moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

画面がモノクロに(汗)

2020/08/20 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5
機種不明

Screenshot

いつもお世話になっております。
添付の設定画面やディスプレイ設定のナイトディスプレイを触っているうちに
画面がモノクロになってしまい元に戻らなくなってしまいました。
いろいろ思い出してトライしてみましたが、対処法がわからないので
どなたかご存知であればご助言いただけると助かります。

書込番号:23610138

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/20 04:49(1年以上前)

>デジマルコさん

左上、時計の並びの5角形はユーザー補助のアイコンにも見えますが
色補正などされていませんか?

まずは再起動で直りそうに思います。

モノクロではなくて彩度が落ちてるだけですね。

書込番号:23610196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/20 07:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

実は、今朝になったら色が元通り復活していました。(^^;)
考えられることとしてはナイトディスプレイで22:00-6:00の設定をしていたことが影響しているのかもしれません。
色が黄色掛かるとは書かれていましたが、モノトーンになるとは書かれていませんでしたので、今晩も同じことが
起きればこれが原因と特定できそうです。
お騒がせしました m(_ _)m。

書込番号:23610284

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

留守番電話機能・耐衝撃 ありますか?

2020/08/14 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

AQUOS sense3 sh-m12 と比較検討していて

・カメラ
・不要アプリなし
・レスポンス
 の機能で優ってるg8に惹かれてます。

AQUOSは
・防水防塵
・画面綺麗
・ケースの種類豊富
 がいいなと思ってて、割と拮抗してます。

ゲームはしません。動画をたまに見るくらい。写真・動画は大量に撮ります。
おサイフケータイもAIとおしゃべりも不要です。
一番やってしまうのがスマホを取り落としてしまうこと。

なので優先順位は
耐衝撃>防水防塵>留守録>>>カメラ>レスポンス>デフォルトアプリの数>>>ケースの種類>画面
って感じなのですが、moto g8 plusに耐衝撃機能、留守録機能はついているんでしょうか?

↓公式サイト見ても分からず……。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-plus-gen-8/p

使っている方でこの辺りの情報含めて使用感など教えてもらえないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23600209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/14 21:24(1年以上前)

↓moto G8 Plus

耐衝撃:なし
防水防塵:なし(撥水コーティングのみ)
留守録:なし
カメラ:優秀
レスポンス:ゲームしなければ優秀
デフォルトアプリの数:優秀(必要最低限に少ない)
ケースの種類:楽天やamazonではとても少ない
画面:有機ELではないが綺麗

スレ主さんの優先度の高い項目が多いのはAQUOSだと思います。

書込番号:23600238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/14 21:56(1年以上前)

>みすみす424さん
両機種とも持っています。ここ価格でレビューも書いています。
耐衝撃についてsense3はMIL規格の耐衝撃謳ってますが
moto g8 plusは全く謳ってないし、筐体も樹脂できれいな塗装がされています。
ケース利用前提の作りと言っていいでしょう。留守番電話機能は付いていません。
示されてたページも公式ですが、英語のページを翻訳したもののようで
ところどころ翻訳がおかしかったり間違っています。
日本のオンラインストアのページが日本で作ってるみたいで、おかしな表記はありません。
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG8PLUS.html
sense3は落として大丈夫かと言うと、使えなくなる破損がないだけで
アルミ筐体は衝撃吸収性は悪いだろうし凹んだらもどりません。
ケース入りのモトローラは樹脂なので車のバンパーのようなクッションや復元性はあると思います。
あと防水には程遠いですが撥水機能程度のものはあります。
引用
撥水設計によるバリアで、誤ってこぼした水、水はね、汗、多少の雨などから保護します。
水没、高圧の水、水以外の液体に対する保護機能はありません。防水仕様ではありません。
終わり
メインのカメラ性能は雲泥の差です。G8の圧勝。レスポンスも相当G8が良いです。
アプリは両機ともGoogleの一般的なアプリしか入っていません。
写真、動画見るのはGppgleフォトです。ファイル操作するアプリは入っていなかったので
GoogleのFileと言うアプリを入れて使っています。
キーボードアプリはsense3はS-Shoinと言うSHARP独自のもの、G8はGppgleのGboard
あとは各社の便利機能アプリだけと言う感じ、G8の方がさみしいくらい少なかったです。
耐衝撃はsense3は謳ってますがガラス面ある以上、ガラス面については同等程度だと思います。
sense3ですごく強度上がったのは折り曲げらしいです。
sense2でズボンのポケットに入れて曲げる人が多かったらしく樹脂混合のアルミから
アルミ素材のみに変更してます。そのせいで電波通らないので外部にiPhone6みたいなアンテナや
NFCもカメラが2個繋がった真ん中に仕込まれています。
sense3の方が筐体の変形含んで壊れにくいと言うことはないと思います。
裸運用したらアルマイト塗装のsense3圧勝だと思います。

