moto g8 plus のクチコミ掲示板

moto g8 plus

  • 64GB

トリプルカメラシステムを採用した6.3型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g8 plus 製品画像
  • moto g8 plus [コズミックブルー]
  • moto g8 plus [ポイズンベリー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g8 plus のクチコミ掲示板

(885件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:moto g8 plus SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「moto g8 plus」のクチコミ掲示板に
moto g8 plusを新規書き込みmoto g8 plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 CIMカード切替え後の音声がおかしい

2020/07/26 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

2回目の投稿となります。
前回の投稿では、回線はソフトバンクのままで、機種変更しましたが、ネットに繋がりません、と質問させていただきました。
こちらでアドバイスをいただき、本日ソフトバンクショップに伺い、CIMカードを変更しました。
これにより、ネットは繋がるようになりました。
しかし、今度はノイズが入るようになり、音声を聞き取ることができない状況になりました。
例えば、You Tubeなら、映像には問題ないのですが音声がおかしいです。ラジコも音声が聞き取れない状況です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:23559713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/26 15:38(1年以上前)

>あきっぽいその2さん
スピーカーか、音の出力に関する問題ですね。
SIMカードでそのような影響は出ないと思います。
普通に音楽や音声流した場合どうですか?
ステレオスピーカー両方でしょうか?
イヤホンで聞いた場合はどうですか?
イヤホンで問題なければスピーカー音の出力の問題です。
動画がちゃんと流れてる時点でシムは関係ないです。

書込番号:23559795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/26 15:50(1年以上前)

>CIMカード切替え後の音声がおかしい

>しかし、今度はノイズが入るようになり、音声を聞き取ることができない状況になりました。
>例えば、You Tubeなら、映像には問題ないのですが音声がおかしいです。ラジコも音声が聞き取れない状況です。

普通は考えにくいんだけど、これってつまりSIMカードを入れるまでは普通に音が出てたということなのかな?

書込番号:23559836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/07/26 15:54(1年以上前)

誠に申し訳ありません。
イヤホンジャックが固くて、しっかりと刺さっていませんでした。
いまは、しっかりと聞けます。
勝手にCIMカードのせいかと誤認していました。
お二人には、ご迷惑とお手数、おかけしましたm(_ _)m

書込番号:23559845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/26 16:33(1年以上前)

>あきっぽいその2さん
いえいえ、直ったのなら構わないです。
再起動したら直ったなども珍しくないです。
簡単に解決してよかったです。

書込番号:23559933

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

SIMカードはSOFTBANKのまま変更せず、機種だけ購入しました。
画面右上のアイコンが4Gではなく、3Gと表示されており、ネットにつながりません。
Wi-Fiはつながります。
APNもSOFTBANKとなっています。
解決方法がわからないのですが、教えていただけないでしょうか。

書込番号:23558408

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/25 23:53(1年以上前)

>あきっぽいさん
前の機種はAndroidでしたか?

AndroidからAndroidの場合、専用のUSIMと言う
入手性の悪いシムが必要です。
Softbank直営店などに予約で取り寄せしてもらって下さい。
SIMが分かることで契約の特典などが変わる場合があります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10047
シム交換まで3Gでなら通話は出来ます。

書込番号:23558427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/26 00:16(1年以上前)

早速の回答、どうもありがとうございました。

SOFTBANKショップに尋ねてみます。

書込番号:23558490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/26 00:20(1年以上前)

説明が雑でした。すみません。

おっしゃる通り、前の機種はアンドロイドでした。

新しい機種では通話ができたので、困惑してました。

SOFTBANKショップで聞いてみます。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:23558502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

バックグラウンドで何か動いているのか、ボヨヨン、ボヨヨンという不規則な電子音が流れることがあります。
□ボタンで何も立ち上がっていないことは確認しているのですが。
お分かりの方は教えて下さい。

書込番号:23554555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 12:28(1年以上前)

ちなみに、Wi-Fiのときでも4Gときでも鳴りますし、再起動しても消えませんが、いつの間にか消えると言った具合です。

書込番号:23554560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 12:54(1年以上前)

再生するこんな音では?

その他
こんな音では?

