Rakuten Mini
- 32GB
3.6型HD液晶(1280×720ドット)を装備したスマートフォン
| 発売日 | 2020年4月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.6インチ |
| 重量 | 79g |
| バッテリー容量 | 1250mAh |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Rakuten Mini 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全408スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2020年6月26日 17:27 | |
| 111 | 28 | 2020年6月28日 21:57 | |
| 6 | 5 | 2020年6月26日 23:05 | |
| 13 | 2 | 2020年6月25日 22:17 | |
| 29 | 11 | 2020年6月30日 12:46 | |
| 111 | 15 | 2020年6月27日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
「熟成?」楽天LINK
6/19開通
6/20LINK OK
6/21LINKがかからない 再インストール>電話
6/21治ってる なぜ? 電話
6/22またつながらない なぜ? 電話
6/23治らない 白画面で起動とまる なぜ? 電話
6/24治ってる なぜ? 電話
6/25OK なぜ?
6/25OK なぜ?
この期間何もしていません なぜ?
昔PCを買って少し経つと安定してきた で「熟成」って言ってた
スマホも「熟成」あるのかな?
みなさんも ありますか?
1点
>jessy777さん
熟成とかでなくて、不安定なだけですね。
AndroidOSはセットアップ後しばらく最適化するので
それは熟成なのかもしれません。
4月からここの掲示板の半分くらいが楽天モバイル関係の不具合話だと思います。
書込番号:23494320
![]()
1点
>Taro1969さん
ありがとうございます
そう不安定ですね PCでも不安定
仲間内以外でも PCで「熟成」って言ってましたww
Androidも やっぱOSだし コンピューターだし
Androidは日本発表6日後に社長にやりましょうってww
>4月からここの掲示板の半分くらいが楽天モバイル関係の不具合話だと思います
確かに
楽天のテックと言われる人で この前いい人に出会いました
スマホ素人ですがPC的にはで置き換えて話を聞いてくれて
「ま〜ちょっと待ちましょう」ってその人が
その人だから納得しました (洗脳されたのかな?)
1時間くらい余談話してましたww
書込番号:23494379
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
『別の「Rakuten Mini」』って?
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/notice/2020/200626_01.html
Band1に対応していいるもの?
技適マークが正されたもの?
後者なら、Band1対応端末への交換は結局公式なアナウンスしないのか?
8点
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=95626/
3種類の個体が混在するのはそのままか、、
他のキャリアで使われたく無いなら最初からそうしときましょうって事かと
既存キャリアは基本的に他キャリアプラチナバンドは削除してる
(一部例外機種が重宝する)
書込番号:23494278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今電話して この広報 起承転結の結が無い
文脈でいくと
1stロット「正しくは技適XXXXX号」
2ndロット「正しくは技適XXXXX号」
3rdロット「正しくは技適XXXXX号」
が無い 上長の○○さんに言って広報に治してもらって
って電話しておいた
楽天広報最低だね ケータイWatchの取材6/10で
何十万か判らんが ユーザをその時点で刑法違反にするし
あせって総務省は技適3種同一番号でユーザ救済
ユーザを刑罰にさせることを軽く見てる 最低な広報 最悪
書込番号:23494361
9点
「Rakuten Mini」の認証番号と対応周波数帯の変更について(2020/06/26)
のメールが来た
技適マークの画像にリンク付き
書込番号:23494397
3点
今回の案内に基づいて交換に出すと、ヘタするとBand1が無効な個体がやってくるのかな?
Band1を復活させたい人は、ちゃんと「Band1対応の個体と交換してくれ」と言わないとダメかもね。
Band1対応の個体への交換も9末までなんかな?
楽天モバイルは、いつまでたっても永遠に楽天モバイルなんだろうな。笑
書込番号:23494435
4点
さて、楽天モバイルから交換のメールが届いたが、どーしたものか?