書込番号:23600315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/14 22:58(1年以上前)

>Battery Mixさん
レスありがとうございます。

・ケースは手帳型にする予定
・お風呂でもインスタ見たりするので防水はあれば欲しい(お風呂用ビニールにいれてもいいけど)
・仕事してるから留守録は必要(最悪MVNOのプランに入る…月額かかるけど)

だったので情報すごく助かりました。
防水防塵はまあ気をつければいいかと思ってたので中位優先順位が勝ってる g8 plus に傾いてたんですが
耐衝撃が最優先なので…純粋に機能はg8がいいなと思うんです。
手帳型ケースで少しでも衝撃緩和できればいいけど、そのケースの種類もあまりなくて悩んでました。
カメラとレスポンスの良さとかなり迷いますが、AQUOSの動作確かめに今度実機見てきます。


>Taro1969さん
日本版webアドレスありがとうございます。

詳しい説明ありがとうございます。カメラ・動作圧勝と聞くと心揺れますね……motoアクションとか便利そうで未練あります。笑
motoの実機さわれるところがないので、使用感の解説もとても参考になります。
自分のうっかりに備えるか、日々のストレスフリーを取るか迷いますが
AQUOSはそういう意味では最低必要な機能揃えてるって感じなんですね。
AQUOSの実機触ってみて動作がもっさりしてたら覚悟決めてmotoを大事にすること考えてみます。



ちなみになんですけど、耐衝撃・防水などについてお二人は何か対策みたいなのされていますか?

書込番号:23600444

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/14 23:24(1年以上前)

>みすみす424さん
耐衝撃はiPhone4の裸運用のころから一度も落としたことも破損したこともありません。
両機ともTPUのケースを付けています。どちらかと言うと滑り止めです。G8は塗膜保護の意味も大きいです。

防水ですが、ゆっくりと沈めて30分とか1時間なので便器にチャッポンと落としただけでも
水没する可能性はあります。
また、防水謳っていないスマホでも洗面器くらいの容器に水を張って30分浸けても問題ないと言う実験動画が
何種類もあります。空気が出て行かないと水も入れないのでゆっくり浸す程度ならそんなに問題ないようです。
防水だから水没を保証してくれることもないし、2年ごとにパッキン交換が前提です。(利用状況による
USBやイヤホンジャックなどは水抜き必須ですし、シムピンなしで出し入れ出来るシムトレイも不安が残ります。
小雨やパラパラ雨なら私は防水、非防水構わず使っています。

海外は端末壊れても平気な実験沢山やってます。ナイフで引っ掻きなどもあります。
https://youtu.be/bor8vLBMXv8

書込番号:23600505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/15 04:39(1年以上前)

>みすみす424さん

防水対策は、お風呂に持って入る週間がないので特にしてません。
耐衝撃対策も意識したことはありませんが、私が贔屓しているブランド、OTTER BOX、UAG、PITAKA、Spigenがどれもゴツいので大丈夫だと思っています。
G8関係は唯一Spigenだけあったので購入しました。端末の保護にはなりそうです。あまり女性向けのデザインではないのですが。

https://amazon.co.jp/gp/aw/d/B07ZWNJYHS?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image