>Ardjさん
たぶん、NFCの認識音じゃないでしょうか?
NFC搭載のスマホ重ねても音してます。
交通系のカードとかなにか一緒にされてませんか?
マイナンバーカードでも音出ます。
NFCで読み取れるものがセンサーのところに来たら音がします。

書込番号:23554623

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 13:05(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
左開き手帳タイプのケースのカバー裏ポケットにSUICAが入っていますが、これと干渉してるのでしょうか?
NFCを無効にすればよいのでしょうか。

書込番号:23554640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 13:08(1年以上前)

今、スマホを操作するときに、カバーを背面に折り返して持っていることに気付きました。恐らくこれが原因ですね。
背面に乗ってこない運用対処ですかね…。

書込番号:23554651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 13:18(1年以上前)

>Taro1969さん
カカクコムアプリからWEB版に切り替えたら、音声付き動画載せていただいていることに気付きました。ありがとうございます。
音はもうちょっと曇っていって、ボヨヨンというか、ぷるるんっっていう感じの音ですが、
折り返さないようにしたら、鳴らないみたいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:23554671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 13:18(1年以上前)

>Ardjさん
moto g8 plusのNFCはタイプAとBです。
マイナンバーカードや交通系のカードに反応します。
マイナンバーカードは読み取れますが交通系の
お金のやり取り出来る機能はないので反応してるだけです。
最近だと補助金受け取りとかマイナポイントとかで
マイナンバーカード読み取るくらいしか用事がないです。
海外はVISAのタッチ決済で日本のフェリカのように使われています。
日本でもVISAのタッチ決済対応ならば登録可能なカードもあります。
あとはまず使いません。普段オフにしておいて使う時にオンで
足りると思います。
100均で売ってるSUICAカードをオープンタイプのケースに仕込んで
スマホの電磁波から守る磁気防止カードがあります。
あれを挟んでおけば反応はしなくなると思います。
オンオフ簡単なのでVISAのタッチ決済使わないとかならオフでいいと思います。
そもそもセンサーの受信範囲がピンポイントなのでそんなに
うまく反応してたのがある意味すごいです。

書込番号:23554672

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 13:49(1年以上前)

>Ardjさん
もう少し低いブヨヨンだと標準の通知音だと思います。
通知来たと思って見た瞬間通知パネルから1つお知らせが消えます。
何の通知が来て、消えたか不明ですが、オフラインにしていて
自宅でWi-Fiに繋ぐと盛大にブヨヨンが連続して鳴ります。
端末で設定出来る音を探しても出てこないのでアプリの音だと思いますが
初期設定であるIvoryに似た感じのもっと低くて長い音はします。
もしかしたらそちらかもしれません。スマホを5台以上重ねて使ってるので
あまり音を気にしてなくてすみません。モトローラは音が変わってるので
良く分かります。

書込番号:23554722

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 14:25(1年以上前)

別機種

エラーでしょうか?クラッシュでしょうか?

>Taro1969さん
ありがとうございます。
SUICAの位置を変えたら、折り返しても音が出なくなったので、教えてくれたのが正解だと思います。

スレを変えるべきかもしれませんが、上でご教示いただいた情報関連なのでこのまま続けます。

念の為、IVORYと言う音源を確認しようと思いましたが、過去より私のg8 plusでは添付の画面が出てきてしまい、確認に至っていません(購入直後の初期インストールや設定直後からなので、未だ全ての通知音源設定が変更できていません。)

いろいろアプリは入れているので最早原因を特定するのも難しいですが、特徴的なアプリとすれば、ランチャーにios launcher 13を使ってますが、もしお気づきの点あれば、ご教示いただければ嬉しいです。

書込番号:23554800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 14:41(1年以上前)

>Ardjさん
テーマが何を差すかが分かりません。

アプリ情報を開いて、何のアプリか見て下さい。

他のアプリと競合してるか、アプリの破損などが疑えます。

私も直近にAQUOSのS-Shoinと言うキーボードで
全く同じ状態かつ延々、アプリを閉じるを押すそばから
同じダイアログ出て来て操作に困ったことがありました。

標準のキーボードから外して、アプリを無効にすることで
アップデートの削除が出来て、再度有効にしたら
アップデートのやり直しで新規上書きされて直りました。

再インストール可能なアプリの場合なら入れ直し
消せないなら一旦無効や無効でアップデートの削除などが
よいと思います。

アプリ詳細分かりましたら、具体的対処考えられると思います。

書込番号:23554830

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 15:09(1年以上前)

