moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ良好

2020/09/12 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:941件
当機種
当機種
当機種

カメラ目的で選んだわけではありませんが、外でも室内でも一昔前のコンデジ以上に良好です。

特に室内は明るいレンズと良好な画像処理エンジンのおかげで酷い塗り絵になりません。

Xiaomi機も所有してますが、同じように良好です。

書込番号:23658279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/14 20:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Xiaomi Redmi Note 9S

Xiaomi Redmi Note 9S

Xiaomi Redmi Note 9S

スレ主です。
参考までにXiaomi Redmi Note 9Sを載せときます。48MPで撮ったので画角が固定になりmoto g8 plusと多少異なります。

少しシルバーが強調されすぎている点を除けば、g8 plus以上かもしれません。

被写体が無機質なものですが、人肌だと違った結果になると思います。

書込番号:23663029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHzの無線がすぐ切れます

2020/09/09 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

先日この機種を買い、5GHz帯の無線lan搭載なので早速そちらで接続を試みましたが、繋がるは繋がるんですが、すぐに切れます。
2.4GHz帯だと全く切れません。
ルーターを再起動したり、g8 plusを再起動したりしてみたんですが変化せずな状態です。繋がっている時は感度強いとなっていますし、速度も問題なく出ていますが、なにしろあまりにすぐ切れるので使えない状況です(例えば繋がってすぐgoogle検索で次のページに飛んだらそこで切れる、くらいの速さで落ちます)。
我が家には5GHz帯対応のスマホやタブレットが他になく、何が原因なのか確認できず困っています。
g8 plusユーザーの方で、5GHz帯の無線で問題なく使えている方、何かアドバイスあれば教えて下さい。

書込番号:23652422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/09 21:57(1年以上前)

>pac-さん
近くに気象レーダーなどのレーダー施設はないですか。

書込番号:23652437

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/09 22:08(1年以上前)

>pac-さん
5GHzは高速ですが、飛距離が稼げません。
ルーターから離れてるなら2.4GHzの方が安定して繋がります。

距離はどうでしょうか?

繋がった瞬間の強いはあてにならないかもしれません。
接続から数十秒とか1分とか経っても変わらず強いなら強いと思います。
直後はあまりあてにならないと思います。

ルーターの間近で使ってみる。
逆に2.4GHzで繋いでみるなど距離で飛ばないのか
近くても5GHzだとすぐ切れるのかを明確にしたら
距離の問題か5GHzの問題か切り分け出来ると思います。

書込番号:23652470

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/09 22:14(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。レーダーが悪さをするの初めて知りました。
気象レーダーは近くにないのですが、近所に飛行場があります。
ググってみたら航空レーダーも5GHz帯とあったので、それが原因かもしれないですね…使えないと思っておくしかないんですかね…。

>Taro1969さん
ありがとうございます。
ルーターからの距離はせいぜい数メートル、壁も障害物もほとんどない状態なんですが、それでもすぐ切れてしまいます…。
なんとなく、航空レーダーのせいかもしれないな、と思ってきました。

書込番号:23652488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/09 22:24(1年以上前)

>pac-さん
屋内利用だと影響受けることはまずないでしょいう。
逆に数年前までは気象レーダーに影響与えるから
屋外での5GHz利用が禁止されていました。
出力落としたり、TVのようにチャンネルと言うのがあり
影響与えないチャンネル使う分には相互に干渉しません。
ルーター側でチャンネル固定が分かれば36から42くらいの間で
固定するのも手です。
あとは他の機器が2.4GHzで動作していて速度に不満なければ
2.4GHzで運用してもいいと思います。
ハードウェアが新しいですから、2.4GHzでも他の機器より速度出ると思います。

書込番号:23652510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/09 22:24(1年以上前)

>pac-さん
もし飛行場のレーダーが原因だったという話ですが、飛行場の方向を向いている窓に電磁波を遮断するフィルムを貼るという対策が考えられますね。
ただし、費用がそれなりに掛かると思うし、効果がどれだけあるのかは分かりませんが、お金に余裕があるなら、ネットで業者を調べて相談して見てはいかがですか。

書込番号:23652512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/09 22:39(1年以上前)

>Taro1969さん
そうなのですね。2.4GHzで困っているようなことはなく、ただせっかく5GHz対応の機種だから使えたらいいな、くらいの気持ちなので2.4GHzを使用していこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

