Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンの意味を教えてください。

2020/04/10 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

添付した画像の右上、
Wi-Fiのアイコンの左隣のアイコンの意味を
ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
二重の四角の中に、
点があるようなアイコンです。
どうしても消えないし、
ネットで調べた限りでも見つかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23332019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/04/10 23:56(1年以上前)

機種不明

画像をつけ損ねました。
この画像です。

書込番号:23332024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/04/10 23:56(1年以上前)

機種不明

>便利と危険は並んでるさん
こんばんは。

画像が添付されていないようです。

所有していない機種ですけど、取説のp.34を見る限りは「NFC ON」じゃないですかね?
NFCを無効化してみたら消えないでしょうか?

書込番号:23332025

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2020/04/11 00:01(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
すみません、時間差で出遅れました。
やっぱりNFCですね。

取説のp.48に、ON/OFFのやり方が載っているように思います。

PDFへのリンクはあまり貼らない方がいいんでしょうけど、一応私が見たファイルを貼っておきます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-Mini-manual.pdf

書込番号:23332028

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:81件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/04/11 00:11(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございますーーー!!!
めっちゃスッキリしました。
無事に解決致しました。

説明書の存在も知らなかったので、
リンク貼っていただいたのもありがたかったです!

ありがとうございました!

書込番号:23332037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/06 16:11(1年以上前)

NFCまわりを全てOFFにしてもマークは消えないようです。バグでしょうね。アップデートでの改善を待つしかなさそうです。

書込番号:23451374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/06 18:57(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
>レインドロップさん
>でそでそさん

おサイフケータイ関連で NFCを表面上切っても現れます
遠隔サポートで教えてもらったのですが
PWで削除するとアイコン消えました
しかしPW忘れると 一生この端末でNFCが使えないとのこと
で 戻しましたww

書込番号:23451686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/06 19:21(1年以上前)

>jessy777さん

なるほど、確かにPWで削除すると、アイコン消えますね。でもこのPW滅多に使わないから確かに怖い・・・

情報ありがとうございました。

書込番号:23451726

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

6/4アップデータ 様子見ます

2020/06/04 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

5/11アップデータではトラブった方がいらっしゃいました
自分は大丈夫でした
しかし 表面上だけだったのかも?

昨日 PCにファイル転送が選択できない他いくつか
本日遠隔サポートと相談していて アップデータ情報を一緒に見ました
買った時点では55SS で アップデート5/11で65SSになっていました
楽天発表6/1には55SS向けのアップデートと記載 なんとかMPになるとか・・
遠隔サポートも 「これじゃ無理かもね コミュニケーションセンターに聞いてみたら」 でした

コミュニケーションセンターに長時間かかって やっと
で 話していて 楽天発表を見たら6/4版に変わってるwww
65SS向けになってます
アップデータ楽天発表の履歴みましたが 過去は消し去るww
55SSの方はどうなるのでしょう??

今回は様子見て 6/4版アップデートをと思いました

書込番号:23447290

ナイスクチコミ!3


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2020/06/05 14:32(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1257132.html
> アップデートできなかった端末に向けて、6月1日および4日に最新ソフトが公開され、「5月11日付の更新を適用できない不具合」が解消されることになった。

公式サポートのアップデート情報 (2020年6月4日]
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/rakuten-mini/
> ソフトウェアバージョン「C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS」をお使いのお客様を対象としたアップデートです。
> 更新後のバージョン: C330AE_9.0_RMN_JP_65_SS_MR1

書込番号:23449091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/05 18:06(1年以上前)

>Roma120さん

情報ありがとうございます サンクスです

でも
最初の55SSの人にはどうなるの?

>5/11のアップデータ
55SS→65SS  エラー続出5/14には削除

>6月1日および4日に最新ソフトが公開され
え・・・・55SS向け65SSにする

>6月4日、Androidスマートフォン「Rakuten Mini」向けに最新のソフトウェア
え・・・65SS向けで 55SS向けじゃない

これの情報持ってましたが
55SSの人は6/1〜6/4にアップしてなかったら ダメってわけ??

ま〜55SS→65SS→最新 ってできると思いますが
そもそも
公式アップデートページ読むと55SSは切り捨ててる
しかもその情報 既に隠してる

書込番号:23449417

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/06 07:06(1年以上前)

>自分は大丈夫でした
>しかし 表面上だけだったのかも?