別機種
別機種

アプリ情報

アプリの詳細にはPLAYストアから、と…。

>Taro1969さん
お手数おかけします。

テーマと言うアプリだそうです。
2枚目の画像からすると、PLAYストアから落としたようですが、心当たりがないので、アンインストールしちゃっていいんですかね。

書込番号:23554890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 15:14(1年以上前)

>Ardjさん
はっきり不要ならよいですが、
念のために

ストア

アプリの詳細
GooglePlayストアからインストールしたアプリ

ここをタップでGooglePlayが開いてどんなアプリか
ダウンロードページが開きますので
問題なければ削除、必要なら一旦削除で再インストールでいいと思います。

書込番号:23554900

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 15:19(1年以上前)

>Taro1969さん
P10liteから、Googleバックアップして、そこからg8 plusにリストアしてます。
その後、iOS launcherを別途インストールして、アイコンを手動で並べ直しました。
P10lite時代にはこれを意図してインストールした記憶はないのですが。
playストアで「テーマ」検索しても、これって言うのが見つからないです。

書込番号:23554909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 15:21(1年以上前)

>Taro1969さん
前後してしまいました。
ご教示の方法で調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23554913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 15:25(1年以上前)

>Ardjさん
HUAWEIから引き継ぎでしたら、HUAWEIのテーマを探す?
HUAWEI独自のテーマアプリでしょう。
おそらくアプリとして入らないけど引き継ぎだけしてるのでしょう。
消して問題ないと思います。思います。多分。
私もHUAWEI持ってますのでテーマと言えばテーマしか思いつきません。
そしてmoto g8 plusにテーマってダークモードしかないのです。
おそらくデータ破損してますから削除しちゃいましょう。

書込番号:23554926

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ardjさん
クチコミ投稿数:85件

2020/07/24 15:25(1年以上前)

解決しました!やっぱりファーウェイのアプリでした。
アンインストールして選べるようになりました。
>Taro1969さん
本当にお世話になりました。

書込番号:23554927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 15:43(1年以上前)

>Ardjさん
いえいえ、よかったです。
不具合直ってなによりです^^

書込番号:23554955

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

標準

購入してから・・・

2020/07/23 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

購入してから突然の電源断およびWiFiの突然断、SIMトレイ出し入れがうまく出来ない
いろいろな症状があって、購入当初からモトローラサポートに相談していて、点検しかないと言われた。
購入時からの現象なので、初期不良では?とお話しても相手にしてもらえず
MVNOはBIGLOBEモバイルで契約しましたが、BIGLOBEサポートに問合せしても、「モトローラに聞いてくれ」の一言

その後、代替え機を自分で準備し、修理依頼にかけました。
そうしたら、「基盤に腐食があるので、未修理で返却します」との回答。
確かに防水性などに関しては甘い所があるかもしれませんが、購入当初からだし、お風呂場や湿気のある場所などでは使用してませんでした。それなのに腐食....

さすが中国、さすがLENOVOと思いました。

使いやすく、電池の容量も多く、使用に関しては問題ないですが、やっぱり中華製だと思うと、ガッカリしました。
いい商品なだけに残念です。
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:23551750

ナイスクチコミ!8


返信する
ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 10:53(1年以上前)

次のスマホはMotorolaでと考えているので興味深く拝見しています。
基盤が腐食していたとのことですが、結果的に無料で新しい物に交換して貰えたということでしょうか?

