Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ミニ使わないと問題ありますか?

2020/09/02 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

6月9日に白を申し込みして到着を心待ちにしています。

質問なのですが、無事に楽天ミニが届いたとしてそれを使わずeSIMを手持ちのiPhone11で開通した場合何か問題あるのでしょうか?
どうせiPhoneで使うなら後からSIM再発行で手数料払うの節約できるかなって思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23638096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/02 21:51(1年以上前)

楽天unlimitでGalaxy note10+を2回線契約してますが、購入条件にも契約条件にもポイント還元条件にも記載がないので、1回線は楽天の購入機種に挿さず別機種で開通、使用してますが、問題は発生していません。

書込番号:23638123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/02 22:54(1年以上前)

>cyclerさん
通信開始出来れば問題ないです。
あとRakuten Linkの利用がないとポイント還元がありません。
ポイント還元が約3か月後、ポイント期限が半年なので
期限切れだけ気を付けてれば大丈夫です。

書込番号:23638271

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

2020/09/03 06:51(1年以上前)

>Battery Mixさん
>Taro1969さん


情報ありがとうございます!
安心しました!

操作法を予習して到着を待ちます!

書込番号:23638644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/09/04 18:20(1年以上前)

私が「RakutenMini」を購入した時には、既にミニの中にeSIMが組み込まれて送られて来ました。そのような場合にはeSIMだけを「RakutenMini」から抽出する事は出来ないので、iPhoneでeSIMを使用する場合にはeSIMの再発行が必要になるのではないかと思います。

QRコードのeSIMを「RakutenMini」と別に発行されているのであれば、eSIM対応機種(iPhone)で開通手続きが可能かと思います。

書込番号:23641707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/04 21:43(1年以上前)

4月のサービスインの時点では、アクティベート用の QRコードが、別途、
多くの場合は先に送られて来たと思いますが、
とひ246さんのお話の様に、組み込まれて来た形で届くとすると、
各種キャンペーンのポイント還元を受けるには、
ポイント還元されるまではRakuten Miniを使っていなければならない、
と言うことにはなりませんかね。

私は 2回線、MVNOからの移行で、
1回線目は、それまで使っていた HUAWEI nova lite 3 を流用、
その後、Galaxy A7 を後付けで購入、外へ持ち出す端末は、nova lite 3のまま。
2回線目は、「端末本体が殆どタダ」キャンペーンでやはり、Galaxy 7 を実店舗で購入。
ショップでは SIMの開通作業だけをし、2台目の nova lite 3でアクティベートして、今でも使っています。
この状態で、8/31に、1台目の Galaxy A7 の購入のポイント還元がありました。

これは物理 SIMだから可能な事であって、
eSIMが組み込まれて届くとすると、どうなるのか、
楽天モバイルによく確認をされた方が宜しいのではないでしょうか。
(そもそも、ポイント還元に該当しない、と言うことでしたら、スルーしてください。)


書込番号:23642101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/09/04 23:36(1年以上前)

スレ主さんが最初に思っている方法で正解です。
質問は9月3日6時51分に解決しました。

わざわざ蒸し返すような問題ではない。

書込番号:23642316

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2020/09/04 23:52(1年以上前)

追伸

わたしの端末は(3)ロットです。

書込番号:23642341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/09/05 00:48(1年以上前)

再追伸

6月1日に端末が到着。
同日QRコードを用いて開通作業を行いました。

書込番号:23642407

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

2020/09/05 21:27(1年以上前)

>とひ246さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>きのう・きょう・あしたさん


eSIMが別になっているのではく、はじめから楽天ミニに組み込まれて送られてくる場合もあるんですね。
何しても届かない事にはいくら調べても検討しても空回り感でやりきれないです。

7月末メールにあった、「8月から順次発送」は実際には行われなかったようだし、8月末のメールの「9月上旬から順次発送」も今日現在行われてない感じです。
目処がハッキリしないのは精神衛生上良くないですね。

なるべく他のことを考えて気を紛らわす事にします。

書込番号:23644150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/09/06 22:13(1年以上前)

