moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense3 SH-M12 と迷っています。

2020/07/04 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 1226212さん
クチコミ投稿数:2件

2年近くNova liteを使っていたのですが、バッテリーもちが悪くなったので本体が安く買えるOCNモバイルONEにMNPで買い換えようと思っています。

バッテリー持ちの良さをうたっているAQUOS sense3 SH-M12 を考えていたのですが、カメラ機能がイマイチだということが引っかかって色々調べていると、今なら同じくらいの値段でMOTO g8 plusが買えるので、カメラ機能やライトとカメラが簡単に起動させられること等に魅力を感じて迷っています。
そもそもMOTOROLAがどんなスマホなのかよく知らないということもあるのですが、今悩んでいるのは、バッテリー持ち(長く使い続けたいので、充電頻度が低いもの)と、耐久性(よく落とすので壊れにくいものを)に関して、どちらの方が優れているのかよくわからないので、おわかりになるかたはアドバイスをいただけないでしょうか。
使い方としては、ゲームは今のところツムツムやフリーセル、あとはフリマアプリやSNS、ネットの閲覧程度で、使わない時はデータ通信は切っています。

宜しくお願いいたします。

書込番号:23510718

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/04 10:45(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

AQUOSsense3

moto g8 plus

moto g8 plus

moto g8 plus 超広角動画撮影中の静止画310万画素

>1226212さん

バッテリーはAQUOSsense3 4000mAhとmoto g8 plus 4000mAhなのでバッテリー容量自体は同じです。
ライトユースで3日以上充電なしで使いたいとかでなければmoto g8 plusでも2日は持ちます。
ガンガン使ってもmoto g8 plusでも1日軽く持ちます。
AQUOSsense3がバッテリ持ちいいのは動作の遅い処理性能と省電力機能の強いIGZO液晶のたまものです。
動作の快適さ、処理能力の高さ、等は断然にmoto g8 plusです。
カメラ性能は比べるまでもないほど違います。ただし、超広角カメラは動画専用縦持ちで動画撮影中だけ
シャッターボタンが現れ3.1Mの静止画も撮れます。
メインカメラはセンサーサイズ、構造、レンズ、センサーの世代、カメラアプリなどmoto g8 plusがsense3を寄せ付けません。
両方所持していて、両方にレビューを書いています。気が向いたら見てみて下さい。
OSはどちらもカスタマイズがほとんどされていないピュアAndroidなので動作、挙動、設定項目など素直です。
ピュアAndroidに各社のSHARP便利機能やMotoアクションなどの便利機能を足した感じです。
液晶はSHARPの方がきれいと感じます。オートスクロール機能などあってWebの文章読むには向いてると思います。
モトローラは動作による機能が多いのでスマホ画面見ずに色々なことが出来ます。
顔認証、指紋認証はmoto g8 plusがノンストレス、sense3は一拍待たされます。
sense3はおサイフケータイ機能、防水防塵ついてますが、moto g8 plusは撥水だけです。
sense3はCPU含めたグラフィックやモデム、Bluetoothなどの統合チップセットが
結構な古い世代でどうさも遅いことで低価格やバッテリー持ちを実現しています。
moto g8 plusは最近多くのスマホが採用してる現行のものです。
それ自体が動作も速く省電力で発熱も少なくなっています。
カメラ性能は確かに違いますがSNSにアップする程度ならば明るい時ならはっきり違いが分からないと思います。
暗いところや夜景だとはっきりと差が出ます。sense3だから撮れないと言うこともないです。
感度を上げてとてもノイジーにはなります。ノイジーの限度超えると描写自体曖昧になります(溶けたような絵
おさいふ、防水不要ならばmoto g8 plusを個人的にはお勧めします。
おサイフケータイ機能って割と高くつくらしく、不要ならないモデルの方がお得です。
それと半年後発なので有利です。また日本国内企業のモデルはコスパがよいと感じません。
モトローラは以前はGoogle傘下でしたが、スマホ部門だけ中国のレノボに売り払われています。
中国レノボ傘下でありながら、アメリカ企業のモトローラなのです。
SHARPも鴻海傘下の日本企業となっています。鴻海からの社長就任で1年で黒字に戻ったそうです。
AQUOSsenseシリーズにも影響が見てとれます。下位モデルにAQUOS最大のバッテリー搭載や
sense3plusのスピーカーなどは上位クラス抜いてしまったほど力入れたそうです。
が、元の地力が足りません。モトローラはGoogle傘下にも居たし携帯電話を世界初で作った会社。
スマホも国内販売のない上位機機種など沢山あります。世界で通用してるものと国内で人気では
やはり差があります。早さ求めないカメラはメモ用、おサイフケータイ機能、防水防塵必要と言う人には
お勧め出来る一台です。
ご自身の希望や用途で選択されるのがいいと思います。
カメラの機能は弱いですが、明るい環境なら何ら問題ないです。

