moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
40

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

au simのデータ通信ができません。

2020/04/22 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スロット1にのみau sim を入れて、モバイルデータ通信しようとしていますが、なぜかインターネットがつながらないです。
特別な設定等が必要でしたら教えてください。

書込番号:23353053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 08:26(1年以上前)

■auで利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
通話が利用出来ないと記載して、SIMの種類を記載しない人は、LTE SIMを利用している方です。
通話通信が利用出来ないと記載して、通話の契約プランを記載しない人は、ほぼ、IMEI制限のあるガラホのプランです。

■解決方法
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
「LTE NET」か「LTE NET for DATA」かどちらの契約かを記載した上で、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
よくある間違いは、文字列の後半に半角スペースが入っている。文字列の入力個所が間違っていることです。

SIMフリー端末で利用可能な、「H」の記載があるVo LTEのSIMであるかどうかの提示も必要です。


■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
新カケホ割60の適用もIMEI制限があり使用出来ないようです。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通話のみ利用出来ない場合(通信は可能)によくある事例
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)
海外版のauのVoLTE非対応の端末を利用している。そのため通信は出来て通話が出来ない。
日本版のファームになっているか、技適表示があるかで簡単に確認可能です。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:23353091

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/04/22 08:26(1年以上前)

>デリカのファンさん

APN設定をして下さい。

書込番号:23353092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/04/22 09:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、APN設定したらデータ通信できました。

書込番号:23353149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3gバンドb6について

2020/04/21 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

詳しい方いましたら教えてください。

ドコモで3gのプラスエリアで使いたいのですが
3gのband6は対応してるのでしょうか?
公式の製品情報を見ると(B6含む)となっているのですが
これは使えるのか使えないのかどういった意味なのでしょうか?

書込番号:23352001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/04/21 18:32(1年以上前)

>ジンシャーさん

ご丁寧に含むと書かれていますので含みます。
検証したページまであります。

「Qualcomm SoCにおけるWCDMA B19はB6をつかめる仕様か」
https://gadget.hrksv.com/2017/03/23/post-3028

3G:WCDMA バンド 1/2/4/5/8/19、
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-plus-gen-8/p
3G:B1 / B2 / B4 / B5 / B8 / B19(B6含む)
https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG8PLUS.html

書込番号:23352024

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

LEDランプ

2020/04/09 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 johnnykidさん
クチコミ投稿数:3件

知っているいる方がいらっしゃったら教えて
いただきたいんですが。
この機種は、充電完了時や着信等が、あった時にLEDランプの点灯で
知らせるLEDランプは、有りますか?

書込番号:23329945

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/04/09 22:10(1年以上前)

残念ながらありません。
前機種ではあったのですが、無いなら無いで慣れてしまいましたけどね(笑)

書込番号:23330168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 johnnykidさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/09 23:13(1年以上前)

ムンタロウ さん

回答ありがとう御座います。
残念です(泣)
前機種で検討します。

書込番号:23330294

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/04/10 22:23(1年以上前)

>johnnykidさん

通知ランプは減ってきてますね。
身に着けてるか手元にあれば通知は分かりますから
逆にチカチカ光るほうが面倒なのだと思います。

通知は仮想LEDのようなアプリ、メッセージ通知Proとかでまかなえます。
充電に関してはAccu&#8203;Batteryで通知来ます。私は80%で止めてます。

最近、Xiaomi Mi Smart Band 4と言う4000円しないスマートバンドを
使い始めました。

通知がバイブでお知らせ来ます。内容も少し読めます。
スマホからもバンドからもお互い探したりすごく便利です。

書込番号:23331849

ナイスクチコミ!3


スレ主 johnnykidさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/13 12:18(1年以上前)

Taro1969  さん

返信が、遅れてしまい失礼しました。
今まで使ってきた機種が、LEDランプが付いていたので

なければ無いで直に慣れちゃうでしょうね

書込番号:23336712

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/04/13 12:42(1年以上前)

>johnnykidさん

LEDがなくて困ってる人が代替で使ってるのに メッセージ通知Proと言うのがあります。
興味あったらみてみて下さい。

メッセージ通知Pro 通知音/バイブ/LED/音量を個別指定。通知LEDが無くても仮想LED
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja

書込番号:23336754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 au回線でつかえますか?

2020/03/29 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

au契約回線でつかえますか?
G7パワーで失敗してしまいました。

書込番号:23310901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/03/29 10:44(1年以上前)

G7,G7+では使えます(G8+も同様)

G7 PowerはEU周波数帯そのままなのでBAND18/26非対応なので、最低G7やG6 Playにでも買い変えれば良いでしょう

書込番号:23310938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/03/29 10:46(1年以上前)

>湖池屋スコーンさん
はじめまして

主要バンドは網羅してます。
4G:FDD LTE バンド 1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28、TDD LTE バンド 38/40/41

1/18/28/41(WiMAX 2+) がau対応バンドです。
https://simfree-pc.net/au-band-summary/

書込番号:23310939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/03/29 18:50(1年以上前)

G8+でFOMA SIM使えなくなってる様なのでFOMA使いの場合はG8シリーズは注意ですね

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032424/SortID=23311687/

書込番号:23311935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 Android端末のFAQ 

2020/04/01 08:18(1年以上前)

>G8+でFOMA SIM使えなくなってる様なのでFOMA使いの場合はG8シリーズは注意ですね

そちらのスレッドは、FOMAを利用する設定の仕方がわからなくて利用出来ていないだけで、
正しい設定をしている人は、利用出来ていると記載があります。

利用出来なかったのは、FOMAを利用するための正しい設定が出来ていないかっただけのようです。

書込番号:23315926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/04/01 13:56(1年以上前)

バグ対応のアップデートがセキュリティパッチとセットで降って来てます

モトローラ側も不具合有り、と認めたと言う事かと

書込番号:23316311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件

2020/04/01 13:58(1年以上前)

なおAndroid9.0の当機種は楽天MNO非対応です

モトローラJPの公式twitterが回答済み

G7 Plusの例からAndroid10リリースと同時に対応でしょう

書込番号:23316318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)