Rakuten Mini のクチコミ掲示板

Rakuten Mini

  • 32GB

3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Mini 製品画像
  • Rakuten Mini [クリムゾンレッド]
  • Rakuten Mini [ナイトブラック]
  • Rakuten Mini [クールホワイト]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Mini のクチコミ掲示板

(4898件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

新規でrakuten miniを申し込んだのですが、
スタートガイドSTEP.1の11から先に進まず困っています。

状況としては、ホーム画面でgoogle playをタップしたあと、タイムアウトエラーが出てmy楽天モバイル アプリが更新できず、アプリ自体が開かないです。

同様に、QRコードからブラウザ経由でmy楽天モバイルにログインしに行ってもこのサイトにアクセスできませんとなります。

再起動、再度設定、wifiのON/OFF、機内モード、モバイルデータのON/OFFは実施済み。
その他wifi経由でのインターネット接続はできています。

上記解決方法はないでしょうか。

書込番号:23539503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/07/17 10:54(1年以上前)

すいません、書き込みながら手段をいろいろ考えてみたのですが、
wifiからでなく、別スマートフォンからのデザリングで接続する事ができました。
どうやらwifiルータのフィルタとかで弾かれていたようです。
お騒がせいたしました。

書込番号:23539519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信59

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

消費者庁 景品表示法違反 表示対策課 情報管理担当 と話してて(4日目)
情報を皆様に教えてもらえれば幸いです
楽天モバイル広報があまりにもずさんでレベルが低く PR会社を雇わないとダメですね
広報はユーザーを 丸めこもうという意図が見え見えです
ダマすなら 気持ちよくダマして欲しいものです


「楽天モバイルはこうなってる」的なニュースサイトの意見ではなく
「楽天モバイルによると」という楽天モバイルが言ったことを記事にしてるニュースを探しています

■判ってるもの
6/10「ケータイ Watch」 「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html

他あったら教えて下さい なにせニュースが100くらいあるみたいで・・・(そんな無いかな?)

■楽天発表
6/10オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
スペック
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/spec.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
7/2(更新)「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html

■例えば
6/26「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
タイトルが「認証番号と対応周波数帯の変更」なのに
周波数帯は記載がありますが 認証番号はありません
認証番号は総務省のページで検索できる 秘匿情報ではありません
※Miniユーザにはメールがありましたが(内密にする意図がみえます)

「対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。」
「正しい番号の表記」 え??
技適を無視して「第三者機関」を信じたため が無い
ロットが変わっていたのが当たり前に書いている

楽天モバイルがニュース等に発言したものがあれば 教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:23510169

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 03:24(1年以上前)


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 04:30(1年以上前)

>Taro1969さん

いつもご苦労様です
URLありがとうございます
ここは一応把握しています

楽天モバイルページで問題だとしたら
ソフトウェアアップデート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/software/
5/11 5/14 6/1 6/4 が無いです

書込番号:23510441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 09:05(1年以上前)

>jessy777さん

情報を持ってなくて返信書くのは申し訳ない気持ちなのですが、、、

確かにキャリア側からのアナウンスというかニュースというか 、非常に少ないですね

私の場合は、新規キャリアだし楽天というブランドも良い印象は持ってたので、キャンペーンに乗っかって試してみようと申し込みましたが、変化無し^^;

これは口コミやら見てるので、諦めてはいますし、サブで持つので大きな影響は無いのだけど、当初の期待感も信頼度も無くなってます

自らのキャパを超えてる新規申し込みに対応出来てないのかなぁと感じます
なのでアナウンスも手が回ってない印象で、専門的な視点を持った方が居ないのか、理論的にキチンとした読み易い見易い説明書きになってない部分も散見され。。。

やはりキャリア自身がどんどん情報発信してくれないと、キャンペーンばかりが目立ってしまって、通信会社としてはどーなんだろうという印象で、ちょっと残念かなと思っています

見付けたら改めて書きますm(__)m




書込番号:23510725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:03(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

ありがとうございます 意図をくみ取っていただいて
幾多有るニュースは 主語はニュース会社です
楽天の主張を探してます

例えば
技適が3種同一番号になったのも まず え! 2つじゃなく3つだったの!
総務省も楽天モバイルも3種同一番号を発表していません
どこかのニュースから始まったのですが
「楽天モバイルによると・・・・」の記事が発見できていません