防水対策はしてません。

AQUOSはカメラが歴代ちょっと残念な気がするので、展示機での確認は中々難しいですが色々試されてはと思います。

書込番号:23600757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/15 08:11(1年以上前)

>Taro1969さん
お答えありがとうございます。
お風呂で使うことが多いので防水あった方がいいかなと思ってましたが
確かに雨ではそこまで気にしなくてないので、大丈夫なのかなと……。
料理中もお風呂もこまめに手を拭いて水没に気を付けるのは、AQUOSも変わらないですし。
AQUOS sense3 sh-m12は音・レスポンス・simトレイに難ありって言うのがちょっと引っかかってますね。
カメラはAQUOS選んだ時点で諦めます。


>Battery Mixさん
お答えありがとうございます。
ケース情報もありがとうございます!
水没はやったことないのですが取り落としは何度かあるので、衝撃を和らげるケースの情報ありがたいです。
motoの紹介動画見るとこういうケースで少しでも耐衝撃和らげられれば使いたい!と改めて思います。

書込番号:23600914

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/15 10:14(1年以上前)

>みすみす424さん
防水スマホ全般ですが、USB端子に水が入り込んだり湿気が入りこんだら
本体振って水切り、完全乾燥するまで充電も出来ません。
最低でも数時間、夜なら一晩おいてからになるでしょう。
sense3はの場合、イヤホンジャックまでありますからお風呂の湯気でも面倒です。
私は防水、非防水問わずにジップロックに入れています。
USBに水分残ったままの充電はいきなりショートするので怖いです。
ジップロックや防水ケースであれば水分が入らない、万が一入っても防水なら平気
台所周りで濡れた手で触るのは大丈夫です。
防水謳ってるスマホでも画面が濡れてるとまともにタッチ利かない機種も多いですが
sense3は平気です。結構びしょびしょでも普通に操作出来ます。
今、私が問題に思ってるのは最大2年間2回のバージョンアップです。
Android9で購入して10が先日から来ていますが、バージョンアップ控えています。
Android9の世代でそれ専用に作られていて10の仕様は不明で製造してると思います。
さらに11にもなる予定です。おそらくハードが適合しにくいのに無理にバージョンアップ
してしまわねば、セキュリティアップデートを続けて受けられません。
Android9で動作がギリギリの速さなのに10、11とバージョンアップして
2年後の速度を考えるとかなり心配です。
moto g8シリーズは共通して演算処理部分がスナップドラゴン665と言う
現行ミドル機の採用が多いものを使っています。
OPPO Reno3A A52020 Xperia10II など特別速くもないですがストレス感じない速さだし
2年後も安心だと思っています。sense3のスナップドラゴン630より速くなったけど省電力です。

