Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 99 | 9 | 2020年5月12日 20:16 | |
| 14 | 1 | 2020年5月12日 13:45 | |
| 6 | 13 | 2020年5月12日 13:11 | |
| 31 | 4 | 2020年5月11日 15:08 | |
| 1 | 5 | 2020年5月9日 13:50 | |
| 17 | 14 | 2020年5月7日 22:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
【質問内容、その他コメント】
ここ連日の緊急地震速報がうるさいので
設定→アプリと通知→緊急速報メール
にて、「バイブレーション」と「緊急速報メールの着信音」を共にオフにしましたが、結局鳴らないようにすることはできませんでした。
rakuten mini での緊急地震速報をオフにする方法を教えてほしいです。
書込番号:23397454 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
そうしたいのですが……
私のrakuten mini がおかしいのか、rakuten mini共通なのか分かりませんが、画像のような許可の項目がないのです
書込番号:23397919 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
端末情報→ビルド番号連打で開発者オプションを有効にしないと出ないみたいです。
書込番号:23398048 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
49点
無事に設定することができました!!
ありがとうございました
書込番号:23398098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
設定を拝見しました
自分はできません
設定→アプリと通知→ すべてのアプリ→「緊急通報メール」なし
代わりに 「Y!防災速報」 入れています
「緊急通報メール」って どこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:23398724
2点
>jessy777さん
緊急「速報」メールです。
設定から検索で「緊急」と入力すると出てきます。
書込番号:23398972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>jessy777さん
すべてのアプリの下の詳細設定を開くとありませんか?
検索で出ないのもおかしいですね。
初期化したら出るかもしれませんが、eSIM再発行が必要かもしれないので、もし初期化する場合は楽天に問い合わせたほうが良いです。
書込番号:23399732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
詳しく図解ありがとうございます
ありました 緊急速報メールの項目
検索ではでなかったですが 図解のおかげで見つけました
ん〜〜
まず 「最大音量を使用する」 これOFF だってビックリするんだもん ってビックリさせてるのかww
ま〜これでイイか 今度鳴った時 じゃまなのOFFろうっと
書込番号:23399929
2点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
報告
偶然5/11に触っていたらRakutenMinのアップデートが
さ〜アップデート 400MB越え
コミュニケーションセンター曰く 失敗した人の電話あり
しかし この件は連絡なし
アップデート後 画面に楽天LINKのアイコンがへばりついっる
その時点で コミュニケーションセンターで情報共有なし
見るから「ここから電話かけれます」・・・と しかし 邪魔
コミュニケーションセンターと格闘ww
セーフモードやったりwww・・・
設定>ディスプレイ>詳細設定>楽天Linkのショートカット>OFF
やった〜〜 って コミュの人と喜ぶww
10点
>jessy777さん
楽天専用設計専売モデルゆえですね。
大変だったでしょうが微笑ましいです(^^♪
書込番号:23399230
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
「キャスト」 と 「おサイフケータイ」 はOFFです
しかし アイコンが表示されています
下記質問者の拡大画像見て・・・あ 自分もだと
消す方法 教えてください
よろしくお願いします
0点
>jessy777さん
画面上からスライドで降ろしてくるクイック設定の中にありませんか?
NFCはロックするかしないかの設定などでNFCのオンオフの画面ではありません。
キャストも同じくクイック設定でONになってると思います。
書込番号:23398775
![]()
1点
>Taro1969さん
ありがとうございます
キャストは判明しました スマホ遠隔ソフト ApowerMirrorで PCにつないでました
(画像のムラサキ色) ONOFF確認済
NFCは 不明です
書込番号:23398794
0点
>jessy777さん
右にスライドでもう1ページあります。
そちらにないでしょうか?