>cyclerさん

「片付いた話を知ったかぶり」と不快に思われる方もいるようですが、情報共有として....
eSIMは今まで慣れた物理SIM とは勝手が違うようです。
自分のRakutenn Mini でeSIM の再発行と書き換えを一度行っていますが、楽天のサポートが遠隔で作業を行いその場で書き込み終了しました。QR コードはトリガーでしかないようです。

自分は楽天モバイルから楽天unlimit への正式サービス開始日のナンバーポータビリティです。
購入ルートとパターンで違いがあるかもしれません。
早く届くと良いですね。

書込番号:23646521

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/06 22:16(1年以上前)

>とひ246さん

>QR コードはトリガーでしかないようです。
ですね そこから開通まで 数時間かかるし

書込番号:23646533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/09/06 23:36(1年以上前)

サポートの手を介しませんでした。
全部自分自身で行いました。
時間もすぐ終わりました。

書込番号:23646728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyclerさん
クチコミ投稿数:111件

2020/09/20 10:31(1年以上前)

色々情報ありがとうございました。

先日楽天ミニが無事到着し、ガイドブックのリンク(https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/index.html?tab-list=tab-menu2&scid=oi_rmb_Web-sub_sg_fsp_iosesim)通りにiPhoneで設定できました。

良く見ながら慎重に操作すれば誰でもできると思います。
これから楽天ミニが到着する方でiPhoneX以降を既にお持ちの方にはオススメの方法だと思います。

書込番号:23674816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

残された最後の希望...

それは、人類初のミリ波5Gが可能な第一種通信事業者〈ドコモ〉で、楽天の攻撃によって課金された家族を浄化再生するシステム〈NTTドコモの繋がる携帯電話機〉を受け取りに行く〈ドコモ計画〉だった。

家族は楽天モバイルとは異なる異星人のキャリア『NTTドコモ』からの技術供与を受け、家族全員携帯電話通信可能な、離れた親戚まで通話無料の『みんなドコモ割』を完成させる。

そして、NTTドコモに存在する、『開通できる携帯電話機』を受け取るため、船長ぱぱの下、ままと子どもたちら乗組員を乗せたドコモは16万8千光年彼方の大マゼラン銀河のアンチ楽天モバイルへ、往復33万6千光年の旅に臨むことになる。

ということで、iPhoneを用意してドコモはnanoSIM、楽天はeSIM やってみたいと着手します。

手順があってるか質問させて下さい。

(1)9月末までに楽天ミニ交換を申し込み新品を手に入れる段取りをする

(2)メインのドコモをiPhoneXS以降にする

(3)楽天ミニ新品(交換品)が届いたら無料eSIM を発行する

(4)iPhoneに無料eSIM を読み込みDUALSIM化する

(5)ゴミ(楽天ミニ)はイオシスに8,000円で新品未開封のまま売却する

(6)滅亡の日に波動砲(解約)を楽天モバイルに放つ

これが唯一かなと・・どうでしょうか?


書込番号:23671652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 03:11(1年以上前)

>s14_askさん

そこまで、嫌々に使うこともないんじゃないですか?

契約しないのがよさそうに思います。

トラブルも考慮に全く入ってなさそうですね。

サポートも繋がらないので精神衛生上よくないと思います。

書込番号:23671814

ナイスクチコミ!11


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/19 06:18(1年以上前)

具体的に何が困ってどうしたいのか。。理解不明。

端的に聞けませんか?

書込番号:23671887

ナイスクチコミ!12


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/19 07:34(1年以上前)

機種不明

>s14_askさん


はじめまして。

楽天ミニとアンリミットを申し込みして先日到着しました。

楽天ミニは温存して、手持ちのiPhone XRで開通しようとしたのですが、うまく行かず開通できません。

ガイドブック通りに裏表紙のQRコードを読んで手順通り進めましたが、最後の「楽天回線の開通手続きを行う」をタップするとガイドブックの案内と違いQRコードが表示されて結局開通できません。

いったいどうしたもんですかね。

書込番号:23671958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/09/19 08:07(1年以上前)

>cyclerさん

今日は、
私の持ってる端末も「eSIM」が使えるんで、cycler さんと同じ事を考えたのですけど、もう1円じゃないので諦めました。
で、その時考えたのですが、物理SIMなら差し替えできます(接続できるかは別として)。
「eSIM」の場合は、どう何だろうと?端末に紐づいてると、厄介だなと。
あくまで推測ですが、「eSIM再設定料」を支払えば出来そうな気はするのですが?
どうなんでしょうかね?