65SS以降の問題
・PCにつないでファイル転送を押してもPCに出ない
 PTPで なぜかカメラアイコン 見れるのはDCIMとPictuesのみ
・なぜか4GBデータ消えた
・設定>音 が見るたびに変わる
わかってるのは以上

6/4版アップデート 1週間待ちます 以前は4日間で取下げだったので

書込番号:23450400

ナイスクチコミ!1


orusen55さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/06 10:56(1年以上前)

わたしのもC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSです。
ここにもかいてありますがhttps://androplus.org/Entry/14804/
製造時期によってlteバンド1がC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのはありますが
C330AE_9.0_RMN_JP_65_SSのはないみたいですね。(不具合がある
ですからC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのほうが現時点ではいいとおもいます。
現時点では不具合がなければ気にすることはないかと思います。
たぶんC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSのほうはそういう不具合があるためアップデートで対処しているかとおもいます。
ちなみに5月11日から14日にかけてC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSからC330AE_9.0_RMN_JP_65_SSにするアップデートがあったみたいですね。なくなったみたいですが

書込番号:23450785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/06 18:32(1年以上前)

機種不明

>orusen55さん

>_55_SSです
自分 65SSです

情報ありがとうございます
6/4から悩んで・・土日しちゃうかも
1週間が待てなさそう・・・(せっかちww)

>バンド1がC330AE_9.0_RMN_JP_55_SSのはありますが
バンド1がなく3で使ってます

>55_SSのほうが現時点ではいいとおもいます。
ですね

>現時点では不具合がなければ気にすることはないかと思います。
上に書いたよ言うに65SSです(5/11に入れました)気にしてますww

【楽天アップデータ履歴】
1)5/11〜14の55SSから65SSへのアップデータ
2)6/1〜6/4午前の55SS向け 65SSにするアップデータ
3)6/4午後〜65SSの端末のみのアップデータ
※今の発表だと55SSは 取り残されてる

あと
過去のHPの不具合情報アップデータ情報の楽天削除 最低

書込番号:23451638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PNコードの入力エラーについて、

2020/06/01 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

Rakuten Mini を先日、購入し、セットアップは無事に完了したのですが、PINコードの入力エラーで使用できなくなっています。
似たような事例の方がいたら情報ください。

・セットアップ完了後の最初のスリープ解除時にPINコードの入力を求められたため、コードを入力すると使用できず
・コードを間違えたと思い、入力を繰り返しました。55回まで入力を繰り返しました。まだまだ、繰り返せるようです。
・PINコードの入力間違いは10回でロックがかかるようですが、ロックがかかりません。

上記の場合の改善方法はあるのでしょうか?
PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。

サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
チャットに問い合わせしても、回答に36時間かかります。
※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。

ファクトリーリセット(強制初期化)等で対応した方とかがおられたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23441316

ナイスクチコミ!11


返信する
jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/01 21:53(1年以上前)

>yossshyさん

自分有償サポートで乗り換えしました
PINが何回も失敗 で 「じゃ0000」で
できました

>PINコードの入力エラーを延々と繰り返せる時点でシステムエラー(初期不良)と疑っています。
個人的意見 PINまで行くなら 初期不良でないと想像です

>サポートに問い合わせしたいのですが、全く繋がらない。
すべてのコールセンターは3蜜で人数へらしています 楽天も同じく 他キャリアも同じと国民生活センターいわく

>チャットに問い合わせ
無駄です

>※回答も”eSIMの再発行は手数料が発生”とだけで、こちらの質問は答えてくれません。
今mのコミュニケーションセンターは 「あなたが悪い」が主張です

¥500払って 遠隔サポートで やってもらえば??
2時間待って電話出て まと外れな答え 時給¥1000で ¥3000は費やしています
¥500で 治ったら 解約
おすすめします
コミュニケーションセンタ と 遠隔サポート もう人間性が違います

いかがでしょうか

書込番号:23441523

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/01 22:07(1年以上前)

>jessy777さん

早速の返信ありがとうございます。

遠隔サポートいいかもしれないですね。

サポートもあてにならない状態なので、500円払って、やってみます。

ありがとうございます。

書込番号:23441581

ナイスクチコミ!1


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 11:41(1年以上前)

先程セットアップ終わって、全く同じ状況です。これからいろいろ試して行こう思いますが、時間かかりそうですね。進展あったら書いてもらえると嬉しいです。

書込番号:23444756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/03 21:05(1年以上前)

>124816さん
そうですね。仕事で対応できてないので、週末にいろいろ試すつもりです。進展あったら、報告しますね。

書込番号:23445743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/03 21:58(1年以上前)

サポートに電話、2時間待ってつながり、交換を要望しましたが、「初期化後に」という話になり、結局、初期化をすることになりました。

@電源オフ
A電源ボタン+音量上長押し
B倒れたアンドロイド画面
C電源ボタン+音量上を数回押す
Drecovery mode メニュー
E 音量上下でWipe data/factory reset→電源ボタンで決定→この後に操作が2つほどあったのですが、失念しました。
Frecovery modeメニューの一番上→電源ボタン
これで初期化ができました。

