moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

磁気センサーは?ナビの精度

2020/06/12 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 ikar1ngさん
クチコミ投稿数:2件

moto g8 plusを検討中なんですが、センサー類を調べていると磁気センサーではなくコンパスと書かれていました。グーグルマップでナビを頻繁に使うのでセンサーがないと選択肢から外さなければなりません。すでにお使いの方、ナビ機能を使えてますか?その精度はどうですか?よかったら教えてください。

書込番号:23463048

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/12 03:44(1年以上前)

>ikar1ngさん
何も問題なく使えています。
みちびきは対応と書かれていないのに掴んでいます。
GPSTracker、GPStestで計測テスト済み。

磁気センサーはコンパスです。方位磁石って言うでしょう?

Googleマップは去年からゼンリンが抜けてあまりよくない状態です。
現在、ゼンリンと契約あるYahooなどの方がよいかもしれません。

Googleマップが劣化!? 代わりになるネット上の地図サービスあれこれ
https://www.excite.co.jp/news/article/Harbor_business_189644/?p=5
「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html

書込番号:23463050

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ikar1ngさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/12 21:07(1年以上前)

>Taro1969さん
どうもありがとうございます
Googleマップのことまで書いていただき参考になりました。
ちょっと神経質になりすぎたようです。これで安心して購入できます。

書込番号:23464512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通話について

2020/06/11 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

先月、BIGLOBEモバイルを契約し、その際にmoto g8 plusを購入したんですが、LINE通話の時にはノイズみたいな、ブチブチ切れが発生してしまいます。
自宅・友人宅Wi-Fi、キャリアのデータ通信、どちらでも同じです。
皆さんのはどうでしょうか?
音楽を聞く際のプチって音はどうやら仕様らしいとの事でした。(モトローラカスタマー回答)

書込番号:23462068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/11 19:06(1年以上前)

>まさきちのすけさん
ドルビーオーディオが悪さしてるように思います。
スマートオーディオから音楽でも映画でもいいので
選択して鉛筆マークで設定に入りサラウンドバーチャライザと
ボリュームレベラオフ、フラットのままで使うとプツプツ音減るか
うちではなくなってます。
イヤホン有線、Bluetoothの場合は問題ないと思います。

書込番号:23462322

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/06/11 20:55(1年以上前)

>Taro1969さん

情報ありがとうございます。
DOLBYが悪さをしているのですね。
設定変更してみます。

書込番号:23462539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

こんにちは!本当に困っています!電話がかかってきて電話にでると常にスピーカーフォン状態になっていて、スピーカーマークを二回押すとスピーカーフォンが解除されるという奇妙な状況です。これを電話にでてもスピーカーではなく普通に耳をあててでれる状態にする設定をどなた様かお教えいただけないでしょうか(涙)何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:23459559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/10 12:51(1年以上前)

>プーチンプリンさん
使われてるのはOS標準の青いアイコンの電話アプリでしょうか?
うちでユーザー補助機能など不明でそれっぽいところも変更しましたが
再現出来ません。

設定のアプリと通知>直近に利用あれば見えるところに電話アプリ
見えてなければ○○個のアプリをすべて表示で電話アプリを探して
タップして下さい。項目の中からストレージをタップ
ストレージを消去をタップ
これでどうでしょうか?

書込番号:23459613

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2020/06/10 13:15(1年以上前)

taro1969さま
ご返信本当にありがとうございます!
今スピーカーになる理由が判明致しました!
電話通話を録音するアプリが悪さをしていたようです。
削除いたしましたらお伝えいたしました事象は解消いたしました!
taro1969様のアドバイスは一生忘れません!本当にありがとうございました!

書込番号:23459657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiが不安定

2020/06/06 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 yyyyyynさん
クチコミ投稿数:5件

購入して昨日手元に届いたばかりなのですが…
自宅の5ghz帯のwifi(ac)で接続すると、数分おきに切断されてしまい、悩んでいます。
同一ネットワークで、他の端末で試しても問題は生じていません。
また、2.4ghz帯では切断されることは今のところありません。

回線はフレッツ光ネクスト、NTT貸与のホームゲートウェイpr-500miを使用しています。端末は配信されているアップデートは適用した状態です。
ルータのリセットをしてみましたが改善されず、
どなたか設定についてなど、アドバイスを頂けませんでしょうか?