書込番号:23672003

ナイスクチコミ!6


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/19 08:13(1年以上前)

>cyclerさん

ありがとうございます!
まず、@楽天ミニを申し込んだ時点(例えば6月申し込みパターン)のMNP予約番号のパターンだとサーバーエラー(平日9時以降順次処理されていき、メールで通知がきます)だと、MNP予約番号を差し替えられるようになるのでしばし待ってください。
A新規の場合だと上述、9時を待つだけでいけるイメージです。人によると思いますが、正常条件が揃うと翌営業日9時からはじまり昼前までに承認さてる感じでした。※ただし、1週間かかるというのが公式回答になっていて、実績値はそれ以下だとコールセンターは言っています。そのため、私の実績値の場合は24時間以内です。

QRコード(楽天モバイルにログインして、メニューから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」→「楽天回線の開通手続きを行う」)は1度しか発行出来ないので、今の処理を楽天モバイル側で処理されるまで待つしかないかと思いました。


それにしても、この段階でその決断、素晴らしい!


cyclerさんの到着速攻パターンだと、9末までに検証が完了でき、かつ、最悪の事態に備えて実行する端末新品交換で『もう一度無料のeSIM 発行出来る』点が、私の滅亡待ちと違って行動力の高い点ですね!(cyclerさんは最悪、楽天ミニに無料軟着陸できる)

私も楽天ミニの開通不通で遊んでないで、見習わなきゃです、反省・汗

書込番号:23672018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/09/19 08:21(1年以上前)

>cyclerさん
>いったいどうしたもんですかね。

iPhoneで作業をして、iPhoneでQRコードを表示したという落ちはありませんか?

Yahoo等で「iPhone 楽天 eSIM」で検索して図解入りの開設などを見られたらよいかと。
別の端末で、QRコードを表示して、iPhoneで読み込むだけではありますが・・・・・


>s14_askさん
>これが唯一かなと・・どうでしょうか?

それだと、8,000円しかもらえないので、通常のSIMが使えてもっと高額で売れる端末をもらって、売却。
その後、eSIMへ変更の方がよいかと。
8000 < 高額な端末の売却価格 - 手数料

トータルで得する方法の方がよいとは思います。

書込番号:23672038

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2020/09/19 08:30(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん
>あくまで推測ですが、「eSIM再設定料」を支払えば出来そうな気はするのですが?

挿し替えの場合は、その認識であっています。
僕は手数料を支払って、現在はSE2で使用しています。

>cyclerさん
↑のような初期設定用のQRコードならスクショを撮って他端末に送り、他端末で表示してiPhoneに読み込んでもダメですか?
他端末でmy楽天モバイルを開く方が早いですが。

書込番号:23672056

ナイスクチコミ!10


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/19 08:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます!言われて気付きました・・。
おっしゃるとおり、売却価格の高い機種がベストですね!

『トータルで得する方法の方がよい』ですので、お得コースご希望の場合の観点で、私の書き込みは不十分でした!(みなさん、ご注意を!うっきーさんの情報が正しいです!)

>みなさん
よって対象者は、
すでに楽天ミニを注文してしまった『残された最後の希望... 』状態の方です!家族を救う 使命をおびて!

書込番号:23672067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鈴音7さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 16:06(1年以上前)

>s14_askさん
前向きな姿勢いいですね。素晴らしいと思います。
私は楽天に嫌気が差し静かにフェードアウトする気でしたが、最後に一矢報いようと元気が出てきました。
といっても私はiPhoneを持っていないので無料期間終了後MNPの弾に使うくらいしか思いつきませんが。MNP手数料も安くなりそうですしね。
解約後Rakuten miniはWifi利用のミュージックプレーヤーとして利用しようと思います。

書込番号:23672989

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/09/19 17:23(1年以上前)