>とにかく暇な人さん
原因が確定しないまま費用をかけるのはなかなか厳しいので、今回はとりあえず2.4GHz帯を使用することにします。
ただ、対策のアドバイスまでありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:23652561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/09 22:50(1年以上前)

>pac-さん
飛行場のレーダーは、探査方向を一定の周期で回転させているので、レーダーの回転周期と同じ周期で接続が切れるなら、原因は飛行場のレーダーである可能性が高いです。
また、飛行場のレーダーがpac-さんの家の中から見える場合は、レーダーがpac-さんの家の方向を向いた時に切れるか確認して見てはいかがですか。
無理なら確認しなくても結構ですが。

書込番号:23652585

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/10 07:59(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
近いと言ってもレーダーが視認できる距離ではないので、確認するのは難しいです。
様子見しながら、基本は2.4GHz帯で使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23653036

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/10 08:32(1年以上前)

機種不明

レーダー干渉なら「屋外で使用する」にチェックで回避出来ると思います。

>pac-さん

おはようございます。
閉じられたところにすみません。たぶんチャンネル固定すれば大丈夫ではないかと思います。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7073
こんな感じで同じチャンネルが干渉してるのだと思います。
うちはAmazonのFireタブレット使っていて5GHzはアメリカの規定の36から48までしか使えないので
日本国内の自動の設定のままでは繋がりませんので48などに固定しています。
普通は2.4GHzの方が飛距離あるので集合住宅などでは2.4GHzが干渉して使えないので
速度は速いけど飛距離の短い5GHzを使うと言う場合が多いです。
新しいルーターほど5GHzが充実してるのでなおさら干渉受けたら切り離し
2.4GHzに繋ぎ直すなどの動作するかもしれません。
ルーターの設定変えるなどしない人には敷居が高いものかもしれませんが
チャンネル固定や干渉回避の設定で利用可能かもしれません。
レーダーの影響がどれくらいのものかは全く想像付きませんが
ご近所などでも5GHzの利用出来る環境は多くあると思います。
使えるのか使えていないのかは尋ねてみれば分かるとは思います。

書込番号:23653086

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/10 08:52(1年以上前)

>Taro1969さん
おはようございます。
チャンネル固定…そんな方法があるのですね。
あまりこういう機器に詳しくないのですが、時間がある時にやってみようと思います。
今ONUのPR-500KIを無線LANカード挿して無線を飛ばしている状態なのですが、PR-500KIでも同様にチャンネル固定できるものでしょうか?別の無線LANルーターを準備した方がいいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
ご助言いただけますと助かります。

書込番号:23653121

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/10 11:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

ルーター設定画面

W52の周波数でチャンネル選択して下さい。

>pac-さん
こちらのページから取扱説明書やガイドが落とせます。特に必要ないとは思います。
https://web116.jp/cgi-bin/ced/search/search.cgi?searchtype=manual&freeword=%83z%81%5B%83%80%83Q%81%5B%83g%83E%83F%83C%2F%82%D0%82%A9%82%E8%93d%98b%83%8B%81%5B%83%5E+%28PR-500KI%29

Webブラウザを起動し、アドレス欄に「http://ntt.setup/
も し く は 本 商 品 のIPア ド レ ス( 工 場 出 荷 時 は
http://192.168.1.1/」に設定)を入力する

次にパスワード設定が求められるのでパスワードを決める。

ユーザー名は「user」でパスワードは決めたものを入れる。

パソコンでもスマホでもブラウザなら何でも構いません。

無線LAN設定で5GHzでチャンネルを選ぶだけです。
W52だけ選択して36から48の間で選択すればOKです。

2.4GHzで問題なければ弄らなくてもいいと思います。
上り下り共に50Mbpsくらいは出ると思います。
まず不満ない速度だと思います。

書込番号:23653357

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/10 21:59(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございました。
先程試してみたところ、W52の周波数の中から数値を固定で選ぶと、やはりすぐに切れてしまったのですが、W53,W56のチェックを外して自動設定にしたら切れなくなりました!
スピードテストしてみたら、なんとなく不安定な感じもあるんですが、このまま様子見してみようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:23654573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/10 22:09(1年以上前)

すみません、先程の返信を投稿した直後に切れて、そこからはうまく繋がらなくなりました…。
こうなるとチャンネルが混んでるとかレーダーとかではなく他の要因ってことですよね…。

