moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ397

返信35

お気に入りに追加

標準

moto g8 plusは中華のスマホ?

2020/06/30 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

moto g8 plusはレノボの子会社のモトローラが作ってるんですよね。 HUAWEIみたいにバックドアがあるって事はないのかな? 
欲しいんだけどためらいがあります。

書込番号:23502209

ナイスクチコミ!39


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:25(1年以上前)

>susanoo1122さん

そうですよね。気になるのが人情ですよね。

書込番号:23697844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:26(1年以上前)

>サブスク万歳さん

アンドロイドではいいのないですよ。

書込番号:23697846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:28(1年以上前)

>ミヤノイさん

SNSのほうが危険ですか? 端末から抜かれて悪さされそうな気がして。

気の所為ならいいです。

書込番号:23697848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/01 02:16(1年以上前)

たつぼうZさん

日本では異常なまで人気なiPhobeでよければ、そちらで

どこの国のメーカーだろうと端末情報は送信されますから

書込番号:23697876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/01 02:21(1年以上前)

アメリカは念のため日本人を監視しています
空襲、原爆投下、沖縄上陸したので恨んでいる人がいるはずだと
永遠に続く

GAFA・・・google、Appleの順に堂々と情報を収集しています
アメリカの指示で制定された法律なので、日本には真面な通信の秘密の法律がありません

書込番号:23697879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/10/18 15:12(1年以上前)

たしかに日本の法律はガタガタですが、主に情報を盗んでいるのはアメリカですね…
中国のバックドアというのもアメリカの嘘でそのような事実は確認されていません
国家間のハッタリのかましあいですね
しかしアメリカはシェアの独占と情報独占を行いたいので今後中国のスマホを攻撃するかもしれません、そこは心配です

書込番号:23733996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/18 16:25(1年以上前)

中国は日本とアメリカの敵国はないのは皆さん承知していると思いますが

並みの頭で考えても敵国で自国メーカー品は製造しません

書込番号:23734103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/28 15:25(1年以上前)

>サブスク万歳さん
米国が原爆に対して云々・・・・いろいろ書いておられますが確かなソースは存在するのでしょうか?
ただ単にそう言われているという事でしょうか?もしかして情報ソース無いとか?あるなら示してくださればなお良いと思いますね。

ちなみに情報を抜かれる件については、本人が嫌だと思う機種は使わないのがいいと思います。
いずれにしてもどうせどこかが情報をしっかり抜き取っていると予想されますから、完全に近い状態で情報を保護したいならスマホ使わない。インターネット利用しない。これしかないでしょう。
そこをあえてどこまで妥協して利便性を取るかですよね。無料で使えるものはGoogleにしてもFacebookにしてもLINEにしても全部その見返りを期待されていると思います。見返りとは要するにあなたの個人情報を含むあなたの関係するところ、関係者の個人情報の事だと容易に想像できます。※これはあくまで想像ということにしておきます。

書込番号:23753404

ナイスクチコミ!11


GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/30 22:41(1年以上前)

>たつぼうZさん
タブレットですが、私もアンドロイド機を探しています。
でも、中華系製品が大半で非常に残念です。
製造メーカー調べると日本メーカーみたいなのに中華系とか、そんな製品ばかり。
中華系と悟られにくい手法と価格でシェアを拡大した成果なのでしょう。

すぐの実害はないかもしれませんが、長い目で見たら取り返しがつかない気がします。
尖閣諸島問題とか中国関係のニュースみると戦争こそしていませんが、味方には見えないですね。

私は、アメリカの方がマシだと思えるので、高くてもiPhone(iPad mini)に移ろうと思っています。

たつぼうZさんが納得し、安心できる機種が見つかると良いですね。

書込番号:23757752

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/30 23:12(1年以上前)

>並みの頭で考えても敵国で自国メーカー品は製造しません

まあ政経分離は世の常ですから、ロックフェラー等の米国財界の勢力が強ければ、仮想敵国でも自国メーカー品を製造することもあるでしょうね。政治(現実トランプ)が表に出れば中国からの撤退もあり得るでしょう。今は政治と経済の過度期かもしれません。

もっとも米国で製造していたとしても米国には中国、韓国人が多くいますから、同じことのように思います。

>ただ単にそう言われているという事でしょうか?もしかして情報ソース無いとか?あるなら示してくださればなお良いと思いますね。

世代の差による認識の差でしょうかね。気になるならネットでも文献でも調べたら幾らでもあります。情報の信憑性はご自身の判断にお任せします。

>moto g8 plusは中華のスマホ?