>s14_askさん
>楽天ミニ新品(交換品)が届いたら
(5)ゴミ(楽天ミニ)はイオシスに8,000円で新品未開封のまま売却する

交換の場合は本体の交換品しか届かないので外箱とIMEIが異なります。
その為買取価格は下がります。

>すでに楽天ミニを注文してしまった
真の被害者はRakuten mini発売直後に定価(21.800円)で買った自分のようなアーリーアダプターです(笑)

書込番号:23673166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


鈴音7さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 17:37(1年以上前)

>sandbagさん
いえいえ、あなたは立派なイノベーターだと思いますよ(笑)
今回の勝者はイノベーターの評判を聞き1円販売ですぐに飛びついたアーリーアダプター。
私みたいに迷って出遅れたアーリーマジョリティも敗者になっちゃいましたけどね。
早く今回の事件を笑い飛ばせる日が来るといいなと思います。

書込番号:23673205

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/20 10:19(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。

家族の楽天ミニを設定した後だったのでiPhoneでも同じように操作してしまいました。

ガイドブックのリンク(https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/index.html?tab-list=tab-menu2&scid=oi_rmb_Web-sub_sg_fsp_iosesim)通りに設定したらあっさり無事開通できました。

しばらく様子見てiPhoneで問題ないようなら楽天ミニは売却ですかね。

今回はとても勉強になりました。
皆さんのおかげで、ここの情報は本当に超強力です。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:23674789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音声出力について教えて下さい。

2020/09/19 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 liangzhiさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
rakuten MINIにApple Musicをインストールし、カーオーディオに出力したいです。iPad ProではUSBタイプCと、車のUSBタイプAに繋ぐとカーオーディオから出力できますがこのrakuten miniでは同じようにできないです。
解決方法があれば教えてください。

書込番号:23672491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/19 11:49(1年以上前)

>liangzhiさん

Bluetoothでの接続ってできないのですか?

書込番号:23672504

ナイスクチコミ!1


スレ主 liangzhiさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 11:53(1年以上前)

お返事ありがとうございました。おっしゃるようにBluetoothでの接続は問題なくできますが、他の電話とつながっておりできたら切替しなくても繋げられるUSB接続にできたら嬉しいです。

書込番号:23672511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/19 11:59(1年以上前)

>liangzhiさん

Rakuten Mini を
メモリデバイスとして認識させる方法って感じでしょうか
私はまだまだ使いこなせてないです^^;

書込番号:23672524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/19 12:12(1年以上前)

>liangzhiさん
Rakuten miniでAppleMusicのUSB出力に対応してるかと
型番不明のナビが対応してるかの両対応の確認が必要だと思います。
Apple製品はすごい昔からパイオニア製品などでも専用コネクタまでありました。
Androidは長らく接続候補となっていませんでした。
今は有線接続する人は珍しいですから動作確認した方がいいと思います。
音質に拘りなければ、シガーソケットに刺すBluetooth受信のFMトランスミッターを
使えば簡単かと思います。

画面ロック解除した状態で、USBを刺した時「USB充電」のお知らせなど出てたら
タップすると「データ転送」などが選べます。
これが出来たら可能かもしれません。
本来、機種のストレージにアクセスするためのものなで通信になるかどうかは分かりません。

書込番号:23672547

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/09/19 13:48(1年以上前)

>liangzhiさん
カーオーディオのメーカーや型番書いた方が情報集まりやすいです。
とはいえ、アドバイスするのは説明書記載の情報中心になると思いますが。

書込番号:23672722

ナイスクチコミ!1


スレ主 liangzhiさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/19 16:21(1年以上前)

返信ありがとうございました。iPadがそのまま音楽流れたのでもう少し簡単に思っていました。

書込番号:23673028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/19 18:36(1年以上前)

DMH-SZ700でAndroidAutoは問題なく動作してます
apple musicは使ってないので知らないけど

書込番号:23673339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

すみません、ご存知の方がいましたらお願いします。
対象者は楽天モバイルのキャンペーンに乗っかった(と勘違いした方)方で、楽天ひかりの1年無料キャンペーンにもそそのかされた方にお聞きします。
※私もです。

もはや、楽天が何やってるか追いつかず・・。

今の状況如何でしょうか・・。
もう、確認する気力すらありません・。
ついて行けず・・。
(電話料やらお金は引き落とし払ってます。)

質問させて下さい・。すみません・。

※条件を満たせなくなった方は6月発注9月到着(=楽天ミニ)かつ楽天ひかりにも便乗された方です。

書込番号:23665130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/16 19:58(1年以上前)

>s14_askさん

気持ちよく使ってる人も居るのに騙されたとかよく言いますね。
そのキャンペーンにどっちも乗っかった者ですが!
まぁ、遅延はしてなかったけどね!