書込番号:23510878

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度3

2020/07/04 12:29(1年以上前)

>1226212さん
他の方が非常に詳しく解説しておりますので1点、ツムツムですが、私の個体はカクカクで全く出来たものではありませんでした。機種が原因かAndroid9が原因なのか、設定をいじってもまともにプレイできませんでした。
しかし他のレビューではツムツム程度は問題なく出来てるという声もあったのでよく分かりません。
機種としてはかなりコスパの良いスマホだと思います。

書込番号:23511132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 13:01(1年以上前)

>1226212さん
私もmilanistaboyさんと同じくツムツムのことだけ書きます。
現状moto g7 plus(android10)、moto g8plus(android9)ともに使うキャラ(シンデレラとか)によってはまともにプレイすることが困難になります。
他ゲームはウイニングイレブンしかやっていませんが、こちらは特に問題ありません。
それを除けばいい機種だと思います。

書込番号:23511210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 1226212さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/05 21:57(1年以上前)

>Taro1969さん
>milanistaboyさん
>単なるテレビ好きさん

お時間を割いてコメントをくださり、本当にありがとうございます。

g8 plusの良い面・悪い面も知れたので、ますます迷っています。

来月の買い替えを考えておりますので、もう少し考えてみます。

本当にありがとうございました!!

書込番号:23514814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ397

返信35

お気に入りに追加

標準

moto g8 plusは中華のスマホ?

2020/06/30 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

moto g8 plusはレノボの子会社のモトローラが作ってるんですよね。 HUAWEIみたいにバックドアがあるって事はないのかな? 
欲しいんだけどためらいがあります。

書込番号:23502209

ナイスクチコミ!39


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/30 05:54(1年以上前)

>たつぼうZさん
Googleに堂々とデータ読まれるのは問題ないのですか?
各種アプリも自由にアクセスしてますけど?
毎月、セキュリティパッチ出てるのは何でか知ってます?
GoogleのPixelだと情報漏洩ないと思ってます?
ほとんどのスマホは中国や台湾で作ってるので
どこの国のスマホでも同じだと思います。
日本製?部品はどこ製でしょいうか?
AndroidOSは誰が作ってるでしょうか?
中国だから危ないしか考えない人が危ないと思います。

書込番号:23502415

ナイスクチコミ!80


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/30 11:24(1年以上前)

Lenovoはスマホ産業に興味は無いから今は大丈夫ですよ。

書込番号:23502879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:35件

2020/06/30 12:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですよね。噂を聞いたもんで不安になりました。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。

>香川竜馬さん
ありがとうございました。

書込番号:23502967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:35件

2020/06/30 12:24(1年以上前)

>Taro1969さん

丁寧に教えて頂きありがとうございます。
バックドアとか存在しようがないってことですよね。

噂とか聞いたもんで不安になりました。
欲しいと思っていたもので。

わかりやすく書いて頂き感謝してます。

書込番号:23502989

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/30 13:07(1年以上前)