書込番号:23451523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/06 22:41(1年以上前)

>yyyyyynさん
pr-500miにSC-40NE「2」のカード刺しての運用ですよね?
機材の評価いいので接続側のG8plusの接続を一旦削除して
接続やり直してみる。
マニュアルでチャンネル固定出来るなら36から48の間で設定してみる。
それでもダメならリセットオプションで Wi-Fi、モバイルBluetoothのリセット
当然、APNやBluetoothの設定は消えます。でもリセットなので強力です。

初期化は進捗伺ってみてですね。あまりやりたくないでしょう。
新しいからまだやりやすいかな?

書込番号:23452106

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yyyyyynさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/07 10:21(1年以上前)

>Taro1969さん
チャンネルを44に設定すると安定しました。
まだ途切れる時もたまにあるのですが、設定前よりも格段に改善したので様子を見たいと思います。
初期化せずに済みそうです。
丁寧に教えて頂き、誠にありがとうございました。

書込番号:23452880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tksh.kuchさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 11:46(1年以上前)

私は5GHZ自体につながらず苦戦しています。家の5GHZのアクセスポイントが検出できないのです。
moto g7 power の例もあるので、まさかの非対応かとも疑いましたが、
yyyyyynさんは不安定ながらもつながっているとの事、対応は間違いないようですね。
アマゾン製品は5GHZ対応製品でも日本向け製品については、
全て「W52」という規格にのみにしか対応していないとの情報もあった為、
https://www.teradas.net/archives/26367
同様に周波数帯域を固定したのですが、うまくいきません。
2.4がつながるので使用はできるのですが、
5.0対応が機種変更の理由の一つでもあった為、もやもやしてます。
どなたか、このもやもやを晴らしていただける情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
ちなみに、回線はnuro光 モデムはF660Aです。

書込番号:23453078

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/07 12:24(1年以上前)

>tksh.kuchさん
>家の5GHZのアクセスポイントが検出できないのです。
他の端末で検証出来ますか?
ルーター側で5Ghzが有効か無効か、端末側でみつけられないのか
まず、切り分けて下さい。

端末側で設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi>Wi-Fi設定>詳細設定
デフォルトのネットワークにリセットします も試してみて下さい。

だめなら設定>システム>詳細設定>リセットオプション>Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット

それでもダメなら初期化になります。機械の不具合にしても修理に出すなら初期化になります。

初期化でおおよそ直ると思います。

書込番号:23453181

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/07 12:28(1年以上前)

>tksh.kuchさん
本体側で56Ghz出てない場合は28ページ
ステルス機能が有効になってると思います。
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_ZXHNF660A.pdf

書込番号:23453194

ナイスクチコミ!2


tksh.kuchさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/07 18:40(1年以上前)

Taro1969さん 大変親切なアドバイス、ありがとうございます。
ただ、現在のところまだうまくいっていません。
いただいたアドバイスも活用させていただいたのですが...

他の端末で検証出来ます。IPHONE8等、5.0で使用している機種もあります。

リセット、初期化も行いましたが、5.0は見つかりません。

ルーターもステルス機能は使用していないのです。

先ほど掲載したアマゾン端末と同じ問題であれば、
他の5.0使用機種の干渉リスクを冒してまで、この機種を5.0に接続する必要はないのですが、
なんかもやもやしますね。

明日、念のためメーカーのサポートに問い合わせてみます。

書込番号:23454009

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/07 19:24(1年以上前)

>tksh.kuchさん
メーカーが、10日以上前に4800万画素で撮影出来るか
尋ねたら、G8シリーズ全部、一台も実機ないので
本社に問い合わせするとのことでした(笑)

修理に出すなら初期化は必要になると思います。

WiFi見える化アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.milktea.garakuta.wifiviewer
どのアプリでもいいのですが、これで5GhzのAP見つかれば
ハードウェアでなくソフトウェアの不具合の可能性大きくなり
見つからなければハードウェアの不具合の可能性が高くなると思います。

私もG8plusの実機ありますから空き時間に検証してみます。
上のアプリ、チャンネルごとの混み具合なども分かるので
空いてるチャンネルに固定すると結構いいかもしれません。

書込番号:23454122

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyyyyynさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/07 20:06(1年以上前)