俺は気持ち良く楽天ひかりも楽天モバイル(サブ機として)も使ってます!

楽天ミニは6月8日申し込み7月頭に着いて約2ヶ月間、車でDAZNとかSpotifyなど遅延もなく楽しませてもらってますわ!
ちなみに高速モードは一切使わず、DAZNもAmazonプライムも見れてます!
1Mは凄い!

書込番号:23666981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2020/09/16 23:00(1年以上前)

>s14_askさん

すいません。
騙されたとは書いてませんでしたね。

書込番号:23667463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/18 08:14(1年以上前)

>中古物は返品不可さん

よくこれだけ開通不通で前後スレッドみてわかる通り、たくさんの方が困っているなか、書き込めましたね笑

そんなあなたにグッドアンサー!!!
おめでとうございます!

書込番号:23669941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ201

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4
機種不明
機種不明

SIM情報クラウド化と勘違いしないように

電波が無いのはeSIMが無いため

端末リセットするとeSIM消えるそうです。リセットするたびに3300円でeSIM発行しないといけないそうです。

質問です。
楽天ミニユーザーのみなさんは、やっぱり、リセットなんかされないですか?

〜背景〜
楽天コミュニケーションセンター様『eSIM再発行3300円です。』

えー!!!?????

楽天コミュニケーションセンター様『初期化されましたよね?当然 eSIMですので、物理SIMと違って消えます。』

えーーー!!!!!????????

楽天コミュニケーションセンター様『ですので、再発行です。3300円です。eSIMですから。』

うそでしょ??(震える)

楽天コミュニケーションセンター様『初期化は普通しません・。eSIM消えますから・。』

いや、端末おかしかったらリセットするでしょ????!

楽天コミュニケーションセンター様『いえしません、eSIMが消えてしまいますから・。』

・・・。みなさん再発行してるんですか・・?

楽天コミュニケーションセンター様『はい、されてます。』

通信キャリアと契約するのは携帯電話を使うためなんですが・・SIM消えたら通信出来ないですよね・?

楽天コミュニケーションセンター様『はい、出来ませんね』

え・・で、再発行・?

楽天コミュニケーションセンター様『はい楽天ミニの仕様です。再発行でお使いになれます。』

では、不具合時、なんのためにリセットが?

楽天コミュニケーションセンター様『(リセットは案内していません)電源の再起動、機内モードオフオンを案内しています』

自分は、一生楽天モバイルは開通出来ませんね笑

すみません、、むり、、さようならw

あ、質問の回答くださった方がいらっしゃいましたら枕を濡らしながら布団の中で読ませていただきます・・

返信する気力は・すみません・・

書込番号:23662756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/09/14 18:01(1年以上前)

機種不明

初期化する時、チェックを外せば良いだけでは?
知らんけど

書込番号:23662766

ナイスクチコミ!22


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/14 18:48(1年以上前)

>redswiftさん

ありがとうございます。その機種は優秀ですね!
(うらやましい)

書込番号:23662846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/09/14 19:33(1年以上前)

機種不明

my Rakuten mobileから再設定で手続きすると値段掛からないように見えますが、どうなんでしょう?
添付の画像の先どうなるんだろ。

書込番号:23662938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/14 21:02(1年以上前)

>sandbagさん
添付の写真見ると初期不良及び保証対象の故障によって発生する再発行手数料が無料って書いてあるから、自己都合の場合は手数料がかかるかと思うけど。
実際にやってないから分からないけど。

書込番号:23663109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/14 21:35(1年以上前)

確認ですが、この機種(Rakuten Mini)では初期化するたびにesimの再発行手数料が必要なわけではないってことですよね。

今回のことは、
@redswiftさんの添付画面にあるチェックを外せば良いことにスレ主が気づかなかった
A楽天コミュニケーションセンターの担当者も知らなかった

ということでいいんですよね。

書込番号:23663157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/09/14 22:15(1年以上前)