今回は総務省ではなく消費者庁をターゲットに考えると景品表示法違反になり
・偽スペック表示で大量に売っていた事実
・Band-1問題を公式に認めていない
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
ま〜十分かもしれませんが
消費者庁担当と話してて 追加情報あればと 皆様に声かけました

自分は楽天モバイル格安SIMからの移行で ある件で
「会社変わりましたから」とコミュニケーターに・・・え!!
登記同じじゃん

楽天モバイルブランド 会社のイメージ をつくる広報部が なんか・・・・
社長以下の考えとはいえ 広報失格です
総務省と話してた時 ケータイWhatch見て この広報 〇〇だ・・・って同時に言いましたwww

各省庁のお仕置きは これからなので 情報提供をしています

楽天モバイルには広報より外部のPR会社との提携を進めます
例えば企業の謝罪会見を弁護士に仕切らすとロクでもありません
今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます

書込番号:23510919

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:14(1年以上前)

>・Band-1問題を公式に認めていない
>・知らない人は交換を申し出ないと交換しない

すでに記載されている公式ホームページに記載はされていますね。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
>このたび、楽天モバイル株式会社が販売するスマートフォン「Rakuten Mini」の一部において、対応周波数帯の変更に伴う認証の取得および正しい番号の表記ができておりませんでしたので、お知らせいたします。

>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。
>
>電話番号 050-5434-4653
>営業時間  9:00 〜 20:00 (年中無休)
>
>冒頭の音声ガイダンスが開始されましたら、短縮番号4を入力後、アドバイザーにお繋ぎいたします。

現在は、隠すことなく、非を認めて、交換にも応じる旨の記載もあります。
現在できることとして、努力はしているとは感じました。


クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。

書込番号:23510952

ナイスクチコミ!4


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね ありがとうございます

>クレジットカードの引き落としが出来なかった問題については、公式ページに見つけれませんでしたが。
あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
仕様なら仕様と発表

一応 データ使い放題・・・・LINKでかけ放題・・・・・グローバル無料
が 「Rakuten UN-LIMIT」ですもんね

書込番号:23510988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 11:27(1年以上前)

そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。

全く何もしていないワケではないけども、そういう対応においてすら消費者をなめてる印象は否めないですな。

さすが我らが楽天モバイル。

書込番号:23510992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 11:29(1年以上前)

そのページというのは
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
のことです。

書込番号:23510998

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 11:36(1年以上前)

>乳頭がん患者さん

情報ありがとうございます

そうなんです 書き方なんです
†うっきー†さんは書いてあると理解してるので
そう返事しました
しかし「別のmini」が自分もおかしいので
・Band-1問題を公式に認めていない
に書きました

自分は情報提供屋なので 判断は官庁です
・知らない人は交換を申し出ないと交換しない
もメール送ればOKなのか?

広報の出す書き方が 意味を意図的に雲にまく書き方で
個人的には納得していません

今後とも何かあれば お助け下さい
よろしくお願いします

書込番号:23511018

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 11:45(1年以上前)

>jessy777さん
>あと各種LINK関係の不具合 楽天的には仕様
>仕様なら仕様と発表

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001362/

公式を見るよりは以下を見て頂いた方がよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?

不便なことについては、公式の情報量は少ないですね・・・・・・


>乳頭がん患者さん
>そのページで認めたのは技適の問題だけでしょ。「別のmini」ってのもどういうものなのかきちんと書いていないし。

3種類あることを記載済ではありますが・・・・
>(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
>(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)
>(3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品(販売中)

>本件の対象となる「Rakuten Mini」は以下の(1)と(3)の端末です。(2)の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様におかれましては、正しい認証番号が表示されていますので、手続きは不要です。お客様のIMEI情報は、端末の「設定」→「端末情報」→「IMEI」からご確認いただけます。

>※適合表示(技適マーク)のダウンロードおよび閲覧方法につきましてはこちらからご確認いただけます。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/technical/

どういうものなのかきちんと書いているように感じました。

書込番号:23511040

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 12:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつも丁寧にありがとうございます

Q.不便なことや不具合は、に 
・市外局番無しでかけると海外電話扱い
・ニックネームを自由に変えられ悪用も出来る
・表示電話番号変えると他人の名前・番号が判る
を追加でしょうかね
yang yang曰く(自分は試してないので)