今更蛇足で非常に恐縮なのですが、
私の改善したと思った状況はタイミングにもよりそうでした。
30分位繋がる時もあれば、1、2分毎に切断されてしまう時もあります。
w52の中でチャンネル変更を試しましたが、なかなか安定しません…
>Taro1969さん
>tksh.kuchさん
お二人のやり取りも参考にして、端末リセットしてみようと思います。

書込番号:23454232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/07 20:43(1年以上前)

>yyyyyynさん
>tksh.kuchさん
お二人に伺います。(回答はなくていいです)
環境移行アプリでデータ引継ぎされましたか?
そうであればそれが原因の可能性あります。
私は前の機種の不具合やゴミまで引き継ぐので
Googleアカウントだけ設定して過去に入れたアプリを
GooglePlayからまとめて入れたり、メールなどは
設定書いたメモ帳から文字でコピペするなどしてます。

そうでない場合、Android9自体にこういった
ネットワークの不具合があるようです。
原因も再現性も良く分からないようです。
直近の質問にもメール、ブラウザ系のものは繋がるのに
ゲーム系がネットワークエラーで立ち上がる
などの質問もあります。

書込番号:23454307

ナイスクチコミ!2


スレ主 yyyyyynさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/07 20:51(1年以上前)

>Taro1969さん
私も特別なアプリは使わずに、Googleアカウントのみ設定して、他は手作業で新たに設定しました。
ご丁寧に新たな情報までありがとうございます!
10へのアップデートを期待しつつ、2.4ghz帯中心に使用していきたいと思います。

書込番号:23454327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tksh.kuchさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/09 07:03(1年以上前)

>Taro1969さん
>tksh.kuchさん

私も一括設定引継ぎに疑問を感じたので、
二回目の初期化の時は手動にしました。でも改善せず。
三回目は面倒くさいので一括でやりました。
もちろん状況変わらずです。

サポートに問い合わせをしたところ、返信があったので転記しますね。
まだやってませんが

<以下本文>

moto g8 plusは5GHzのWi-Fiに対応しております。

1.つきましては、システムが最新かどうかご確認下さい。

・システムアップデート(Android9)の確認方法は、ホーム画面から設定→システム→詳細設定→システムアップデートの順にタップします。

2.システムが最新の場合、或いはアップデート後も改善されない場合、こちらのトラブルシューティングの項目をご参照頂けますでしょうか。

※リンク先の機種がMoto X4となっておりますが、内容は同様です。

3.続いて、Wi-Fiのトラブルシューティングとして下記手順をお試し頂けますでしょうか。

※端末がアクセスポイントを検出していない場合。

a.ホーム画面から設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fiの順にタップ。
b.画面の下の方にある「+ネットワークを追加」をタップ。
c.SSID、セキュリティ、詳細設定項目を入力して下さい。

※もしWi-Fiネットワークが既に見える状態でございましたら、下記をお試し下さい。

a.該当するネットワーク(アクセスポイント)を長押し。
b.プルダウンメニューが出たら「ネットワークを変更」をタップ。
c.詳細設定項目の「∨」をタップ。
d.プロキシとIP設定の項目をご確認頂き、正しく入力されているかどうかをご確認下さい。

4.上記までで改善されない場合は、ネットワーク設定のリセットをお試し頂けますでしょうか。

方法:ホーム画面から設定→システム→詳細設定→リセット オプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothのリセットの順にタップし、グレーの網掛けの「設定をリセット」をタップ。

※この操作で、Wi-Fi、モバイルデータ、Bluetoothの再設定が必要になります。

5.それでも改善されない場合は以下に掲載しておりますバックアップ作業の完了後、こちら のリンクを参照頂き、工場出荷状態へのリセットをお試しください。

・そのうち、外部リセットの動画は以下のリンクです。動画上の端末はではないものの、操作方法は同じです。

https://motorola-global-portal.custhelp.com/euf/assets/images/faqs/X4/FactoryResetProcedures.mp4