はい。中華のスマホです。

書込番号:23757798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/31 00:17(1年以上前)

価格コム利用者の情報はAdobeに送信され分析されます。データマイニングで全く違法にならない

分析する企業はAkamaiが有名ですね

書込番号:23757903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/31 09:50(1年以上前)

>私は、アメリカの方がマシだと思えるので

どこの国のメーカーでも中華生産品(中華スマホ)

インド生産品(インドスマホ)でですから気になる人はインドスマホにしましょう

ギャラクシーはベトナムスマホかな

書込番号:23758344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2021/04/01 04:34(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:24054302

ナイスクチコミ!1


TRYCOMさん
クチコミ投稿数:25件

2021/06/28 08:34(1年以上前)

中華スマホを妙に擁護してる意見が散見されるのが不自然ですね…日本語もぎこちないし。
情報漏洩が気になるのも分からなくは無いですが、中華メーカーの製品の場合何より問題なのは純粋に性能とアフターケアのクオリティです。
私自身、大はファーウェイのタブレットから小は小型ディスプレイ、ケーブルのような家電アクセサリまで中華製品はいくつも購入してみました。
が、全体の印象として「安いけどそれなり」感は否めませんでした。
ファーウェイのタブレットについて言えばとにかく起動が遅く、UI動作がもっさりしていて気の長い人でないと耐えられない。
最もこれはAppleのタブレットに慣れているせいかもしれませんが…
もう一つの問題として保証ですが、非常にアフターケアが良くないというかやる気が無いようです。
こちらは自分の経験では無いのでレビューなどの又聞きですが、メーカーのHPで2年保証を公言している商品が
開いてみたら何故か1年保証、問い合わせてみても対応してもらえないという話も聞きました。
自分としては中華製品は保証無いかも、という覚悟で買うものと思っていますが。

書込番号:24210797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/07/01 11:43(1年以上前)

Apple製品は中華製
どこで作ってると思ってるのか?

書込番号:24216544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/07/01 22:37(1年以上前)

>TRYCOMさん
 中華生産ではないタブレットがあれば教えて下さい、
 自分は好きでファーウェイ使っていますが、不便感じた
 事はありません。

書込番号:24217518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/07/04 08:23(1年以上前)

>TRYCOMさん

どうして昔のスレにばかり書き込みするのですか?

書込番号:24221554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/27 07:19(1年以上前)

みんな想像でコメントしてるだけで本当の所は誰にも分かりません。中華スマホもアメリカのスマホも同じだという議論も乱暴で、もし購入後にバックドアがあったと報道されたら使いたく無くなるだろうし、安い分、リスク込みで購入するしか無いと思います。そういうリスクがあっても気になるほど価格が魅力的な製品という事でしょう。少し面倒ですが、出来るだけ重要な情報は別の信頼出来る機器で通信を行い自己防衛をしておくという方法もあると思います。

書込番号:24365314

ナイスクチコミ!4


mr scaryさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/13 08:33(1年以上前)

本当にそう思う?