書込番号:23551996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 11:55(1年以上前)

>ヨガ猫さん

Moto G8から機種の場合、基盤に腐食があった際は何もせずに、そのまま未修理返却になるそうです。
交換対応もして頂けませんでした。

書込番号:23552127

ナイスクチコミ!1


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 12:29(1年以上前)

未修理返却で端末代は返金ということでしょうか?
それとも購入者が腐食させたということで返金もないのでしょうか。
何度も質問すみません。

書込番号:23552190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/07/23 12:51(1年以上前)

まさきちのすけさん

文に何かが足りない
結果報告

書込番号:23552245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 13:21(1年以上前)

日本人が思うサポートサービスと
諸外国のそれとは大きく違うのかもしれません。

中国人民は党に協力しなければなりません。
LだろうがOだろうがHだろうがXだろうが。

書込番号:23552299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:31(1年以上前)

>ヨガ猫さん

こんにちわ
購入者が腐食させたとして返金はありませんでした。

書込番号:23552321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:35(1年以上前)

>サブスク万歳さん

こんにちわ
以下にモトローラからの回答文を掲載します。

「日頃は弊社製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
モトローラ スマートフォンカスタマーケアーでございます。

何度も申し訳ございません。
修理センターからの点検結果がございましたので下記に記載させていただきます。

ーーーーーーーー
本件につきまして、内部確認の結果、基板に腐食を確認致しました。

G8シリーズ以降の機種に関しては腐食、全損時のSWAP交換対応ができませんので
恐れ入りますが未修理返却とさせていただきます。

お手数をお掛けしますが、お客様へご連絡をお願いいたします。
ーーーーーーーー

以上、よろしくお願いいたします。」

との回答でした。
よって、未修理返却、返金も何も無しです。

書込番号:23552334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/23 13:38(1年以上前)

>有利誤認さん

こんにちわ
確かにサポート体制は国によって違うと思いますが、Google製品はこんな事はありませんでした。
Pixel3 XLを何度か故障修理で受け付けてもらえましたが、それでも無償交換してもらえました。

書込番号:23552340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 14:17(1年以上前)

以前から中国Lと台湾Aはパソコンサポートでも
塩対応で有名でした。

スマホは、どちらで買いましたか?
販売店にも契約上法的責任があると思いますが?
新品購入でメーカーが基盤不良を確認してますので、
販売店が返金すればいいわけですから。
損害賠償訴訟は、お近くの簡易裁判所で数千円からできます。
訴状の書き方は裁判所職員が教えてくれます。
販売店は訴状が届いて争う場合、裁判費用が発生します。
数万円の返金を渋るか、数十万円の裁判費用がかかる
裁判をするかになります。
日本には消費者を守ってくれる法律があります。
法人にも不当請求から守ってくれる法律があります。

裁判するぞと言えばあっさり返金対応になることも
あるかもしれません。
社畜なんてそんなもんです。

書込番号:23552418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 17:35(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。返金なしということで理解しました。
驚きましたが、こういうリスクもあるということを知る事が出来て良かったです。

書込番号:23552781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/23 20:13(1年以上前)

中華メーカーの対応は期待出来ません。日本にある国内資本の実店舗で購入しても初期不良対応してもらえないこともあります。
かといって国内メーカーを買う気にもなれません。難しい世の中になりました。

書込番号:23553091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/23 20:29(1年以上前)

もう、アップルしかないのかと?

新SEでもいいけどキャリアのプランに
まったく魅力がないので、
楽天無料回線を半島端末で、お安くしのいでます。

書込番号:23553137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/24 08:29(1年以上前)

>Battery Mixさん

こんにちわ。
本当に、スマートフォンごときなのに、難しい世の中になったものですね・・・
ガラケー時代が一番よかったように思います。
中国製品、OPPOやシャオミなど、カスタマイズされたAndroidOSで使いにくいとも聞きます。
だからこそピュアアンドロイドの本機にしたのに・・・
国産のスマホは、富士通・京セラ位ですよね・・・

>有利誤認さん
こんにちわ
iPhoneも以前使用していましたが、自分にはなぜかiPhoneの魅力が伝わってこないんですよね(^^ゞ
それにコマーシャルがGalaxyみたいな宣伝になってるのも・・・なんか・・・

>ヨガ猫さん
こんにちわ。
参考になってよかったです。
とりあえず、中華スマホ(全てが全てではないと信じたいですが・・・)の故障時の対応は酷いものです。
修理に出す際、手元に予備機もなかったので、仕方なくXperia10 IIを購入してしまいました。
今はDSDVよりもDSDA対応機が日本で出てくれないかなと思う日々です。
5Gのエリア整備もまだまだかかるみたいだし・・・