書込番号:23398824
1点
>jessy777さん
分かりにくいですね。
決まり事で画面下部にページ分の・があり・・となってると2ページなのです。分かりにくいw
ペンのマークがありクイック設定内の編集が出来ます。
NFCの設定がクイック設定内から外れてしまってる可能性あると思います。
書込番号:23398853
1点
>Taro1969さん
ありがとうございます
「・・」ありましたww
えんぴつなんて あるですね 編集して 削除しちゃいました 使うのだけ残して
>NFCの設定がクイック設定内から外れてしまってる可能性あると思います。
設定のNFCは OFF
おサイフケータイアプリ未使用
コミュニケーションセンターと話しました
別件ですが でついでにNFCアイコンの話
結論 外せるが なんか設定してPWを入れないといけなく 忘れると戻らない
きゃ〜
辞めます ってwww NFCアイコンが出てるのをデフォルトとして使いま〜〜〜す って言いました
書込番号:23399018
0点
>jessy777さん
NFC、おサイフケータイ機能と言うのはAndroidOSとも独立しています。
OSの初期化してもフェリカ内は初期化出来ません。
NFCの中に別チップで記憶しています。
お金を扱いますしセキュリティに一番気を使うところの一つでもあると思います。
私は絶対忘れないように生年月日で登録しています(笑)
端末にロックが掛かっていますし、ロック掛かったままボタン操作でハードウェアリセットすると
最後にログインしてたGoogleアカウントにログイン出来ないと使えない仕組みです。
解除済みの状態で盗まれてリセットされると乗っ取られます。
そんなこと私は想定していません。
ファミレスでドリンクバー取りにいくのに財布の入ったバッグ置いておく方がずっと危ないですが
毎回、席を立つたびにバッグ持つなんてこともしません。
アイコンが許容ならば楽天Miniの使い方として財布なくても大丈夫と言うことですので
コンビニで何か買える程度のプリペイド型のチャージしておいてもいいかもしれません。
Androidもパスワードなどの認証ありきなので、そんなに構えなくてもいいと思います。
クイックツールはすっきりしましたね。1つは収穫かな?
書込番号:23399082
![]()
1点
>Taro1969さん
1つどころか2つ3つと・・・
ありがとうございます
そうですねフェリカですもんね お金もですもんね
ただ 省スペースにアイコン出す意味わかりません
セーフモードで グレーアウトしてない いくつか生き残ってってて
そこに「おサイフケータイ」がありました
>私は絶対忘れないように生年月日で登録しています
じゃ 1969 www
>ファミレスでドリンクバー取りにいくのに財布の入ったバッグ置いておく方がずっと危ないですが
それが日本ですw 宅配業者が鍵かけずに車置いていきますww
>コンビニで何か買える程度のプリペイド型のチャージしておいてもいいかもしれません。
便利なPay系 古くはクレジットカード これ以上増やせませんww
>Androidもパスワードなどの認証ありきなので、
顔認証できるスマホは初めてなのですが
「顔認証はPIN、パターン、パスワードよりセキュリティが低くなります」 って Androidに出てきました
え・・・顔認証って高セキュリティだと思ってました
寝顔で奥さんが認証 ってことかな??
気づかれたか・・・「Blokada」って 写真に・・・・
これ 広告ブロッカーで Googleのビジネスモデル 広告で稼ぐ
に対して 性能が良くて GooglePlayに入れてもらえず
あえて 性能を落として 「Blokada Slim」 としてGooglePlayに入れてます
その本家ものです
書込番号:23399115
0点
>jessy777さん
ちょっと雑談になりますが、顔認証はセキュリティ下がります。
カメラで顔の写真判定するタイプはひどいのは顔写真でもOKです。姉妹で解除した例も自分でみたことあります。
セキュリティ高いと言われるiPhoneやハイスペックモデルのカメラでなく測距レーザーで
立体的に顔の形を認識するタイプでも3Dプリンタで作ったマネキンで解除出来てました。
指紋認証も粘土で指紋の型取るとか寝てる時自分の指に当てられたら終わりですね。
6桁以上のPIN入力が理想でしょうが面倒です。
余程狙われるほどの人物でない限りあり得ないですね。(浮気疑われてるパートナー除くw)
私の1969は私の誕生年とかではありません。
親兄弟子供友達などの誕生日を記念に数字利用してるだけです。
書込番号:23399156
1点
>Taro1969さん
顔認証なしを使ってたので なんかワクワクしたのですが
顔認証って そうなんですね
誕生日書いたの 冗談です
ホント色々ありがとうございました
クイック設定 参考なりました
書込番号:23399177
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
ネットワークの問題伝えてる者です
今回の情報共有のお題はガラスフィルムです
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/accessory/rselect-rmtnraminif0082bk/
Miniを買うときAmazonで「隙間が・・」とかあったので
楽天モバイルのものを買いました
本日ヨドバシカメラに行ってきました
毎回ヨドバシ専門家に貼ってもらっています
基本貼るのはヨドバシで買ったものですが
ヨドバシでMini用を売っておらず
失敗しても返金しないを確認され
まずお金支払 近くでブラブラ