耐衝撃は手帳型ケースにされることでほぼ心配ないと思います。
手帳型ケースで破損するような時はほとんどのスマホで破損すると思います。
防塵防水規格MIL規格取得にはお金が掛かります。
最近発売されてコスパで人気あるXiaomiのRedmi note9Sは防水規格通していません。
独自の撥水コーディングの会社のコーティングを外と内にコートしています。
これは国内でも水に浸けて実験した人が居ますが、水を張った湯舟に浸けても平気でした。
そもそもにスマホの内部パーツは防水です。湿気でさびることやショートすることが問題です。
防水だと安心してUSB端子をサビさせた人もいました。何回も抜き差ししたらサビが落ちて
なんとか充電出来るようになったとか。
最近のスマホはケース前面と背面の接着は両面テープです。
どのスマホも接着部分に隙間はありません。端子類などの隙間やカメラの隙間などを
シールドしてお金の掛かる防水規格を通してるか通していないか程度の違いです。
お風呂利用に関してはジップロックか防水ケースがお勧めです。
あとサイズ感がsense3はほどよいです。sense2より少し重く厚くなったのが残念程度です。
moto g8 plusは幅がかなり広いです。画面サイズがもっと大きい表記のスマホより
まだ一回り大きいです。手が小さいと気にした方がいいくらいのレベルです。
ただ、このおかげで動画見る時、一番大きなサイズで見られます。
縦(横)長にしたところで動画は16対9なので幅がある方が大きく観られます。
ステレオスピーカーもスマホとしてはかなり音がいいです。
動画はもっぱらmoto g8 plus、音楽も自分が一か所に留まる時はmoto g8 plus
やはりステレオスピーカーと言うのと2つのスピーカーと言うのは
モノラルスピーカーとは別次元です。ただ、縦に持つと音が邪魔になります(笑)
上下でステレオスピーカーはうっとおしいです。片方だけどかモノラル音声になる
仕組みがあったら最高でした。おさいふ必須でないのでおさいふの費用分も
他のところに回ってるmoto g8 plusをお勧めします。
私はsense2からのユーザーで少し遅いのだけが不満だったのでsense3出て
すぐに飛びついて買いましたが、カメラがsense2のメモ用より退化してることや
イヤホンジャックがほとんどのイヤホンを認識しないなどでおサイフ以外の用途が見つかりません。
液晶はきれいです。かなりきれい。もの読みやWeb閲覧にはいいと思います。

書込番号:23601114

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/15 20:21(1年以上前)

>Taro1969さん
2年先までのことは考えてなかったのでスペック確かに……。
現行4年使ってるので、恐らく次に購入するスマホもその位使うつもりではいますから
スペック重視した方がいいですね。

さっきAQUOSの実機(楽天ver)を見てきました。typeCの接続部分、むき出しなんですね。
今使ってるのがarrowsで、USBの差込口に蓋がついてるんです。だから無事だったのかもしれません。
お風呂は袋入りにします。

優先順位のうち
耐衝撃・防水防塵は対応取れそうですが、留守録が月額330飲めるかどうかですねー
伝言メモ捨てて使うかどうかを考えたいと思います。
もし伝言メモ取るならAQUOSじゃなくてOPPO Reno Aもいいかもしれないです。
ただoppoは画面が有機ELなのが好みじゃなくて。

すごく詳細にいろんな角度から教えてくださってありがとうございます!
購入したらレビューに投稿しようと思います。

書込番号:23602219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の下隅に影が

2020/08/12 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
機種不明

いつもレビューを参考にさせていただいております。
こちらのレビューを見てカメラ機能に心がひかれて本機をocnで購入しました。

気になったのが、白い画面のときに画面のしたの隅というかカーブのところは影のようにみえます。(画像あり)上の隅には影はなく下にだけあります。
これって普通でしょうか。
皆さんのところも同じかどうかを知りたいです。

ちなみに手持ちのGalaxy A7 や p20 liteにはそのよう現象はありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23595521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 18:52(1年以上前)

私のG8 Plusも同じように影があります。あとフロントカメラのノッチの下回りも。スクショでもノッチ下に影が見えますよ。

私はこんなもんだくらいに、気になりません。

あとご存じかもしれませんが、ダイヤル画面、ダークテーマに出来ますよ。

書込番号:23595622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/12 19:07(1年以上前)

機種不明

moto g8 plus

>wimax使いさん
照度ムラ出てますね。
明るさにもよりますよ。
あまり暗いと出易くなります。
うちはダークモードで運用してるので
そもそも気にしたことなかったです。
明るさ80%以上だとちょっとうれしくないですね。
50%以下なら液晶なのでと言うことでいいような気もします。

書込番号:23595667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 21:49(1年以上前)

>Battery Mixさん

返信ありがとうございます。
フロントカメラのノッチ下回り、、本当ですね。言われてみれば。

Battery Mixさんのもノッチ下まわりと、下のカーブに同じような影が見えると理解しました。
ということはもともとこういう仕様なのかな?