>たつぼうZさん
個人情報と言うのは常に流れ出ています。
必要に応じて利用されるか悪用されるかだけの違いです。
カード持ったらカード会社で共有され
口座作れば残高みられ
携帯もったら番号から様々な情報が引き出されます。
どこの企業もやってるかもしれません。
企業でなくても働く社員がやってるかもしれません。
昔、楽天が顧客情報を売っていると言う噂がありました。
新規アカウント、楽天だけのメールアドレス、カード、電話番号を用意しました。
初めての買い物から数日経ったころからメールが来る来る。
物売りの電話も掛かってくる。
学校の先生で生徒の名簿を売って学習教材売ってるところから小遣いもらってたり
個人情報は駄々洩れです。こっちの方が困ると思います。
中国などがやってるバックドアと言うのは一般の人を狙っていませんし
電話番号やメールアドレス知ったからと言って連絡してきたり売りさばいたりしていません。
沢山の収集した情報をデータベースにして利用したり政府関係者や
大企業のトップに近い人の情報収集などしてるでしょう。
これは中国だけではないと思っています。
Googleだって世界中の地図を作ってストリートビューまで作り
車の自動運転技術や軍需産業にも進出していいます。
Googleがやる気になれば交通事故に見せた暗殺など簡単でしょう。
中国企業が政府に情報提供してると言いますが、
日本でもアメリカでも強制的に引き出せます。
非正規な方法や昔あったスパイのようなことも出来ます。
あまり気にしすぎてもよろしくないし、どこの国だから危ないとか
ここの国は安心などと言うことはないと思います。
気をつけて騙されないとか、ネットの診断系の診断に
Twitter連携してメールアドレスからお友達から
ブロックしてる人フォローしてる人
ツイート許可、友達追加許可まで書いてあるのに
読まずにOKおして診断結果をツイートしてる方が危ないと思います。
情報漏洩気にしだしたら人里離れたところに住んで
全て現金払い、電話持たずになんてことになります。

本題のバックドアですがセキュリティの会社
セコムとかでなくてノートンやマカフィーやカスペルスキーなど
各社が常にセキュリティホールやバックドアを見つけるべく
監視しています。そんなに簡単に出来ないし
見つからないほど巧妙なものに気を付けても仕方ないと思います。
GoogleやAppleなども大量の個人情報は持っています。
どのように使ってるかは誰も知りません。

楽天記事
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/28/23591.html

書込番号:23503095

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:35件

2020/06/30 13:17(1年以上前)

>Taro1969さん

懇切丁寧に教えて頂きありがとうございます。
携帯は素人なんで、噂を聞いて怖くてどうしようと思っていました。

欲しいんですけど変えない歯がゆさがありました。

気にしてもしょうがないし、ちゃんと対策もあるって事ですね。

ありがとうございます。

書込番号:23503116

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/30 18:30(1年以上前)

たつぼうZさん

日本の通信の秘密の法律はアメリカのいいなりで制定されたので不備だらけ
アメリカ今でも原爆、空襲、沖縄上陸の恨みで日本人が反抗するのか、監視していますので
情報だだ洩れ状態にしているのです

中が情報抜いても日本の法律違反にはなりません

書込番号:23503674

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2020/06/30 19:22(1年以上前)

>サブスク万歳さん

情報抜いても法律で取り締まれないんですか?
それはやっかいですね。

法律に不備があるなら直して欲しいですね。
一般人にはそこまでわからないですからね。

書込番号:23503793

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/06/30 19:33(1年以上前)

I Tに鈍い日本政府もGAFAは情報を抜きすぎてけしからんと発表しました
Google、Appleなど

親や祖父の時代にGHQがアメリカ万歳に、また、日本に近い国を嫌う様に強く教育しました
ワシントンやマッカーサーはフリーメイソンです。

キムの国(北)は多くの国と国交があり、コロナ拡散がなかった頃は
多くの人が普通に観光目的でキムの国へ訪れていました。鎖国日本が特殊すぎるのでしょう。

書込番号:23503818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2020/06/30 19:44(1年以上前)

>サブスク万歳さん

私は詳しいことはわかりませんが、是非そんな大変なことがあるなら直して頂きたいですね。
私たちは無知なのでレノボもバックドアと聞くと信じてしまいますし、抜かれてるのを法律で取り締まれないのも問題ですね。

ありがとうございます。

書込番号:23503850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/01 04:22(1年以上前)