大した知識もないのに大口叩かない方が良いかと

ユーザーに紛いなりにも許諾を得て取得している個人データと、悪意に故意に無許諾に個人データを抜き取る事を同義とする詭弁にしか聞こえない

サイバーセキュリティって一般人が想像つかない位に闇深い訳で(1例↓)

中でも中国は独裁国家で経済大国で今時代にジェノサイド政策を大いに疑われ欧米にサイバーセキュリティ上の驚異として使用規制掛けられてる状態


”インターネットノイズ”に潜む悪意
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote14/

SamsungやXiaomiのスマホは大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明
https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/

書込番号:24393252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2021/11/18 10:50(1年以上前)

>たつぼうZさん
中国製のPCやスマホなんて個人情報が駄々洩れですよ
お気楽な事を言ってますが、中国は世界住民票を作成しています。

そういう私を笑うなら笑えばいいが中国製の通信機器やネット機器は
買わない方がいいです。

例えばネットワークカメラなどは大変危険です。

意味の分からない方は中国製を買っても大丈夫です。

書込番号:24451435

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 まともに通話できません。

2020/11/12 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:72件

方通話になっている人いませんか?
対処法を教えてください。

【困っているポイント】
着信があり電話に出ると、相手の声は聞こえるのに
自分の声は相手に聞こえていない。
実際に会ってどういう風に聞こえるのか聞いてみると
 ブツブツ途切れて聞こえる。
 声のボリュームが極小、もしくは聞こえない。
等と言われます。
10回中 3回が、このような状態

【使用期間】
1か月ほど
最初に症状が出たのは
使用2日目 着信では5回目くらいで

【利用環境や状況】
SIMは4台のスマホで試したが、問題ない
今 モトローラの大阪の修理工場に出していたが
 返ってきた回答が
「そのような症状の再現が出来ておらず、そのままお返しします。」
だった。

【質問内容、その他コメント】
機種本体に問題があるから、
無償修理するから修理工場に送ってと言われたのに
修理せずに戻ってくる。

買って2日目に壊れた、もしくは最初から壊れてたこの製品は
今後は、どうしたらいいの?

書込番号:23783334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2020/11/12 14:39(1年以上前)

楽天モバイルでの話であれば、下記に他機種での解決例があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031565/SortID=23464291/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032649/SortID=23511699/

書込番号:23783376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/11/12 15:25(1年以上前)

>手をつなごうさん
少なくとも使用してる回線がどういうモノかの情報は提供しないと回答する側も回答しづらいです

書込番号:23783433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2020/11/12 17:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

使用している回線は
ワイモバイルです。

他の機種
asus zenfone3 や 
zenfone3laser
zenfone max
などでは問題なく使えている。

方通話の時、声は相手に聞こえてないが
マイクの部分に息を吹きかけると、
ゴーゴーと音が聞こえている。


書込番号:23783611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/11/12 18:07(1年以上前)

>手をつなごうさん
>>ワイモバイル

VoLTEはON(LTE拡張モードON)にしてますか?

3G通話だと雑音が入り易いですよ

書込番号:23783658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2020/11/13 18:01(1年以上前)

VoLTEの切り替えは試しましたが、何も変わらず
雑音ではなく、
マイク部分にゴミでも詰まったかと思い、
息を吹きかけてみると、ゴーゴーという音は相手に聞こえているのに
大声で話しかけている声は、相手に聞こえていない。


書込番号:23785602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2020/11/15 03:26(1年以上前)

自分の友人も最近その様な事がありました。
相手は普通に喋っているのに音声が急に小さくなったり、ブツブツ雑音が流れたり。
その友人も最近使い始めたYmobileです。
どうも使用している場所が影響してる様な気がします。
ここ数日は普通に通話出来てます。

書込番号:23788494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コア555さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/26 20:06(1年以上前)

こちらも通話中に自分側の音声が途切れる事があります。家の中でも、街中でも同じ症状がでます。。自分はBIGLOBEモバイルを使ってます。修理に出したのですが異常なしとの事でした。

