| 発売日 | 2020年3月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 188g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 5 | 2020年4月13日 12:42 | |
| 7 | 4 | 2020年4月27日 22:55 | |
| 7 | 4 | 2020年4月7日 07:27 | |
| 62 | 32 | 2020年4月2日 10:57 | |
| 23 | 6 | 2020年4月1日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
残念ながらありません。
前機種ではあったのですが、無いなら無いで慣れてしまいましたけどね(笑)
書込番号:23330168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ムンタロウ さん
回答ありがとう御座います。
残念です(泣)
前機種で検討します。
書込番号:23330294
0点
>johnnykidさん
通知ランプは減ってきてますね。
身に着けてるか手元にあれば通知は分かりますから
逆にチカチカ光るほうが面倒なのだと思います。
通知は仮想LEDのようなアプリ、メッセージ通知Proとかでまかなえます。
充電に関してはAccu​Batteryで通知来ます。私は80%で止めてます。
最近、Xiaomi Mi Smart Band 4と言う4000円しないスマートバンドを
使い始めました。
通知がバイブでお知らせ来ます。内容も少し読めます。
スマホからもバンドからもお互い探したりすごく便利です。
書込番号:23331849
3点
Taro1969 さん
返信が、遅れてしまい失礼しました。
今まで使ってきた機種が、LEDランプが付いていたので
なければ無いで直に慣れちゃうでしょうね
書込番号:23336712
3点
>johnnykidさん
LEDがなくて困ってる人が代替で使ってるのに メッセージ通知Proと言うのがあります。
興味あったらみてみて下さい。
メッセージ通知Pro 通知音/バイブ/LED/音量を個別指定。通知LEDが無くても仮想LED
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro&hl=ja
書込番号:23336754
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
本日、moto g8 plusが到着しまして契約したsimを装着しました。(APN:biglobe nano 音声DATAsim(D)、Wifi環境なし)
途中の設定は、キャンセルスキップしまして、画面が、「motoアクションがアクティブです」
「すべての機能とデータを利用するには、ロック解除」と表示され、そのまま、何もできない状態になりました。
質問の内容ですが、
1)ロック解除する方法(指紋認証登録はしていません)
2)駄目な場合、初期化する方法
3)wifi無しのAPN設定等
本当に申し訳ありませんが、motoの取説等も無く八方塞がりの状態でして、どなたかアドバイスを
宜しくお願いいたします。
3点
>ラピッシュさん
はじめまして
1)ロック解除する方法(指紋認証登録はしていません
ロックが掛かるのはロック解除番号を登録してるはず。
2)駄目な場合、初期化する方法
電源オフの状態で音量下げるボタンと電源ボタンを同時押しして画面出るまで待ちます。
リカバリーモードが選べる画面が出たら音量ボタンで上下してリカバリーモードを選びます。
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/140683/~/moto-g7-%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
3)wifi無しのAPN設定等
Wi-Fiのあるなしは特に関係ありません。
ビッグローブのAPNを選ぶだけです。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12499
以上です。
書込番号:23323523
![]()
3点
>Taro1969さん
早速のご回答ありがとうございます。
上記の手順で初期化完了いたしました。
誠に、有難うございました。
次の、登録につきましては、若干都合により、時間がかかってしまいますので
追って、報告いたします。
書込番号:23325192
1点
無事に設定完了致しました。
この度は、>Taro1969さん
大変、有難う御座いました。
書込番号:23364740
0点
>ラピッシュさん
ご丁寧に報告ありがとうございます。
設定完了まで聞き届けられて安心です。
私もとてもうれしく思います(^^♪
書込番号:23364785
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
こんばんは。こちらの機種を検討中です。
使用している方にご質問があります
マナーモード
現在、moto G6 Plus を利用していますが
この機種、メーカーに問い合わせてもマナーモードを
一発で設定できないものでした
実際は音量ボタンでバイブモード、音量を下げることで利用できますが
なぜか、SNSのいいね。をクリックすると音がなる。という症状。
そのため、最終的に消音モードで使用していました。
こちらは、画面上部から下に引っ張った状態で
マナーモードを押すことで消音・バイブにすることは可能でしょうか?
また、北海道で利用します。
仕事中に冬場で氷点下18度等で使用します。
スマホ非対応のインナー手袋で操作は可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
2点
持ってないから知りませんけど
MOTOROLAってピュアアンドロイドですよね
だったら画面上からメニュー引っ張りだしたらサイレントモードってのないですかね?
あったら設定でサイレントモードの許可されてるものを全オフにしてもなりますかね?
ないならごめんなさい
♯同じメーカーで同じ泥9だから多分同じ挙動になると思うけどSNSのいいねって何の音になるのかな・・・?