書込番号:23554092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2020/07/24 21:26(1年以上前)

事実上サポート無しな国の製品が売れるんだから、そりゃ日本企業もアホらしくなるわな。

書込番号:23555771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/07/25 09:14(1年以上前)

>熱核中年団さん

こんにちわ
本当にそうですよね。
昔は日本企業(NEC、Panasonicなど)がどんどん新機種を開発し、販売業績もよくなり、やっぱり日本製って感じが、今はその技術がそのまま中国に流れ、今では中国製の売り上げが一番な世の中になってしまいました。
サポートだって、日本企業の場合、1年間だけでもちゃんとサポートしてたのに・・・
全てはiPhoneが中国で作られ初めてから、日本の携帯電話メーカー業界は崩壊していきましたね。

全てが全て悪いわけではないのですが、やはり昨今の新型コロナウィルスだって中国が発生源・・・
この世の中はどうなってしまうのでしょうか?心配で仕方ありません。

書込番号:23556579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/25 17:23(1年以上前)

国産はダメ、中韓もダメとか言ったらスマホどころかもはや〇ぬしかない
未だソニーやシャープを国産と勘違いしてる人が多い国の国民性だから仕方ないか

書込番号:23557560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/25 18:25(1年以上前)

機種不明

話は変わりますが、g8plusを購入しました。楽天simを挿してますが不具合もなく快調です。防水性には気を付けたいと思います。

所感ですが、重いです。あとカメラの暗所性能がダメダメです。口コミから期待していたのですが。

書込番号:23557688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HUMIHITOさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/11 12:54(1年以上前)

自分はg6でしたが同様のケースに遭いました。
旅行中突然画面をタップしても全く反応しなくなりました。
購入してまだ半年ほどで、まだ保証期間内なので無償修理してもらえるなと思ったら、基盤腐食とか判定されて24,000円超の費用がかかると回答がありました。
水中に落としたり、濡らしたりといったことは過去全くなかったため腑に落ちませんでした。
こちらを見て同様なケースがあると分かり、そのようなメーカーなのかと納得しました。
キャンセルしても4,000円超の費用を請求するなど、メーカーとしてそのような修理で稼ぐみたいな方針があるのではと勘ぐってしまいます。
あまりに憤りを感じたので、端末を返送されても受け取り拒否しました。
今後モトローラLenovo、もとい中国メーカーの端末は二度と購入しません。

書込番号:23655564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度4

2020/09/11 13:25(1年以上前)

>HUMIHITOさん

こんにちわ。
G6で同様の現象があったとの事で・・・
それに必ず修理の際には基盤腐食有とかありえない回答ばかり・・・
それに有償修理代が高すぎ出し、キャンセル料(多分点検費用)もかかるとなると本当に大変でしたね。
僕の場合は、G8 Plusは無償返却で返されました。
点検費用もかかりませんでした。
それに、なんだかんだ言っときながら、本体交換して返却してきました。
でも、使いたくないので、売却して他の端末を購入しましたが・・・

書込番号:23655632

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ファーウェイP20からの買い替え

2020/07/23 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

ファーウェイP20を使用していました。
故障してしまったため新しいものを探しており、こちらの機種が候補に上がっています。
P20はカメラがいいということで使用していました。
こちらの機種はP20と比べてカメラ性能などどうでしょうか?
P20の方が使いやすいでしょうか
使用した方のアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします

書込番号:23551417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度3

2020/07/23 01:03(1年以上前)

>もち麦ままさん
ファーウェイのスマホは結構オリジナルアプリや機能がありますが基本はAndroidなので多少の違和感はあれど問題なく使えると思います。
G8 plusもカメラは悪くないですがP20に比べると見劣るかもしれません。
ファーウェイほどビビッドな写りではないと思います。
私個人的にはmotorolaのスマホの方がシンプルで使いやすく感じますが慣れもあるので断言はできないですね。

書込番号:23551475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/23 01:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