※全てのデータが消えてしまいますので、作業を行って頂く前にバックアップ、どのGoogleアカウントをお使いになっているかの確認をお願い致します。

・非公式ではございますが、添付ファイルもご参照下さいませ。android8.0以降のバックアップ方法になります。

・非公式ではございますが添付ファイルもご参照下さいませ。Android8.0以降のバックアップ方法になります。

動画、写真やエクセル等のファイルにつきましては、Google Driveをお使い頂く事によりバックアップを行って頂く事が可能でございます。詳細につきましては、こちらをご確認下さいませ。

https://support.google.com/drive/answer/2424384?hl=ja

また、ゲーム等のアプリにつきましては、各アプリによりバックアップ方法が異なりますので、該当するアプリの方法をご確認をお願い致します。

※LINEアプリをご利用の場合、LINEアカウントの引継ぎ方法につきましてはこちらをご参照下さいませ。

http://official-blog.line.me/ja/archives/53494977.html

※【Android】LINEでトーク履歴をGoogleドライブ/Keepにバックアップして引き継ぎ・復元する方法【PC不要】はこちら をご参照くださいませ。

http://appllio.com/line-android-talk-history-keep-backup-transfer-restore

最後に、SDカードを装填してお使いでございましたら、お手数ではございますが、一旦電源をお切りになってSDカードを外して頂き、再度カメラが動くかどうかをお試し頂ければ幸いでございます。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
メールの返信ボタンを利用して返信をすることができます。

書込番号:23457102

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/09 08:02(1年以上前)

>tksh.kuchさん
初期化で改善なかったのだからSDカードを抜く以外はあまり意味ないかもしれませんね。
初期化で5Ghz見つからないなら故障を考えるのが普通だと思います。
購入時新規セットアップは5Ghz繋いでやりました。
ファームウェアアップデートも全部Wi-Fiです。

書込番号:23457146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/09 23:29(1年以上前)

横から失礼します
解決済みでしょうか?
情報としてですが…自分の場合は異常有りで基盤取り換えでした。

motog6plus→g7plus→g8plusユーザーです
発売当日にmotog8plusが届いたのですが前機種に比べても明らかにwi-fiのつかみが悪くSpeedも出ない状態でした。
自宅のルーターかg8plusの問題か切り分けするために知人宅のwi-fi、コンビニなどのフリーwi-fiを試してもSpeedが出ないため本体側に問題あり→初期不良で送ったのですが無償修理で基盤取り換えとなりました。その間ゴールデンウィークを挟んで1ヶ月以上かかってます涙
(違うメーカーのスマホ買っちゃった)
スレ主さんと症状が違うのかもしれませんが2.4Ghzはそれなりに動いてました。
早めに問題の切り分けをしてスッキリ解決出来るといいですね

どんなメーカーでも初期ロットに不具合出る事はあると思います。戻ってきてからはヌルヌルサクサク動いてます。
それ以上にg7plusのAndroidOS10がいい感じなんですけど(笑)

書込番号:23458760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyyyyynさん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/10 03:35(1年以上前)

>うわっ2020さん
情報ありがとうございます
実質解決していないのですが、解決済みにしてしまって…すみません

他にもwifiの症状が出ている方がいらっしゃるとは、機種固有と問題としてあるのかもしれませんね。
自分は自宅のネットワーク以外は試せていないのて、もし検証ができたらメーカーに確認をとろうかな…(長期間修理に出すくらいだったらこのまま我慢してしまおうか悩ましいですが)

>それ以上にg7plusのAndroidOS10がいい感じなんですけど(笑)
羨ましいです(笑)
10へのアップデートが配信されて、wifiもちゃっかり安定したりとかないかなーないよなー

書込番号:23458961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 Steve McQさん
クチコミ投稿数:57件

こんばんは。

いつもお世話になっております。
今回motog4 plusがくたびれましてmoto g8 plusを購入したのですが
simの設定方法で苦戦しております。詳しい設定が解る方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?
過去レスも拝見致しましたが上手くいきません。よろしくお願い致します。

【困っているポイント】
fomasim1音声通話は繋がりましたが、ocnデータ専用simが認識しません。
wifiは接続可能です。

【使用期間】
本日届きました。

【利用環境や状況】
simトレー1にドコモfomasim(3G)音声専用、simトレー2にocnデータ専用→これが繋がりません。

何度か質問させて頂いてお世話になりっぱなしですが、細かい設定が解る方、よろしくお願い致します。

書込番号:23458070

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/09 18:51(1年以上前)

機種不明

新コースで設定して下さい

>Steve McQさん
APNの設定が新しいプランで変更になっていますが
まだ反映されたプリセットが入っていません。

OCNモバイルONE のAPNの

lte-d.ocn.ne.jp を lte.ocn.ne.jp -d の2文字を削除でOKです。

https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000g9p

書込番号:23458120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2020/06/09 18:54(1年以上前)

旧コースの場合はAPN設定が異なりますよ。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000

書込番号:23458125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/06/09 19:42(1年以上前)

>Steve McQさん
>ocnデータ専用simが認識しません。

ocnデータ専用simが届いた時に添付されていた設定の用紙に従って設定するだけでは?