書込番号:23654592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/09/10 22:43(1年以上前)

>pac-さん
レーダーの影響でW53,W56が使えなくてW52が込み合っているという可能性が有るかもしれないですよ。

書込番号:23654652

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/10 23:10(1年以上前)

>pac-さん
レーダーにWi-Fiのようなチャンネルの概念はなのですが
電波出力が強いと周波数が近いもの全部に影響及ぼします。

2.4GHzなどは電子レンジ始め、様々な機器のノイズが入るので
他の通信などに使われずに家庭用として好きに使えています。
BluetoothもNFCなども2.4GHz帯で他の規格で使えない
ノイズが入る周波数だから利用出来ています。
工業的にも商業的にも使えないので放置されていて使えてるだけです。

今回はレーダーなのか、たまたま5GHzの組み合わせが合わないのかは不明です。
一旦、固定チャンネルでダメで自動選択にしたら繋がったと言うのは
自動選択した特定のチャンネルなら使えたかもしれないです。
自動だと使えないチャンネルに自動で切り替えてる可能性もあります。
W52だけならチャンネル数が少ないので1つずつ確認してもいいかと思います。
ただ、電波干渉や接続が不安定なら5GHzの高速のメリットがないので
長距離を安定して飛ばせる2.4GHzの方がよいのではないかと思います。

レーダーが届く範囲にあることと、無線の機器がノートPCに刺すカードタイプの
Wi-Fi機器なのであまり無線の機能としては高くないのです。
出力が定まっている以上はアンテナが大きく多く長いのが理想です。
カードタイプだとコンパクトで長い複数のアンテナが伸びたWi-Fiルーターには
勝ち目がありません。近距離での利用なら問題ありません。
一部屋隣などになると大きな差が出ると思います。

今日、人に勧めてるうちに自分で欲しくなったWi-Fiルーターがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HMVH73D
スマホのSoC(CPUやグラフィックの統合されたチップ)で一番メジャーな
クアルコム製のCPU載せたアンテナ別体のルーターが
安かったので買いました。
3階建てや4LDKや30台くらいまでの接続想定してる製品みたいです。
話半分でもかなり高性能です。通常3800円が今日だけ3080円でした。
最近、Android10のバージョンでバッファローのルーターに繋がらない
不具合多いので検証も出来ると思って安かったので買いました。
うちは玄関近くは全く届かないのでアクセスポイントとして置いて
家中どこでも繋がるようにするつもりです。
うちも光回線の契約先からWi-Fiルーター借りてますがあまり性能が良くないです。
横に並べて置いてるバッファローのルーターは1.5倍くらい速度出ます。
無料で借りれてる上に、スマホを光のIP電話の子機として通話も受信も
出来るので使っています。
PR500KIに刺さってるSC-40NE「2」も大きさがないのでアンテナで不利なので
今、飛距離が足りないとかならアクセスポイントとしてもう一台ルーターが
あってもいいと思います。壁コンセントに刺すだけのタイプも売ってるので
大豪邸でも等間隔距離に壁コンセントに刺していけばどこでも電波が届きます。
TP-Linkと言うところが今一番勢いあるみたいですが使ったことないのもあって
使ってみます。変わってるでしょう(笑)
大きなアンテナ別体で4本も伸びてたらよく飛びそうです。

書込番号:23654711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/11 09:17(1年以上前)

>pac-さん

こんにちは。

スマホ端末の不具合かもしれませんが、
そうでないにしてもPR-500KIに挿すタイプの無線LANカードはあまり性能が良くなかった気がします。

というより無線LANカードって有料レンタルじゃなかったでしたっけ?

今は安いモデルでも5Ghz使えますから、返却してアクセスポイントを買ったほうがいいと思いますよ。

レンタル料金が月300円としても、一年程度使えばもとが取れます。

それでもやっぱりつながらないようなら外的要因もしくはスマホ端末の不具合だとほぼ断定できると思います。

書込番号:23655236

ナイスクチコミ!1


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2020/09/11 21:47(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
wifi analyzerで見た限りではそこまで混線している感じはないのです…。
なにせ近所に飛行場があるくらいの田舎なので。

>Taro1969さん
W52の4チャネルは全て試してみましたがどれも結果は同じでした。
2.4GHzで使用していこうと思います。
無線カードの件も、この問題が起きてから初めて色々調べました。契約含め見直してみようと思います。
購入されたルーター、すごいですね。こんな形の初めて見ました!