自機はBAND1のない3のタイプなのだが…これって中古で売る場合日本では価格が下がりそう
だが、この機種バッテリーが持たないので充電回数が他のスマホより確実に多い為
1年後にはバッテリーがヘタってる可能性が大
1年無料期間で解約するならわざわざ交換し、再セットアップする手間も掛けずに
そのまま利用しポイ捨てって考えもある
物理simでもないので故障時にsim入れ替えて使うことも出来ないこともあり
1年後に中古で売るにも下手したら数百円とかの可能性もなくはない
そう考えると楽天利用中のみで楽天解約する予定なら交換しなくてもいいかなとか思ったり
交換対象機を持ってる皆さんはどーしますか?
書込番号:23494480
8点
本来、対応周波数帯からBand1を削除するなら、
Band1の端末は回収すべきかと思います。
今回のように、一部でもBand1を残すなら
国内向け(Band1あり)
海外向け(Band1無し)
それぞれの商品の位置付けを明確にすべきかと思います。
「別の「Rakuten Mini」への交換」などと奥歯に物が挟まったような
表現をぜずに。
また、国内向け(のつもり)で買った端末が実は海外向けだった人には、
わざわざユーザが電話で交換を依頼するのではなく、楽天がIMEIで
交換対象ユーザを特定し、交換のお伺いをメールにて発信すべきかと思います。
(今回はそのようなメールかと思いましたが期待外れででした)
書込番号:23494496
7点
連投すみません
メールの内容読んで気づいたことが一つ
eSimって機種交換(修理等の場合)の際に再発行手数料掛かりましたよね?
メールにはその辺の内容が書いていませんがコミュニケーションセンターに連絡したら
交換できますけど3300円掛かりますと言われそうなのが楽天商売
新規の事務手手数料はポイントで戻ってくるが、再発行手数料かかるなら交換なんかいらんか
交換予定で電話して見た方の情報をお願いしたい。
さっきから掛けてるが、全く繋がりません
書込番号:23494515
4点
迷うなら交換したらいいかと
「Band-1に」って言わなきゃ先方判らないし
最近 保護フィルムがおわびで付いてきてるし
中古で売る場合は値が付くのかな? ¥100くらいでしょ
1年使い捨てってのも確かに案ですね
Bnad-1を無くす方向でも 最初スペックで出してますからね
それを回収ってありえませんね
1年後の楽天離れる人対策なら他にもあるだろうに
Band-1交換は¥0で済みますよ +保護フィルムみたいだし
e-sim交換 事務手数料なし
がまんで電話 チャットはNGですよ
書込番号:23494556
3点
Band1問題が発覚してから、Band1、交換だと騒いでいるが楽天モバイル契約してるなら交換なんて意味がない
今のプランで現状使える状況が悪化しないかぎり他社でMiniを使うこともない
中古で売る?
1年経った頃には、すでに値下がり常時1円販売になってる可能性さえある(もち契約込みで基本料2980円とかで)
その程度の機種に中古の価格を期待して無用の交換とか
交換したら尿液晶とか交換出来ないような1、2点のドット抜け、タッチ反応悪いとか
現状のMiniに不満がないなら交換する意味はどこにあるんだ?
あるなら聞かせて欲しいところだが
ガラスフィルムが付いてくる…そのぐらい自分で買えよ
書込番号:23494769
9点
Band1なんてどうでもいいという人には意味はない。
Band1があってドコモ系での利用を視野に入れられるポテンシャルが重要という人には意味がある。
でどうですか?
ちなみに、オレは今のところ交換しない予定です。どうも正真正銘の新品が来るわけじゃないみたいなので。いつかドコモ系で使いたくなったらQXDMでも使ってBand1を自力で復活させますわ。
で、オレが今問題にしてるのは楽天モバイルの姿勢です。
書込番号:23494877
5点
ヤフコメに、現政権に批判的な書き込みがあると、
毎日、夜 9時前後から翌日明け方にかけて、すべてのそれらのコメントに一律に『青ポチ』が付くんですけど、
こちらでは、会社TOP自ら、価格.comデビュー、かな?