>Taro1969さん

画像までありがとうございます。

当方の画像は輝度100%でとったものですが、それでも若干見えますよね。

Taro1969さんの場合、黒縁の保護ガラスをご使用のようで、たしかその黒い枠が画面よりすこーし小さいとのコメントを
昨日フィルムを物色したときに見たような気がします。
もしそうであれば、その関係でうまいこと影が隠されたのかも?っと勝手に想像しています。

比較のためTaro1969さんと同じ画面で再度取りました。
カーブのところは若干違うようにも見えますね。

書込番号:23596066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 21:50(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
画像添付忘れました。

書込番号:23596071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 22:17(1年以上前)

機種不明

写真でとると分かりにくいかもしれませんが、画像をアップします。

仕様というか、影が左右対象+ノッチの下、つまり圧がかかると思われる個所にあるので、値段相応だと思ってます。

書込番号:23596140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 22:18(1年以上前)

機種不明

何度もすみません。
ナビゲーションバーも含め Taro1969さんと同じ画面にしました。

書込番号:23596141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 22:23(1年以上前)

明るさが違うので、合わせたほうが分かりやすいと思いますよ。
スクショ見た限りスレ主さんのほうが暗く見えます。Taro1969さんも言われていますが、画面が明るいと殆ど目立ちません。

書込番号:23596157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 22:35(1年以上前)

失礼しました。
スレ主さんのは明るさ100%ですね。
なんで暗く見えるんだろう?

書込番号:23596190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/12 22:42(1年以上前)

>wimax使いさん
気にならないか気にしなくていいレベルだと思います。
目を凝らしてみれば幾分ムラがあるようにも見えますが
そこまで見えないと思います。
こんなに真っ白のページばかり見ることも少ないと思います。

シャッター速度など見るとすごく明るいところで白を撮られて
暗めに写ったことでムラが強調されてるだけのように思います。


どうでもいい話

色の識別出来ないカメラは白はグレー黒もグレーに写そうとするので
白は明るく、黒は暗く補正しないと、とても明るい環境でも暗めに写します。

反射率18%のグレーに写すように目安として作られています。
フィルムのころから統計取ってそれくらいを目安にすると
多くの場合適正露出になると言うことで決まってしまっています。
色を見分けられるRGBセンサー付きだと関係なくなっています。
ただ、明るさ、色がまばらだと安定しません。
今回みたいなべた塗りの白ならきれいに撮れます。

書込番号:23596211

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 22:47(1年以上前)

>Battery Mixさん

スクショまで合わせていただきありがとうございます。
まったく同じような具合ですね。
圧がかかるところというのは確かに、と思いました。

もう1つ聞いてもよろしいでしょうか。

手元のですと「明るさ自動調整」で真っ暗闇では 33% , 明るいリビングでは 70%、80% に上がります。
30%くらいにするとかなり暗く感じます。

上げられたスクショの明るさは 27% なのにとても明るく見えますね。
写真ではそう見えるだけでしょうか。普段この時間帯は何%くらいになりますか。

すみませんがご教示ください。

書込番号:23596230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 22:59(1年以上前)

別機種

>Battery Mixさん

別のスマホ p20lite で明るいリビングで撮りなおしました。
どうでしょう。

書込番号:23596246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 23:08(1年以上前)

>wimax使いさん

私は明るさが勝手に変わるのが嫌なので、夜ゴロ寝しながらの時は30%前後、昼間は70%前後にしています。

実際はスクショより暗いです。なので影もよく分かります。

普段はアプリを入れて、昼夜自動で切り替えしてくれるのですが、夜はブルーライトを自動ONにしており、撮影すると茶色くなり参考にならないと思い、アプリを切りました。

スクショはGalaxy note10+のフルオートで撮影したのですが、明るく補正が入ったのかもしれません。実際は暗いです。

書込番号:23596265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/12 23:21(1年以上前)