15分くらいして 店員が3〜4人ぐらいになりワイワイやってます
何か問題ありそうな予感
そこから15分 札が白になり 行きました
店員
「あの問題ありまして・・」
「ここが こうで ここがこうで・・」
「3rdパティ―製ならまだしも自分たちの製品ですしね」
「見てください 表面が空気みたくなるんです」
「取説見てください」「触ってください」
自分
「いいですよ もう」「あきらめます」
店員
「これは納得いきませんので 貼る代金を返金させてください」
「楽天さん フィルムを知らないんですね」
数々のフィルムを張ってきたプロにここまで言わせるとは
ある意味 すごいですね 楽天
5点
楽天はどうせ丸投げなんでともかく
ラスタバナナって書いてあるけど
ラスタバナナのイメージ落ちるなあ
書込番号:23392531 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>こるでりあさん
確認しまいした
販売元 楽天モバイル
製造元 ラスタバナナ
ラスタバナナって有名なんですか
こるでりあさんも楽天モノ買ったのでしょうか
書込番号:23393121
0点
自分は楽天miniは持ってません
ヨドバシカメラでもiphoneとかのラスタバナナの保護フィルムやケースいっぱい売ってますよ
有名かはともかく定番メーカーじゃないですか
書込番号:23393216
![]()
13点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
RakutenMiniが欲しいと思っています。
その前に、調べてみようとここを見ました。
なんか使用している人の報告で
ネットワーク系トラブルが3つも書いてありました。
他のユーザの方
どうなんでしょうか、トラブルあるんでしょうか。
あと 読んでいて RakutenMiniは持ってないけど楽天回線でという回答や
常識としての回答が多いですが
読んだ限り RakutenMiniを持っているのは トラブルの人だけのような気がしました
RakutenMiniって普及してないのでしょうか
1点
HUAWEI nova lite 3では、
なんの問題もありません。
横浜市内での利用です。
楽天アプリの請求料金表示も改善されてました。
miniは持ってません。
楽々フォンみたいなもの?
書込番号:23384350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通話専用として私もminiに興味があり、購入を迷っていましたが、スレ主さんがおっしゃるとおりネットワーク系に問題があり、アプリが落ちる、ネットワーク接続をしろと出ることが多いみたいで、諦めました。が、一部のminiだけの問題なら再検討したいですね。
書込番号:23384460
0点
>港の見える丘公園さん
楽天回線ではなくRakutenMini自体のネットワークの話で、
単なるハードウエアの情報が欲しいですね。
>at_rainforestさん
同じネットワーク報告の人が
===
通話状態
楽天回線・楽天LINK 23区ですが結構きれいです
===
と書いています
お住いの状態が 地図で赤いかどうかですね。
質問の
「アプリの通話レコーダで自分・相手・が録音できるの教えて」
で 電池 待機時間のキャプチャと載せてますね。
電話は問題なさそうですね
RukutenMin自体の しかもネットワークのハードウエアの問題かなと理解しています。
一人の情報だけではなく、もっと情報欲しいですね。
書込番号:23385140
0点
自分も興味があって、皆さんのお話を見てみました。
@楽天の無線ネットワークでMINI固有の指摘
・同じ場所で、同じ楽天網のPixel 4より下りがゲキおそ
→個人的な私見ですが、MINIは小さすぎてMIMO(多アンテナ空間多重伝送:マルチアンテナで平行に通信して速度を上げる仕組み、でもアンテナの離隔が取れないと機能しない)を十分生かせていない可能性があります
・電池のもちがイマイチ
→小さすぎてアンテナ効率が良くないのでは(iPhone4も外枠をアンテナとしてしまったため、手で握った際の人体吸収損失が大問題となり、へんなケースを無償で配りました/「着信があったので、手に取ったら電話が切れた」とか懐かしいです)
A有線ネットワークとしての指摘(ソフトウェアの問題)
・DHCPサーバの指定と違ったローカルIPアドレスで勝手に運用をはじめる(当然、LAN内で競合とかおこります)
→日本中のインターネットプロバイダ(DHPCサーバの提供者)と調整する必要があるのですが、中小も多いので時間がかかります
もう少し情報が欲しいですね。
書込番号:23388669
![]()
0点
>そめのすけ5010さん
詳しくどうもです。
>楽天の無線ネットワーク
楽天LTE網ではないでしょうか
だとして書き込みありましたね楽天回線ではなくRakutenMini自体がLTEで 遅いって
>アンテナの理論の考え
LTEとWifiは構造上違うと思うのですが
iPhone4の例ありましたね昔
そこにWifi系がおかしい
ってことですね
>有線ネットワークとしての指摘
これは難しくてわかりませんが
日本中のインターネットプロバイダ(DHPCサーバの提供者)と調整する必要
って すごい話になってきますね
書込番号:23392112
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
本端末を楽天回線エリアで使用しています。
家から外に出ていないのにパートナーエリアのデータ利用分が消費されています。
今月5GBが4.6GBに。
サポートに聞いても回答なし。
同じ症状の方いますか?
