moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

背面の膨らみ

2025/08/02 08:57(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 
別機種

ケースを外して掃除していたら背面中央が僅かに膨らんでいるのを見つけました、
アップロードした画像では背面への映り込みが変形しているのがわかると思います。

これは最初からこういうデザインだったのでしょうか?
4年前に買ったときはすぐにケースに入れて使ってきたので新品時にどうだったのか記憶にありません、

変形しているならバッテリーの膨らみしか無いと思うので
そうだったら早急に使用中止しなければいけないので…

書込番号:26253233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2025/08/02 09:37(2ヶ月以上前)

私はg8、g8 power liteで同様な状態になってます

2機種とも既に使用中止してます

書込番号:26253254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2025/08/02 14:38(2ヶ月以上前)

使用中止というよりは、処分したほうがいいです。大手キャリアショップで処分してもらうか自治体が設置している小型家電回収ボックスに投棄するかだけです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1627445.html

分解してバッテリーを取り出してしまうと処分は面倒になります。

書込番号:26253485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件 takebeatの写真日記 

2025/08/03 11:21(2ヶ月以上前)

やっぱりわずかでも膨らんでいるのはデザインじゃなくてバッテリーが膨らんだせいなんでしょうか?

処分方法は小型家電回収ボックスに入れるのが簡単ですね、

バッテリーで膨らんでいるので要注意と書いて回収ボックス行きにしたいと思います。

書込番号:26254227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2025/08/03 17:53(2ヶ月以上前)

自治体によって違うかもしれませんが小型家電回収ボックスに入れるのは駄目だと思うが・・・
膨張や破損したバッテリーは回収場所が異なる場合が多いのでよく調べて廃棄してください。

書込番号:26254493

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:184件

2025/08/07 14:04(2ヶ月以上前)

捨てるのだったら、バッテリー交換をされては
いかがでしょう。

簡単ではないですが、小型のヒートガンも入手して
練習するのもいいと思います。

私のはバッテリーは大丈夫ですが、
予備バッテリーは入手済。

書込番号:26257344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2025/08/07 15:59(2ヶ月以上前)

交換はお勧めしません。

先に説明したように取り外したバッテリーの処分は面倒だし、Amazon等で売られている交換用バッテリーはPSEマークにペーパーカンパニーが記載された怪しげなものが多いからです。
https://passage.co.jp/post/tokudane-vol81/

正式型番であるKD40も売られてはいますが、これも本物かどうかはわかりません。
https://ja.aliexpress.com/item/1005008073283774.html

書込番号:26257407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

レスポンスを上げる方法

2025/02/15 17:13(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

購入当初は快適にサクサク動いていましたが、最近は4年を経過し、コンビニでもすぐにレスポンスできず支障を来すようになってきました。
メモリも5G程度は空けているので問題ないと思うのですが、動作はもっさりしたままであまり変わりません。どう対処したら良いのかご存知の方がいらしたらご教示お願いします。

書込番号:26076320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/02/15 17:19(8ヶ月以上前)

>デジマルコさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

これで、元の状態に戻ると思いますよ。

書込番号:26076328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2025/02/15 17:46(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
初期化も考えましたが、労力が余りにかかるのでしないで行ける方法はないてすかね?

書込番号:26076361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/02/15 18:03(8ヶ月以上前)

>デジマルコさん

常用するアプリ、たまに使用するアプリ、ほとんど使わないアプリ、全く使わないアプリ、その他

まず全てのアプリのキャッシュを削除しましょう。一部のアプリでサムネイルをキャッシュ内に置いているアプリがありますが、アプリを起動すれば新たに作られますので大丈夫です。

全く使わないアプリは、アンインストール or 無効にする

ほとんど使わないアプリは、アンインストール or 無効にする or 強制停止

たまに使うアプリは、強制停止

その他(Androidの基本アプリ)も無効にする事ができるものがありますが、スマホの挙動に不具合が発生する可能性がありますので、キャッシュ削除くらいで止めておいた方が無難です。
(当方はGmailを無効化していますが、他のMailアプリを使用していて特別不具合は出ていません。)

こうやってスマホ内を整理しても、軽くなる事はほとんどないと思われます。スマホ自体は使用できるが、使用に耐えないと思ったらそれが寿命となります。

書込番号:26076382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/15 18:57(8ヶ月以上前)

>初期化も考えましたが、労力が余りにかかるので

Androidの初期化なんて手間ですか?
いつも鼻歌交じりでやってますが...

