Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

交換しなきゃダメですか?

2020/10/30 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

良くわからないので質問させてください。
6月に契約し、9月の末に届きました。
先だってメールがきて交換機種に該当するようです。
富山県富山市はauですが、低速モードでも何ら不自由なく使えています。
それでも交換した方が良いのでしょうか?
交換しないとどんな不具合があるのかわかりません。
良かったら教えてください。

書込番号:23756381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2020/10/30 08:41(1年以上前)

楽天に、交換しないで良いか電話やチャットや
メール等で聞いてみれば、よいと思いますが

書込番号:23756390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/10/30 08:53(1年以上前)

>net.toppyさん
>富山県富山市はauですが、低速モードでも何ら不自由なく使えています。
>それでも交換した方が良いのでしょうか?
>交換しないとどんな不具合があるのかわかりません。

公式サイト記載通りとなります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/402/

今が、
(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品(販売中)
どちらかの記載がありませんが、
どちらもBAND3(楽天),BAND18(auローミング)が利用可能です。

(2)の方で、将来BAND1を使う予定(MNPなど)がないなら、何も困ることはありません。
(2)の方で、将来BAND1を使うかもと考えているなら、交換されるとよいかと。
※交換品がBAND1対応になるとは明記はされていませんが。


楽天のサポートは、言うことが二転三転しますので、こちらからは聞かないようにしておけば問題ありません。
交換したい場合は、交換したい旨だけを伝えればよいかと。

サポートに聞けば、当然、今のまま問題なく利用出来ますので、そのままお使いくださいとの回答になります。

書込番号:23756408

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2020/10/30 09:01(1年以上前)

■補足
>(2)の方で、将来BAND1を使う予定(MNPなど)がないなら、何も困ることはありません。

将来のMNPだと、eSIMでの通話がMVNOで利用可能がいつになるかわからないので、今は考える必要はないとは思います。
今すぐだと、他社の通信にする場合でBAND1が使いたい場合程度になると思います。

書込番号:23756419

ナイスクチコミ!13


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2020/10/30 09:32(1年以上前)

band1が何のことだかわからずに質問しました。
今Googleで調べるとほぼ全てのキャリアの周波数に当たると。
しかし、e-simに対応しているのはiimjくらいですよね?
私的には別に問題ないと思いますが?
この端末をメインで使うことはかなりの少数の人(普通はルーター替わりだと思う)
単なる揚げ足取りにしか思えないのですが?
間違ってたら、教えてください。

書込番号:23756451

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/10/30 10:35(1年以上前)

>net.toppyさん
BAND1対応機種は後々の端末売却にも影響します

手元に有るのがBAND1対応機種なら、そのまま持っておく事をお勧めします

書込番号:23756528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/10/30 11:29(1年以上前)

4G(LTE) Band1(2.1GHz)
ドコモの主要な周波数帯。
全国展開しており、日本のキャリアすべてが対応し、また海外キャリアでも多く使用されている

楽天モバイルを解約してドコモ回線を利用したいと考えたときBand1(2.1GHz)に対応した端末の方が良いということ
現状、IIJのesim位ですが

楽天モバイル回線を今後も利用するのであれば現状そのまま交換する必要はないです

書込番号:23756623

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/30 22:34(1年以上前)

俺もそう思う

交換しない方がいいと思う

用途は多いにこしたことない

書込番号:23757743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/30 23:17(1年以上前)

>交換しなきゃダメですか?

将来に渡り運用方法はスレ主次第です。
少なくとも楽天で使用する分には問題ないので、ご自身で決めることです。外野にダメかどうか聞く問題ではないです。

書込番号:23757807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:80件

2020/10/31 04:41(1年以上前)

楽天無料期間が終わり、解約後に他社の回線で使うには、交換した方が良いと思います。

書込番号:23758046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2020/10/31 08:50(1年以上前)

売却?1円で買ったものにそんな幾らも売却益があるとは思えません。
(1円以上で売れれば、確かに売却益にはなりますが)
それと、最初に交換該当機種であると
言っているのにもかかわらずIMEを調べろとか、質問に質問で返すのはいかがなものか?
私は単に交換しない事に対しての不利益を聞いているだけです。
1年立ったら解約する積りで契約しました。その時点でどこかにスマホを激安で買えるなら、MNPも有りと思ってます。
この機種には特になんの愛着もありませんし。(ルーターとしては薄くて軽いので重宝してますが。)
今は当機種とドコモファーウェイp20proとGalaxyfeel(ロケモバsim)の3台持ちです。p20にBTテザリングでミニを使ってます。(以前はfeelでBT使ってた、今はfeelはミニが電池切れになった時の保険運用)
あくまでドコモの通信を使わないようにしてます。

書込番号:23758256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2020/10/31 11:13(1年以上前)

>net.toppyさん
子供向けスマホとしての需要は有る様ですよ

書込番号:23758496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/31 12:03(1年以上前)

>交換しなきゃダメですか?