自分で
広告ブロッカーによってVPNでLINKが使えなくなる
Blokada NG AdGuard OK でした (両方本家からので)


「「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について」
未だに認証番号は記載なし
タイトルと内容がかみ合わない発表ですね

書込番号:23511084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/04 12:26(1年以上前)

>jessy777さん

書き込みは
6/8私が申し込んでから、グタグタが明るみになって散見され出したので、気になっていた内容でした

ニュースでバンドの件も知ったしで、キャリアからの情報は?信用が、、、ってなったわけです
このスレで、いろいろ知ることが出来て有難く


この機に再度探したけど、新しい情報は見当たらず、、、


https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html


(1)製造番号(IMEI)351676110356708以前の製品(販売終了)
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品(販売終了)


(販売終了なんだ)
という記載と


別の「Rakuten Mini」への交換


の対象は、1,2 だよね?
という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、、
在庫残して交換対応にしてる?でも予想台数って?

とか

申し込んだのに、まだ手元になくて、交換もできないんじゃないの?
電話すればいい?それって(1)か(2)を指定して送ってもらうってこと?
と思っちゃいましたが

対象の「Rakuten Mini」をお持ちのお客様

という記載があるので。。。



コレまた説明に混乱して、、、う〜んと悩みます^^;;;



>今 楽天モバイルは 全部裏目にでてます

確かにです(汗)



とは言え、、、
一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は


お客様に分かりやすく快適なサービスの提供に努めてまいります。

という記載が <気合だけの精神論な記載> にならない体質に変わることを期待します


#普段はiPhone&docomo系SIM 使いなので、Android端末にも興味ありってこともあります^^;
(届かないと、弄れないのでなんとも、、、ですけどね)

纏まり無い記載になってしまいましたm(__)m

書込番号:23511127

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 12:38(1年以上前)

>俊(しゅん)さん
>の対象は、1,2 だよね?
>という理解をしてたけど、違うのかなぁ、、

違っているかと。
公式サイトに記載通り、
>本件に関して、上記「2.対象端末」の(1)または(3)の端末をお持ちのお客様で、別の「Rakuten Mini」への交換をご希望される方は、2020年9月末までに当社のコミュニケーションセンターまでお申し出ください。

「(1)または(3)の端末をお持ちのお客」になるかと。

中期ロットが大当たり、初期ロットが小当たり、後期ロットがハズレ、になるようです。
初期ロットの小当たりの場合でも中期ロットの大当たりへ変更してもらえるようなので、希望があれば変更されたのでよいかと。

書込番号:23511159

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 12:42(1年以上前)

>俊(しゅん)さん

毎度ありがとうございます

>キャリアからの情報は?
それなんです

>一旦このキャンペーンに乗っかってみるか!と決めた以上は
¥1なら1年無料なら乗らない方が損ですもんね
正解だと思います ¥1なら Band-1とか考える方も少ないかもしれません
しかし キャリアになった以上正確な情報を適時に開示する義務が生じます

情報提供屋としては
総務省 経済産業省 消費者庁 に別々の法律の情報を提供しています
何の法律の何に該当するか こちらが提示しないと 話は進みませんw
官庁の人間は結構同じで 質問にある程度の線までしか答えません
しかし言いたいのです 知ってる線をこちらがあげると スラスラ出てきます
昔から行政文書開示請求を行っていて 官庁との話には慣れています
こちらが情報提供しながら あちらの情報をどうゲットするか
国相手に行政訴訟を弁護士付けずに本人訴訟で学びました
裁判長と1対1で50分 今考えても笑えます
会話のチキンレースです 官庁の方はある意味面白いです

書込番号:23511169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/04 13:57(1年以上前)

Rakuten Mini に Band 1が実装されていない問題、
それも、当初からではなく途中から。
これが発覚したのは、この価格.comに於けるユーザーの報告から、だったように思いますが、
それが無ければ、楽天モバイルは自らその事実を公表はしなかった訳ですよね。
その時点で、まず、通信キャリアとしては失格だ、と個人的には思っています。

そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
と言うことです。
楽天モバイルは、北米仕様にするために Band 1ではなく Band 4が重要、と言っているわけですが、
それは、その場凌ぎの詭弁のような気がします。
世界でより広く使えるために最低限必要な LTE Bandは、