拡大すると葉脈までくっきり写っています

シロツメクサも一本一本解像しています

同じアジサイです。

赤も色潰れしていません 背景ボケモード

>もち麦ままさん
まったく違うものなので比較が難しいです。
私自身はP20lite、P30lite、moto g8 plusは使っています。
P20Pro、P30Proは作例も見て来たし短時間なら触ったり撮影も
してことありますがP20は全くないのでP20Proから望遠省いた
機種と思って話します。
お金の掛かり方、アプローチはP20は贅沢でP10で評価を得た
モノクロカメラを使った諧調表現などライカ監修のレンズも
素晴らしいと思います。
moto g8 plusはP30Pro辺りから始まったクワッドベイヤーP30Proは4000万画素を
4画素を1画素として1000万画素で撮影することで暗所撮影や明暗差の大きなところ
でもきれいに撮れると言う手法を用いましたが、2018年にSONYが4800万画素を
1200万画素で使えるセンサーを開発発表しました。
昨年の2019年はかなり多くのスマホでこのセンサーが搭載されたり
他のセンサーメーカーも似たような仕様の4800万画素のセンサーを開発しました。
初めは高級機から始まり中級機そして普及機まで昨年、今年と4800万画素を
1200万画素で使うセンサーは広まりました。
moto g8 plusはその中でもおそらくサムソン製のものです。
他社は4800万画素と1200万画素の通常モードがありますがmoto g8 plusはありません。
1200万画素のみです。4800万画素が不要と思って利用出来るようにしなかったのかもしれません。
moto g8 plusはとにかくありのままに近く写すコンパクトデジカメのような絵作りです。
XiaomiのRedmi note9Sと言う同じ4800万画素のモデルと撮り比べしても
明確に明瞭に詳細に写ります。レンズはおそらくそんなに良いものは使ってないと思います。
夜景などで点の光源が入ると派手に光源からフレアが広がります。
近くに点光源がなければ目視で暗く黒と判断するところまでモニター越しに
色形までみえます。
おそらく2年ほど新しいセンサーで1画素辺りの面積は少し大きいのでP20より
暗所には強いと思います。
絵作りについては完全に好みですので、若干色乗りのよいHUAWEIか
着色の少ないmoto g8 plusかなどの選択になろうかと思います。
カメラアプリですが、インターフェースの洗練度はHUAWEIですが
オートで使う分には両機ともレーザーフォーカスも付いていて
速度正確性ともに大きな差もないと思います。
プロモードもHUAWEIの方が洗練されていますがmoto g8 plusは
調整バーが全部一斉に出せて素早く調整出来たりと一長一短のように思います。

書込番号:23551477

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/07/24 00:09(1年以上前)

>milanistaboyさん
回答ありがとうございます
motorolaは実機を触る機会がなく少し心配でした。基本は同じとのお話が聞けて良かったです。普段の機種変更の違和感とかわりなさそうですね
ファーウェイ独自のアプリなど使わないものも多かったのでシンプルなものの方がいいかもしれません
P20のビビットした写真を見慣れてしまっているので物足りなく感じないか
ですね…

書込番号:23553682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/24 00:36(1年以上前)

>Taro1969さん
作例ありがとうございます
この機種で撮ったものがあまり見つけられなかったので助かります
P20の後継機とも考えましたが予算の関係上で難しく、検討したところ子供を撮る機会が多いので動画が良さそうなこちらが候補にしました
いろいろな機種のカメラを見てきたTaro1969さんが悪くないとおっしゃるならベースは良いものなんだと思います
あとはわたしのカメラの写りの好み次第でしょうか

書込番号:23553724

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/24 03:45(1年以上前)

再生する利き手の右手で子供支えて左手片手で撮影しています。

製品紹介・使用例
利き手の右手で子供支えて左手片手で撮影しています。

>もち麦ままさん
動画もすごくよいですよ。
ただ、超広角カメラを90度ずらして付けてるために
縦持ちでしか使えません。
しかも、基本動画専用です。
動画撮影中のみ310万画素の静止画撮れます。
この割り切りが意外といいです。
メインカメラと同じように1600万画素を400万画素で利用します。
メインカメラは1200万画素で1.6マイクロメートルの画素ピッチに
なりますが、超広角カメラは2.0マイクロメートルの画素ピッチになります。
これはかなり大きな1画素で写りに如実に反映しています。
縦持ちとすることで片手撮影での手振れ軽減にも役立っています。
元々手振れ補正が強力なのに加えて、少しの駆け足くらいまでなら
見ていて不快な揺れはほぼありません。
子供と手を繋ぎながら、抱っこしたまま、追いかけながらきれいな動画が撮れます。
撮れる動画は普通の横向きフルHDかHDが選択出来ます。
メインカメラでごく一般的な横持ちの動画撮影も出来ます。
この場合は少し手振れ補正が聞いてる程度の価格帯なりの普通の手振れ補正です。
メーカーは超広角カメラのことをアクションカムと呼んでいますが
それに近いくらい動きに強いと思います。