書込番号:23318266
0点
>SNSのいいね。をクリックすると音がなる。という症状。
それは症状というより、お使いになられているSNSのアプリが演出としてあえて鳴らしているものだと思われます。
アプリの設定を見渡して効果音を消す設定が無いか確認してみてください。
ちなみに通知欄を引っ張り出したところにある「マナーモード」ですが、日本の物とはちょっと意味合いが異なっていて、英語モードでは「Do not disturb」(邪魔しないで)と呼ばれている項目になっています。
これは余計な音や通知をシャットアウトして物事に集中したりするための機能で、設定することでバイブに切り替わったりする機能ではありません。
音やバイブをシャットアウトするだけでなく、特定の人以外からのメッセージや着信は鳴らさないとか、アプリから通知が来ても画面には出さない、夜中は自動でONといったカスタマイズができるようになっています。
通知欄にあるマナーモードの項目を長押しすると設定画面に飛べます。
書込番号:23318333
![]()
3点
おはようございます。
>xjl_ljさん
>こるでりあさん
ご回答していただきありがとうございました
マナーモードの意味合いが違うことは知りませんでした
昨日、今持っているG6で色々といじってみました。
音も消え、いいねの音等全て切れるようになりました。
マナーモード中に着信時、バイブがなるようにできないか
色々やっている最中です。
もう少し、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23320137
1点
アプリで
レッサー音声切り替え
が便利ですよ
出力先をスピーカー、イヤホン、ブルーツゥース
にワンタッチで切り替えられます
一度試す価値は有ると思います
書込番号:23325481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
お世話になります。 スマートフォンの経験が浅い初心者ですが、宜しくお願い致します。
本日この製品を入手しまして早速Moto G5+から移行作業中です。 概ね作業が終わったところで、Moto G5+で使えていたFoma SIMを使うべく挿しましたが残念ながら一瞬だけ認識してドコモよりSMSで開通した旨通知されましたが、その後アンテナが立たずに認識しなくなってしまいました。 設定にて3G及び2G接続も試しましたが、アンテナは立ちません。 イオンモバイルのデータSIMは問題なく認識していますし、Foma SIMをMoto G5+に戻すと問題なく認識します。 この製品はVoLTE(DSDV)との仕様ですが、Foma SIMは使えないのでしょうか? 皆さまの知恵と経験をお伝え戴ければ、幸いです。
2点
実機でのテストに勝るものはありませんので
つかえないのでしたらそうなのかもしれません
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031192/SortID=22953719/
参考程度にiphone11で割と見られる現象のようですので
設定の見直しで使える可能性はあるかもしれませんね
書込番号:23311842
1点
>Mao827さん
FOMA SIM使う目的ならG6,G7シリーズで抑えておいた方が良かったかも知れません
書込番号:23311908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
本日、手に入れて試しました。FOMA SIMを入れてみました。
結論から言うと、何とか電波はつかめてます。妻に内緒で買ったので通話ができません。(笑) ショートメッセージを自分宛てに送ったところ同じものが帰ってきましたので、通話は大丈夫かと思います。
電波が弱いようなのでなんとも言えませんが…。 明日にでも通話してみます。仕事場から妻に。明日までお待ち下さい。
書込番号:23312160
4点
返信を戴きました皆さま、ありがとうございます。
まだ解決には至っておりませんが、少しだけ光明が見えてきた気がします。 明日もう一度設定をトライしてみますので、引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:23312225
1点
使用できてる方がいらっしゃるんでしたら
初期化してバックアップ等一切使わずに初期設定して見られては
書込番号:23312241
1点
117や177とか掛けてみてはいかがですか?
書込番号:23312417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
117や177に繋がりました。音質等は当然FOMAのままです。笑
書込番号:23312524
2点
>Mao827さん
ネットワークのみのリセットを行う方法も有ります
設定→システム→リセットオプション→WIFI、モバイル、Bluetoothをリセット
ネットワーク部分以外は削除されたりリセットされたりしませんので安心です
書込番号:23313119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
重ねて返信を戴きました皆さま、ありがとうございました。
>Stagea02Cさん
>117や177に繋がりました。音質等は当然FOMAのままです。笑
との実績、光明が差しました。 お手数ですが設定のパラメータをお伝え戴けないでしょうか?
>舞来餡銘さん
通信関係のリセットを実行してみましたが、残念ながら変化はありませんでした。 設定のモバイルネットワークで確認しますと、Foma SIMは正常に認識されているようですが、アンテナが立ちません。 悩むところです。
書込番号:23313398
1点
>Mao827さん
FOMA SIM側のAPN設定ってどうなっていますか?
指定無しなら念のためSP-modeを指定して見て下さい
書込番号:23313436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
度々のアドバイス、ありがとうございます。 spmodeのAPN「spmode.ne.jp」に設定してみましたが、アンテナは立ちませんでした。 引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:23313467
1点
>Mao827さん
ネットワークの手動検索して下さい
もしかしたらFOMA電波そのものを拾えて無い可能性が考えられます
書込番号:23313486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
度々のアドバイス、多謝です。 「ネットワークの手動検索」とのことですが、操作が分かりません。 「設定」から「モバイルネットワーク」、そして「ネットワーク」までは辿り着けましたが、その後の操作を教えて戴けないでしょうか?