書込番号:24414841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

povo

2021/04/18 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

先日、ここで質問投稿しましたが、現在、au 3Gガラケーを使用していて、今回、SIM変更を伴うauからpovoへの申し込みをしました。
もしかしたら自分が見落としただけなのかもしれませんが、そのSIM変更を伴うauからpovoへの申し込みの際、Androidスマホで利用するか、iPhoneで利用するかの選択画面が出てこず、そのままSIM申し込みが完了して、SIMが届いたのですが、届いたSIMはiPhone用のau Nano IC Card 04 LEのほうで、ダメもとでその届いたSIMを刺して、povoのAPNを設定してやってみたのですが、画面右上にネットも通話もアンテナすら全く立たず、撃沈。Android用のau Nano IC Card 04ほしいとほしいと問い合わせチャットに相談しましたが、ほとんど自動応答みたいなチャットなので、どうなるかわかりません。^^;
詳しい方いましたら、こうしたらいいよ。等の情報くださいませ。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:24087518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/18 10:43(1年以上前)

sim交換手数料が必要ならahamoに乗り換える^_^

書込番号:24087609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 10:53(1年以上前)

>black_caribさん

回線の切り替え作業が終わっていないという落ちはありませんか?
https://povo.au.com/support/guide/auic/

書込番号:24087624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/04/18 11:57(1年以上前)

機種不明

povo au ICカードご利用開始手続き 改訂前のやつ

書き込みいただいた方々、ありがとうございます。
povoの自動チャットで「SIM変更」と入力したら、
auICカード再発行についてですね。


お手数ですが、以下の窓口までお電話ください。

■お客さまセンター
0120-924-253(無料)
※ 9:00〜20:00(年中無休)

と出たので、この番号に電話して、状況を説明したら、回線切り替え手続きができてないとSIM変更はできないと。
それで、「届いたSIMに同封されていた「au ICカードご利用開始手続について」のマニュアル通りに、届いたSIMをAndroidスマホに刺して、APN設定して、そのスマホから0120-914-367に電話したけど、ネットワークにつながっていないとかっていうメッセージが出て、画面右上にアンテナが立たないんですよ。」ってオペレーターに言ったら、「フツーに考えたら、SIM刺したばかりのスマホで電話かかるわけないじゃないですか〜?でも、すいません、同じ問い合わせが多数あって、そのマニュアルを改訂したので、お客様に届いたそのマニュアルは、改訂前のマニュアルだと思います。」ですって。
「フツーに考えたら・・・」って失礼な・・・(○`ε´○)
それで、au 3Gガラケーと届いた04LE SIMを刺したAndroidスマホの電源を落として、家のひかり電話から0120-914-367に電話して、自動音声通りに情報入力して、約30分経って、スマホの電源入れたら、電話もネットもつながりました!
「それにしても、povoの新規申し込みでは、使用端末はAndroidとiPhoneの選択画面があるのに、なんでSIM変更を伴うauからpovoの申し込みでは、選択画面ないの?」ってオペレーターに聞いたら、「それは、便宜上・・・・・」ってしどろもどろな返答後、だんまりでした。
ちなみに、povoのサイトでは、moto g8 plusは対応端末には入っていないですが、au、UQモバイルで使えるので使えるはずと自己責任で試しましたが、予想通り使えました。
https://open-dev.kddi.com/information
にも載ってます。

お騒がせし、長文になりましたが、皆様の参考になればと思います。

書込番号:24087729

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 12:04(1年以上前)

>black_caribさん
>「フツーに考えたら・・・」って失礼な・・・(○`ε´○)

本音がポロリと出てしまったようですね。
#24087624で記載した通り、開通手続きをしていないだけという落ちだったようですね。

公式サイト通りの手順でよかったとは思いますが。

書込番号:24087740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/04/18 12:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そもそも、povoの新規申し込みでは、使用端末はAndroidとiPhoneの選択画面があるのに、なんでSIM変更を伴うauからpovoの申し込みでは、選択画面ないの?っていうことと、自分の事前情報

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000757/SortRule=1/ResView=all/Page=17/#23353053

https://garumax.com/povo-sim-card-iphone-android

によると、au Nano IC Card 04はAndroid用、au Nano IC Card 04 LEはiPhone用のほうが
よいみたいなので、SIMの問題ばかりに気が行って、開通のことには気が行かなかったです。

