Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全283スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 15 | 2020年6月17日 10:08 | |
| 9 | 6 | 2020年6月14日 21:35 | |
| 13 | 11 | 2020年6月13日 12:39 | |
| 12 | 3 | 2020年6月13日 07:47 | |
| 40 | 14 | 2020年6月13日 01:02 | |
| 6 | 4 | 2020年6月13日 00:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
デフォルトのホーム画面が使いにくいのでApex Launcher Classicに変更したのですが
テザリングアイコンが表示されなくなってしまいました
テザリングアイコンってデフォルトのランチャーしか表示されないのでしょうか?
0点
>うき@さん
デフォルトのランチャーしかと言うことはないです。
デフォルトのランチャーは画面の大きさ解像度、縦横比固定で作られてるので
当然、有利で表示についても間違いないです。
サードパーティーのランチャー流用と言うのはどの機種でどの解像度で
どんな縦横比か分からないものに合わせます。
表示についてはデフォルトより優位と言うのは考えにくいです。
もちろん、見た目や操作性の向上はあるでしょう。
楽天miniの場合かなり特殊な画面サイズなので弊害が出る場合も多いと思います。
書込番号:23465196
2点
ウィジェット一覧から画面に追加してみたらどうですか?Nova Launcher はこの方法で普通に追加できたような気がします。ただし色が緑色に変わらなかったような気がします。気がしますばかりですいませんがやってみてください。
書込番号:23465458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うき@さん
通知領域のボタン?でテザリングon/offすれば良いのでは。
ボタンの配置も自由にカスタマイズできます。
書込番号:23468324
1点
>うき@さん
正式名称は「クイック設定パネル」でした。
配置のカスタマイズ方法はこちら。
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/android_quick
書込番号:23468344
2点
テザリングアイコンをウィジェット一覧から追加
- Nova Launcher ではウィジェット一覧の設定という項目の中にテザリング(HotSpot)アイコンがあります。
- これを Nova Launcher のホーム画面に追加するとテザリングのオンオフはできます。緑色に変わったり接続数の数字が出たりはしませんが。
- アペックスランチャーでもたぶん似たような方法でホーム画面に追加はできると思います。
書込番号:23468729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>つつじ200302さん
私もNova Launcherですが、ウィジット一覧からの登録で
テザリングアイコンが緑で表示されています。
>うき@さん
「クイック設定パネル」でのカストマイズの方が場所を取らずに
いいかも知れませんね。
ランチャーが異なりますので参考にならないかも知れませんが、
画面のキャプチャを添付しておきます。
書込番号:23468749
3点
>つつじ200302さん
>緑色に変わったり接続数の数字が出たりはしませんが。
私のランチャーは「Nova Launcher Prime」なので
アイコンにバッチが表示されるようです。
書込番号:23468757
2点
なるほどね。Nova Launcher Primeだと緑色になって接続数も出るわけですか。貴重な情報ありがとうございます。有料なのかな。
書込番号:23468843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>つつじ200302さん
>有料なのかな。
はい600円しました。
セールで150円という時もあるようです。
書込番号:23468902
3点
kiiisan ご丁寧な返信ありがとうございます。Primeはやはり有料なんですね。私は当面、無料版でがまんします(^_^;)。
書込番号:23468995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼。kiiisanさんでした(^_^;)。
書込番号:23469006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>つつじ200302さん
アペックスランチャーはテザリングアイコンの追加が探せれなかNova Launcherを入れて見ました
Nova Launcherは追加出来たのですがアイコンクリックしても色が変わって無かったので
動作してないと思ってたのですが色が変わって無くても動作はしてるんですね?
>kiiisanさん
プレミアム版は色が変わったり接続数がちゃんと出てくるのですね
これは良いですね
セールの時に購入したいですね
貴重な情報ありがとうございます
安くなるまで無料版を使って見ます
書込番号:23473646
1点
>Roma120さん
通知領域でも使えそうですね
そこにも追加してみます
ありがとうございます。
書込番号:23473648
0点
>うき@さん
>色が変わって無くても動作はしてるんですね?