書込番号:23313498
0点
>Mao827さん
ネットワークを自動的に選択、って無いですか?
有ればそのスイッチをOFFにすれば手動検索が始まります
書込番号:23313530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
当初、FOMAsimにてSMSができずにいましたが色々試行錯誤しました。参考にしたのは
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20420275/
>>デュアルSIMカード設定にて、
1)"smsメッセージ"をsim1(データ通信用のiijmio側)に変更
2)"データサービスネットワーク"をsim2(音声通話用のFOMA sim側)に変更
→sim2の電波が途切れる
3) 1)2)の変更を元に戻す
→sim2の電波は何故か途切れたまま戻らない、sim1は戻る。
4)再起動
の部分です。 FOMAsim DATAsimの場所を入れ替えたり、再起動したり、SMSはどちらのsimを使うのかを試してみたり、データはどちらのsimを使うのかを試してみたり、再起動と、とにかく試行錯誤でした。
私のスマホでsimを次のように設定しています。
SIMスロット1:OCNのデータsim
SIMスロット2:FOMAsim
[モバイルネットワークの詳細設定]
SIMスロット1のデータsimについては「4G LTE拡張モード」はON、「有線ネットワークタイプ」は4G(推奨)
SIMスロット2のFOMAsimについては「4G LTE拡張モード」はOFF、「有線ネットワークタイプ」は3G
です。 必要のない設定かもしれませんが、自分自身よくわかっていないまま設定しています。(間違っていたらごめんなさい。)
書込番号:23313950
![]()
6点
>舞来餡銘さん
>Stagea02Cさん
引き続きアドバイスを戴きまして、感謝・感謝であります。 ネットワーク検索を手動にする件とStagea02Cさんの設定は明日トライしてみます。
書込番号:23314011
2点
>Mao827さん
Stagea02Cさんの説明の"有線"は"優先"の間違いだと思いますが、FOMAシムに関しては優先ネットワークは"3G"にしないとダメですし、LTE拡張モードスイッチはOFFにしないとダメです
多分、上記部分が違っているのでは無いでしょうか?
書込番号:23314610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Stagea02Cさん
>舞来餡銘さん
多くのアドバイスを戴きましたが、今朝の時点では何れも解決に至りませんでした。 少し時間を掛けてジックリと調べてみたいと思います。 再度になりますが、これまでのアドバイスに感謝しますと共に、何か別の方法がありましたら引き続き宜しくお願い致します。
書込番号:23314611
0点
>舞来餡銘さん
ご指摘ありがとうございます。「優先」が正しいですね。 すみません。
舞来餡銘さんの説明の中に「FOMAシムに関しては優先ネットワークは"3G"にしないとダメですし、…」というところがありましたので加筆します。
FOMAsimについてのAPNというのは必要なんでしょうか?(設定について無知なのでこんな質問をしています。) 「ネットワーク」という項目があって、その中の「ネットワークを自動的に選択」の部分は強制的に「NTT DOCOMO」になっているので、APNは選択肢の中になかったので、ダミーのAPNにしているんですが…。
書込番号:23315444
0点
>Stagea02Cさん
>FOMAsimについてのAPNというのは必要なんでしょうか?(設定について無知なのでこんな質問をしています。)
不要です。APNは通信を行うために利用するものです。
FOMA契約では、LTE端末では通信は利用出来ません。
不要なので、現在、問題なく電話とSMSを利用出来ている通り、設定なしで利用出来るのが正常な挙動となります。
書込番号:23315925
7点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
G7,G7+では使えます(G8+も同様)
G7 PowerはEU周波数帯そのままなのでBAND18/26非対応なので、最低G7やG6 Playにでも買い変えれば良いでしょう
書込番号:23310938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>湖池屋スコーンさん
はじめまして
主要バンドは網羅してます。
4G:FDD LTE バンド 1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28、TDD LTE バンド 38/40/41
1/18/28/41(WiMAX 2+) がau対応バンドです。
https://simfree-pc.net/au-band-summary/
書込番号:23310939
7点
G8+でFOMA SIM使えなくなってる様なのでFOMA使いの場合はG8シリーズは注意ですね
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032424/SortID=23311687/
書込番号:23311935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>G8+でFOMA SIM使えなくなってる様なのでFOMA使いの場合はG8シリーズは注意ですね
そちらのスレッドは、FOMAを利用する設定の仕方がわからなくて利用出来ていないだけで、
正しい設定をしている人は、利用出来ていると記載があります。
利用出来なかったのは、FOMAを利用するための正しい設定が出来ていないかっただけのようです。
書込番号:23315926
3点
バグ対応のアップデートがセキュリティパッチとセットで降って来てます
モトローラ側も不具合有り、と認めたと言う事かと
書込番号:23316311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なおAndroid9.0の当機種は楽天MNO非対応です
モトローラJPの公式twitterが回答済み
G7 Plusの例からAndroid10リリースと同時に対応でしょう
書込番号:23316318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