今回、3Gガラケーからpovoに乗り換えたのは2年契約しているため、他社に移ると違約金9500円取られるのがイヤだったのと、事前エントリーのau pay3000円目当てだったので、一旦違約金9500円取られた後の毎月の2480円で消化されて、au pay 3000円もらったら、さっさと日本通信の合理的20GBにMNPします。
こんなAndroidといPhoneでSIMが別れていて紛らわしいauとはさっさとおさらばします。

書込番号:24087770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/18 14:38(1年以上前)

ポンツーの20GB消化後は何bpsなのかな?

ずっと1Mbpsより容量に目が行く一般消費者。

こりゃauも店頭サポートやるな。

apn自動設定のahamoのsimは、ある意味凄い。

書込番号:24087966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/04/18 14:52(1年以上前)

こんにちは。
日本通信の合理的20GBの20GB超えた後の速度は200kbbsみたいですね。
自分は長い間、通話はau 3Gガラケーで月1100円くらいで無料通話1000円分付きと、
DMMモバイルのシェアコース10GBをカミさんとシェアして月2600円くらいの2台持ちだったので、
月20GBで全然足りますし、格安SIMのDMMモバイルの速度でも耐えられるなと思っていたので、日本通信で全然行けると思っています。

https://iphonet.info/archives/6334

書込番号:24087992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/18 16:02(1年以上前)

消費者のリテラシー問題より
ずっと1Mbps商品を出さない
回線業者の方が問題だと思う。
まあ出したくても出せないのかもしれませんが?

ずっと1Mbpsだと毎月60GB使っちゃう
僕みたいな消費者もいるので出せないのでしょうね?

無制限プランだとシェアとか無意味なので。
5Gだとwifiとか光とか消えるでしょうね。
テザリングで済んじゃうから。

書込番号:24088087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2021/04/18 17:21(1年以上前)

>Blinding Lightsさん
>ずっと1Mbps商品を出さない

楽天モバイル以外にUQのくりこしプランMなどは1Mbpsですね。
https://www.uqwimax.jp/mobile/newplan/

書込番号:24088214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2021/04/18 18:59(1年以上前)

それにしても、povo、新規申し込みでは、AndroidとiPhone選択画面出るのに、自分みたいにauガラケーからSIM変更を伴う乗り換えしてくる人や、既にpovo利用しているユーザーでAndorodからiPhoneに乗り換えたり、その逆の人も出てくるでしょうに、そういった場合のアナウンスや説明が一切ないのには驚きです。総務省からの値下げ要求で渋々、急遽作ったサービスといえど、不完全すぎてダメダメですね。
楽天モバイルもそうですけど、povoのチャットサポートもひどい。全然、有人による返答がないし。
ahamoの店頭サポートは、1回3300円になるみたいですけど、povoやLINEMOも有料店頭サポートをやるでしょうね。
日本通信のよいところは、MVNOなのに、ネットワーク設備でプレフィックス番号を付与してくれるので、いちいち電話アプリを入れなくていいところかなと思っています。OCNモバイルONEも始めたので、今後はMVNOでも当たり前になるかもしれないですね。

それにしても、この価格でピュアAndroidに近いシンプルで、性能もそこそこのmoto g8 plusを出してくれたモトローラに感謝です。
moto g8 plusの後継機の話があまり耳にしませんが、どうなっているんでしょうかね〜?

書込番号:24088388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/18 19:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
ポンツーの話です。

1Mbpsから200kpbsに変えるなんてもったいない。
auは楽天とドコモに先行され
仕方なくやってますから。
いやいやかもしれませんが。

あーあ、どこかずっと2Mbpsオンリーを
2500円で出してくれないかな?