このあとは初期設定を画面に従って立ち上げました。
※以下はサポートの指示ではないです。フェイスiDオン、「画面ロック」のパスワードを短く(4桁)して、確認出来ました。

正確な情報を検索したのですが、Rakuten miniのものは、すぐに見つけられませんでした。調べてみて欲しいです。

書込番号:23445876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!41


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/04 08:18(1年以上前)

>124816さん
情報ありがとうございます。大変参考になります。
自分はpinコードを10桁、フェイスIDオフに設定してしまったので、それが原因かもしれません。

書込番号:23446516

ナイスクチコミ!4


124816さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/04 10:01(1年以上前)

役に立ちそうなら良かったです。

不具合状況時に、画面pinの入力画面の、5けた目(以降)の数字入力で、一桁目(以降)に同じ数字になる現象?が見えたことがあって、→(1・・・1)、そもそもフェイスiDを使えば、画面pin入力必要ないと判断しました。

今はフェイスiDとpinどちらも機能してます。ちなみに?pinの画面では、フェイスiD機能しない仕様なんですね。本当に小ネタですが、役に立てば嬉しいです。

書込番号:23446679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cechL37さん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/04 17:42(1年以上前)

私もまったく同じ状況でした。

Rakuten mini到着当日は問題なかったのですが(顔認証未設定)
翌日からPINコードを何度入力しても、無反応になりました。
(レ点のチェックマークをタップするとエラーメッセージ)

翌日楽天に問い合わせたところ、約40分で繋がり、解決しなかったため、別の部署に転送。

その後、約1時間待って繋がったところ、何故か、PINコードを認識するようになりました。

また、改めて調べてみたところ、Android9、10でPINコードを認識しない症状が、Rakuten miniに限らず発生しているようです。

相関がはっきりとしませんが、そのため、私はPINではなく、パターンと顔認証に変更しました。

PINコードを設定している方はご注意を。

書込番号:23447387

ナイスクチコミ!2


すみ777さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/04 22:07(1年以上前)

>yossshyさん
ありがとうございます!
わたしの場合は@とAで回復しました。
先ほどまではeSIM認証不可能で格闘してました、、
なかなかハードルが高い機種です、、、

書込番号:23447949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


すみ777さん
クチコミ投稿数:17件

2020/06/04 22:09(1年以上前)

>124816さん
ありがとうございました。でした。

書込番号:23447952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yossshyさん
クチコミ投稿数:14件

2020/06/06 14:10(1年以上前)

124816さんの情報をともに初期化まではできたのですが、再設定時にPINコードの入力を求められ、再び入力エラーを繰り返すようになりました。
今日、サポートが繋がったため、相談したところ、原因が不明で交換となりました。

交換品の設定には再びサポートに電話しなければならず、まだまだかかりそうです。
(今日は繋がるのに3時間かかりました)

他にも、画面ロックのPIN入力エラーの方が結構いらっしゃるみたいですね。
この機種はPINロックの設定は避けた方が良さそうです。

皆さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:23451162

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件
別機種
別機種

キャリア表示部

”ESIMを無効にする”

巷で人気の Rakuten mini を妻の分とで2台を手しました。

無料通話はRakuten Link経由ですが、一般回線では有料になります。
物理SIMとは異なり、eSIM単体の入れ替えは出来ない仕様は理解の上ですが、
万が一の紛失や盗難時に高額請求回避等の目的で、私はSIMのPINロックを掛けています。

画面が小さく、PIN入力操作時に誤って”ESIMを無効にする”を押してしまいました。

その後は画像の通り、左上に出ていたキャリア名”Rakutn”がなくなりました。
TEL番号も消え、Rakuten Link では電話番号が表示されません。
TELやデータ通信は使えない状態ですが、WiFiでネットにはつながります。
My楽天モバイルでは、契約はあります。
日中に楽天モバイルへTELし、2時間待って話しましたが、後日の連絡となりました。

楽天モバイルからの後日連絡を待てず、有識者よりご存知の内容を教えてください。
 ・WiFiでネットにはつながりますので、何とかしてTEL番号の再登録をする方法は無いでしょうか?
 ・もし、eSIM再発行となると、番号は変わりますか?(MNPではなく新規TEL番契約です)
 ・eSIM発行も有料なのでしょうか?(楽天モバイル回答待ちですよね、、)

よろしくお願いいたします。


書込番号:23450301

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/06 07:37(1年以上前)