1/2.1GHz、 3/1.7GHz、 5/850MHz、 8/900MHz

です。
楽天モバイル自身が販売している物理 SIMのキャリアモデルでは、
SoftBankで使わせたくないのか、Band 8/900MHzを塞いであります。
一方で、Band 4は最初から対応していません。
Band 1削る行為を正当化するなら、物理 SIMのキャリアモデルの Band 1も削り Band 4を実装させるべきです。でも、
ユーザー視線でみれば、その方がデメリットが大きいわけで、それを Rakuten Miniユーザーに強いているんですよ。
Band 3 と Band 5 だけで 66の国と地域で完全に使えることを、楽天モバイルは HPなどで幅広く知らせるべきです。
それが出来ないのなら、嘘に嘘を塗り重ねていっいることを、自ら晒けだしている証しですね。

あと、交換品が端末本体だけ、って言うのも、ユーザーを軽視していますよね。
まるで、Y!mobileのアウトレットセールで販売している、リファービッシュ品みたい。
これが「楽天クオリティ」ですかね。
Y!mobile の足下(あしもと)にも及ばない…。



書込番号:23511322

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 14:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>そして私が今、疑念に思っているのが、別のスレッドにも書き込みましたが、
>楽天モバイルがユーザーとの契約で謳っている、データ通信の国際ローミング、
>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」、
>Band 1を削ったモデルでも、“完全に” 66の国と地域で使えるのか、
>と言うことです。

これも、モモちゃんをさがせ!さんの勘違いではないでしょうか・・・・・

Rakuten Miniを便利に、楽しく。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/rakuten-app/
>Rakuten Link
>電話・メッセージ・SMSがこれひとつ。便利なダイヤルアプリです。Rakuten Linkご利用者同士はもちろん、国内または海外指定66の>国と地域の他のスマホや固定電話へもかけ放題※!最大100人までのグループチャットも楽しめます。

SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能なRakuten Linkアプリを使った場合の記載しかないようなのですが。
Wi-Fiや別のSIMでのモバイル通信などでも利用出来るので、Bandの話はまったく関係ないと思いますが。

書込番号:23511387

ナイスクチコミ!7


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 14:49(1年以上前)

機種不明

総務省がまとめた各キャリアのバンド

>モモちゃんをさがせ!さん

いつもありがとうございます
自分の調査では

6/7「Togetter」Band 1非対応のRakuten Mini見つかる。北米以外での国際ローミングへの影響大
https://togetter.com/li/1537578
6/8「ケータイ Watch」技適は大丈夫? 楽天モバイル「Rakuten Mini」に特定周波数に非対応のロット見つかる
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1257422.html
ユーザー自身が手元の個体を解析した結果はSNSなどに多数投稿されている


6/6悪の十字架さんがスレ立ち上げ
6/8自分が楽天と話し価格コムに載せるから「楽天見解」
6/9未だにコミュニケーションセンター内でBand-1問題について認めない報告
6/9自分それ見てキレて各省庁連絡
6/10ケータイ Watchにて楽天コメント 総務省の人とこれ見て激怒
6/10上記記事を追うように記事乱立
以下省略
楽天コメント載せてるニュースが1つしか無い
技適3種同一番号の発表がどこからのソースから出たのかニュースに無い

>「指定の66の国と地域で、月間 2GBまで無料」
ごめんなさい 力及ばず
「留守電」以外OFFなんでww

バンドについてですが コミュニケーションセンターのテックという担当と話してて
自分をごまかしてるなと思ったので 思いっきり反撃 簡単にいうと
じゃテックさんの理屈ならソフトウェアのバージョンアップでバンド帯域変えれるですよね
ファームが違うのはチップがへの書き込みが違うんでしょ・・・・
最期認めてました

>あと、交換品が端末本体だけ
同意





書込番号:23511413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 15:07(1年以上前)

うっきーさん、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
にもろに書いてありますよ。

書込番号:23511455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/04 15:12(1年以上前)

miniの話からはそれちやいますけど、エリアマップもかなり誇大な印象。さすがは楽天モバイルです。

書込番号:23511464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/04 15:19(1年以上前)