>きいろいぽんさん
契約見てみたのですが、HGWレンタルで毎月加算されています。無線カードだけ切り離して解約できるのか、請求画面では分からないので、問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23656409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

標準

購入してから・・・

2020/07/23 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

購入してから突然の電源断およびWiFiの突然断、SIMトレイ出し入れがうまく出来ない
いろいろな症状があって、購入当初からモトローラサポートに相談していて、点検しかないと言われた。
購入時からの現象なので、初期不良では?とお話しても相手にしてもらえず
MVNOはBIGLOBEモバイルで契約しましたが、BIGLOBEサポートに問合せしても、「モトローラに聞いてくれ」の一言

その後、代替え機を自分で準備し、修理依頼にかけました。
そうしたら、「基盤に腐食があるので、未修理で返却します」との回答。
確かに防水性などに関しては甘い所があるかもしれませんが、購入当初からだし、お風呂場や湿気のある場所などでは使用してませんでした。それなのに腐食....

さすが中国、さすがLENOVOと思いました。

使いやすく、電池の容量も多く、使用に関しては問題ないですが、やっぱり中華製だと思うと、ガッカリしました。
いい商品なだけに残念です。
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:23551750

ナイスクチコミ!8


返信する
ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 10:53(1年以上前)

次のスマホはMotorolaでと考えているので興味深く拝見しています。
基盤が腐食していたとのことですが、結果的に無料で新しい物に交換して貰えたということでしょうか?

書込番号:23551996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 11:55(1年以上前)

>ヨガ猫さん

Moto G8から機種の場合、基盤に腐食があった際は何もせずに、そのまま未修理返却になるそうです。
交換対応もして頂けませんでした。

書込番号:23552127

ナイスクチコミ!1


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 12:29(1年以上前)

未修理返却で端末代は返金ということでしょうか?
それとも購入者が腐食させたということで返金もないのでしょうか。
何度も質問すみません。

書込番号:23552190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/23 12:51(1年以上前)

まさきちのすけさん

文に何かが足りない
結果報告

書込番号:23552245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 13:21(1年以上前)

日本人が思うサポートサービスと
諸外国のそれとは大きく違うのかもしれません。

中国人民は党に協力しなければなりません。
LだろうがOだろうがHだろうがXだろうが。

書込番号:23552299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:31(1年以上前)

>ヨガ猫さん

こんにちわ
購入者が腐食させたとして返金はありませんでした。

書込番号:23552321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:35(1年以上前)

>サブスク万歳さん

こんにちわ
以下にモトローラからの回答文を掲載します。

「日頃は弊社製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
モトローラ スマートフォンカスタマーケアーでございます。

何度も申し訳ございません。
修理センターからの点検結果がございましたので下記に記載させていただきます。

ーーーーーーーー
本件につきまして、内部確認の結果、基板に腐食を確認致しました。

G8シリーズ以降の機種に関しては腐食、全損時のSWAP交換対応ができませんので
恐れ入りますが未修理返却とさせていただきます。

お手数をお掛けしますが、お客様へご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーー

以上、よろしくお願いいたします。」

との回答でした。
よって、未修理返却、返金も何も無しです。

書込番号:23552334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:38(1年以上前)

>有利誤認さん

こんにちわ
確かにサポート体制は国によって違うと思いますが、Google製品はこんな事はありませんでした。
Pixel3 XLを何度か故障修理で受け付けてもらえましたが、それでも無償交換してもらえました。

書込番号:23552340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 14:17(1年以上前)

以前から中国Lと台湾Aはパソコンサポートでも
塩対応で有名でした。

スマホは、どちらで買いましたか?
販売店にも契約上法的責任があると思いますが?
新品購入でメーカーが基盤不良を確認してますので、
販売店が返金すればいいわけですから。
損害賠償訴訟は、お近くの簡易裁判所で数千円からできます。
訴状の書き方は裁判所職員が教えてくれます。
販売店は訴状が届いて争う場合、裁判費用が発生します。
数万円の返金を渋るか、数十万円の裁判費用がかかる
裁判をするかになります。
日本には消費者を守ってくれる法律があります。
法人にも不当請求から守ってくれる法律があります。

裁判するぞと言えばあっさり返金対応になることも
あるかもしれません。
社畜なんてそんなもんです。

書込番号:23552418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 17:35(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。返金なしということで理解しました。
驚きましたが、こういうリスクもあるということを知る事が出来て良かったです。

書込番号:23552781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/23 20:13(1年以上前)

中華メーカーの対応は期待出来ません。日本にある国内資本の実店舗で購入しても初期不良対応してもらえないこともあります。
かといって国内メーカーを買う気にもなれません。難しい世の中になりました。

書込番号:23553091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 20:29(1年以上前)

もう、アップルしかないのかと?