書込番号:23494886
2点
>乳頭がん患者さん
オレが今問題にしてるのは楽天モバイルの姿勢です。
その通り!!
https://www.sankei.com/economy/news/200626/ecn2006260048-n1.html
書込番号:23494915
2点
5月31日にrakuten mini申込みし、6月4日納入でした。(3)製造番号(IMEI)351676110682491以降の製品でした。
チャットで6月15日から17日間非常にまったり、放置状態で間欠的なやり取りし、6月25日に本体のみ交換品到着しました。
(2)製造番号(IMEI)351676110356716〜351676110680487の製品でした。同一カラーでおまけのフィルムが同梱されてました。
SIM切り替えは無料でした。
チャットでは、band1が使える、同一色の意思を伝え、その意向通りではありましたが、本来不要な労力でした。
書込番号:23495064
6点
>乳頭がん患者さん
オレが今問題にしてるのは楽天モバイルの姿勢です。
そこの問題は無料期間が終了したら1円の追加料金も加算しないうちに解約でいいのでは?
多分、乳頭がん患者さんは声を上げることで、これからの楽天モバイルの姿勢に期待があるのかもですが
楽天体質では期待薄では?
300万回線無料で行って1年後には100万回線解約ってのが楽天には一番きついこのなのかと
俺もRakutenMiniを他社で使う気はないので交換はしないし、今回の件で楽天モバイルがどう良くなっても1年で解約決定
それまで散々使わせてもらう事でなんの問題も不快感も楽天モバイルには持たなくなった
書込番号:23495077
2点
>乳頭がん患者さん
どうも正真正銘の新品が来るわけじゃないみたいなので
確かに…
1円セールで在庫がなくなってたのになぜBand1仕様の物が交換できるほど多いのかって事
普通ならBand1仕様の在庫品を1円セールで完売させる事が目的だったのではとも思われる(妄想だが)
新品らしきものが交換品として届いてる報告があるがリファビッシュ品は外見上判別つかない
現状は店舗在庫などをかき集め返送用のボックスに入れ新品と交換してる可能性もあるが、今後交換の件数が増えれば
間違いなくすでに交換された物や不良品で返品されたものをリファビッシュで返送される可能性も大なんで
楽天から全ての交換品を新品交換という言葉がないのでリファビッシュでも文句は言えないところ
書込番号:23495191
5点
昨日 6/26、総務省に対する報告で、どんな詭弁を使って 3タイプの併存を認めさせたのか…。
また、
事が露見した時の楽天モバイルの言い訳の一つが、
「1台の端末に実装できる通信バンドの数には上限がある。」
じゃあ、ほぼ同サイズの iphoneはどうなんだ、ってツッコミを入れたくなりますけどね。
その場凌ぎの虚言を重ねる、この楽天モバイルの姿勢…。
書込番号:23495243
4点
>rakutenn chibiさん
>どうも正真正銘の新品が来るわけじゃないみたいなので
現時点では新品です 聞けばいいです
>オレが今問題にしてるのは楽天モバイルの姿勢です
どおぶぶんですが
自分は>6/10「ケータイ Watch」を総務省電波環境課認証推進室〇〇さんと見てて
「これじゃ電波法違反じゃないか」っていかってました
楽天は電波法違反1年以下または100万円の刑罰を ユーザーを売ったのです
この追記だけで1時間は討論しました
「技適同一番号は?「いや技適ブランドが」他の案も検討
で 総務省的ユーザ保護でブランド捨てて技適同一番号にしユーザを救いました
今回の楽天おわび文 これがないです
個人情報が漏洩で問題なのに 刑罰対象に一時的とはいえ自社守るためにユーザを売った
ちなみに違法電波発信機を作っても電波法では無罪です=楽天は無罪
という風に「姿勢が」って曖昧じゃなく 具体的に教えて頂けるとうれしいです
「姿勢が」「姿勢が」「姿勢が」って言うのは簡単ですが 思うとこあるでしょうから
是非 お聞きしたいです 情報として蓄積していきます
書込番号:23495293
0点
追記
ガバナンスは6/10「ケータイ Watch」でも 総務省と話しています
引用
記事初出時「技適マークは申請中」としていたが、楽天モバイル側の回答内容が変更されたため「技適マークは確認中」へ修正した。
これって 自社製品を理解していないガバナンスの欠如であると断言ですね と同じ意見
「技適マークは確認中」に訂正は失敗
楽天モバイル広報 広報初心者???