機種不明

暗く補正しました

スクショ確認しました。カメラの特性や蛍光灯の下など、撮影条件によって異なるようですね。

先程のnote10+を使って暗く撮影してみました。(暗すぎましたが)

下両サイドの影が確認出来ると思います。

明日仕事で早いので、申し訳ありませんが返信があった場合、明日回答させて頂きます。

書込番号:23596287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/12 23:25(1年以上前)

機種不明

明るいところよりむしろ真っ暗にして撮った方がきれいに撮れます。
部屋の照明の影響受けないので色がおかしくなることもなく
部屋の照明の点滅にも影響されず、暗いところと明るい画面を
半々くらいで撮るとほどよい明るさになります。

部屋の照明が蛍光灯やLEDの場合撮影に影響出ることがあります。
インバーターありならまず問題ないです。

枠の太さで隠れてると言う話出てるので同じ3つボタンに戻しました。
1ミリも被ってるとは思えません。

明るさも落としてみましたがムラは出ません。

うちは電球色のLEDで暗くしてマニュアルで撮ってます。

書込番号:23596295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 23:39(1年以上前)

>Taro1969さん
>Battery Mixさん

詳しく教えていただきありがとうございます。
影のことは、お二方のアドバイスのおかげでだんだん気にならなくなってきました。

輝度について、
galaxy a7との比較ですが、明るさ100%はそんなに変わりませんが、50%にするとgalaxy a7よりだいぶ暗く感じました。
先ほどのスクショでもほかの人より暗いかもと思いBattery Mixさんに実体験を伺いましたところ、それほど輝度がおかしいわけでもないようでほっとしました。Battery Mixさんありがとうございます!

Taro1969さんの白黒に関する話はとても勉強になりました!
普段からTaro1969さんのコメントやレビューを拝見しておりたくさん勉強させていただいております。


貴重な時間を使って、実体験や専門知識を交えて親切に教えてくださり、本当にありがとうございました!

今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23596321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/08/12 23:55(1年以上前)

>Taro1969さん

再度の返信ありがとうございます。
枠の太さで被ったわけではなかったですね。
やはりTaro1969さんのは影がないようですので、微妙な個体差というところでしょう。
アドバイスいただいたように、気にしないようにします。

写真の撮り方についても微妙なスマホでオートモードでとっていたため色合いとか忠実に取れてなかったかもしれません。
確認の手間をおかけしてすみませんでした。
どうもありがとうございました!

書込番号:23596353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/08/13 00:09(1年以上前)

>Battery Mixさん

再度の確認ありがとうございます。
わたしも同じように27%の写真を撮ってみて、液晶画面越しでは今回UPされたものと同じような感じでした。
実物よりはやはり写真のほうが若干明るく映りますね。

本件でお時間を取らせてすみませんでした。
親切に教えていただきどうもありがとうございました。


書込番号:23596381

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 《質問》着信ができません

2020/08/07 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

BIGLOBE mobileでiPhone 6Sを使っていたのですが、最近このmoto g8 plusを新しく購入しました。
SIMを差し替えたところ認識はしており、発信は問題なくできたのですが、別の電話からこの番号に掛けると
『この電話を転送します』というメッセージが流れて、そのまま切れてしまいます。

旧iPhone+このSIMでなら今でも問題なく繋がるので本体側の問題かと思うのですが、このような設定をご存知の方いらっしゃいましたらご教示くださいませ(;_;)

書込番号:23585018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/09 10:08(1年以上前)

>ハマの黒猫さん

おっしゃる症状に遭遇したことはありませんが、
転送電話は回線側のサービスですので、基本的には機種に依存しないはずです。

一度、転送電話設定を切った状態で試してみてはいかがでしょうか?