書込番号:23372929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
楽天エリアだからって100%楽天回線につながるとは限らないですから
別に普通にあり得ること
書込番号:23372937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ちゃお.comさん
auローミングはBAND1/18/26で行ってる様ですので
いくらかauネットワークが使われたと思います
書込番号:23372954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天エリア内と言ってもauの電波は飛んでるわけで(というか楽天エリアだったとしてもauの電波の方がバンバン飛んでるが正しい?)、あと楽天のバンド3よりauのバンド18/26(プラチナバンド)の方が周波数的に入りやすいだろうから、仕組み的に楽天エリア内ではパートナー回線に切り替えませんみたいな設定でもない限りパートナー回線のデータの使用がゼロってことにはならないんじゃない?
自社回線とパートナー回線があれば出来るだけ自社回線に繋ぐほうが楽天的にもユーザー的にも美味しいんだろうけど携帯で一番重要なのは安定して通信し続けることだからねぇ
書込番号:23373012
2点
>舞来餡銘さん
先ほどから調べものでauと楽天の契約の約款みてたのですが
18/26以外は契約がないようです。昨年10月と今年4月分。
急遽B1も増やすような対応があったのでしょうか?
書込番号:23373070
1点
>Taro1969さん
都会の地下街ではBAND1もローミングしてる話が有ります
契約上は出て来ないですが
書込番号:23373120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちゃお.comさん
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
上記リンク先によると、au回線を使えないのは、東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリア、となってますから、これ以外の場所にいる時にはau回線に切り替わることはあるでしょう。
Rakuten Miniが、楽天回線を掴める場所なら楽天回線しか使わない仕様になってる、という話は聞いたことないです。
上記リンク先によると、ローミング対象周波数は「基本的には800MHz帯」と書かれている。
なるほど「基本的には」の文言からすると、Band18・26以外を使ってる場所もある又は使う可能性はある、との含みが見てとれる。
書込番号:23373300
2点
>なるほど「基本的には」の文言からすると、Band18・26以外を使ってる場所もある又は使う可能性はある、との含みが見てとれる。
パートナーエリア(au)しか使えない場所の方が大半なわけで、そのauエリアの中でもバンド8/26が満足に使えない場所だっていくらでもあるだろうし
基本8/26だったとしても臨機応変に対応しないと楽天だけじゃなくau的にもありがたい話じゃないだろうからねぇ
書込番号:23373349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Rakuten Miniユーザー23区です
未だ5GB
他社エリア回線とかなったら
画面左上の「Rakuten」が変わるのでしょうかね
書込番号:23374002
0点
>jessy777さん
1日なのでリセットされてるでしょう。
auローミングでもRakutenですよ。
書込番号:23374146 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カスタマーに速度理論値を聞きましたが
非公開といわれました
どこかのページに下り 500Mbps/上り50Mbps とあったような
格安SIM時代は下り 262.5Mbps/上り50Mbps と公開
今のLTEを添付
こんなもんか
書込番号:23377225
0点
Rakuten miniは回線速度遅いですよ。
Pixel 4と比較すると、下りは5分の1から4分の1程度、上りは半分程度でした。
共にRakuten unlimitのeSIM、auローミングです。
書込番号:23377434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
が〜〜んww
楽天回線じゃなく本体なのですね
書込番号:23377880
0点
この大きさですから、MIMO(多アンテナ多重空間伝送技術)はちょっと厳しいと思います。
楽天の基地局側は最新鋭の4x4MIMOですが、MINI側に離隔十分な4アンテナ配置は物理的にないのではと思います。
書込番号:23388613
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)















