moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ性能の良い機種

2021/07/26 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

こちらの機種g8powerのレビューを見ていたら、カメラ性能が良さそうなのが気になりました。
お値段が手頃そうなのが魅力です。

後継らしき型番のg10/g30なども含めて、同等のカメラ性能、使い勝手と考えてもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24259853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2021/07/26 21:41(1年以上前)

すみません、g8powerと書きましたがg8 plus ですね。失礼しました。

書込番号:24259858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/08/03 02:09(1年以上前)

別機種

室内灯のみです。

>なつどまりさん

moto g30は結構きれいに撮れますよ。
コンデジみたいな画質です。
モトローラーはカメラメーカーのハッセルブラッドと企画したモデルなども出しているので写真も良い感じです。

スマホにありがちなベッタリ塗り絵感は無いです。
日中室内で撮って写真を4K27インチモニターで見ても結構鮮明でボケかたも自然な感じです。
同価格帯の他社スマホの写真は、塗り絵感が強かったり輪部が不自然なボケだったりするので、
別次元の画質だなので、高級スマホで撮ったと言ってもバレないと思います。

一眼カメラと比べると、残念ながら色味やダイナミックレンジは低いです。
画素数が多過ぎると思いますが、スマホ画面で楽しむくらいなら丁度良いと思います。

写真画質を求めると高級スマホよりもAPS-C以上のカメラを買った方が良いです。
スマホ画面だと色味や解像度が少ないため分かりませんが、4Kモニターで見ると一目瞭然です。

書込番号:24270385

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 通話終了後

2021/04/04 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

半年ほどこの機種を使用しているものです。
通話終了後、画面がスリープ状態で真っ暗になっており、通話終了アイコンを押したくても押せない。通話中スピーカーに切り替えようとしても、同じく画面が真っ暗でタップしても反応せず。
対策として本体右サイドの電源ボタンを押した後に指紋認証させスリープ解除させています。
毎回ストレスになっているのですが、皆さんはどうされていますか?
この機種の前にmotog6を使用していましたが、このようなことはありませんでした。
センサーなどの故障じゃないといいのですが。
何か教えていただけると助かります。
文章が下手でうまく伝わらないかも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:24061333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 20:56(1年以上前)

>ガブちゃんさんさん

通話は、Rakuten Linkアプリなどの後からインストールしたものではなく、プリインストールしている電話アプリでしょうか?

ガラスなどの保護フィルムを貼ってましたという落ちはありませんか?

書込番号:24061372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/04/04 21:06(1年以上前)

情報不足ですみません。
Y!mobileでプリインストールの電話アプリを使用しております。
画面保護フィルムは貼らない派です。

書込番号:24061399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/04 21:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信者引用?するのを忘れてしまいました。
それと、お礼も忘れていました。
返信いただき有り難うございます。

書込番号:24061430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 21:23(1年以上前)

>ガブちゃんさんさん
>Y!mobileでプリインストールの電話アプリを使用しております。
>画面保護フィルムは貼らない派です。

では、次は、近接センサーのテストをされてみてはどうでしょうか。
通話中に、端末から顔を離して、手で、端末を覆ってみてはどうでしょうか。
覆うと消えて、離すと表示されないでしょうか。

以下のようなセンサーを確認するアプリなどもあります。

Sensor Kinetics
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.innoventions.sensorkinetics

それでもセンサーが反応しない場合は、
端末初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。追加でアプリを1本も入れない状態で、通話中に確認。

それでも反応しない場合は修理依頼が必要になると思います。

書込番号:24061434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2021/04/04 21:34(1年以上前)

下記を見る限り、タイムアウト発生時に起こる不具合のようですよ。
https://forums.lenovo.com/t5/moto-g8-plus/Issue-with-proximity-sensor/m-p/5023240
短めの通話で起こらない場合は、これが原因でしょう。

この問題は半年以上放置されているようです。

書込番号:24061473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/04/04 22:02(1年以上前)

機種不明

返信有り難うございます。
通話開始後、画面から顔を離し手で覆うと消灯、離すと復帰はしています。ですが不安定で復帰するときとしない時があるようです。
アプリはダウンロードしましたが、起動してくれませんでした。

書込番号:24061554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/04/05 01:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信有り難うございます。
英語でのサイトのようで理解出来なかったのですが、同じような不具合があったんですね。放置状態とは…。
私の場合、短時間でも状態は出たり出なかったりです。

書込番号:24061882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2021/04/05 01:52(1年以上前)

センサーのテストはCPU-Zでも出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpuid.cpu_z

「SENSORS」を選んでproximityの値の変化を確認するだけです。P30 Liteの場合、受話部を手で覆うと「0.0cm」になります。

書込番号:24061904

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

povoで使用できるかどうか・・・

2021/03/06 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

現在、通話はau 3Gガラケーを使用しており、外でのネットはmoto g8 plusにDMMモバイルのデータ通信SIMを刺して使用しております。
au 3Gサービス終了もだんだん近づいてきたし、そろそろ通信環境を変えようかなと思ったところに、povoのサービスの話が舞い込んできて、2年契約の違約金を払いたくないということもあり、moto g8 plusを使用して、povoへの移行を検討しているのですが、povoの対応端末一覧を見ると、moto g8 plusが入ってなくて、えっ?って思っての質問です。
https://povo.au.com/spec/product/

auやUQモバイルで使用できるのにpovoで使用不可ということがあるのでしょうか?
ただ単に、動作確認検証に手が回っていないというだけなのでしょうかね?