※6 プラン料金に含む。海外66の国と地域以外はWi-Fi接続時のみ利用可能。
 対象エリア及び条件は変更する場合あり。対象エリアをご確認ください。

ってことはWi-Fiあったら全世界ってことですね
66か国の表 いっぱいあって数えれないw

書込番号:23511475

ナイスクチコミ!0


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信.通話が出来なくなります…

2020/07/15 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件
機種不明

6月初めから通話.ライン用に使用しています。
職場で通信が途切れる時が多くステータスバーのRAKUTENの文字の所が[通信サービスなし.緊急通報のみ]に変わり楽天Link.ライン.有料の電話の送受信が出来なくなります。
OCNのドコモ回線の端末は問題なく使用出来ています。

設定からネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→ネットワークを自動設定をタップして有効なネットワーク画面に、Rakuten 4GのみでKDDI 4G(禁止)と出ています(添付画像)。尚、通信が途切れる時はRakuten 4Gが消えています。
KDDI 4G(禁止)というのは正常なのでしょうか? 
楽天回線不通ならKDDI回線につながると理解しているのですが…
自宅ではパートナー回線エリアになっています。

あまりスマホの知識がないので分かりにくい説明になりますが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:23536800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 23:56(1年以上前)

WHITESOULさんの場合と、全く同じ、とは言えないと思いますが、
私が 2回線、楽天 UN LIMITで使っている HUAWEI nova lite 3 × 2台も、
自宅周辺、パートナーエリアでの使用中に、突然、通信が途切れ数分後に復帰する状況が、日に何回か発生しています。

WHITESOULさんの職場が、
東名阪の中心部の完全楽天回線エリアだとしたら、
auとの取り決めにより、ローミングはされないので、
KDDIのネットワークが“禁止”になっているのではないでしょうか。

都内中心部でも、私の行動範囲では、HUAWEI nova lite 3だと、
楽天回線の接続が外れると、パートナー回線接続に変わり、
地上地下, 建物の内外問わず、安定した通信が出来ますが、
その後、そのエリアにいる限り、楽天回線回線へ自動で復帰することはありません。
電車や車での移動中で、一旦楽天回線エリアから外れ、また別の楽天回線エリアに入ったときは、
自然に楽天基地局との接続に変わります。


書込番号:23536931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/16 07:14(1年以上前)

>ももちゃんをさがせさん

早速ありがとうございます。

私の場合自宅.職場共にパートナー回線エリアですが、職場で不安定になるとほぼほぼ通信.通話できず特にラインが使えなくなるのが痛いです…

先月はデータ5GB消費後低速になったのでKDDI回線につながっている確認出来ましたが、自宅でも添付画像の[KDDI回線4G(禁止)]と出るのが謎です。

書込番号:23537264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:56(1年以上前)

>WHITESOULさん
お住いの場所の記載がありませんが、東京,名古屋,大阪にお住まいということはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線が利用出来るでしょうか?
>
>徐々にau回線が利用出来なくなります。
>暫定的な措置として、2026年3月31日まではauのローミングサービスが提供されます。
>基本的には、800MHzのBAND18(auプラチナバンド),もしくはBAND26(BAND18を内包)が利用可能です。BAND26対応なら必ず使えるという保証はありませんが。
>
>都道府県ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その都道府県では使えなくなる可能性があります。
>東京,名古屋,大阪は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。
>
>詳細については、「楽天モバイル株式会社サービスへのローミング提供について」を参照。
>https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>>ローミング提供エリア
>>東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
>>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
>
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/cover/
>>楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物の影響で、電波が弱い箇所がございます。
>
>2021年3月頃には、かなりの場所でau回線は利用出来なくなる見込みのようです。
>楽天モバイル、2021年3月時点で人口カバー率70%に
>https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252202.html

書込番号:23537309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 WHITESOULさん
クチコミ投稿数:33件

2020/07/16 12:29(1年以上前)

>+うっきーさん

返信ありがとうございます。

自宅は大阪です。+うっきーさんの情報初めて知りました。
楽天モバイルの弱点にヒットしたのですね。
情報ありがとうございます。

端末は他端末にない特徴あり気に入ってますが残念ながら肝心の通信回線に不備があると使用は限定になると思います。

書込番号:23537641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

先ほど楽天モバイルのHPで【選べる電話番号サービス】というのを見つけました。
私が先月8日に楽天ミニを新規で申し込みした時も下4桁を自由に選べましたが、その時は有料の記載はなかったはずです。
契約書を見ても記載されてないのですが、このサービスが有料になったのは7月からですよね?