ダメかどうかを他人に問うなら、スレ主の現在の運用方法や将来について最初の書き込みには何も情報がない。それとも交換しなきゃダメだと誰かに言われたのでしょうか?

後出し情報で売却予定なし、愛着なし、保険運用とのことなので、交換の必要性はないですね、不利益もないです。

抑も交換が必要な場合は、メーカーがリコールします。

書込番号:23758613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/10/31 12:30(1年以上前)

端末を売却する予定がある
将来、楽天モバイル回線以外や海外などで使用したバンドとの関係で交換した方が良いということはあります

発売した当初の製品スペック(対応バンド)と異なる端末をユーザーに納品したため、当初の製品スペックどおりの端末にして欲しいとユーザーには交換を案内しているだけです
バンドの削除、追加は仕様を勝手に変更したもの

製品不具合による製品交換ではない
交換は強制ではありません
交換しないことによる不利益はありません

書込番号:23758666

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/31 13:23(1年以上前)

日本人らしい考え方だよね

怒られたものはダメなものみたいな

楽天が総務省に怒られたからからこの製品もダメなもの

ほんで交換しなきゃダメ?とか思っちゃうっていう

日本、大丈夫かなと思う。

書込番号:23758800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2020/10/31 14:18(1年以上前)

確かに言われる通りです。
1番最初に何も言わずにただ交換の事を尋ねた私が悪いです
ごめんなさい。
これで良いですか?
他のスレであまりにも交換、交換と言っているので、これは?と思いました。
今までの返信を鑑みれば
交換の必要無し(ただしMNPしてこの端末を使う場合には必要)
という事が分かりました。
1円で無くなった今はキッズケータイとしては?が付くと思いますが。
(小学生がiphone11proを持っているのには愕然としましたが。)
端末としては、ルーター、ラジコを聞く
以外にはおサイフケータイが無い端末を持っていてそれに使いたいといったぐらいしか使い道が無いと私的には思います。(いや、他にもこんな事が出来るとかあるんでしょうけど、私の使い道にはそれ以上ありません。)
お気に触られた方もたくさんおられるようなので、
それは、こういう場である事を理解していなかった私が悪いです。
それは、素直に謝ります。
ごめんなさい。

書込番号:23758894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/31 14:23(1年以上前)

RakutenMiniをメインで使用している者です。
9月中旬にBand4対応品が届き、そのまま使用する予定でしたが、
楽天モバイルのサポートに不具合を相談したところ、Band1対応品に交換することになりました。

不具合は設定画面から海外ローミングをオンオフできず、海外ローミングが利用できない不具合です。
楽天側では不具合を解消できないとのことなので、東南アジアへの旅行が多いのでBand1対応品に交換し、現地SIM差し替えで海外での使用に対応します。

1週間の旅行で500円〜1000円くらいの費用負担ですし、サポートからのBand1対応品への交換の申し出に特にクレームをつけず応じることにしました。
ただ、楽天モバイルのやる気の無さに無料期間が終わったらMNP転出しようかなと思っています。

トピ主さんは不具合なく利用できているようですので、交換しなくて構わないと思いますが、
コロナ禍で海外での利用報告がないので、判断が難しいですね。
楽天はRakutenMiniのBand4対応版で66の国と地域で海外ローミングできるよう各国の携帯電話会社と提携しているハズ……

書込番号:23758906

ナイスクチコミ!8


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2020/10/31 16:32(1年以上前)

これは失礼しました。
使い道が無いと言い切りましたが
すみません。
確かに小さい端末好きな方はおられます
(私の師匠でもあるwertさんもそうでした。)
海外使用での問題があるのですね。
それは確かにMNPは関係なく楽天の謳い文句に誤りがありますね。
私はまず行く事は無いと思いますが万が一行ってミニを使ってp20を使おうとしたら大変ですね。
良く分かりました。
否定的な意見では無く、
このような問題をお聞き出来て幸いです。ありがとうございます。

書込番号:23759126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

2022/08/23 07:10(1年以上前)

お騒がせしました。

書込番号:24889649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動作もっさりは何とかなりませんか?