もしくはmotog4 plusに設定されている内容と同じ設定をするだけでは?

書込番号:23458214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Steve McQさん
クチコミ投稿数:57件

2020/06/09 23:20(1年以上前)

>Taro1969さん
こんばんは。

いつもご親切にありがとうございます。

>OCNモバイルONE のAPNの
lte-d.ocn.ne.jp を lte.ocn.ne.jp -d の2文字を削除でOKです。
こちらの設定でパッチリ繋がりました!ありがとうございます!
とても助かりました。

この度はありがとうございました。
>ありりん00615さん
>野次馬おやじさん
APN設定でした。アドバイスありがとうございました。

書込番号:23458740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品の保護カバーってどんな物ですか?

2020/06/05 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:854件

付属品に保護カバーと表示ありますが、OPPAと同じような透明ハードケースに透明保護シートですか?
実用性はありますか?
実用性に劣るのであれば、購入を決めたので本体が届く前に用意しておきたいと考えてます。

書込番号:23449473

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/05 19:57(1年以上前)

>tsuyoshi555さん
ハードケースではないです。
TPUのソフトケースです。
特に厚みもなくiPhone用に100均で売られてるような感じの透明ケースです。
背面レンズも少し飛び出すので保護目的なら別に購入された方がいいですね。
フィルムは搬送用に色付きの物が貼られてるので一番に剥がさないと使えないです。

Spigenのケースが高すぎると思ったのでそっくりなカーボン柄が入った安物買いましたが
やっぱりボタンが爪を立てるほど押さないと押せないとか厚み素材に不満だったので
結局Spigen買い直しました。ボタンの押しやすさ、素材の触感、カーボン柄の仕上がり
どれを取っても別次元でした。

フィルムはこれを買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B083GHR42F
枠付きで枠しか接着剤なしです。
絶対端浮きしなくてそもそも空気が全体に入ってるので空気が入る心配もなく
面で貼らないので貼り直し微修正が簡単です。
裸でフィルムだけだと接着が心もとないですが
ケース運用で今までにも利用してきましたが浮いたり剥がれたことはないです。

書込番号:23449627

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:854件

2020/06/06 08:28(1年以上前)

>Taro1969さん

返答有難う御座います。

本体に付属のTPUのソフトケースは厚みが無いので、レンズが少し飛び出る状態になるとの事で、
ポケットやバックの中などに混在させたら少し飛び出たレンズが擦れる可能性があるのですね。
レンズは本体より1mm前後の出っ張りがあるのですか?

本体画面には運送用の色付き保養上シートが貼られているだけとの事ですので、画面保護シート(ガラス)を買う必要がありますね。

それでは、保護ケース&画面保護シートを自分で買って事前に用意して置く事にします。

書込番号:23450510

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/06 09:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初期保護シート

純正ソフトケース TPU 透明

Spigen 黒です。

>tsuyoshi555さん
厚み1ミリと言われる1円玉を置いてみました。
はっきりと1円玉より低いので0.7ミリくらいだと思います。

純正ケースは厚みがないのでレンズ周辺も持ち上げています。
ギリギリレンズより高いくらい。少し適当に置いたらゴツンとなるでしょう。
ただ、市販の飛び出てるレンズ全部ですがレンズ周りにレンズより高めにガードがあります。
周辺を傷めても直接レンズを傷めると言うのはかなり雑な扱いした場合だけだと思います。

肉厚のSpigenの写真も添えておきます。
おおよそレンズの出っ張りと同じくらいは逃げがあるので1.5ミリくらいの厚みだと思います。
レンズの面積広いので置く場所には注意が必要だと思います。

書込番号:23450557

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:854件

2020/06/06 10:25(1年以上前)

>Taro1969さん

写真を添付して頂いたので分かりやすいです。有難う御座いました。

レンズが4つあり縦に配置してあるので、ケースを付けても開口部が縦長なのでレンズに接触し易そうですね。
Taro1969さんのお勧めを参考にさせて頂いて事前に購入したいと思います。



書込番号:23450731

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)