書込番号:24088464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Iphone7からの乗り換え

2020/12/14 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

教えて頂けますか?
iphone7からg8 plusに乗り換えました。キャリアはauです。
シムを挿入しましたが、通話とデータ通信ができません。
再起動をしてみましたが、変わりありません。
設定のモバイルネットワークにはKDDIと表示されています。
APNにはこのユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません。と表示されます。
auショップに行きましたら、機種によってシムが違うのでこの機種には何が合うのか分かりませんとの返答でした。iphone7は6というシム、iphone8以降はLというシムだそうです。その他には9、1、5というシムがあるそうです。
この機種をauキャリアで使うには何か手はないでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23848367

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/12/14 10:31(1年以上前)

>アウトドアマン1234さん
6 だとLTEシムですね。
9 のVoLTEシムにすれば使えます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/07/news138.html

名称は au Nano IC Card 04 です。

書込番号:23848410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/14 10:39(1年以上前)

ありがとうございます。
auショップで入手して試してみます。
また、ご返信させていただきます。

書込番号:23848419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/14 19:29(1年以上前)

>Taro1969さん
auショップにて6から9のシムに持ち込み機種変更をして頂きました。

お陰様でauキャリアでこの機種を使えるようになりました。

助けて頂いて、ありがとうございました。

書込番号:23849103

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/12/14 19:53(1年以上前)

>アウトドアマン1234さん

ご丁寧にご報告ありがとうございます。

無事利用出来るようになってよかったです^^

書込番号:23849147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

着信ができない

2020/10/31 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

一週間前に購入し、Android10にアップデートしてOCNのSIMで使っています。

いつからなのか(多分最初から)、未登録電電話からの着信ができません。
相手方が切ってから、履歴やSMSに通知される状態です。

OCNサポート窓口からは、「技術担当が時間外のため解らない。Motorolにも伝えるように。」と、いわれましたのでメールはしました(休日で返信はありません)。

同じ現象の方いますか?

書込番号:23759342

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/10/31 18:50(1年以上前)

>U30プレさん
OSバージョンアップされたと言う事で

出来れば、リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って見て下さい

書込番号:23759386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/10/31 19:08(1年以上前)

マナーモードになっていませんか?OFFにするか、通知からマナーモードを長押しして通話の設定を確認してみてください。

余談ですが、日本語の設定では「マナーモード」という表記ですが、表示言語を英語にすると「Do Not Disturb」という表記になっています。
重要でない通知や通話をブロックするという詳細設定の内容を見れば分かるように、これは「マナーモード」というより、「おやすみモード」や「集中モード」と言ったほうが正しいです。

本来の意味でのマナーモードは音量ボタンを操作したときに出るポップアップにある「ベル(通常)→バイブ→無音」と切り替えるボタンになります。

書込番号:23759419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/10/31 19:32(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
仰る様に、リセットしました。
見知らぬひとからのちゃくしんをまつしかないですね(笑)。
とりあえず自宅の電話をリストから外して、実験してみます。

書込番号:23759454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/10/31 19:41(1年以上前)

リセットを実施したのち、リストから自宅を削除して発信してみました。
しっかりと着信したので、解決したようです。

ありがとうございました。

書込番号:23759472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

標準

購入してから・・・

2020/07/23 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

購入してから突然の電源断およびWiFiの突然断、SIMトレイ出し入れがうまく出来ない
いろいろな症状があって、購入当初からモトローラサポートに相談していて、点検しかないと言われた。
購入時からの現象なので、初期不良では?とお話しても相手にしてもらえず
MVNOはBIGLOBEモバイルで契約しましたが、BIGLOBEサポートに問合せしても、「モトローラに聞いてくれ」の一言

その後、代替え機を自分で準備し、修理依頼にかけました。
そうしたら、「基盤に腐食があるので、未修理で返却します」との回答。
確かに防水性などに関しては甘い所があるかもしれませんが、購入当初からだし、お風呂場や湿気のある場所などでは使用してませんでした。それなのに腐食....