画面の上の通知領域にテザリングアイコンが出ますのでテザリングは動作しています。既にご存知だとは思いますが一応返信。
書込番号:23474305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Y!きせかえ(無料) というホームアプリ だと緑色になって接続数も表示されますね!壁紙も設定できます。
なお、本体設定のアクセスポイントの設定の中にテザリングアイコンを表示するの設定があるのでオンになってるか確認した方が良さそうです。
書込番号:23474406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天ミニを中3の娘用に購入したのですが、ウィルスバスタークラウドをインストールしてURLフィルターを設定したものの、普通にクロームで各種アダルトサイトがノーガードで表示されてしまいます。
何度設定を見直してもフィルター作動中にも関わらず効果0、有効となっている他の保護機能も機能していない可能性もあるので、まだ娘に渡せていません。
楽天ミニは、楽天推奨のiフィルターしか機能しないのでしょうか?
ネットもこの件についての記事を見つけられず、楽天のチャットサービスにも問い合わせを入れていますが、かれこれ3日間放置の状態。困っています。
書込番号:23467982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
未成年者を契約者とする場合、通信事業者は、フィルタリングサービスの付加を義務付けられていますが、
それによって 100%、有害サイトへの接続を遮断出来る訳ではなく、また、
ウイルス検出ソフトをインストールしたとしても、それは外からの侵入を防ぐものであり、
その URLが正当のものである限り、端末ユーザー側からの接続要求を拒否する造りには、なっていないのではないでしょうか。
書込番号:23468038
1点
>amtakaさん
未成年者向けのURLフィルタリングでないと大人が使えるものだと
見ることで端末に有害なサイトくらいしか排除しないと思います。
https://japan.norton.com/iphone-filtering-9886
やはりi-フィルター 辺りが妥当かと思います。
書込番号:23468078
4点
>amtakaさん
webシールド機能付きセキュリティアプリとi-フィルター両方使うのは、どうでしょうか
webシールド機能付きセキュリティアプリはSophos intercept Xをお勧めします
(シールド機能を細かく設定出来ます)
書込番号:23468137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モモちゃんをさがせ!さん、ご返信ありがとうございます。今回インストールしたのはウィルスバスタークラウド有料三台契約のもので、内一つを既に長女のiPhone7に入れており、こちらは問題なくほぼ全てのアダルトサイトをブロック出来ています。今回の楽天ミニは同様に入れて設定しているにも関わらず何のエラー表示も無く効果ゼロなのです。。
書込番号:23469469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Taro1969さん、ご返信ありがとうございます。
今回確かにiフィルターの試用版を入れてみましたが、こちらは問題なく全てのアダルトサイトなどをことごとくブロック出来ております。最悪毎月300円の追加料金を払ってでもこちらを使うべきかなと考えています。
あと、フィルター関係の記事の紹介ありがとうございます。
書込番号:23469490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん、ご返信ありがとうございます。
Sophos intercept X確認しました。とても良さそうなアプリですので、とりあえず私のスマホに入れてみました。しばらく自身で試用してみたいと思います。
書込番号:23469501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
申し込み後に『my Rakuten mobile』で今後の支払い金額を確認しましたが
Rakuten UN -LIMITの月額が2980円と有り、1年間無料期間の適用に関する
記載が無いのですが、これで正しいのか判断が付きません。
(別途請求されることを懸念しました)
皆さんも同様ですか?
電話が繋がりにくいので、よろしくお願いします。
《お申込み内容》
Rakuten UN -LIMIT 2980円 月額
スマホ本体 1円、送料手数料0円、
小計3000円
消費税 300円、
次月請求合計 3300円
《3000円+300円は事務手数料と判断しました》
2点
>JIMETUNO72刀さん
月額2980円が1年間無料になる契約です。
請求としてはあがるのは全員です。
心配ないです。
一応、契約としては月額2980円ですから。
書込番号:23465398
![]()
3点
>Taro1969さん
有難うございます。
具体的な記載があり安心しました。
自身の添付の画面を探して確認します。
書込番号:23465411
1点
>JIMETUNO72刀さん
>Rakuten UN -LIMITの月額が2980円と有り、1年間無料期間の適用に関する
>記載が無いのですが、これで正しいのか判断が付きません。
>(別途請求されることを懸念しました)
公式サイト記載通り、有料のものを使わないかぎり無料です。
記載されている通り、有料の通話を使えば有料となります。
公式サイトを信用されたのでよいです。
>《3000円+300円は事務手数料と判断しました》
公式サイト記載通り、その通りです。
添付画像のように、最初に3300円の請求で、翌月は0円となります。
※有料の通話を利用しなかった場合。
書込番号:23465416
![]()
2点