抜かれるって、何に興味があり何を買ったか程度ならいいでしょう。

銀行、金融系アプリを利用する場合はiPhone、SONY(主要株主は海外)スマホでも良く調べることです。

書込番号:23504573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2020/07/01 12:07(1年以上前)

>サブスク万歳さん

抜かれても実害がなければそれでいいんですね。世間の風評に踊らされました。

ありがとうございました。

書込番号:23505054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/01 01:55(1年以上前)

私も同じく懸念しているところです。
HUAWEIやZTEで問題になっているのは、国民監視システムです。
単なるマーケティングに利用する情報とは、別であると私は考えてます。チャイナ国内では合法的に作っている物ですから、当然、国民監視システムが組み込まれても、おかしな事ではないと思われます。
motoに関しては8plusは安くて、カメラやスマホの性能は良いと思いますよ。私も欲しいですが、デザインは7plusの方が好きです。

書込番号:23634624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/01 02:30(1年以上前)

中国よりアメリカの方がまだいいかな・・・感情ですけど
スノーデンの警告とアサンジ容疑者

アメリカは日本人監視システム運用中、いつまでも戦勝国
アメリカのいいなりで制定された、通信の秘密の法律は不備だらけ

書込番号:23634641

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/01 02:35(1年以上前)

一般市民の個人情報なんて中国政府が欲しがることはない。
どこ製のスマホでも中身は一緒。
情報抜かれるのは米国に抜かれているだけ(Googleなので)

広告などに利用されるだけ。
後は各メーカーは顧客の志向のビックデータを取るだけ。
中国が一般市民の個人情報など欲しがらないし役には立たない。
あくまで自国民を(中国の)監視しているだけ。

個人情報を気にするならfacebook、LINE、インスタ、twitterなど一切やらないこと。

書込番号:23634643

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:25(1年以上前)

>susanoo1122さん

そうですよね。気になるのが人情ですよね。

書込番号:23697844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:26(1年以上前)

>サブスク万歳さん

アンドロイドではいいのないですよ。

書込番号:23697846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/10/01 01:28(1年以上前)

>ミヤノイさん

SNSのほうが危険ですか? 端末から抜かれて悪さされそうな気がして。

気の所為ならいいです。

書込番号:23697848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/01 02:16(1年以上前)

たつぼうZさん

日本では異常なまで人気なiPhobeでよければ、そちらで

どこの国のメーカーだろうと端末情報は送信されますから

書込番号:23697876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/01 02:21(1年以上前)

アメリカは念のため日本人を監視しています
空襲、原爆投下、沖縄上陸したので恨んでいる人がいるはずだと
永遠に続く

GAFA・・・google、Appleの順に堂々と情報を収集しています
アメリカの指示で制定された法律なので、日本には真面な通信の秘密の法律がありません

書込番号:23697879

ナイスクチコミ!2


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothとの接続が切れる切れる!

2020/06/29 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

P9 Liteから乗り替えたのですが、Bluetoothイヤフォンとの接続がバンバン切れます。
こっちもブチ切れてます。イヤフォンとの相性があるのでしょうか?
イヤフォンは、SE-C7BTです。

書込番号:23501391

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/29 17:56(1年以上前)

>おやじ43さん
一度、ペアリング削除して再ペアリング試されては?

書込番号:23501416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/29 20:38(1年以上前)

私の場合はBluetoothを有効にするとWiFi(5GHzで接続)が頻繁に切断されます。
(Bluetooth接続の機器を使用していないのでわかならないですが、もしかしたらBluetoothの方も一緒に切れているかもしれないです。)
モトローラのサポートセンターにメールで問い合わせたところ、『近くに電子レンジなど、接続に影響のある機器がお近くにないかご注意ください。』との返信でした。
電子レンジも終始使い続けているわけもないし、干渉しないように5GHz帯を利用しているんですが。。。

また、docomoのSIMを使用しているのですが、アンテナバーが全部立つことがほぼないのでそれについても問い合わせたところ

---------------------------------------------------------------------------------------------
『上記に関しましては、docomo、あるいはdocomo系SIMをご利用の場合、上記の問題が発生することがございます。