新SEでもいいけどキャリアのプランに
まったく魅力がないので、
楽天無料回線を半島端末で、お安くしのいでます。

書込番号:23553137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/24 08:29(1年以上前)

>Battery Mixさん

こんにちわ。
本当に、スマートフォンごときなのに、難しい世の中になったものですね・・・
ガラケー時代が一番よかったように思います。
中国製品、OPPOやシャオミなど、カスタマイズされたAndroidOSで使いにくいとも聞きます。
だからこそピュアアンドロイドの本機にしたのに・・・
国産のスマホは、富士通・京セラ位ですよね・・・

>有利誤認さん
こんにちわ
iPhoneも以前使用していましたが、自分にはなぜかiPhoneの魅力が伝わってこないんですよね(^^ゞ
それにコマーシャルがGalaxyみたいな宣伝になってるのも・・・なんか・・・

>ヨガ猫さん
こんにちわ。
参考になってよかったです。
とりあえず、中華スマホ(全てが全てではないと信じたいですが・・・)の故障時の対応は酷いものです。
修理に出す際、手元に予備機もなかったので、仕方なくXperia10 IIを購入してしまいました。
今はDSDVよりもDSDA対応機が日本で出てくれないかなと思う日々です。
5Gのエリア整備もまだまだかかるみたいだし・・・

書込番号:23554092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2020/07/24 21:26(1年以上前)

事実上サポート無しな国の製品が売れるんだから、そりゃ日本企業もアホらしくなるわな。

書込番号:23555771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/25 09:14(1年以上前)

>熱核中年団さん

こんにちわ
本当にそうですよね。
昔は日本企業(NEC、Panasonicなど)がどんどん新機種を開発し、販売業績もよくなり、やっぱり日本製って感じが、今はその技術がそのまま中国に流れ、今では中国製の売り上げが一番な世の中になってしまいました。
サポートだって、日本企業の場合、1年間だけでもちゃんとサポートしてたのに・・・
全てはiPhoneが中国で作られ初めてから、日本の携帯電話メーカー業界は崩壊していきましたね。

全てが全て悪いわけではないのですが、やはり昨今の新型コロナウィルスだって中国が発生源・・・
この世の中はどうなってしまうのでしょうか?心配で仕方ありません。

書込番号:23556579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/25 17:23(1年以上前)

国産はダメ、中韓もダメとか言ったらスマホどころかもはや〇ぬしかない
未だソニーやシャープを国産と勘違いしてる人が多い国の国民性だから仕方ないか

書込番号:23557560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/25 18:25(1年以上前)

機種不明

話は変わりますが、g8plusを購入しました。楽天simを挿してますが不具合もなく快調です。防水性には気を付けたいと思います。

所感ですが、重いです。あとカメラの暗所性能がダメダメです。口コミから期待していたのですが。

書込番号:23557688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HUMIHITOさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/11 12:54(1年以上前)

自分はg6でしたが同様のケースに遭いました。
旅行中突然画面をタップしても全く反応しなくなりました。
購入してまだ半年ほどで、まだ保証期間内なので無償修理してもらえるなと思ったら、基盤腐食とか判定されて24,000円超の費用がかかると回答がありました。
水中に落としたり、濡らしたりといったことは過去全くなかったため腑に落ちませんでした。
こちらを見て同様なケースがあると分かり、そのようなメーカーなのかと納得しました。
キャンセルしても4,000円超の費用を請求するなど、メーカーとしてそのような修理で稼ぐみたいな方針があるのではと勘ぐってしまいます。
あまりに憤りを感じたので、端末を返送されても受け取り拒否しました。
今後モトローラLenovo、もとい中国メーカーの端末は二度と購入しません。

書込番号:23655564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/09/11 13:25(1年以上前)

>HUMIHITOさん

こんにちわ。
G6で同様の現象があったとの事で・・・
それに必ず修理の際には基盤腐食有とかありえない回答ばかり・・・
それに有償修理代が高すぎ出し、キャンセル料(多分点検費用)もかかるとなると本当に大変でしたね。
僕の場合は、G8 Plusは無償返却で返されました。
点検費用もかかりませんでした。
それに、なんだかんだ言っときながら、本体交換して返却してきました。
でも、使いたくないので、売却して他の端末を購入しましたが・・・

書込番号:23655632

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iTSCOMのSIMフリーでも使える?