何を書いたら どう反応あるか想像力欠如
書込番号:23495297
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
>久美太郎さん
過去に、バッテリーの減りがひどく、交換になった人がいらっしゃいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23482975/
スレ主様が、上記に該当しなくて、単に使用頻度が高いのなら、モバイルバッテリーを持つのが良いかと思います。
書込番号:23492703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
ありがとうございます!モバイルバッテリー、電気屋さんで探してきます!
書込番号:23492800
0点
>久美太郎さん
BatteryMix を入れてみてください
よくネットニュースで電源比較に使われるものです
一度 どこまで持つか電源 で スリープで3日半でした(添付
その後は下がりました
使えば減ります しかし交換した方はランチャーが異常に多いということが
BatteryMIXで判明し 交換にいたってます
ランチャーが異常に電気食っているのは自分も認識しています
>ありがとうございます!モバイルバッテリー、電気屋さんで探してきます!
Miniより小さいのがお勧め どうせMiniは1250ですので 小さいのでも即充電できます
書込番号:23492890
2点
>久美太郎さん
世界最小最軽 モバイルバッテリー4000mAh使ってます
4000もないですね2500くらいじゃないかな?
でも2500でもMiniに2回充電できますww
60gです スマホより大きいバッテリーは好きじゃないです
書込番号:23492942
![]()
3点
>野次馬おやじさん
>jessy777さん
お二人とも本当にありがとうございました😊
書込番号:23495010
0点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
2ヶ月前に2万円以上で売られていたのに、1円ってなんですか?スーパーの閉店前の見切り価格じゃないんですよ。1年経って型落ちだから安くなったのならわかりますよ。出たばっかりですよ。早く定価で購入した人は怒りと悔しさの混じった複雑な感情を抱くでしょう。お客は楽天モバイルを信用しなくなりますよ。
5点
数年前まで3キャリアはもっと過激なことしてたから楽天は健全だなと思いました
書込番号:23492315 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
楽天って既存ユーザーの気持ちを逆撫でをするキャンペーンをしれっとやるよね、、、、、
書込番号:23492382
1点
東京都消費生活総合センターに連絡
初回 自由競争なんで・・・
2回目 別件話したのち 前回の件ですが 楽天モバイルに聞き取り それと法的に検討
電気通信事業法 の「電気通信の健全な発達と国民の利便の確保を図る」の精神で
¥20000以上が¥1になるのは健全でないらしい
まってください1分 ¥19819です じゃ¥200足りないですね
楽天モバイルも抜け道のギリでやってるな
書込番号:23492471
2点
このスレが建った時点では、税込み 18,700円ですけど。
書込番号:23492986
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
まだ下がるんだろうな(泣
書込番号:23492991
1点
>このスレが建った時点では、税込み 18,700円ですけど。
じゃあ1,000円分なにか仕掛けそうですね
書込番号:23493393
1点
SONYさんのやり方も似ている所がありますよ。
約1万円のペイバックの恩恵を1日違いで流した事が有りました。
Amazonのタイムセールも買った後に、、、後悔、よくやらかします。
欲しい時が買い時だから、運と思って諦めるしか無いのかと。
書込番号:23493439
2点
別のスレッドに書き込みましたが、
4月に Web完結で 1回線目の契約した際、「契約内容のご案内」を、PDFではなく“書面で後日通郵送”を選択し、届いたのをずっと放置していて、昨日初めて開封して見た件。