>†うっきー†さん
有難うございます。
ただ、本体の1円がどこに計上されるのか?と
素朴な疑問も残ります。
書込番号:23465423
0点
>ただ、本体の1円がどこに計上されるのか?と
支払いに利用されたクレジットカード会社の明細に、後日、記載されることになると思います。
書込番号:23465444
1点
>JIMETUNO72刀さん
前の方も書かれていますが問題ないと思います。
請求関係の表示は、「本来の請求額 - 割引額」の方式のようです。
PCでの方法ですが、「契約書」をDLできますので、念のためDLしてプリントアウトして重要事項等確認しておくことをお勧めします。
(※私の契約上は口座振替なので100円多く請求されます。楽天にクレジット情報渡すのが心配だったので、あえて口座振替)
何でもあり、やり放題の楽天なので特に慎重に契約内容をご確認ください。
IEだとうまく表示できないこともあるので、Edge等をご利用ください。
書込番号:23465452
![]()
1点
>葛とらU世さん
何でもあり、やり放題の楽天なので特に慎重に契約内容をご確認ください。
はい心得ました。ご丁寧なコメントありがとうございました。
書込番号:23465461
0点
皆さんありがとうございました。
サイトのカテゴリー別の入り口が、イマイチ難解です。
早めですが解決済みとしました。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:23465498
1点
>サイトのカテゴリー別の入り口が、イマイチ難解です。
以下のアプリを入れておけば、簡単に確認できます。
契約者情報のダウンロードも含めて。
非常に簡単なものとなっています。
my 楽天モバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.ecare
書込番号:23465505
1点
1円の支払い
クレジットカード、楽天ポイントで払った、代引きの三つのどれかでは
本体1円は口座の引き落としは合算は無理でした、友人の手続きした時の事ですが
書込番号:23465734
1点
>京都単車男さん
情報ありがとうございました。
申し込んで日が経っていないので会計は未決済ですが、
今後注視します。
書込番号:23465746
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
楽天TVや楽天ミュージック、YouTube等で音を出すと、右側のスピーカーからしか音が出ないのですが、皆さんの端末はどうですか?
初期不良かなと不安になりまして…。
書込番号:23464987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>at_freedさん
そうだったんですねー!
大変失礼しましたm(_ _)m
ありがとうございます。
書込番号:23465005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>jnd55さん
古いiPhone、4や5なども同じ感じで左右にスピーカーらしき穴があります。
アップルに2回、不良交換してもらいました。
3回目でやっと左がマイクで右がスピーカーと判明しました(笑)
メーカー自身だってそんなものです。
書込番号:23465213
4点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
1円キャンペーンで申込後、何日くらいで届くのでしょうか? 5月末に旧FREETEL/楽天MVNO からナンバーポータビリティで、楽天Miniを申込みました。 この投稿時点で1週間です。 混雑が原因なのか、私の申込みに不備があるのかはわかりません。 NNP番号取った当日に申込みましたが、期限が切れるまでに先に進むのでしょうかね。
どなたか同じように待っている方はいますか? それとも数日で来ましたか?
書込番号:23454750 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
色によっては、1ヶ月以上先ではありませんか?
試しに、改めて申し込み手続きをすると、本体の色別で、お届けまでの目安が表示されると思いますが。
書込番号:23454773
![]()
3点
先ほど楽天モバイルのMiniの申込みページを見たら
『ご好評により現在入荷待ちとなっており、各色のお届け時期は7月中を予定しております。』 何とまあ時間のかかる事 w 転出番号のとり直しならまだしも、転出前の契約が途切れて使えなくなるなんていう事だけは避けて欲しいですが。
とりあえず突き進むRakutenらしいですね。
書込番号:23454840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ノーザンライツ2010さん
楽天MVNOからはMNP番号の発行も不要、楽天MVNOの解約手続きも不要のはずです。
全部楽天が内部でやってくれるようです。一番あてになりませんけども。
メンバーズステーションにMNP番号の発行はしないように注意書きありました。
書込番号:23454873
7点
>ノーザンライツ2010さん
1種間前の情報
ナイトブラック : 2020年6月下旬頃
クールホワイト : 2020年7月上旬頃
クリムゾンレッド: 2020年6月下旬頃
今
7月中を予定しております(色別の情報公開はなくなりました)
【想像】
8月にもなるかもww
色単位の情報が無くなった(もうTinnoが間に合わない 中国にある深セン市ODM会社)
>転出前の契約が途切れて使えなくなるなんていう事だけは避けて欲しいですが。
>楽天MVNO からナンバーポータビリティで
自分楽天格安SIMからアンリミテッド組です MNPやった記憶がありません
心配しなくても 全然大丈夫ですよ
今日楽天格安SIMに用事が・・・電話・・・ヒマそうで長電話でしたww
【最後 質問】
どの色が人気なのかな??