※docomo、あるいはdocomo系SIMをご利用の場合、以下の内容にご協力頂けますと幸いに存じます。

通信が出来ない、発着信不可の問題に関しましてご迷惑をお掛け致しております。
お客様におかれましてはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
現在こちらの問題に関しまして解析中でございます。

この件につきまして、弊社サービスセンターにて本体や基板を交換しても問題は解決出来ない可能性が高いです。
解析にはまだ時間を要する為一旦ご返却させてください。』
---------------------------------------------------------------------------------------------

ということでした。
交換の対応をしても問題は解決できないが一旦返却するというのは、返品?ということなのかよくわかりませんが引き続きサポートセンターに問い合わせてみようと思います。

書込番号:23501724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/29 20:39(1年以上前)

>おやじ43さん
混雑した駅のホームで時々切れる事があるくらいですね。
私はAnkerのSoundcore Life P2を使用しています。

書込番号:23501729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FRYxxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/17 00:59(1年以上前)

Bluetoothヘッドホンの音飛びが発生する状態の時は、何かしらの通信時(特にネットしながら音楽を聞いてるとき)でしょうか?
ちなみにOSバージョンは android10 でしょうか?
もしかしたら、androidシステムWebViewアプリがバグってるのと“自動調整バッテリー機能”が要因かもしれません。

直る保証はありませんが、以外の工程を試してみてください。

androidシステムWebViewアプリを最新バージョンでない場合は更新してください。

設定から“アプリと通知”

アプリ情報

androidシステムWebView

ストレージとキャッシュ

“ストレージ”を削除

“アプリと通知”まで戻り

特別なアプリアクセス

電池の最適化

“Bluetooth”と“Bluetooth MIDIサービス”のアプリを最適化するから“最適化しない”に変更

端末再起動

Bluetooth機器を再ペアリング

書込番号:23539000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FRYxxx4さん
クチコミ投稿数:6件

2020/07/17 01:12(1年以上前)

【訂正】以外→以下

書込番号:23539019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバムは?

2020/06/29 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

こちらのクチコミでいろいろ教えていただき、おかげさまで無事motog8plusを手にすることができました。普通のスマホならアルバムというのがありますが、余計なものがないということでアルバムもないみたいですね。ユーザーの方はGoogleフォトを使われているのですか?何かおすすめのアプリはありますか?

書込番号:23500922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/29 15:51(1年以上前)

>もるのすけさん
普段はこれがいいと思います。
Gallery Go by Google フォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja

ファイル扱うのはこれで
Files by Google: スマートフォンの容量を確保
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja
操作系や作りが似てるGoogle謹製アプリなのでいいです。動作も軽いです。

Googleフォトはアップロードの設定しておいてアップしたものを閲覧に
あとアプリで修正など出来ることがGoogleフォトの方が多いです。
端末内の写真、動画見るだけならGallery Goが迷いなくていいです。

書込番号:23501162

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2020/06/29 20:22(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます!Gallery Go by Google フォト、知りませんでした。さっそくインストールしました。ファイル扱うのも、ファイルマネージャーというのを入れたのですが、いろいろ複雑にしたくないので、薦めていただいたFiles by Googleにします。
いつも懇切丁寧なお答、本当に助かります!

書込番号:23501696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/07/10 08:07(1年以上前)

>Taro1969さん
Gallery Go 便利です。ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23523365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2020/06/28 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

機種不明
機種不明

この機種は液晶保護フィルムの種類が少ないのが難点。

僕が欲しいのは指紋防止と反射防止のフィルムなんですが、この機種用のはなかなか見つかりません。

そこで、ダイソーでiPhone XS MAX用のフィルムが使えないかと購入してみました。
画像のようにピッタリではないですが、大きさ的には加工なしで問題ありません。

これで自分の用途に合ったフィルムを探しやすくなりました。

僕と同じようにフィルムを探している方の参考になれば幸いです。

書込番号:23499491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/28 21:38(1年以上前)

ガラスじゃない通常フィルムならPDA工房なら大体あります

書込番号:23499835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/06/28 23:27(1年以上前)

