| 発売日 | 2020年3月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 188g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年2月8日 10:48 | |
| 11 | 4 | 2020年12月14日 19:53 | |
| 6 | 3 | 2020年11月30日 09:22 | |
| 10 | 1 | 2020年11月25日 18:19 | |
| 10 | 4 | 2020年11月14日 14:18 | |
| 11 | 7 | 2021年10月26日 20:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
スペックがだいたい同じのmoto g8 powerだったら使えてます。
室内wifiでの録画再生、お出かけ転送問題有りません。
外出先での録画再生は使わないのでわかりません。
書込番号:23856655
1点
ありがとうございます。
Android11へのアップデートもあるようですし、g8 power検討します。
書込番号:23867311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買い替えてしまいましたが持っていたときつかえてましたよ
書込番号:23953764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
教えて頂けますか?
iphone7からg8 plusに乗り換えました。キャリアはauです。
シムを挿入しましたが、通話とデータ通信ができません。
再起動をしてみましたが、変わりありません。
設定のモバイルネットワークにはKDDIと表示されています。
APNにはこのユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません。と表示されます。
auショップに行きましたら、機種によってシムが違うのでこの機種には何が合うのか分かりませんとの返答でした。iphone7は6というシム、iphone8以降はLというシムだそうです。その他には9、1、5というシムがあるそうです。
この機種をauキャリアで使うには何か手はないでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
>アウトドアマン1234さん
6 だとLTEシムですね。
9 のVoLTEシムにすれば使えます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/07/news138.html
名称は au Nano IC Card 04 です。
書込番号:23848410
2点
ありがとうございます。
auショップで入手して試してみます。
また、ご返信させていただきます。
書込番号:23848419
2点
>Taro1969さん
auショップにて6から9のシムに持ち込み機種変更をして頂きました。
お陰様でauキャリアでこの機種を使えるようになりました。
助けて頂いて、ありがとうございました。
書込番号:23849103
5点
>アウトドアマン1234さん
ご丁寧にご報告ありがとうございます。
無事利用出来るようになってよかったです^^
書込番号:23849147
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
今回g6+からg8+へと機種を変更したのですが、foma simでのsmsができずに困っております。当初通話もできなかったのですが3gにしてapnをspmodeにしたところ「三角にバツ」に加えて「電波も弱」そうです。が通話はできるようです。(sp mode加入なし)
今までg6+でfoma simとiijのsimで運用してきましたがこのようなことはありませんでした。
他の機種でのネット上の情報等色々探しトライしましたがうまくいきません。
アンドロイド10にしたのがいけなかったのでしょうか・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
1点
>老眼になってしまったさん
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Android10にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
SIMを2枚指して、FOMA側の反対側を通信側に設定。
FOMA側は「4G LTE拡張モード」はOFF、「有線ネットワークタイプ」は3G
アンテナが立たない場合は、
機内モードのオンオフ
それでも駄目な場合は、「デュアルSIMカード設定」の画面でFOMA側のSIMを無効化→有効化
それでも駄目な場合は、端末の再起動。
FOMA側のAPNは不要(通信は出来ない)なので、未設定かダミーのAPN(適当なもの)でよいです。
既出スレッドなども参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032424/SortID=23311687/#23311687
書込番号:23816754
1点
>老眼になってしまったさん
まずはWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークの初期化を試してみて下さい
設定→システム→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothのリセット
を行います
書込番号:23816811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんありがとうございます。その後皆さんの説明に従い色々といじりまくってやってみたところどうやらsmsが届いている?ような感じです。ただしやはり3gのアンテナの表示は2割程度から8割程度の電波のつかみになっているようです。
もうfomaも終了時期が出ているようですし、海外メーカーから見れば捨てられても致し方ないのかもしれませんね。
皆さんありがとうございました。
書込番号:23820356
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
今回初めてMotorolaのスマホを購入しました。近づくと時刻と通知の有無を教えてくれる「motoディスプレイ」が特に気に入りました!
この機能はMotorola特有のものでしょうか?他のスマホにもあるのでしょうか?ある場合、詳しく教えて欲しいです。
書込番号:23810570 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>shinya711さん
Motorola特有だと思います。
他の液晶モデルでも時刻とお知らせ出るモデルはありますが
お知らせアイコンタップで内容表示までするのは便利でいいですね。
液晶だから消費電力が増えますがロック解除して操作する分差し引くと
ある方がうれしい機能ですね。
書込番号:23810604
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
2週間ほど前から今まで来ていたTwitterやLINEなどの通知が来なくなってしまいました。
特に設定をいじった覚えはありません。
設定のアプリと通知を確認してもONになっております。
解決方法をご存じないでしょうか?