書込番号:23536162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/15 18:35(1年以上前)

新規申し込み時にご利用頂く電話番号候補が3つ提示され、その中からお好きな番号を一つご選択頂けます
上記は無料、下4桁を含んだ電話番号が検索は有料では?

好みで電話番号の下4桁を選べます。 その下4桁を含んだ電話番号が検索でき、検索結果からお好きな電話番号をお選びいただけます

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00000901/

書込番号:23536183

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/15 18:44(1年以上前)

>カナヲ’17さん
そのようですね。すみません勘違いしていました(^^;
解決したので解決済みとさせていただきます。

書込番号:23536207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 22:12(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

docomoは 300円、Y!mobileなら無料で、
1検索につき 4候補、気に入ったものがなければ、あと 2回、
再検索出来ます。
それが、1,000円 とは。

書込番号:23536703

ナイスクチコミ!7


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 01:12(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

固定ですがNTT 200個以上で決めました
10個ずつ?毎回候補があり
候補保留ができないので悩みましたww

携帯も選べるとは 勉強なりまいした
しかし この番号23年か〜〜ww

たぶん電話番号変えたら すぐ忘れるかも
昔は 友達宅など20個ぐらい覚えていたのに

書込番号:23537033

ナイスクチコミ!5


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/16 03:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
いえいえ、お気になさらないでください(^^)

そうですね、調べてるうちにその件を知りました。
090のところから全て決められるならまだしも、下4桁だけで千円は高いですね。

書込番号:23537140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 呑み介さん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/16 04:39(1年以上前)

>カナヲ’17さん

長文すみません。
この質問投稿時は楽天契約の数日後に050plusで下4桁の番号を決めて契約したのに、その順番を勘違いしていたので質問させていただきました。しかしながらこの番号選択サービスが契約時に選べたかは失念しました。もしかしてUN-LIMIT開始当初からあったのでしょうか? 

書込番号:23537160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 08:14(1年以上前)

>呑み介さん
>しかしながらこの番号選択サービスが契約時に選べたかは失念しました。もしかしてUN-LIMIT開始当初からあったのでしょうか?

少なくとも、開始当初は、表示される3つの番号からの選択しかありませんでした。
https://kakuyasusim-jitan.com/new-phone-number/

書込番号:23537337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/16 10:11(1年以上前)

お客様サポートで「電話番号」で検索すると候補3つからと選べる電話番号サービスが別々に案内されます
「新規ご契約時に、「電話番号の選択」画面で「選べる電話番号サービス」を選択してください」と案内されています

MNPで契約したので最初からあったのかつい最近有料サービスで提供されたかは不明です
MNPで「現在の番号を引き継ぐ」の画面はありました
候補3つから選んだら「電話番号の選択」を飛ばして次の画面に行きそうなきがします
「電話番号の選択」なんて気付かない人や意味が分からなくスルーした人もいるのではないでしょうか

https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/?l-id=footer_support
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/select-number/

書込番号:23537482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/07/16 11:24(1年以上前)

選べる電話番号サービス
2020年5 月29日現在
楽天モバイル通話 SIM 料金表(Rakuten UN-LIMIT)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/terms/pdf/rakuten_mobile_voice_sim_pricelist.pdf?20200603

2019年10月時点でも有料サービスとなっています
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/22/news013.html

書込番号:23537562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

今更の質問です
最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

6/10にオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200610_01.html
6/11(更新)オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯について

この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
(1)と(2)のミックスとかww

書込番号:23537111

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2020/07/16 07:34(1年以上前)

>最初RakutenMiniを4/1正式販売 その時の楽天のページのスペックは(1)ですか(2)ですか

(1)ですね。
FDD-LTE:B1 / B3 / B18 / B19 / B26 / B28(APT)
という記載だったため。


>この6/10以前はスペックどうなってのでしょうか?
>(1)と(2)のミックスとかww

実際に発売されていたものという意味なら、(3)のBAND1非対応のものがあることがわかり修正したので、
(1)(2)(3)のミックスですね。

書込番号:23537289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/16 09:25(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます(1)ですね 

(1)でスペック公開
知らない間に(2)に移行(発表なし)
知らない間に(3)に移行(発表なし)
6/10まで 内緒だったが6/10に「ケータイ Watch」で認め
同時に自社サイトに「〜〜対応周波数帯について」記載