>hidesukiさん
勇気を出してぽちっと押したら、3300円かかる画面出ました(笑)

書込番号:23663265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/15 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

全てのデータを消去(出荷時リセット)

WiFi、モバイル、Bluetoothをリセット(開発者向けオプションがOFFのとき)

WiFi、モバイル、Bluetoothをリセット(開発者向けオプションがONのとき)

>s14_askさん

私が端末初期化するときはいつも、
"全てのデータを消去(出荷時リセット)"
から行っていますが、eSIMは初期化されませんでした

楽天ミニの不具合で楽天サポートに電話したときは、この方法で初期化して、不具合でるか確認してほしいって言われました

(ソフトウェアVer、55_SS_MR2、2ndロット)

書込番号:23663495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2020/09/15 00:58(1年以上前)

無料サポータープログラムの時に2回再発行させましたが、その時は無料でした。
UN-LIMITの契約(切替)後、再発行を一度だけしましたがしっかり有料でしたね。

書込番号:23663541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/15 01:05(1年以上前)

不具合でセンターの指示で出荷時リセット(ファクトリーリセット)をしましたが
eSIM大丈夫でしたよ

それよりファクトリーリセットなのにソフトウェアアップデータが残ってるぞ〜〜って
結構もめました で ちゃんと説明を求め
別の担当から電話ありました

書込番号:23663544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/15 01:24(1年以上前)

>楽天ミニの不具合で楽天サポートに電話したとき

追記です
"eSIMは削除されないか?" と、確認したら、削除されないとの回答でした

(注)初期化(又は楽天リンクアプリ削除)する場合、先に楽天リンクアプリをログアウトします

書込番号:23663561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ケナワさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/15 01:27(1年以上前)

>s14_askさん
「端末リセットでeSIMも消える」は、新しい端末をいじくり回す私としては衝撃ですね。

>kunkun8823さん
ロット(またはソフトウェアバージョン)によって多少違うのですかね?
私の端末は「C330AE〜略〜JP_72_SS」でロットは「3」番目ですが、開発者向けオプションをONにして「WiFi、モバイル、Bluetoothをリセット」画面にしても添付画像のようなeSIMに関するチェックは出てきませんね。
さらに確認ですが、kunkun8823さんの場合は開発者向けオプションがON・OFFに関わらず「全てのデータを消去」でリセットしてもeSIMはそのまま消えなかった、と言うことで合ってますでしょうか?

書込番号:23663563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/15 02:28(1年以上前)

>ケナワさん
>開発者向けオプションがON・OFFに関わらず「全てのデータを消去」でリセットしてもeSIMはそのまま消えなかった

試してみました、eSIMは消えなかったです

端末リセットでeSIMも消える仕様って、不具合としか思えないです

書込番号:23663581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 s14_askさん
クチコミ投稿数:336件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/15 07:26(1年以上前)

>みなさま(まとめますね!中間まとめ)
たくさんのコメント・情報ありがとうございます。元気と希望が湧いてきました!もう少しお付き合いください(願)!私以外に被害者を出さないためにも・・まとめますので!

>redswiftさん
あらためてありがとうございます。もう少し教えて下さい。私は何度やってもチェックボックスが出ないのですが、端末は楽天ミニでしょうか?また、参考に『チェックボックス出る端末がある、楽天が悪い』と言いたく情報もらえると幸いです。

>sendbagさん
ありがとうございます。まさしく、楽天コミュニケーションセンター様が案内する3300円コースのそれが実演です。実際に無限ループをお試しいただき感謝です!(仲間ですね笑)

>kunkun8823さん
ありがとうございます!楽天ミニでも対策済み(チェックボックス有り版)のbeta版?α版?があるのですね!そのソフトウェアプログラムの入手の仕方を公開・共有いただけないでしょうか・・。(同じ犠牲を出さないためにもご協力をお願いします!涙)※対象者は出荷バージョンを使用している方、またアップデート版を知らない方という事が予想つきました。アップデート版を自分でも端末で探ってみましたが、通知やアップデート案内に行き着けないです・
『"eSIMは削除されないか?" と、確認したら、削除されないとの回答でした 』
私が楽天コミュニケーションセンター様からもらった回答と真逆ですね・・。回答が真逆になる条件がありそうですね・。