タイプAをお使いの場合:
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=11390&_ga=2.144308983.395569123.1596934871-220703477.1584102364

タイプDをお使いの場合:
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=11376&_ga=2.134845363.395569123.1596934871-220703477.1584102364

書込番号:23588100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/08/16 22:36(1年以上前)

>tihozaijyuさん
試してみたら着信しました!
(何故、端末を変えただけで転送設定になっていたのかは不明ですが…)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23604520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

auネットワークへの対応?

2020/08/04 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:32件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

既出でしたら申し訳ありません。
他機種で同様の質問をさせて頂きましたが、その延長です。
現在au契約でgalaxyを使っていますが・・・

1.そのSIMを差し替えることで、この端末を使うことはできますか?
2.OSがAndroid9 Pie・・・であることに対しての注意点など、何かありますか?

以上について、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:23578146

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/04 09:39(1年以上前)

>アスリート35さん
全く同じ回答になります。

VoLTE対応シムならそのまま使えます。
・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

Android9であることへの注意点は、Android10のアップデートがあった時
かなりの時間を様子見して他機種で不具合多いAndroid10への
アップデートを注意深くする等です。

書込番号:23578176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/04 11:50(1年以上前)

>Taro1969さん

早速のお返事、ありがとうございます。

他機種で紹介頂いた・・https://open-dev.kddi.com/information
での一覧で、この機種が見当たらなかった(見過ごした?)ので、質問させて頂きました。
おかげで、安心して端末増設時の選択肢に加えたいと思います。

Taro1969さんのレビューを拝見しました。
妻用にg8powerを購入し、初期設定等色々使い回してみたところ、よくできた端末だと思いましたが、
私が使うためにはNFC対応が必須のため、こちらの機種が気になり始めたところです。

ただ、Felicaおサイフケータイには対応していない・・と言うコメントが気にはなっています。

書込番号:23578402

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/04 12:54(1年以上前)

>アスリート35さん

NFCに種類が3つあります(工業用除く)
タイプA、タイプB、タイプF(フェリカ)
海外はタイプAとタイプBのみです。
タイプBでVISAのタッチ決済が出来ます。
交通系のものはケース背面に入れて使えます。
100均でもスマホの電磁波でデータ破損しないように
間に挟む板を売っています。
どっぷりとおサイフケータイでないとダメと言う方には
全くたりないですがスマホでキャッシュレス決済は
1種類としても可能です。(対応VISAカードは何枚でも可)
コード決済はどんなスマホでも可能ですし
そこまで不便もないと思います。
免許やマイナンバーカードなどの読み取りも出来ます。
要対応アプリですが、スイカカードなどかざすだけで
NFCが音を出しています。スイカは読めませんが
読み取りチップに反応するようです。
今のところ確定申告用のアプリくらいしか対応していないようです。
マイナーポータルもマイナポイントもG7シリーズまでみたいです。
検証だけしてもらえればGooglePlayストアでダウンロード出来るのですが
今のところ検索してもヒットもしません。

Google Pay対応カードだけですが使えます。
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless.html
オリンピックの開催で一気に海外の人が使って普及すると思ってたらコロナで
先延ばしになっていますが、海外におサイフケータイが存在しないので
オリンピックで海外からひとが沢山くれば認知されると思います。
日本ではまだ始まったばかりです。

書込番号:23578525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/04 12:58(1年以上前)

auのGalaxy note9のSIMをたまに当機種に挿してますが、普通に使えてます。
デジラ等一部のauアプリが使えないという不便はありますが、何とかなるものです。

NFCには対応してますが、Felica(おサイフケータイ)には対応していません。

書込番号:23578529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/04 14:20(1年以上前)

>Taro1969さん

色々ご教示頂き、ありがとうございます。少し本題から外れてしまいますが・・・

>スマホでキャッシュレス決済は、1種類としても可能です。
今使っているのは、メインはauペイ、時々ゆうちょペイとエディー、IDを使うこともあります。
ローカルな地域に生息していますので、Suicaなどを使う機会はありません。
そんな使用環境下で、この機種で何か不便などありますか?