書込番号:26076459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/16 00:36(8ヶ月以上前)

>デジマルコさん
アプリの再インストールが手間なようでしたら、一括インストールの方法がありますのでご紹介します。

Playストア→
右上のイニシャルの部分をタップ→
アプリとデバイスの管理→
タブを『管理』に切り替え→
『このデバイス』の項目をタップして『未インストール』に切り替え→
この手順で過去にインストールしたアプリが一覧表示されるのでその中からインストールしたいアプリのチェックボックスをタップしてレ点を打ち込んでいく→
一番上にある↓矢印をタップするとインストールが開始される。

再インストールするアプリが多い時にはこれが早いかなと思います。

書込番号:26076842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2025/02/16 05:08(8ヶ月以上前)

不要データの削除も

fileにて不要データを確認して削除

空き容量の確保

書込番号:26076915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2168件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/02/16 06:11(8ヶ月以上前)

>デジマルコさん
空き容量5GBでは、厳しいですね。
容量の半分を目指しましょう。
LINEやメールの履歴も最大限消去しましょう。
壁紙も無しで。
ジャンクファイルやキャッシュも毎日削除しましょう。

書込番号:26076940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2025/02/16 10:01(8ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
アドバイスありがとうございます。やってみようと思いますが、全く使わないアプリを無効にする方法が分からず、ご教示願えると幸いです。

書込番号:26077199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/02/16 10:17(8ヶ月以上前)

>デジマルコさん
>全く使わないアプリを無効にする方法が分からず、ご教示願えると幸いです。

説明書は以下になります。
ttps://help.motorola.com/hc/3182/10/pdf/help-moto-g8-plus-10-global-ja-jp.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。
>アプリの削除または無効化
>電話に付属しているアプリを無効にするを削除
>事前ロードされたアプリは電話から削除できませんが、不要なアプリを無効にして非表示にはできます。
>アプリを無効にするには、次の手順に従います。
>1. [設定] > [アプリと通知]の順に移動します。
>2. [# 個のアプリをすべて表示] > 無効にするアプリの順にタップします。
>3. [無効にする]をタップします

該当の方法で無理なアプリは、自己責任で以下になります。

■無効化
adb shell pm disable-user --user 0 パッケージ名

■アンインストール
adb shell pm uninstall --user 0 パッケージ名

書込番号:26077218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/02/16 11:30(8ヶ月以上前)

機種不明

サンプル

>デジマルコさん

添付ファイルの赤丸内に『無効にする』をポッチとすれば無効になります。

書込番号:26077312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

12月末に 楽天モバイルにMNPしました

データ通信〇
WIFIでのRakuten Link通話〇
通常の電話発信〇

4GでのRakuten Link通話×
呼び出し音がなりません 相手の着信音はなります
繋がったように秒数カウントされますが双方共に音聞こえません


過去ログみましたが解決できませんでした


同じような症状で解決できた方ご教授ください
宜しくお願い致します

書込番号:24540046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/01/12 09:15(1年以上前)

WIFIは必ずOFFしてテストしてますか?

G8+は楽天UN-LIMIT通話SMSはOKとなってます

Rakuten Linkアプリは最新になってますか?

書込番号:24540077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/12 09:25(1年以上前)

解決方法、アプリ消去。

書込番号:24540095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/01/12 09:27(1年以上前)

返信有難う御座います

>WIFIは必ずOFFしてテストしてますか?

はい、OFFでしました

>Rakuten Linkアプリは最新になってますか?

こちらも最新にしています


取説にRakuten Linkアプリの入れ直しの記載がありましたので実行しましたが変化ありませんでした

書込番号:24540099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/01/12 09:42(1年以上前)

>くるめんこさん
APN設定で

ベアラー←LTEあるいはAPNタイプに"ia"指定追加して下さい

G8+のセキュリティパッチは最新(2021.10月以降)になっていますか?

書込番号:24540126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/12 10:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん

APN設定は

default,supl,dun,ia

でしょうか?
上記で試しましたが、変化ありませんでした


セキュリティパッチは最新になってました

書込番号:24540158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2022/01/12 11:39(1年以上前)

>くるめんこさん
Rakuten Linkアプリの権限付与は全てしてますか?

書込番号:24540297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/12 11:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Rakuten Linkアプリの権限付与は全てしてますか?

はい、しております

書込番号:24540321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/12 12:08(1年以上前)

>解決方法、アプリ消去

電話アプリ消したら電話できなくなりません?

書込番号:24540336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/01/27 09:51(1年以上前)

その後発信出来たので自己レス

ネットワークとインターネット画面
詳細設定
データセーバーをOFFしたら繋がるようになりました

これで様子見します


皆さんいろいろと御教授、有難う御座いました

書込番号:24565014

ナイスクチコミ!0


yoroiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/02/20 17:15(1年以上前)

自己解決されてよかったですね。私も以前同様のことがあり、データセーブが原因でした。

書込番号:24610764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

はじめまして。
もともと内蔵されているカメラアプリを使用しています。
通常は、カメラで撮影した画像の保存先を、SDカードに設定しています。
ところが、カメラ撮影中、「内部ストレージに変更中」というメッセージがでて、勝手に、保存設定先が電話本体に変更されてしまいます。
SDカードが満杯で、ということはありません。
しかも、毎回の撮影でそのようなことが起きるわけではなく、そのままSDカードに保存される場合もあります。
地味に、設定を戻したり、写真がバラバラに保存されるのがストレスです、、(-_-;)
同じような症状がある方や、対処法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24503959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/12/21 00:49(1年以上前)