2020/09/06 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在iTSCOMのSIMフリースマホを使っています。この機種に乗り換えようと思っているのですが、SIMを差し替えて使えるでしょうか。

書込番号:23646233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 20:35(1年以上前)

ちょっとタイトルが分かりにくいですが、iTSCOMはdocomo回線を使用しているので、APNの設定をすれば利用可能です。

書込番号:23646258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/06 20:42(1年以上前)

>ルカヒロさん

iTSCOMのスマホと言うのが具体性がなさすぎます。

具体的にシムのサイズなど明示して下さい。

機種名もないので分かりません。

nanoSIMであれば使えます。

APN設定が必要ですが、ここは表記がなく
スタッフがサポートと書かれているので
スタッフに設定については聞いて下さい。
もしくは手元のスマホからAPN設定をみて
写しても大丈夫だと思います。

書込番号:23646272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/09/06 20:51(1年以上前)

>Taro1969さん
わかりずらい説明ですいません。SIMはnanoSIMで、使用しているスマートフォンの機種は、AQUOS sense lite です。

書込番号:23646294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/06 21:15(1年以上前)

>ルカヒロさん

使えます。

APN設定は公開されていないようなので
書面で渡されたものや今のスマホの設定からとか
サポートに問い合わせるなどして設定して下さい。

docomo、au、Softbank、楽天モバイル全キャリア回線対応ですので大丈夫です!

書込番号:23646365

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

でしょうか?
画素数が高い=動画の画質も良いととらえてよいでしょうか?
他社製品でもおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:23642238

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/05 03:37(1年以上前)

>サウンズさん

動画だとフルHDか4Kが主流です。
本機だけが画素数高いと言うことはありません。

何をどのように撮影して何で配信するかによります。
室内で明るさ一定三脚固定なら余程写りが悪いカメラ以外は大差ありません。

手持ちで動きながら配信するならiPhoneがいいと思います。

リアルタイムなのか編集してYouTubeにアップするのかも分かりません。

本機が特別動画に優れていると言うことはありません。

書込番号:23642491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/09/05 07:30(1年以上前)

ありがとうございます。
歩きながら撮影もしたいです。
YouTubeに投稿したいです。
固定してとるわけではありませんので。
手振れに強いとありがたいです。

書込番号:23642621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ一覧の表示について

2020/09/04 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 ayapoteさん
クチコミ投稿数:13件

今日から初めてモトローラ社のスマホを使います!
ホーム画面を上にスワイプするとアプリの一覧が出てくるかと思うのですが、このアプリはフォルダ分けしたり、せめて表示の順番を変えることは出来ないのでしょうか?

今までファーウェイを使ってまして、同じ系統のアプリは全てフォルダに分けて整理してました。

どうやっても分からなくてこちらでご質問させて頂きました。。。宜しくお願い致します。

書込番号:23640474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度3

2020/09/04 03:06(1年以上前)

>ayapoteさん
上にスクロールしてアプリ一覧出したときに右上の3点押したら並び順でカスタムを選べませんか?
更にもう一度3点押すとカスタマイズとあるのでそこからカスタマイズできると思います。

書込番号:23640617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/09/04 04:42(1年以上前)

>ayapoteさん

全くなにも出来ないですね。
検索機能以外ないです。
ドロアーは無視してホーム画面で整理するなどしかないですね。
今、まだAndroid9なので10で変化する可能性大ではあります。

もしくはホーム画面をNOVAlauncherなどに変更するしかないですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja

書込番号:23640638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayapoteさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/04 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。検索しか見当たらないです。

書込番号:23641351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayapoteさん
クチコミ投稿数:13件

2020/09/04 14:29(1年以上前)

そうです!検索機能しかないんです。。。めちゃくちゃ使いづらくて…。。。
でも理由が分かって安心しました!本当にありがとうございました!!

書込番号:23641354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)