>Battery Mixさん

auでんきアプリは使えると思っていますが、間違いないでしょうか?

書込番号:23578673

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/08/04 14:54(1年以上前)

>アスリート35さん
タッチで使うフェリカが使えないだけです。
iDなどはコードとタッチあるのでタッチは出来ません。
他はコード決済ですので問題ないと思います。
iDなどはカード持っていればタッチ決済出来ますので
カードを出すことが不自由でなければ困ることないと思います。
日本はiPhoneの保有率が異常に高い国ですが
PayPayなどでコード決済で割引が大きくなるまで
キャッシュレスであるメリット以外なかったので
iPhone保有、おサイフケータイ機能付きのスマホでも
あまり機能使われてるかたは少なかったと思います。
Suicaなどの交通系電子マネーはコンビニ、ファーストフード等
かなり意外なほど対応店舗が多くタッチのみなので
カード一1枚をケースに忍ばせておくとかなり使えます。
https://www.jreast.co.jp/suicamoney/shopping/

書込番号:23578726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/04 16:39(1年以上前)

auでんきアプリは使ってないです。
試しにPlayストアからインストールして起動するとログイン画面までいくので大丈夫だと思います。

au系アプリはSIM依存のものと端末依存(auキャリアスマホ)とフリーなものがあり、非対応アプリはインストール自体できません。

書込番号:23578907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/08/04 18:02(1年以上前)

>Taro1969さん

ご丁寧にお返事頂き、ありがとうございました。
メインがauペイなら、特に問題ないと言うことがよく分かりました。

>Battery Mixさん

>試しにPlayストアからインストールして起動するとログイン画面までいくので大丈夫だと思います。
Playストアからインストールできるのであれば、多分大丈夫だろうとは思っていたのですが。
試していただき、ありがとうございました。

書込番号:23579012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 CIMカード切替え後の音声がおかしい

2020/07/26 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

2回目の投稿となります。
前回の投稿では、回線はソフトバンクのままで、機種変更しましたが、ネットに繋がりません、と質問させていただきました。
こちらでアドバイスをいただき、本日ソフトバンクショップに伺い、CIMカードを変更しました。
これにより、ネットは繋がるようになりました。
しかし、今度はノイズが入るようになり、音声を聞き取ることができない状況になりました。
例えば、You Tubeなら、映像には問題ないのですが音声がおかしいです。ラジコも音声が聞き取れない状況です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:23559713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/26 15:38(1年以上前)

>あきっぽいその2さん
スピーカーか、音の出力に関する問題ですね。
SIMカードでそのような影響は出ないと思います。
普通に音楽や音声流した場合どうですか?
ステレオスピーカー両方でしょうか?
イヤホンで聞いた場合はどうですか?
イヤホンで問題なければスピーカー音の出力の問題です。
動画がちゃんと流れてる時点でシムは関係ないです。

書込番号:23559795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/07/26 15:50(1年以上前)

>CIMカード切替え後の音声がおかしい

>しかし、今度はノイズが入るようになり、音声を聞き取ることができない状況になりました。
>例えば、You Tubeなら、映像には問題ないのですが音声がおかしいです。ラジコも音声が聞き取れない状況です。

普通は考えにくいんだけど、これってつまりSIMカードを入れるまでは普通に音が出てたということなのかな?

書込番号:23559836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/07/26 15:54(1年以上前)

誠に申し訳ありません。
イヤホンジャックが固くて、しっかりと刺さっていませんでした。
いまは、しっかりと聞けます。
勝手にCIMカードのせいかと誤認していました。
お二人には、ご迷惑とお手数、おかけしましたm(_ _)m

書込番号:23559845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/26 16:33(1年以上前)

>あきっぽいその2さん
いえいえ、直ったのなら構わないです。
再起動したら直ったなども珍しくないです。
簡単に解決してよかったです。

書込番号:23559933

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)