知りたいですね
書込番号:23454956
3点
>ノーザンライツ2010さん
私は5/30に新規で申し込みましたが、6/7現在ステータス「準備中」です。
申し込み直後は在庫状況の表示はなかったのですが、3日後には「お届けまで2〜3週間」
翌々日には7月となっていました。2台目用ですので、気長に待ちます。
書込番号:23455014
2点
>Taro1969さん コメントありがとうございます。
楽天のメンバーステーションですが、旧FREETELには専用ページ(普通に楽天モバイルのページを探しても、まず見つかりませんw)があります。 『旧FREETEL』や『旧FREETEL会員サポート』で探すと出てきます。
そこにこの記載が『楽天モバイル(旧FREETEL)通話SIMをご利用中のお客様
楽天モバイル(楽天回線)への乗り換え(MNP)をご希望の場合は、旧FREETELマイページからMNP予約番号を取得し、楽天モバイル(楽天回線)への乗り換えの申し込みにてお手続きください。
※契約解除料、MNP転出手数料は発生いたしません。』
すみません、もし私と同じく旧FREETELの方が混乱するといけないので、記載させていただきました。
書込番号:23455407
4点
>jessy777さん
旧FREETEL は別のメンバーステーションが、別に作られているくらいなので
他の楽天MVNOと手続きに違いがあるみたいです。
そうですね、色ごとの予約数興味あります ^ ^ こまめにMiniの
キャンペーンページの表示変えてるようなので、その情報も載せてほしいです。
書込番号:23455539
2点
>ノーザンライツ2010さん
私は家族と合わせ2名義、2回線を申し込みました。
Rakuten Mini ブラック
申込日:5/29 夜
配達日:6/3 午前
A7
申込日:5/31 夜
配達日:6/3 昼
どちらも過去に契約したことはなく
新規でsimとセットでの申し込みです。
ご参考まで。
書込番号:23455689
3点
5/30に姉名義でクールホワイトを新規契約した時点で「お届けまで2〜3週間」とありましたが、6/3に届きましたよ。MNPではありませんが。
書込番号:23455702
3点
昨日(6/10)楽天モバイルへ問い合わせした所、「審査も終わっております。もう暫くお待ち下さい。」との回答でした。
で、今朝メールにて出荷された旨配信されていました。到着は本日!急展開です。
書込番号:23461169
3点
>papasonsさん
問い合わせをすると、効果あるのかも知れませんね。
papasonsさんが、どの方法で連絡を取られたのかわかりませんが
サポートから返事が得られて良かったですね。 ネット上の書き込みなどを
みますと、サポートにつながらないとかつながるのに何時間かかった等
見かけましたからw
私は申込みから10日後の昨日 Rakuten Mobile にログインして
サポートからチャットを選択して試みましたが、応答を絵られませんでした。
『申し訳ございません。おつなぎするまでに時間がかかっております。
※同じ環境で再度ご訪問いただくとアドバイザーからの返信を確認することが
できます。お時間をあけてご確認下さい。』
↑上記(チャット画面からのコピペです)の返答が20時間経っても残ったままでした。
書込番号:23461679
1点
MVNOからのMNPで5月27日に申し込みしました。
切りよく月初からの切り替えにしたかったので、6月1日配達希望で…。
5月30日に不意を突いてクロネコさんがいらっしゃり、ピンポン鳴らした後に
「すみません、お届け日間違えました。明日また来ます」って。
面倒くさいので、そのまま受け取って、日付変わってから早速使ってみようと思いましたが、
まだ開通してなかったみたいで...。
初期設定失敗したのかと、眠れぬ夜を過ごしましたが、1日の9:00過ぎに開通してました。
書込番号:23462081
1点
自己解決的な書き込みになります。
申し込みから10日後水曜(上にあるように同日にRakuten Mobile内のチャットから問合せ)
の夜に、モバイルの自分のページに宅配の追跡番号がのり翌木曜日に到着しました。
5月31日の申込から11日目です。
さてこちらは再掲載になりますが、お返事いただいた中で一番”ナイス”を集めている
情報が、違いますのでもう一度書いておきます。 あくまで後から同じ状態の方が
見て勘違いしないためで、情報を書き込んでいただいた方を非難する意図ではございません。
【【旧FREETELの楽天SIMは、MNP手続きが必要です。】】