>jessy777さん
ありがとうございます。楽天コミュニケーションセンター様の案内は、『ここからは月額500有料です』と言ってきたので、契約したらeSIM復旧出来るのか?と聞いたら、『出来ませんね』の二つ返事。馬鹿馬鹿しく電話切っちゃいました笑

>ケナワさん
ありがとうございます。私も同じく出てこないです。いろいろ詳しく、この件確認下さり感謝です!(引き続きこれ以上被害者を出さないためにもご協力をお願い申し上げます!)

書込番号:23663723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/09/15 07:44(1年以上前)

>s14_askさん

「知らんけど」等と突き放した書き方してしまって申し訳ない。
面白おかしく楽天を皮肉ってるだけかと思ってました。
書き込みみて真剣さが伝わってきました、その裏返しだったのですね。
ならば、こちらも真剣にお答えせねば。

私の使ってる端末は「Pixel4a」です。
そして、この画面はひょっとしたら「android11」からかも知れません。
「android10」の時のこの画面を見ていないのです。スミマセン。
私も、住んでる地域が楽天回線エリアなので使い放題だし、折角eSIM使えるのだから契約しようか思案中です。

書込番号:23663749

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 07:54(1年以上前)

>s14_askさん
redswiftさんが記載の#23662766で添付されている画像は、eSIM対応の別機種の話(右上のアイコンなどを見れば本機とは異なることでも分かります)
別の機種では、初期化時に、eSIMの情報を消すか消さないかの選択が可能。

kunkun8823さんが記載の#23663495は、本機で初期化しても、eSIMの情報は消えない。
eSIMの情報を消す消さないの選択はなく、eSIMの情報は消えなかった。
サポートからの回答でもeSIMの情報は消えないというものだった。

jessy777さんが記載の#23663544も、本機での初期化ではeSIMの情報は消えなかった。
サポートからの指示で初期化をした。

本機での端末初期化でeSIMの情報が消えたという事実の書き込みはないようです。


他のスレッドなどをみてもらうと分かると思いますが、サポートの方は、結構適当に答えて間違ったことなどを言われることもあります。
二転三転することはしょっちゅうです。
サポートの方の言うことは気にしないでよいかと。

書込番号:23663754

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 08:13(1年以上前)

本機でeSIMを含めて削除する設定があった方もいるようです。

https://www.arakawasblog.com/?p=3711
>訳有ってRakuten Miniを初期化した。初期化する際は、eSIMを残すかどうか選択は出来たが、今回はeSIMも含めて削除した。

・eSIMを含めて削除する選択がある場合は、eSIMの消去をしないようにすれば削除されない。
・初期化の画面で表示されない場合は、eSIMの情報は消えない。既出のお二人の情報から。

2パターンあるようなので、redswiftさんの端末は表示されるパターンの可能性もありそうです。
redswiftさんがまだ見られていて、返信があるとよいですね。


少なくも無条件で削除されることはないようです。

書込番号:23663776

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/09/15 08:41(1年以上前)

>†うっきー† さん
>>redswiftさんがまだ見られていて、返信があるとよいですね。
してるって!(笑)

それより、楽天モバイルをeSIM契約しようとしてる身から。
契約時の初期費用はガマンするとして、契約してしまえばeSIMを端末から消そうが消せまいがそんな事関係なく、消したところで、eSIMは全てオンラインで完結するから、又無料でアクティベートできるのが普通のような。
例えば、物理SIMの再発行なら手数料が発生するのも何となくわかる。
(まぁ、あんなもんに3000円もかかるか?っていう議論は置いておいて)
もし、楽天がeSIMの再発行やアクティベートで手数料を取るってなら私は楽天とは契約しない(笑)

書込番号:23663810

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4 問い合わせ 

2020/09/15 08:52(1年以上前)

>s14_askさん
>実際に無限ループをお試しいただき感謝です!