【別紙】キャンペーンについて
2.オンラインお申し込みキャンペーン(3000P)
→楽天ポイントの付与は、2020年 9月下旬ごろまでに行います。
3.Rakuten UN-LIMIT お申し込みキャンペーン(3300P)
→楽天ポイントの付与は、「Rakuten Link」の初回アクティベーションが確認された月の
翌々月下旬ごろまでに行います。(4月開通 → 6月下旬)
4.Rakuten UN-LIMIT 対象製品購入サポートキャンペーン
(4/30までのもの)
→楽天ポイントの付与は、8月下旬ごろまでに行います。
5.Rakuten Mini 購入サポートキャンペーン(5,000P)
→楽天ポイントの付与は、10月下旬ごろまでに行います。
自分は「3」について、今月下旬の筈ですが、まだ、来ていません。
下旬と言えば、21日から月末迄なのでまだ日にちはありますけど、
すんなり戴けるのでしょうか、ちょっと心配…。
書込番号:23493818
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
サポートに問い合わせた結果、月末まで待て、
付与されなかったら連絡しろとのことです。
書込番号:23493884 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>モモちゃんをさがせ!さん
>すんなり戴けるのでしょうか、ちょっと心配…。
別スレッドにも記載があったようですが、
本日、私も、ポイント3300ポイント付与されていることを確認しました。
書込番号:23503047
1点
スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル
使用2日めにして テザリング設定中に急に 画面が上下にブレて 2重になりました 自分以外になった人は
居ないのでしょうか?
その後 交換するも 一日経っても SIM未認識
ブレてるミニでサポートに電話し やっと開通したと思ったら
一時間後に また未認識になり ブレてるミニも不通になりサポートにも
電話できない状態に どうすれば良いのやら?
なお アプリでは 開通のボタンがでませんが
webだと 開通ボタンが出ます 押すと QRコードが出てきて 読み取って SIM設定をしろと出て そこで行き詰まっています
なにか SIM認識させる良い方法があれば 教えて下さいm(_ _)m
書込番号:23490416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nobirainさん
4番で電話でアクティベート
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/repair/
交換品のセットアップ手順です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/exchange-setting/
1度,QRコード読んでるし番号ももらってるのでQRコード読み取りは不要だと思います。
書込番号:23490463
13点
Taro1969さん
ありがとうございます 一回は それで開通したんですが 2回目は上手くいきません
一回目と違って APNは楽天を掴んでいますが SIMは未認識になっています
SIMさえ 認識できれば なんとかなるよーな?
書込番号:23490493
3点
>nobirainさん
では、楽天側で古い方のeSIM消して、新しい方に移してないっぽいですね。
普通消したらすぐにアクティベートしてくれると思いますが、楽天色々やらかしてますから。。。
新規申し込み用のフリーダイヤルです。
0800-805-0090
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/
繋がって要件伝えれば先方から掛けて来てくれると思います。
やっておきます。と言ってくれればありがたいですが部署違うのでさすがに無理か?
該当部署に連絡くらいは入れてくれるでしょう。
朝の9時一番を狙うと一発で繋がることあります。
書込番号:23490518
13点
交換手続きしたときに、eSIMを新しい機種で使えるよう手続きする電話番号教えてもらいませんでした?