>ニックネームネームネームネームさん

長らく愛用していますが、そのようなことはありません。
一度、カメラアプリのキャッシュ削除など試されるといいと思います。

設定>アプリと通知>カメラ>ストレージとキャッシュ>キャッシュを削除
キャッシュ削除だけで改善しない場合はストレージの削除も試してみて下さい。
内蔵ストレージやSDカードのことではなくアプリが初期化されます。
あとはSDカードに書き込み不具合起こってないか疑うくらいですね。
たぶん、ストレージ削除一発で治ると思います。

書込番号:24504409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/12/21 15:21(1年以上前)

Taro1969様

詳しく教えて下さりありがとうございます。
ひとまず、キャッシュ削除をしてみました。
様子を見てみます。また不具合あるようでしたら、教えて頂いた通り試してみますね。大変助かりましたm(_ _)m

書込番号:24505186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

ahamoで新幹線移動中に圏外が頻発する

2021/10/14 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 santatooさん
クチコミ投稿数:54件

ahamoで新幹線移動中に圏外(4G非表示)が頻発し、新幹線を降りたあとでも圏外のままとなっていることがあります。
この場合再起動すると、4Gが表示されて、通信が復活します。

困るので、設定をいじくりまわし、
設定>モバイルネットワークから
優先ネットワークの種類を(4Gのみ)にしたら、新幹線でもしっかり4Gが表示され続けるようになりました。

ただ、なぜこの設定で新幹線でも通信できるようになったのか?ご説明可能な方がいらっしゃったらから教えて下さい。


ちなみにAPNの設定は以下です。関係ないでしょうけどローミングもオフにしました。osはAndroid 10の最新パッチがあったっています。

おそらく★以外は意味のないものと考えています。
APN:spmode.ne.jp★
ユーザー名:spmode
パスワード:spmode
認証タイプ:CHAP★
ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

書込番号:24396021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2021/10/14 22:11(1年以上前)

今日は通信障害もありましたよ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1358593.html

書込番号:24396050

ナイスクチコミ!1


スレ主 santatooさん
クチコミ投稿数:54件

2021/10/14 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
今日だけでなく、別の日も同じで、今日は東京から岡山へ新幹線移動で、時間があったのでいろいろ試してみました。

通信障害は名古屋あたりで復旧していました。大阪で記事にある設定にしてからは、ずっと4G/4G+が出続けています。

4Gのみ と 4G(推奨) の設定の違いが謎なのです。

書込番号:24396069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件

2021/10/14 22:23(1年以上前)

>santatooさん

携帯通信会社側で音声通話と通信を一時的にサービス停止する内容の通知がありましたよ。

書込番号:24396072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 santatooさん
クチコミ投稿数:54件

2021/10/14 22:29(1年以上前)

>PONTA 20さん
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

復旧はしたものの影響は残みたいですね。岡山はいまのところ繋がっているようです。

書込番号:24396084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 santatooさん
クチコミ投稿数:54件

2021/10/15 01:19(1年以上前)

上記の設定だとデータ専用モードになり、通話ができないみたいです。元の設定に戻したのですが、自宅でも4G表示が出たり出なかったりするようになってしまいました。

現時点で完全に4G表示が消えてしまいました。

通信障害の余波ならいいのですが。。。

書込番号:24396282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2021/10/15 07:35(1年以上前)

>santatooさん
機内モードON,OFFすれば直ると思います

docomo通信障害の影響でしょう

書込番号:24396410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 santatooさん
クチコミ投稿数:54件

2021/10/15 12:44(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
朝、通話もデータ通信も復活しました。
通信障害の余波だったみたいですね。
試しに(4Gのみ)にしましたが、通話も可能なようです。次回出張で新幹線内で圏外にならないか確認してみます。

APNの設定は以下に戻しています。
APN:spmode.ne.jp
認証タイプ:CHAP

書込番号:24396793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター音が出なくなった

2021/10/03 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:35件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5
機種不明

設定画面でシャッター音の表示だけが暗くなってる

【困っているポイント】
 このカメラの標準アプリである"moto camera2"を使ってますが、カメラの撮影ボタンをタッチした時、以前はシャッター音が鳴ってたのが、最近になってそのシャッター音が全く出なくなりました。写真は正常に撮れてはいるのですが・・・。
なお、各条件などは次のとおりです。
 ・電話その他、音声は正常に聞こえている。
 ・マナーモードはオフ。
 ・設定状態画面を見ると、添付画像(見づらいですが)の中央部にある「シャッター音」の設定がONとなっているものの、それが暗く表示されております。(これがハイライトとなればOKなんですが)
 ・再起動したり、同上アプリを新たにインストールしなおしても良くならず。

と言う事で、困っております。どうすれば良くなるのでしょうか?

書込番号:24377550

ナイスクチコミ!4


返信する
yoroiさん
クチコミ投稿数:28件

2022/02/20 17:11(1年以上前)

この機種ではマナーモード時はサイレントでは?

書込番号:24610750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5

2022/02/21 09:47(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
>マナーモード時はサイレント・・・
の意味がよく理解できませんが(マナーモードであれば必然的にサイレントになる事は判りますが・・・)、マナーモードはOFFの状態となっております。
 また。音の設定では、全てONとしておりますし、マナーモードの"すべての例外の表示"のメニューでも音が出ないような設定は行っておりません。

書込番号:24611874

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)