初期化もせず、my楽天モバイルから途中まで進めただけなのでループはしていませんが、道理はわかりました。
eSIMなのに酷い話です。

書込番号:23663823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2020/09/15 09:02(1年以上前)

>redswiftさん
>してるって!(笑)

入れ違いになってしまっていました。すみません。
やはり別機種の話だったようですね。ステータスバーが本機と違うので、違う機種だとは思っていましたが、
御本人から別機種であるという書き込みで安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:23663843

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/09/15 09:27(1年以上前)

各種手数料
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/commission/

ここに「eSIM再設定手数料」3000円って有るわ。
俺的には「無いわ」
楽天、考えるの止めた。

書込番号:23663881

Goodアンサーナイスクチコミ!5


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:577件 漢の(勝手な)趣味 

6/11契約(白)で、昨日届いたばかりです。
早速、モバイルルータとして利用すべくWifiテザリングの設定を行っているのですが、SSIDをステルス(非表示)にする設定がないようです。
Rakuten MiniでのWifiデザリングは、ステルスSSIDが利用できないタイプなのでしょうか?

書込番号:23667262

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 06:21(1年以上前)

>b-t750さん

テザリングでステルスID使える機種を知りません。
バンドが選べるだけでもすごいと思います。
それ以上はルーターと名が付くポケットWi-Fiルーターなどでないと難しいと思います。
元々、スマホのテザリングと言うのは長期長時間運用目的に作られていません。
多機能なルーターのような機能はあまり望めないと思います。

書込番号:23667806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 10:55(1年以上前)

Zenfone4 max pro, OppoA5 2020, Galaxy? などかなりあるのですが、自分で実機やpdf取説のテザリング設定項目を調べないと分からない状況です。スマホのテザリングを wi-fi ルーターとして使う時代にもなってきてるので、もっと仕様表にはっきり書かれると良いですよね。

書込番号:23668164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 11:06(1年以上前)

SSID 非表示可能なOppo A5 2020は、楽天unlimited で通話とデータ通信が可能な数少ない機種で、かつ OCN モバイル ONE で9月15日まで7周年記念で1円だったので、将来、楽天 mini の乗換用に確保しておきました(^^)。 e simからnano SIM に変更することが必要ですが。

書込番号:23668178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 15:00(1年以上前)

ステルスにしたところでセキュリティは上がらないので気持ちの問題です
スキャンする気になれば、ツールインストールで誰でもSSIDはスキャン出来ます。

書込番号:23668560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 15:39(1年以上前)

そう。気持ちの問題ですね。ツール使われればバレるけど、普通には見えないので、なんとなく安心するという、ルーターと同じレベルですね。

書込番号:23668626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/17 16:00(1年以上前)

ルーターとしてはMacアドレスフィルタリングが一番ってNetGenesisにアドバイス受けましたが
実装してないですよね
デザリングはしないのでスミマセン

書込番号:23668651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:8件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 16:09(1年以上前)

スマホの場合のテザリングセキュリティを上げるには接続許可機を限定するという設定があれば、それがかなり良いと思います。
 どなたか他にもSSIDステルス設定ありのスマホ知ってる人いたら投稿してください。モトローラなんてどうなんですかね?

書込番号:23668666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度5

2020/09/17 17:30(1年以上前)

>jessy777さん
Macアドレスもツールで偽装できるのでイマイチ
ちゃんとやるならクライアント認証以外は無いよりはマシなレベル

書込番号:23668803

ナイスクチコミ!1


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/09/17 17:34(1年以上前)

>J.Koikeさん

そうなんですよね偽装
でも そのルータが許可してるMacアドレスが解析できないからだそうです

書込番号:23668811

ナイスクチコミ!1


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:577件 漢の(勝手な)趣味 

2020/09/17 20:30(1年以上前)

 皆様、返信ありがとうございます。
 まずはRakutenMiniはできないことがわかり、スッキリしました。
 恥ずかしながら試用ではなくテザリングを実用に用いようとしたのがRakutenMiniでした。他にも所有しているスマホ(Oppo R17 neo)はステルスにできたので、もっと新しい機種であるRakutenMiniはてっきりできるものだと思い込んでいました。
 街中では気を付けて利用します。

書込番号:23669138

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)