書込番号:23553870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/07/26 23:35(1年以上前)

>Taro1969さん
返答遅くなりすみません
動画ありがとうございました!
縦で撮ることの方が多いのでアクションカム良いですね!試してみたいです
カタログだけではイマイチ分からなかったので説明していただけて助かりました
お二方ありがとうございました!

書込番号:23560912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能とカクカク感について

2020/07/22 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

動きが比較的速く、バッテリーが長持ちし、カメラ性能がよいSIMフリースマホを探しています。

今HUAWEI P20 liteを使用しており、背景をボカす事ができることとバッテリーに関しては満足しているのですが、画素がもう少し良かったらなと思うのと、動きがカクカクしたり読み込みが遅かったりするのを解消したいなという感じです。

今のところ、moto g8 plus・iPhoneSE・HUAWEI P30 liteで迷っています。
moto g8 plusは動き、バッテリー、カメラ性能はどうでしょうか?
また、他にもオススメがあれば教えていただきたいです。

書込番号:23550941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 moto g8 plus SIMフリーのオーナーmoto g8 plus SIMフリーの満足度5 500px 

2020/07/22 21:20(1年以上前)

>_____ななこさん
moto g8 plus・iPhoneSE・HUAWEI P30 lite全部手持ちであります。
バッテリー持ちでSEが外れそうですがカメラ、特に動画はSEいいですよ。
P30liteは除外していいと思います。
1年前に3万で超広角カメラ付いたトリプルカメラとしてよかったですが
値下がりが5000円くらいしかしてないし、24800円でRedmi note9S買えますから
完全に除外でいいと思います。
moto g8 plusは気に入っています。カメラは質感が写る感じ、超広角は動画専用に
なりますが動画撮影中だけシャッターボタン出て静止画も撮れます。
画素数はiPhoneSEもmoto g8 plusも1200万画素です。
小さなセンサーで画素数増やすと解像しない写真しか撮れないので
4K動画撮影可能の最低画素数で1200万画素辺りが妥協点だと思います。
moto g8 plusは1/2型センサーと言うコンパクトデジカメより少し大きいセンサーで
4800万画素のセンサーを4つで1つとして1200万画素です。
1画素が大きくなることで暗所は勿論明暗差にも強くなります。
写真のファイルサイズもほどよく、プリントもA3くらいまでなら伸ばせます。
まず、これ以上の画素数は不要だと思います。
iPhoneSEだけ光学手振れ補正ついて、さらに電子手振れ補正も動くので
静止画でも手振れ補正あるし、動画でもさらに手振れ補正利きます。
カメラがフロントに1つしかないのでそれで足りるかどうかですね。
バッテリー持ちとカメラ両立、iPhoneSEよりかなり処理速度落ちるけど
必要十分なmoto g8 plusは結構お勧めです。
レビュー書いてるのでよかったら見て下さい。

書込番号:23551059

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/07/22 21:55(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
レビュー拝見しました。
写真がすごく綺麗に撮れていて、感動しました…!
画素数が高ければ高いほど良いということではないのですね…勉強不足で知りませんでした。

3つの中ですとmoto g8 plusがオススメということですね。
とても参考になりました。
他のiPhone製品(11proなど)も視野に入れつつ、moto g8 plusの購入を検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:23551137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/08/02 10:07(1年以上前)

ありがとうございました!
とても助かりました。
iPhone12を待つことにしました…スマホには詳しくなく(このサイトにも…)、また質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:23573925

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「moto g8 plus」のクチコミ掲示板に
moto g8 plusを新規書き込みmoto g8 plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

moto g8 plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)