さすが中国、さすがLENOVOと思いました。

使いやすく、電池の容量も多く、使用に関しては問題ないですが、やっぱり中華製だと思うと、ガッカリしました。
いい商品なだけに残念です。
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:23551750

ナイスクチコミ!8


返信する
ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 10:53(1年以上前)

次のスマホはMotorolaでと考えているので興味深く拝見しています。
基盤が腐食していたとのことですが、結果的に無料で新しい物に交換して貰えたということでしょうか?

書込番号:23551996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 11:55(1年以上前)

>ヨガ猫さん

Moto G8から機種の場合、基盤に腐食があった際は何もせずに、そのまま未修理返却になるそうです。
交換対応もして頂けませんでした。

書込番号:23552127

ナイスクチコミ!1


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 12:29(1年以上前)

未修理返却で端末代は返金ということでしょうか?
それとも購入者が腐食させたということで返金もないのでしょうか。
何度も質問すみません。

書込番号:23552190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/23 12:51(1年以上前)

まさきちのすけさん

文に何かが足りない
結果報告

書込番号:23552245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 13:21(1年以上前)

日本人が思うサポートサービスと
諸外国のそれとは大きく違うのかもしれません。

中国人民は党に協力しなければなりません。
LだろうがOだろうがHだろうがXだろうが。

書込番号:23552299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:31(1年以上前)

>ヨガ猫さん

こんにちわ
購入者が腐食させたとして返金はありませんでした。

書込番号:23552321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:35(1年以上前)

>サブスク万歳さん

こんにちわ
以下にモトローラからの回答文を掲載します。

「日頃は弊社製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
モトローラ スマートフォンカスタマーケアーでございます。

何度も申し訳ございません。
修理センターからの点検結果がございましたので下記に記載させていただきます。

ーーーーーーーー
本件につきまして、内部確認の結果、基板に腐食を確認致しました。

G8シリーズ以降の機種に関しては腐食、全損時のSWAP交換対応ができませんので
恐れ入りますが未修理返却とさせていただきます。

お手数をお掛けしますが、お客様へご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーー

以上、よろしくお願いいたします。」

との回答でした。
よって、未修理返却、返金も何も無しです。

書込番号:23552334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:38(1年以上前)

>有利誤認さん

こんにちわ
確かにサポート体制は国によって違うと思いますが、Google製品はこんな事はありませんでした。
Pixel3 XLを何度か故障修理で受け付けてもらえましたが、それでも無償交換してもらえました。

書込番号:23552340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 14:17(1年以上前)

以前から中国Lと台湾Aはパソコンサポートでも
塩対応で有名でした。

スマホは、どちらで買いましたか?
販売店にも契約上法的責任があると思いますが?
新品購入でメーカーが基盤不良を確認してますので、
販売店が返金すればいいわけですから。
損害賠償訴訟は、お近くの簡易裁判所で数千円からできます。
訴状の書き方は裁判所職員が教えてくれます。
販売店は訴状が届いて争う場合、裁判費用が発生します。
数万円の返金を渋るか、数十万円の裁判費用がかかる
裁判をするかになります。
日本には消費者を守ってくれる法律があります。
法人にも不当請求から守ってくれる法律があります。

裁判するぞと言えばあっさり返金対応になることも
あるかもしれません。
社畜なんてそんなもんです。

書込番号:23552418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 17:35(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。返金なしということで理解しました。
驚きましたが、こういうリスクもあるということを知る事が出来て良かったです。

書込番号:23552781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/23 20:13(1年以上前)

中華メーカーの対応は期待出来ません。日本にある国内資本の実店舗で購入しても初期不良対応してもらえないこともあります。
かといって国内メーカーを買う気にもなれません。難しい世の中になりました。

書込番号:23553091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 20:29(1年以上前)

もう、アップルしかないのかと?

