを無効化してみたら消えないでしょうか?
書込番号:23332025
![]()
14点
>便利と危険は並んでるさん
すみません、時間差で出遅れました。
やっぱりNFCですね。
取説のp.48に、ON/OFFのやり方が載っているように思います。
PDFへのリンクはあまり貼らない方がいいんでしょうけど、一応私が見たファイルを貼っておきます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf
書込番号:23332028
![]()
11点
>でそでそさん
ありがとうございますーーー!!!
めっちゃスッキリしました。
無事に解決致しました。
説明書の存在も知らなかったので、
リンク貼っていただいたのもありがたかったです!
ありがとうございました!
書込番号:23332037 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
NFCまわりを全てOFFにしてもマークは消えないようです。バグでしょうね。アップデートでの改善を待つしかなさそうです。
書込番号:23451374 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>便利と危険は並んでるさん
>レインドロップさん
>でそでそさん
おサイフケータイ関連で NFCを表面上切っても現れます
遠隔サポートで教えてもらったのですが
PWで削除するとアイコン消えました
しかしPW忘れると 一生この端末でNFCが使えないとのこと
で 戻しましたww
書込番号:23451686
7点
>jessy777さん
なるほど、確かにPWで削除すると、アイコン消えますね。でもこのPW滅多に使わないから確かに怖い・・・
情報ありがとうございました。
書込番号:23451726
3点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
5/11アップデータではトラブった方がいらっしゃいました
自分は大丈夫でした
しかし 表面上だけだったのかも?
昨日 PCにファイル転送が選択できない他いくつか
本日遠隔サポートと相談していて アップデータ情報を一緒に見ました
買った時点では55SS で アップデート5/11で65SSになっていました
楽天発表6/1には55SS向けのアップデートと記載 なんとかMPになるとか・・
遠隔サポートも 「これじゃ無理かもね コミュニケーションセンターに聞いてみたら」 でした
コミュニケーションセンターに長時間かかって やっと
で 話していて 楽天発表を見たら6/4版に変わってるwww
65SS向けになってます
アップデータ楽天発表の履歴みましたが 過去は消し去るww
55SSの方はどうなるのでしょう??
今回は様子見て 6/4版アップデートをと思いました
3点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1257132.html
> アップデートできなかった端末に向けて、6月1日および4日に最新ソフトが公開され、「5月11日付の更新を適用できない不具合」が解消されることになった。
公式サポートのアップデート情報 (2020年6月4日]
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/rakuten-mini/
> ソフトウェアバージョン「C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS」をお使いのお客様を対象としたアップデートです。
> 更新後のバージョン: C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS_MR1
書込番号:23449091
![]()
1点
>Roma120さん
情報ありがとうございます サンクスです
でも
最初の55SSの人にはどうなるの?
>5/11のアップデータ
55SS→65SS エラー続出5/14には削除
>6月1日および4日に最新ソフトが公開され
え・・・・55SS向け65SSにする
>6月4日、Androidスマートフォン「Rakuten Mini」向けに最新のソフトウェア
え・・・65SS向けで 55SS向けじゃない
これの情報持ってましたが
55SSの人は6/1〜6/4にアップしてなかったら ダメってわけ??
ま〜55SS→65SS→最新 ってできると思いますが
そもそも
公式アップデートページ読むと55SSは切り捨ててる
しかもその情報 既に隠してる
書込番号:23449417
1点
>自分は大丈夫でした
>しかし 表面上だけだったのかも?
65SS以降の問題
・PCにつないでファイル転送を押してもPCに出ない
PTPで なぜかカメラアイコン 見れるのはDCIMとPictuesのみ
・なぜか4GBデータ消えた
・設定>音 が見るたびに変わる
わかってるのは以上
6/4版アップデート 1週間待ちます 以前は4日間で取下げだったので
書込番号:23450400
1点
わたしのもC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSです。
ここにもかいてありますがhttps://androplus.org/Entry/14804/
製造時期によってlteバンド1がC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのはありますが
C330AE_9.0_RMN_JP_65_SSのはないみたいですね。(不具合がある
ですからC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのほうが現時点ではいいとおもいます。
現時点では不具合がなければ気にすることはないかと思います。
たぶんC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSのほうはそういう不具合があるためアップデートで対処しているかとおもいます。
ちなみに5月11日から14日にかけてC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSからC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSにするアップデートがあったみたいですね。なくなったみたいですが
書込番号:23450785 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>orusen55さん
>_55_SSです
自分 65SSです
情報ありがとうございます
6/4から悩んで・・土日しちゃうかも
1週間が待てなさそう・・・(せっかちww)
>バンド1がC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのはありますが
バンド1がなく3で使ってます
>55_SSのほうが現時点ではいいとおもいます。
ですね
>現時点では不具合がなければ気にすることはないかと思います。
上に書いたよ言うに65SSです(5/11に入れました)気にしてますww
【楽天アップデータ履歴】
1)5/11〜14の55SSから65SSへのアップデータ
2)6/1〜6/4午前の55SS向け 65SSにするアップデータ
3)6/4午後〜65SSの端末のみのアップデータ
※今の発表だと55SSは 取り残されてる
あと
過去のHPの不具合情報アップデータ情報の楽天削除 最低
書込番号:23451638
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