再発行の手順は下記ですが、
手数料3000円かかる。

その辺の判断が難しいので、
楽天モバイルからの回答待ったほうが得策。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/upgrade2/

書込番号:23450429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/06 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

Iphoneの入力

ググって出た来た他機種

>at_freedさん
回答、リンク先、ありがとうございます。
標準的な再発行の手続きになるんでしょうか。
楽天モバイルから連絡を待ってみます。 ありがとうございました。


しかしIphone等とは入力画面が異なり、PIN 入力時に いきなりの
”ESIMを無効にする”が表示されています。

入力内容を確認をしている際に誤って触れたら、こんな事態になって トホホ です。
画面が小さいので、チョットずれると 触っちゃうんです よね、、、これは、、

 自爆 なのですが、、、自力で対処は難しいのかな?

書込番号:23450566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/06/06 09:42(1年以上前)

現在の画面はSIMロックの画面ではないでしょうか

>SIMのPINロックを掛けています

SIMのPINロックとeSIMの無効化は別でなないでしょうか

まず、SIMのピンロックを解除します

ホーム画面→設定→ネットワークとインターネット→携帯通信会社

利用する携帯通信会社の設定管理が出来ます
rakutennを有効は

eSIMは有効・無効の切り換え、追加ができると言われています

書込番号:23450622

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 momotar00さん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/06 12:39(1年以上前)

機種不明

>カナヲ’17さん
回答、ありがとうございます。

カナヲ’17さんのアドバイスから当方の解釈は、 
 利用する携帯通信会社eSIMを端末内で、”有効/無効”化ができる。
 複数のeSIMを契約していれば、QRコードを使って任意に切り替えることができる。

 物理SIMみたいに、QRコードを使ってeSIM交換を いつでも自由に可能  って事でしょうか?


設定から試してみました。
SIMのPIN入力画面が復帰しました、ありがとうございました。

書込番号:23451001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

みなさんスマホで サイトへのログインIDPW 毎回入れていますか?

【おすすめ】
トラスト・ログイン - パスワード管理アプリ(白)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.globalsign.jp.trustlogin&hl=ja

パスワードを自動でいれてくれます
その前にトラスト・ログインにログインする必要があります

3年前??サービス開始から使ってましたβ版から
当時はトラスト・ログインって名前ではありませんでした
トラスト・ログイン クラシック - パスワード管理アプリ(赤)
https://play.google.com/store/apps/details?id=gmo.globalsign.skuid&hl=ja

結構 貢献しました このサイトを追加して>1日で追加>スゴイ数がデフォルト登録
普通 IDPWの2ヵ所ですが 3か所以上も可能(銀行なんかもOK)

最初(赤)はアプリでした アプリ内にブラウザが入っていました
で セッションの問題で(白)が出ました ChromeのブラウザIDでないと入ればいサイトがあるためです
ブラウザの拡張機能みたいなものです(今は)

設定登録は ひな形(643サイト)で十分 無いものはリクエスト(すごう早いびっくり)

>その前にトラスト・ログインにログインする必要があります
は約時間で自動ログアウトしますので 安全 たぶん8時間
自分100個くらいは登録していますww

トラスト・ログイン ByGMO
https://trustlogin.com/

書込番号:23450488

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/06/06 09:10(1年以上前)

追伸
自分がハッカーだとして一番に狙うのはChromeですね
パスワードの保存はやめましょう
理由:Androidに絶対入っていて IDPWがある宝箱
セキュリティ会社はスマホセキュリティあきらめてますしね
セキュリティアプリ入れてますが
自分の身は自分で守りましょう

書込番号:23450565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GoogleFiles 削除(無効)

2020/06/06 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

設定>ストレージ>空き容量を増やす
2つアプリが出ます
・Files
・アイテムを削除

このFilesがキャッシュ系は貧弱 「写真・動画・大きいファイル」を消しますか?
話して 削除にいたりました 「これ危ないですよね 間違えやすい」って遠隔
Files消し(無効)たら「空き容量うぃ増やす」で「アイテムを削除」だけになりまいた
ジャンクファイル・キャッシュ等は 別のを使う って同一見解でした

これが原因か? 65SSか? 4GB無くなりました
ま〜ジャンクファイル・キャッシュ等を気にしない「空き容量を増やす」使わない人は関係ありません

ストレージ>内蔵>長押し>全てのキャッシュクリア  あれがあればいいのでうが
どうもPCで考えてしまい ブラウザでは終了でCookie・キャッシュ・PW削除 必要なのだけ許可
あとはセキュリティソフトからブラウザの外からIDPW自動入力してます
PCブラウザはセキュリティかけられますが スマホアプリはセキュリティ会社はお手上げですからね

書込番号:23450422

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)