新SEでもいいけどキャリアのプランに
まったく魅力がないので、
楽天無料回線を半島端末で、お安くしのいでます。

書込番号:23553137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/24 08:29(1年以上前)

>Battery Mixさん

こんにちわ。
本当に、スマートフォンごときなのに、難しい世の中になったものですね・・・
ガラケー時代が一番よかったように思います。
中国製品、OPPOやシャオミなど、カスタマイズされたAndroidOSで使いにくいとも聞きます。
だからこそピュアアンドロイドの本機にしたのに・・・
国産のスマホは、富士通・京セラ位ですよね・・・

>有利誤認さん
こんにちわ
iPhoneも以前使用していましたが、自分にはなぜかiPhoneの魅力が伝わってこないんですよね(^^ゞ
それにコマーシャルがGalaxyみたいな宣伝になってるのも・・・なんか・・・

>ヨガ猫さん
こんにちわ。
参考になってよかったです。
とりあえず、中華スマホ(全てが全てではないと信じたいですが・・・)の故障時の対応は酷いものです。
修理に出す際、手元に予備機もなかったので、仕方なくXperia10 IIを購入してしまいました。
今はDSDVよりもDSDA対応機が日本で出てくれないかなと思う日々です。
5Gのエリア整備もまだまだかかるみたいだし・・・

書込番号:23554092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2020/07/24 21:26(1年以上前)

事実上サポート無しな国の製品が売れるんだから、そりゃ日本企業もアホらしくなるわな。

書込番号:23555771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/25 09:14(1年以上前)

>熱核中年団さん

こんにちわ
本当にそうですよね。
昔は日本企業(NEC、Panasonicなど)がどんどん新機種を開発し、販売業績もよくなり、やっぱり日本製って感じが、今はその技術がそのまま中国に流れ、今では中国製の売り上げが一番な世の中になってしまいました。
サポートだって、日本企業の場合、1年間だけでもちゃんとサポートしてたのに・・・
全てはiPhoneが中国で作られ初めてから、日本の携帯電話メーカー業界は崩壊していきましたね。

全てが全て悪いわけではないのですが、やはり昨今の新型コロナウィルスだって中国が発生源・・・
この世の中はどうなってしまうのでしょうか?心配で仕方ありません。

書込番号:23556579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/25 17:23(1年以上前)

国産はダメ、中韓もダメとか言ったらスマホどころかもはや〇ぬしかない
未だソニーやシャープを国産と勘違いしてる人が多い国の国民性だから仕方ないか

書込番号:23557560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/25 18:25(1年以上前)

機種不明

話は変わりますが、g8plusを購入しました。楽天simを挿してますが不具合もなく快調です。防水性には気を付けたいと思います。

所感ですが、重いです。あとカメラの暗所性能がダメダメです。口コミから期待していたのですが。

書込番号:23557688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HUMIHITOさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/11 12:54(1年以上前)

自分はg6でしたが同様のケースに遭いました。
旅行中突然画面をタップしても全く反応しなくなりました。
購入してまだ半年ほどで、まだ保証期間内なので無償修理してもらえるなと思ったら、基盤腐食とか判定されて24,000円超の費用がかかると回答がありました。
水中に落としたり、濡らしたりといったことは過去全くなかったため腑に落ちませんでした。
こちらを見て同様なケースがあると分かり、そのようなメーカーなのかと納得しました。
キャンセルしても4,000円超の費用を請求するなど、メーカーとしてそのような修理で稼ぐみたいな方針があるのではと勘ぐってしまいます。
あまりに憤りを感じたので、端末を返送されても受け取り拒否しました。
今後モトローラLenovo、もとい中国メーカーの端末は二度と購入しません。

書込番号:23655564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/09/11 13:25(1年以上前)

>HUMIHITOさん

こんにちわ。
G6で同様の現象があったとの事で・・・
それに必ず修理の際には基盤腐食有とかありえない回答ばかり・・・
それに有償修理代が高すぎ出し、キャンセル料(多分点検費用)もかかるとなると本当に大変でしたね。
僕の場合は、G8 Plusは無償返却で返されました。
点検費用もかかりませんでした。
それに、なんだかんだ言っときながら、本体交換して返却してきました。
でも、使いたくないので、売却して他の端末を購入しましたが・・・

書込番号:23655632

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)