2022/08/11 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:391件

この楽天ミニの動作もっさり、なんとかなりませんか?

タイプするのがおいついてきません

困ってます

書込番号:24873650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2022/08/11 20:44(1年以上前)

QUU0000さん

個人的にはどうにもならないだろうなと思っています。

書込番号:24873745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/08/11 21:08(1年以上前)

>QUU0000さん
端末の能力が低いから、端末を変えるのが手っ取り早いと思います。

書込番号:24873785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/12 12:37(1年以上前)

>QUU0000さん
Rakuten MiniはFeliCaを使うサブスマホ、がコンセプトです

あまりガシガシ使うのには向いてません

書込番号:24874586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件

2022/08/14 12:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>野次馬おやじさん
>BLUELANDさん



タイプももっさりは・・辛いですね^^
サブです

あと、楽天辞めたあと、やはり、最安運用はPOVOですかね?
月1Gは使いたいです。

書込番号:24877374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2022/08/14 12:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>野次馬おやじさん
>BLUELANDさん

iijmioで運用考えてます。
今は楽天モバイル。

低速でもかまわないです。
データのみしか使いません。

月1Gあれば十分です。(おそらく0.5くらいでも・・)

最安運用したいです

書込番号:24877385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/14 12:35(1年以上前)

>QUU0000さん
>あと、楽天辞めたあと、やはり、最安運用はPOVOですかね?

povoだと、180日に一度はトッピングしないと解約になってしまうので、費用が発生してしまいます。

通信のみでよいなら、donedoneのエントリープランなら0円です。
https://www.donedone.jp/plan/

書込番号:24877391

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度3

2022/08/14 18:23(1年以上前)

povoだとローソン等で一定額以上の買い物をすると
300MBのギフトコードがもらえるので、
維持だけなら簡単ですね。

書込番号:24877847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/15 08:59(1年以上前)

povoのギフトコードは便利ですね

買い物でパケット稼げて維持出来ますからね

口座振替が無いのがアレですが

書込番号:24878671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/15 09:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>買い物でパケット稼げて維持出来ますからね

https://povo.jp/spec/
>※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。また別途所定の手数料等がかかる場合があります。

有料のトッピングが条件である旨の記載がありますが・・・・

書込番号:24878733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/15 10:23(1年以上前)

ああ、維持には有料トッピング必須って話ですね

回線維持目的ならdonedoneで良いかも知れませんが

書込番号:24878789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/15 10:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>回線維持目的ならdonedoneで良いかも知れませんが

donedoneのエントリープランは、通信専用で、電話番号は使えないので、維持だけのために持っておいても意味はないかと・・・・・

書込番号:24878827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2022/08/15 11:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>BLUELANDさん
>野次馬おやじさん
やはり、povo2.0ですね
180日間のトッピングですね。

ちなみに、MNP手数料って楽天もPOVOもかからないですよね?
あと、通話も一応できるんですよね?

書込番号:24878867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/15 11:46(1年以上前)

>QUU0000さん
>ちなみに、MNP手数料って楽天もPOVOもかからないですよね?

公式サイト記載通り、条件付きでかからないですね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001547/
>楽天モバイルから他社へ転出する際のMNP転出手数料を知りたい
>2020年11月4日午前9時00分以降のお申し込み 無料

https://povo.jp/information/
>ご契約にかかる手数料について
>1回線目のご契約にかかる手数料はかかりません。ただし、新規契約または他社から乗り換えで、同一名義のpovo2.0のご契約が2回線以上となる場合は、税込額3,300円の手数料がかかります※。


>あと、通話も一応できるんですよね?

公式サイト記載通り、使えます。
https://povo.jp/


あまりにも初歩的なことについては、事前に公式サイトを見るなどして頂けたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24878898

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

リンクスメイトで使えますか?