PDA工房の指紋防止と反射防止の機能があるフィルムは高価で手が出ません・・・。

書込番号:23500057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末の魅力を色々教えてください

2020/06/26 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:406件

こんにちは。
スマホを買い換えようと色々情報収集しています。
使用用途は主にSNSやWeb検索で時々動画も見るかな?程度でゲームはほぼやりません。
風景や料理写真などSNSに載せたりスナップ写真程度の大きさで印刷したりしたいので気軽に綺麗な写真が撮れれば良いなと思い、色々調べていくうちに画面が大きくてカメラ性能が良いスマホとしてこの機種が紹介されているのを見ました。

最初はコスパ重視でoppoやXiaomiのredmi note 9S 見ていたのですがoppoは新型のreno3 Aのカメラレビューが今一つ?
Xiaomiは重そうなのと謎通信?があるみたいで設定も癖がありそうで悩んでおります

上記に比べると本機は非防水だったりSD665 4GB 64GBと高スペックではないようですが価格が特に安いわけでもなく特別コスパが良いという感じではないように思います

ですがレビュー評価も良く、本機を選ばれた皆さんはどこに魅力を感じて選ばれたのか参考までに色々教えて頂きたいですm(_ _)m
Motorolaは使ったことがなく知識がないのですがスペックに現れない使いやすさや独自機能などあれば是非候補に入れたいのでアドバイス頂きたいですm(_ _)m

書込番号:23493949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27113件Goodアンサー獲得:3014件

2020/06/26 13:26(1年以上前)

PixelシリーズやAndroid Oneシリーズ同様、OSがピュアAndroidと言う部分が魅力で、アプリによっては動かないとかと言う事がほとんど無い部分が魅力です

中華スマホ(HUAWEI,OPPO,Xiaomiなど)はOS自体が純粋なAndroidではなくなっていますので、アプリによっては挙動不審になる場合が出て来ます
(XiaomiはAPN設定が上手く出来ないとか発生しています)

書込番号:23493984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/06/26 13:50(1年以上前)