書込番号:24005920

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/03/06 19:52(1年以上前)

>black_caribさん

おそらく、使えるかどうか厳しい古い機種から検証してるだけだと思います。
なので、moto g6 plusなどより新しい機種は大丈夫だと思います。
docomoやSoftbankと違って早くから3G切り捨ててVoLTEにして来てる分
曖昧さは少ないと思います。
ただ、未検証、サービスも実際に始まっていないので確実とは言えません。
Motorolaはmoto g7 plusのAndroid10のアップデートでdocomoのVoLTEが
使えないまま放置されてた時期もありました。今は改善しています。
高級モデルやキャリア参入もするようなので今はファームウェア対応などいいと思います。
povoに対応してなくてもファームウェア対応してくる可能性も大きいと思うので
まず大丈夫だと思います。

書込番号:24005954

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2021/03/07 11:25(1年以上前)

auやモトローラが動作保証を謳ってない以上は、
あくまでも使用に関しては自己責任と可能性での域を超えない話になることは承知での質問でしたが、
ご丁寧な返答ありがとうございます。
一応、moto g8 plusはLTEバンドがBand 1/Band 18/Band 26/Band 28/Band 41に対応し、au VoLTEをサポートしているので、au回線のSIMカードで問題なく利用できるはずではあるんですよね〜。
ちなみに、話はそれますが、moto g8 plusはマイナポイントアプリ対象外の機種で、面倒でした。 (×_×;)
面倒くさかったので、結局、マイナンバー登録は最寄りのイオンに行って、WAONにしちゃいました。^^;

書込番号:24007138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 買ったばかりです

2021/03/05 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

部屋の天井を写した画像です。

部屋は全く暗く無いのに、あえて天井のライトを写すと真っ暗になります。
試しに他の古いスマホでやっても、暗くなりません。
なんか設定がおかしいのですか?

書込番号:24003863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/03/05 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

シーリングライト 自動

天井 シーリングライト以外の場所タップ

>るはってさん
写真の添付忘れかと思いますが、見なくても想像出来ます。
天井のライトが適正になるように明るさを決めてるだけです。
カメラの判断が間違っている、自分の思うものと違う場合は
明るさを合わせたい位置をタップして指定すればいいだけです。
ライト以外の場所を指定したら天井は適正でライトが白飛びすると思います。
画面中央をメインに明るさ決めるので中央に基本的に明るさ合わせます。

書込番号:24003881

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2021/03/05 19:54(1年以上前)

うっわ!!
ホントに出来ました&#128518;
詳しそうなのでもう一ついいですか?今頑張って調べていたらHDRを使うと良いと有りました。

試そうとしたら、このモードでは使用出来ませんとなり出来ないです。
このモードって?
買ったばかりなのでなにがどうやら?

因みに昼間のゴルフで逆光や明るい所でも動画で人物をキレイに撮れる方法が知りたいです。

素人なのでオートにしたらなんでもキレイに撮れると思ってました笑。

書込番号:24003918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/03/05 20:27(1年以上前)

>るはってさん
HDRは静止画のみです。通常の撮影モードのみ。
動画は動きながら撮るなら超広角使った手振れ補正撮影の縦位置での撮影アクションカムモード一択です。
ピンチズームで8倍までズーム出来ますが2〜3倍までが許容範囲だと思います。
動き回らないなら通常モードで随時ピント位置、明るさ合わせる位置をタップしながら追いかけるか
人の顔が映ってれば(目鼻口あり)顔認識して人にピントや明るさを合わせます。超広角のカメラはAFなしです。
オートまかせなら、写したいものが中央に来るようにしてればピントも明るさも自動で合い続けます。
中央の人が小さすぎる時はタップして合わせるか、ピンチズームして大き目に写るように調整します。