2022/08/14 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:142件

LinksMateのesimをrakuten mini で問題なく使えますか?rakuten hand 5gでは使えないようなので気になってます

書込番号:24877838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/08/14 18:40(1年以上前)

>まこと19さん

公式対応なので、何の問題もありません。
https://linksmate.jp/about/esim/
https://linksmate.jp/guide/esim-x/44/

書込番号:24877877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

band1復活させましたが

2022/06/15 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:19件

ネットの情報を自分なりに調べて、band1非対応のロットを、band1対応にしました。

povo2.0を導入して、テザリング機としてしばらく運用していますが、
クライアント側が「インターネット接続がありません」と
なる状態が散見されています。
そんな時、RakutenMini側の状態をアプリで確認するとband1を
掴んでいるようです。

ソフトウェア的にband1を復活でき、電波を掴むことができても、ハードウェア的には通信が
できないといったようなことがあるのでしょうか?
同じようにband1対応された方は、いかがな状況でしょうか?

書込番号:24794212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/06/15 10:09(1年以上前)

Rakuten MiniのBAND1非対応ロットをBAND1対応させる方法は有りません
(某掲示板でも出来ない、となっています)

どうしてもBAND1でも使える様にしたいなら、Miniを売ってHand(初代)に持ち変える方が手っ取り早いでしょう

書込番号:24794233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/06/15 10:17(1年以上前)

訂正

正確に言うとBAND1を許可させても非対応ロットはBAND1を掴む事が出来ない、と言う事です

ハードウエアで制限入れてるのか、modem部分も手が入ってるのか仕組みが解明されていません

書込番号:24794247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/06/15 10:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん

いつも貴重な情報をいただきありがとうございます。
povo2.0で運用している感じでは、band3、18、26あたりを掴んでいることが
多い印象です。band1はあきらめても良いかも?です。

書込番号:24794282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/06/22 15:04(1年以上前)

>舞来餡銘さん
後期型はバンド1を入れない方がほかのバンド3,18,26,28を拾う事が出来るということですか?

書込番号:24805496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/08/02 11:23(1年以上前)

>越後の旅人さん
そうなります

書込番号:24859969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが反応しなくなってきた

2022/07/04 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 serow98さん
クチコミ投稿数:22件

電源ボタンが反応しなくなってきました。
中古ショップサイトで買い直そうと探してみると、
結構、電源ボタン不良の記載がありました。
持病なのでしょうか?

手帳カバーで電源オンオフすれば良いのですが、小さいMiniが大きくなるので悩んでいます。
RakutenMiniを使っている皆さんは、電源オンオフはどうされてますか?

書込番号:24821106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/04 12:50(1年以上前)

>serow98さん
スクリーンオンオフのアプリ入れてオフだけ画面にタッチで画面閉じます。オンば顔認証すれば電源ボタン押さずにオンオフ出来ます。

書込番号:24821353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 serow98さん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/04 17:33(1年以上前)

>越後の旅人さん
そうなんですよね。そういうアプリがあるとは聞いてはいたのですが、電源ボタンが反応しなくなるのは個体差かと思って、たかを括っていました。
朝になってバッテリー切れてて、電源ボタン長押ししても反応しなくて、焦った焦った。

もう機種変更するか、中古でもう一度Miniを買ってそのアプリを入れるか、電源ボタンの修理に出すか。

書込番号:24821658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/04 19:40(1年以上前)

>越後の旅人さん
そのアプリ、ご紹介頂ければ幸いです。
いくつか入れて見ましたが、オフだけの物しか探せませんでした。

書込番号:24821813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 10:34(1年以上前)

別機種

>オージャンディさん
上から2番目の黒色のアプリです。使い勝手いいです。スマホ何台も入れて使ってます。

書込番号:24822497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:28(1年以上前)

>オージャンディさん
ごめんなさい、私が使っているのはoffだけでした。楽天ミニはオンは電源ボタンでオフだけアプリの画面上のボタンでオフにしております。顔認証は私の設定が悪いのか電源ボタンを押してからでないと画面開きません。メインに使っているHuaweiノバ5Tは指紋認証でオンアプリでオフで電源ボタン使いませんが、楽天ミニは電源ボタンをオンにだけ使ってます。
調べたらオンオフのアプリありましたが使い勝手不明ですが、よかったら使ってみてください。

書込番号:24822919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:30(1年以上前)

別機種

>オージャンディさん
すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:39(1年以上前)

別機種

すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/05 17:43(1年以上前)