再生する手の届く距離で片手持ちでも扱える超広角動画

作例
手の届く距離で片手持ちでも扱える超広角動画

当機種
当機種

1200万画素標準カメラ

超広角動画撮影中の静止画

>ごまむすさん
レビューを書いています。
moto g7plusの頃から欲しくて、7が欲しかったのですが
カメラ重視なのでmoto g8 plusにしました。
回線抱き合わせですがgoo Simsellerで買うとRedmi note9Sとほぼ同じ1万ほどです。(ポイント還元もあるので)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/newzrs00000motog8plus07/
moto g7plusが欲しかったのがローかミドルで光学手振れ補正が付いていてインカメラもAF付きと言う
すごく珍しい低価格モデルだったからです。トリプルスロットも魅力でした。
8が出てしまって仕様調べると、4800万画素も動画用の1600万画素もインカメラの2500万画素も
全部センサー大きくてしかもクアッドピクセルで4つの画素を1つにして光を4倍取り込めるので
暗さは勿論、明暗差などにも強く、動画の手振れ補正も強力です。
これでmoto g7 plusの光学手振れ補正と小さめのセンサーに諦めつけてmoto g8 plus購入しました。
SoCのスナップドラゴン665ですが、比較的新しく、比較したRenoAより通常のWeb閲覧などで
スクロールなど滑らかでした。
こんな感じ
https://youtu.be/QILuUFc4SOY?t=620
あと、AQUOSsense3も利用してますが、ほとんどピュアAndroidにAQUOSの便利機能つけただけで
挙動が素直で問題が出にくくアプリも選びません。
なので本機もほぼピュアAndroidでmotoアクションなどの便利機能だけ付いてることに安心感を持っていました。
ほんとによいです。手首二回捻るとカメラ起動とか二回振るとLED点灯消灯など数字に出ないけど凄く便利です。
ピュアAndroidだけ謳ってる機種だと全然物足りません。結局、便利機能アプリ入れることになります。
最初からシステムに組み込まれていないので出来ることが限られたり通知バーにずっと居座ったり
ピュアAndroidってメーカーがお金掛けてないだけな感じを持ってます。
かといってカスタマイズが進みすぎるとOPPOのようにSoCスペックが完全に勝ってるのに日常使いで
なんとなく引っ掛かる感じや遅かったりでは本末転倒です。
私はXiaomi発表前に買ったのでちょっとしまったと思いましたが、設定画面比べるとXiaomiは難解迷路のようです。
昨日、Mi noto 10 lite届いて、今、佐川さんがRedmi note9Sを配達中なのですが(笑)
昨日一日Mi noto 10 lite触ってみて、さっき触ったメニューがどこか分からなくなります。
階層が深い上にAndroidの並びや表現でないのでかなり迷います。
開発者向けオプションも、もう探すのあきらめて検索から出しています。
弄るのが好きな人には山盛りに付加機能つけてあるので面白いと思います。
メインカメラはmoto g8 plusと同じ4800万画素でクワッドセンサーで1200万画素記録の同じ系統のセンサーですが
moto g8 plusはどこ製か不明、Redmi note9Sはサムソンです。Mi noto 10 liteになるとSONYです。
Mi noto 10 liteは6400万画素に増えた分センサーも大きくして4800万画素と同じ1画素面積になるサイズです。
1600万画素記録になりますので幾分詳細に撮影出来ます。
大きさなんですが、ちゃんとスペック表でミリ数まで見てなかったのでMi noto 10 lite来てmoto g8 plusと比べると
横幅が一回りmoto g8 plusの方が大きいです。おそらくRedmi note9Sも幅は同じくらいですから
6.3インチとしては持ちやすいと思ってたmoto g8 plusは結構大きかったです。
幅は広いと持ちにくくなりますがYouTube見る時横長だと両端が黒ぶちになりますが、その量がmoto g8 plusは少なく
ステレオスピーカーです。スマホのスピーカーだからそれなりですが、それなりにいい音出ています。
あとは超広角カメラを動画専用としてしまったのが惜しいのですが、縦向きに持って使います。
走ったくらいではほとんどブレない手振れ補正付いてる上に不安定な横持ちでなく縦にしたおかげで
撮りながら歩いても子どもと手を繋いでても子どもが撮れたりかなり便利です。
動画撮影中に限りシャッターボタンが現れ300万画素での静止画撮影も出来ます。
数字にならない、スペックとしても飛びぬけたものないですが色々便利で不自由を感じません。

書込番号:23494030

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:406件

2020/06/27 08:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
ピュアアンドロイドがメリットの一つなのですね。現在HUAWEIを使っておりますが設定の問題なのかセキュリティアプリなどがいつの間にか終了していたりFacebookの通知が来なかったりという不満があります。タスクキル除外設定をしても気が付くと常駐から外れてしまっています。ちょっとそこが不満なんですよね・・・

書込番号:23495464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2020/06/27 08:36(1年以上前)

>Taro1969さん

詳しくありがとうございます。写真もありがとうございました。レビューも拝見しました(*^-^*)
ピュアAndroidに便利機能追加で挙動が素直という感じなのでしょうか。
AQUOSは依然使っていましたが、防水で画面が綺麗、便利機能が満載って感じで(ミニテレビがついていたりフォントがいろいろ替えられたり)そういうところが好きでしたが、カメラが残念すぎて・・・

いろいろな端末をお持ちなのですね!
Xiaomiは設定が複雑そうでわかりにくいとのクチコミが多いのとスペックは高いのでしょうが重さがネックですね。
180g程度までで考えています。
最近のスマホは縦に長く横幅は狭くなる傾向にありますよね。エクスペリアが顕著で狭い方が持ちやすいのでしょうが私としては横幅が1mm違うだけでも文字など見え方が結構違うので、実はmoto g8 plusの横幅がちょっと広いのがメリットに思えています。

超広角が動画しか使えないのですね。それは見落としていました。私は動画はほぼ使わないので静止画で超広角を使いたかった・・・。

ありがとうございました。また検討してみます(*^.^*)

書込番号:23495512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2020/06/28 09:22(1年以上前)

>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございした。
お2人をGood answerに選ばせて頂きました!
g8 PLUSは超広角に静止画が対応してないとの事だったのでg8 powerも検討する事にしました。

書込番号:23498137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)