==楽天モバイル(旧FREETEL)通話SIMをご利用中のお客様==
『楽天モバイル(楽天回線)への乗り換え(MNP)をご希望の場合は
旧FREETELマイページからMNP予約番号を取得し
、楽天モバイル(楽天回線)への乗り換えの申し込みにてお手続きください。
※契約解除料、MNP転出手数料は発生いたしません。』
旧FREETEL 通話SIMは”メンバーズステーション”も旧FREETEL用のものが
普通のメンバーズステーションと、別に存在します。 その旧FREETEL
メンバーズステーションに上記の記載があります。
さて今回疑問をなげかけましたが、私と同じく旧FREETEL/楽天SIMからの
MNPの方はいらっしゃいませんでした。 なのでこれから先は私の想像で書かせて
いただきますw
運営する側の事に立って考えると、1円キャンペーンで注文が殺到している中
端末を一番用意しないといけないのは、ショップ店頭かと思います。
その次はweb上での新規のお客さんと外からMNPで転入する方でしょう。
旧FREETELは楽天内部の移動なので、優先順位が低いと考えるのが
妥当ですよね。
以上が私のMiniの到着が遅かった理由の邪推ですw 後あるいは私がチャットで
問合せするまで、何かの理由で手続きが放置されていたか ( ´∀` )
いろいろ型破りな楽天モバイルですが、あれこれ楽しみながら
少なくとも1年間はお付き合いしていこうと思っています。
幸い2台持ちですのでw
皆さん、書き込みありがとうございました m(__)m
がんばれ楽天モバイル!!
書込番号:23464913
0点
一番最初に書き込んでいただきました、モモちゃんをさがせ!さん
Goodアンサーにさせていただきました。 ありがとうございます。
他の方がたも、ありがとうございました。
書込番号:23464938
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
素人ですw
RakutenMiniをモバイルルーター代わりにテザリング
とか色々でています
●自分が思うのは ノートPC・タブレットのテザリングは使い勝手あるかと(バッテリー問題ありますが)
▲デザリングで別のスマホのWifiで使うって 2台持つ方が意味ないじゃんって
テザリングメリットってどんな使い方があるのでしょうか
教えて下さい よろしくお願いします
1点
メリットは自宅ネットの代用、SIM契約のないスマホやタブレットやPCで利用できる、小容量プランの補助、といった点でしょう。
書込番号:23464912
![]()
4点
>ありりん00615さん
そうか自宅にWifi親機が無い方が使える
そうなんですね
ありがとうございます
でもバッテリーがね
書込番号:23464924
0点
テザリングはまんまその機械をネットの親機に出来る機能なわけだけど、
1.ネットに繋がってない機械をネットに繋げる事ができる
これは今まで出来なかったことは出来るようになる(0が100になる)ので意味は大きい
2.通信できるスマホ持ってるけど
これは元々通信できるわけだから意味がないと言えば意味ないと言えるけど容量使い切って低速になった場合に他の機器の高速通信が使える、自身の通信を使わないことで低速になる(容量使い切る)タイミングを調整できる
で、実際にテザリングする場合、こっちの回線の容量も考えなきゃいけないけど楽天アンリミットの場合、楽天エリアだったら使い放題、auエリアの場合5GBまで高速、5GB超えても1Mだから実質使い放題と言えなくないから楽天アンリミットをテザリングに使うメリットは大きいんじゃない?
しかも今なら1年無料(RakutenMiniなら本体代も無料)だし
書込番号:23464929
![]()
1点
>どうなるさん
>1.ネットに繋がってない機械をネットに繋げる事ができる
ま〜昔から
>2.通信できるスマホ持ってるけど
>低速になった場合に他の機器の高速通信が使える、
そういう使い方ですか 2台でデザリング
>容量使い切る
それはありますね
>楽天アンリミットをテザリングに使うメリットは大きいんじゃない?
データ無制限 これは強いですね(楽天回線が広がったとして)
いままで デザリングはPCつなぐぐらいで考えてましたが
少しメリットが広がりました
個人的には2台持ちって 想像できないのです
書込番号:23464935
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)