動画も静止画も画面のロングタップでピント位置と明るさ位置を固定出来ます。
明るさがコロコロと変わる時などにロックしておく方が見苦しくならないでしょう。
タップやロングタップでピント位置、明るさ位置を出すと横にスライダーが出て来ます。
±2の範囲でスライダー動かすことでカメラが決めた明るさから更に調整出来ます。
HDRは複数枚、明るいところ、暗いところ、普通になどに撮影した画像を重ねて
白飛び黒潰れなどがない画像を作りますが、動きものに向きません。
スイングの最中のような動きには使えません。どちらかと言うと風景向きと思っていいです。
メインのカメラも超広角のカメラも高性能なのでHDRに頼らなくてもきれいに撮れますよ。
超広角アクションカムは撮影中のみ310万画素の静止画もシャッターボタンが出て来て撮影出来ます。
ピントが固定で1m少し以上離れるとほとんどのところにピントが合うのでピントが外れる心配がないです。
あまり近い距離だとピントが合わなくて使えません。

書込番号:24003991

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2021/03/07 12:40(1年以上前)

凄い詳しくそして素人にも伝わりやすいコメントで助かります。
ネットで調べても難しい書き方や聞いてない事まで話広げて、結局なにを言ってるか分からなかったけどこのコメントで理解出来ました笑。

まずスマホのカメラにはついて、静止画ばかりの記事が多いから動画について調べる事大変ですよね?

カメラ性能にしてもそうですが、ランキングとかでも静止画の結果で動画が悪い機種も有りますよねぇ?

書込番号:24007294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2021/03/07 13:17(1年以上前)

>るはってさん
ネット記事よりYouTubeの動画の方が扱い多いです。
動画の手振れなども検証動画があります。

moto g8 plusの動画が3本くらいアップされてます。
https://youtu.be/ukNp-EEI4hI
カメラや動画の設定範囲などについて詳しく解説されています。
https://youtu.be/Y0CwEXjtRg0

YouTubeで「moto g8 plus 動画撮影」で検索 上位ヒットします。
静止画動画共にミドルレンジの中ではかなり良い写りです。

超広角カメラが動画専用となっているのが残念なところですが
動画撮影しながらなら静止画撮れるので16対9になってしまいますが
静止画撮影したら動画は削除するなどの使い方で静止画も撮れます。
インカメラも高画質です。色は盛らない感じのデジカメのような写りです。

静止画も動画も好みの問題なので数値化してもあまり意味がないと思います。
わざわざフィルムカメラを買って少しぼやけたような写真がいいと言う人も居ます。

書込番号:24007368

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 foma simでのsmsはできないのでしょうか?

2020/11/28 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

今回g6+からg8+へと機種を変更したのですが、foma simでのsmsができずに困っております。当初通話もできなかったのですが3gにしてapnをspmodeにしたところ「三角にバツ」に加えて「電波も弱」そうです。が通話はできるようです。(sp mode加入なし)
今までg6+でfoma simとiijのsimで運用してきましたがこのようなことはありませんでした。
他の機種でのネット上の情報等色々探しトライしましたがうまくいきません。
アンドロイド10にしたのがいけなかったのでしょうか・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:23816676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2020/11/28 16:54(1年以上前)

>老眼になってしまったさん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Android10にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

SIMを2枚指して、FOMA側の反対側を通信側に設定。
FOMA側は「4G LTE拡張モード」はOFF、「有線ネットワークタイプ」は3G
アンテナが立たない場合は、
機内モードのオンオフ
それでも駄目な場合は、「デュアルSIMカード設定」の画面でFOMA側のSIMを無効化→有効化
それでも駄目な場合は、端末の再起動。

FOMA側のAPNは不要(通信は出来ない)なので、未設定かダミーのAPN(適当なもの)でよいです。

既出スレッドなども参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032424/SortID=23311687/#23311687

書込番号:23816754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/11/28 17:14(1年以上前)

>老眼になってしまったさん
まずはWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークの初期化を試してみて下さい

設定→システム→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothのリセット

を行います

書込番号:23816811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/11/30 09:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。その後皆さんの説明に従い色々といじりまくってやってみたところどうやらsmsが届いている?ような感じです。ただしやはり3gのアンテナの表示は2割程度から8割程度の電波のつかみになっているようです。
もうfomaも終了時期が出ているようですし、海外メーカーから見れば捨てられても致し方ないのかもしれませんね。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23820356

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

motoディスプレイいいですね

2020/11/25 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 shinya711さん
クチコミ投稿数:10件

今回初めてMotorolaのスマホを購入しました。近づくと時刻と通知の有無を教えてくれる「motoディスプレイ」が特に気に入りました!
この機能はMotorola特有のものでしょうか?他のスマホにもあるのでしょうか?ある場合、詳しく教えて欲しいです。

書込番号:23810570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/11/25 18:19(1年以上前)

>shinya711さん
Motorola特有だと思います。
他の液晶モデルでも時刻とお知らせ出るモデルはありますが
お知らせアイコンタップで内容表示までするのは便利でいいですね。
液晶だから消費電力が増えますがロック解除して操作する分差し引くと
ある方がうれしい機能ですね。

書込番号:23810604

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)