6/10以前ですでに
>(1)(2)(3)のミックスですね。
だったんですね

記憶がですね ボケててwww


ってことは 当時の技適は(1)だった

書込番号:23537430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル

クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

6/6にレッドの申込をして未だ商品が届いていない者です
(既に、本当に7月中に届くのかどうか、半ば諦めかけてますが・・・)。
用途は、下記の2点と考えていました。

・070発信であっても通話料を気にする必要がないので通話発信専用機にするつもり
・外出時に、メインスマホやノートPCのテザリングとしてモバイルルーター代わりにするつもり
・1年間の無料期間終了時にはいずれにしても解約して、
 楽天モバイルが使えるようであれば新規に別端末で契約するつもり

難点といわれるバッテリーの持ちは、持っているモバイルバッテリー携帯で対応予定です。


ここのスレッドはとても参考にさせていただいております。
そんな中で、質問の題名について、恥ずかしながらお聞きしたいと思います。
お手数をおかけしますが、教えてください。

docomo回線を必要とする他社esimを使う予定がある、
東南アジア(?)圏にて使う予定がある、

これ以外に、バンド1対応端末のメリットは何なのでしょうか?







書込番号:23534860

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 03:26(1年以上前)

>いのいの67さん
バンド1の用途はあげられてる内容程度だと思います。
違うものを買わされた。と言う消費者としての被害意識が大きいのではないかと思います。
あと、現状だと手っ取り早いのはIIJのeSIMサービスですが、これにも影響します。
おそらくは格安シムなどから始まっていくであろうdocomo回線のeSIMサービスに
対応出来ないと言うことは楽天やめたら飾りか置き物にしかならないと言うことで
楽天の囲い込みを無通知で非常識な変え方したことやサポートの悪さも含めて
不満が爆発したのだと思います。
今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。
今頃になって突然、本人確認書類に不備があるとか言い出したり、再提出したら
期限が提出日になるので1円で買えないとかやってることが出鱈目です。
バンド1も大切だけど、後出しで買えなくするような対応に不満が出てる面も大きいと思います。

書込番号:23534873

Goodアンサーナイスクチコミ!16


とひ246さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度1

2020/07/15 06:00(1年以上前)

Taro1969さんのレスのとおりだと思います。

総務省から「法令遵守および利用者利益の保護を徹底する旨」の行政指導を受けています。
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2020/200710_01.html
5度目の行政指導です。法令違反を繰り返し行っても誠意の無い対応しか出来ない企業姿勢が問題だと思います。
過去、これより軽いケース「UPQ」や「ASUS」はリコールでの回収、返金対応でした。
楽天の場合「前列が無い」くらいずさんで稚拙なものです。
さらにサポートが最悪な事も追い打ちをかけています。
一年以内にまた行政指導受けても、何も驚かない楽天クオリティーですね。

書込番号:23534922

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/15 12:18(1年以上前)

>Taro1969さん
 今もバンド1対応機に交換しますとアナウンスしながら、既にバンド1対応機はなさそうです。

 待ち人の一人ですが、この点は初めて知りました。

会社回答がドンドン杜撰になっている様子を上手く捉えていると思いました。
事実だから、今後楽天に見切りをつける人も増えそう!

書込番号:23535451

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件 Rakuten Mini 楽天モバイルのオーナーRakuten Mini 楽天モバイルの満足度4

2020/07/15 16:11(1年以上前)

>Taro1969さん
>とひ246さん
>JIMETUNO72刀さん

さっそくありがとうございます。
自分が知らない不利益があるのかも、
と思い質問させていただきました。

会社の対応自体に不満、というのはあるのでしょうね。

今後、eSIMが拡大したとしたら、その時の選択肢が減る可能性がある、
というご指摘はなるほどと思いました。
また、他社ではリコール&返金という例もあったこと驚きました。

申込が数日違うだけで既に届いている方も多いようですし、
自分より後の申込で届いた、というコメントも見つけました。
あと1〜2日早ければ、違うカラーにしておけば、と後悔です。
7月中どころか8月になっても届かなかったら。。。

スレの疑問は解決しました。本当にありがとうございます。

書込番号:23535904

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Rakuten Mini」のクチコミ掲示板に
Rakuten Miniを新規書き込みRakuten Miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)