ちなみに、まだAndroid10にはアップデートしておりません。
3点
>MONSTER'S GARAGEさん
moto g8 plus利用者でAndroid9のままアップデート保留しています。
うちは特に変わりないです。
該当アプリのキャッシュ削除されてみてはどうでしょうか?
Twitterについては一度ログアウト再ログインの方が有効かもしれません。
LINEは広告が入ると告知があったころのバージョンアップが要因かもしれません。
バックアップを取って再インストールか次のバージョンアップ待つなどしてもいいかもしれません。
書込番号:23784072
![]()
1点
Taro1969さんありがとうございます。
お教え頂いた該当アプリのキャッシュ削除と
Twitterのログアウト再ログインをやってみましたが
特に症状は変わりませんでした。。
数日様子を見て再インストールするかどうか考えてみます。
書込番号:23785835
2点
>MONSTER'S GARAGEさん
時系列がおかしいので私の見間違いかもしれませんが
コメントした時にLINEの更新日時みたら10月末ごろでした。
今確認したら一昨日11月11日に最終更新になっています。
もしかしたら変化あるかもしれません。
再インストールはLINEを、と言う話しでした。
他のアプリで問題ないなら個別のアプリの問題だと思いますので
それぞれに対応で間に合うと思います。
初期化などにあまり抵抗ないなら初期化が早いし動作なども
よくなることが多いのでお勧めです。
どちらのアプリもGoogleのプッシュ通知サービス使ってるので
もしかしたらGoogleの不具合も考えられます。
あとはアップデートで通知の中の設定が勝手に書き換わるなども
考えられますので通知をタップして中の確認もお勧めします。
通知がオンでもオフオンとしてみるなどもお勧めします。
書込番号:23785877
![]()
2点
>Taro1969さん
再度のアドバイスありがとうございます。
通知のオフオンなど一通り設定しなおしてみます。
それでも改善が見られないようでしたら初期化してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23787233
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
方通話になっている人いませんか?
対処法を教えてください。
【困っているポイント】
着信があり電話に出ると、相手の声は聞こえるのに
自分の声は相手に聞こえていない。
実際に会ってどういう風に聞こえるのか聞いてみると
ブツブツ途切れて聞こえる。
声のボリュームが極小、もしくは聞こえない。
等と言われます。
10回中 3回が、このような状態
【使用期間】
1か月ほど
最初に症状が出たのは
使用2日目 着信では5回目くらいで
【利用環境や状況】
SIMは4台のスマホで試したが、問題ない
今 モトローラの大阪の修理工場に出していたが
返ってきた回答が
「そのような症状の再現が出来ておらず、そのままお返しします。」
だった。
【質問内容、その他コメント】
機種本体に問題があるから、
無償修理するから修理工場に送ってと言われたのに
修理せずに戻ってくる。
買って2日目に壊れた、もしくは最初から壊れてたこの製品は
今後は、どうしたらいいの?
2点
楽天モバイルでの話であれば、下記に他機種での解決例があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031565/SortID=23464291/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032649/SortID=23511699/
書込番号:23783376
1点
>手をつなごうさん
少なくとも使用してる回線がどういうモノかの情報は提供しないと回答する側も回答しづらいです
書込番号:23783433 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
返信ありがとうございます。
使用している回線は
ワイモバイルです。
他の機種
asus zenfone3 や
zenfone3laser
zenfone max
などでは問題なく使えている。
方通話の時、声は相手に聞こえてないが
マイクの部分に息を吹きかけると、
ゴーゴーと音が聞こえている。
書込番号:23783611
0点
>手をつなごうさん
>>ワイモバイル
VoLTEはON(LTE拡張モードON)にしてますか?
3G通話だと雑音が入り易いですよ
書込番号:23783658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VoLTEの切り替えは試しましたが、何も変わらず
雑音ではなく、
マイク部分にゴミでも詰まったかと思い、
息を吹きかけてみると、ゴーゴーという音は相手に聞こえているのに
大声で話しかけている声は、相手に聞こえていない。
書込番号:23785602
0点
自分の友人も最近その様な事がありました。
相手は普通に喋っているのに音声が急に小さくなったり、ブツブツ雑音が流れたり。
その友人も最近使い始めたYmobileです。
どうも使用している場所が影響してる様な気がします。
ここ数日は普通に通話出来てます。
書込番号:23788494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらも通話中に自分側の音声が途切れる事があります。家の中でも、街中でも同じ症状がでます。。自分はBIGLOBEモバイルを使ってます。修理に出したのですが異常なしとの事でした。
書込番号:24414841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