自分は教えてもらっています。
教えて貰ってないならサポートの怠慢ですね。
なんとか他の通話手段等で問い合わせた方が良いと思います。
書込番号:23490566 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
Taro1969さん
ありがとうございます フリーダイヤルでやってみますね
書込番号:23490585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
sandbag さん
1回目の時に 手続き電話しました 1回目の時から
上手く開通出来ず 何時までたっても開通ボタン出ない→強制開通させます→開通しました...の後
また SIM未認識に戻りました Taro1969さんに教えて貰った フリーダイヤルにかけてみます
書込番号:23490606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
フリーダイヤルの前に チャットでの返信があり
結局なにも 変わらず チャットの方で 担当を変わるとの事
前回は 電話連絡すっぽかされたから 心配です
画像は アプリ webの状況です
書込番号:23491385
5点
>nobirainさん
チャットの方が正確に文字で残るのでいいですね。
1週間待ってで、電話すっぽかしもたまに聞いてましたが
最近いくぶん空いて来てるので大丈夫だとは思います。
物理シムでないのでこちらで対応出来ないのがもどかしいですね。
書込番号:23491429
10点
>nobirainさん
自分は交換機届いたら電話ください
で 電話>折り返し電話します>開通しました
そこから遠隔サポートとやりましたが ダメ
これ開通してないですね
開通しましたの電話から1日後開通してません
で QRはやらないようにと言われました
「楽天開通手続きを行う」ボタンでって
理由はわかりません
反映されるのに時間がかかると言ってました
書込番号:23491492
10点
>Taro1969さん
チャットで会話後 こちらでは できません 電話窓口へとの事
教えていただいた フリーダイヤルは だめでしたが
0800-600-700 に 電話して 開通→1時間後に 不通に
修理か 開通テストしたミニを 2回目交換して欲しいと伝えましたが
どうなる事やら?
>jessy777さん
自分は 1日待っても 開通しないので ブレるミニで サポートへ電話
色々やるも 開通せず 強制開通させますの後 30分くらいで 無事開通
この時 確認の電話を 楽天からします→すっぽかし
こちらから 開通しましたと 電話しました...の 1時間後くらいに
SIMマークが消えて 緊急通話のみになって 現在に至ります
電話窓口とチャットで 情報共有しておいて欲しいものです
書込番号:23491665
6点
どうやら 楽天のサポートは お役所だったようです
チャットで 9時に最初の担当の人が 結局 別担当へ引継ぎに
16時頃 二人目の担当の人が 結局 電話窓口へ 電話してとの事
この時 SIM不通なので 無料通話ができないと 書き込むと
ようやく 0800-600-0700 のフリーダイヤルを 教えてくれました
せっかく スクリーンショットも チャットに上げたのに
電話窓口とは連携しないそうで また一からやり直しでした
開通後 1時間ほどで 不通になったので 再開通か
原因不明で 時間がかかるなら 交換品を送ってほしい
それを 楽天に伝えるだけで ほぼ3日かかりましたし
話が通じたのかどうやって 確認できるのか? 心配です
(チャットでは 連携しての 連絡不可 SIM不通で 電話受けれない)
書込番号:23492616
6点
>nobirainさん
>お役所だったようです
サポートなんてこんなもんです
チャットは止めましょう
あとコールセンターの人で反応が違います
この人だめと思ったら 切って もう一度かけましょう
人によって理解度の高い人は 適切な対応してくれます
書込番号:23492716
8点
>jessy777さん
もう少し ましかと思っていました→楽天サポート
他のキャリアなら実店舗が有るでしょうが 田舎は....
進展が無いので 何回か電話してみます
書込番号:23494269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nobirainさん
はい 最低です
ごめんなさい
代わって謝りますww
書込番号:23494283
8点
>jessy777さん
>Taro1969さん
>sandbagさん
色々とありがとうございました。なぜか 今日の朝4時50分に開通しました
0時30分ごろ 着信があったみたいです ここに書き込んだおかげかな?w
my楽天モバイルアプリを 再インストールを
したのが良かったのか どうかは判りませんが
今のところ 開通したままです
自分みたいに SIM不通の人の 楽天窓口を 書いておきます
お役に たててほしいよーな たたない方がいいような…
0800-600-0700
9:00〜20:00 年中無休 です
皆さん 色々とありがとうございました。m(__)m
書込番号:23496743
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