別機種


すみませんオンオフの画像です。

書込番号:24822941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 00:21(1年以上前)

>越後の旅人さん
ご丁寧にありがとうございます。
早速アプリ入れました!助かります。
これで故障回避願いたいですね。

書込番号:24823516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 01:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>オージャンディさん
色々オンオフのアプリ入れて使って見ました。スクリーンショットのアプリ2つ入れてそれぞれオンオフの権限を与えて、黒色のアプリを画面上に置いておくと、画面を手で覆うとオンになって、黒色の画面上のアプリタッチするとオフになり、電源ボタン押さずにオンオフ出来ます。(3番目の画像の右手の黒色のアプリ、入れてある画面それぞれに配置します)

書込番号:24823563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 02:41(1年以上前)

>serow98さん
>オージャンディさん
お二人のお陰で私も電源ボタン押さずに楽天ミニを使う事が出来るようになりました。楽天ミニの寿命が2倍くらい伸びます。ありがとうございました。(私は待ち受け電話専用なので、入れてるアプリ少なく画面1つですが、アプリ多く入れてる場合それぞれの画面にオフのアプリを配置すると便利です。

書込番号:24823581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 03:01(1年以上前)

>serow98さん
>オージャンディさん
今楽天ミニの上にノバ5Tを重ねたらオンになりました。5Tを持ってたまたまもう1回重ねたら画面オフになりました。
緑のアプリだけ入れて手で覆うとオン、閉じたい時もう一度手で覆うとオフになる様です。色々いじると使い方が解ってきます。ラッキー!

書込番号:24823586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 03:26(1年以上前)

別機種
別機種

>serow98さん
>オージャンディさん
スマートスクリーンオンオフアプリは、色々設定出来て自分流にオンオフをカスタマイズ出来る様です。近接センサーの設定で手で覆うとオンオフの設定が出来る様です。

書込番号:24823592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 11:16(1年以上前)

>serow98さん
便乗レスしてしまい、申し訳ございませんでした。
お陰で有益な情報が得られました。
スレ立てありがとうございます。

>越後の旅人さん
カスタマイズの項、猿真似させて頂きます笑、ありがとうございました。

書込番号:24823892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 12:21(1年以上前)

>オージャンディさん
とんでもないです、お二人のお陰さまで電源ボタン触らずにスマホの、オンオフができることを知りました。こちらこそありがとうございました。物理ボタン(電源ボタン)押さなくて済むので故障のリスクが減ります。家内のAQUOS SENSE4は指紋認証がダメでこのアプリを速攻入れました。

書込番号:24823952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2022/07/06 12:29(1年以上前)

>越後の旅人さん

>家内のAQUOS SENSE4は指紋認証がダメで

ウチの妻も機種一緒で笑
快適なスマホライフ楽しめますね。

書込番号:24823966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2022/07/06 12:58(1年以上前)

>オージャンディさん
AQUOS SENSE 4は画面全部覆わなくても、上半分覆うと近接センサーが反応します、女性は画面の上半分覆う事をおすすめします。
緑と黒のアプリ両方入れてオンは画面を手で覆い、オフは手で覆うか、画面の黒のアプリのボタンをタッチする方が良いと思います。生体認証の性能の甘いスマホで役にたちます。

書込番号:24824009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

通話できない

2022/06/26 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 極論さん
クチコミ投稿数:11件

povoガイドのSTEP 03-5 からの設定が出てこなく、通話ができない状態なのですが設定方法等アドバイスいただけますでしょうか?
https://povo.jp/support/guide/esim/android/#guide

書込番号:24811046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/06/26 11:43(1年以上前)

楽天モバイル→MNPでpovo2.0ですかね?

MNP切り替えは済んでますか?

書込番号:24811058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2022/06/26 11:46(1年以上前)

https://otona-life.com/2022/05/18/119494/2/

参考に

書込番号:24811063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/06/26 12:36(1年以上前)

>極論さん
>povoガイドのSTEP 03-5 からの設定が出てこなく、

SIMを2枚指していて、別のSIMでモバイル通信時に、別のSIMでモバイル通信を切り替える場合の説明のようですので、
SIM(eSIM)が1枚(1つ)の場合は、出てこないのは正常な挙動になるかと。


開通手続きをしていないだけという落ちだと思われます。

■SIMカード開通手続き
https://povo.jp/support/guide/sim/

書込番号:24811118

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)