| 発売日 | 2020年3月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3730mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 10 | 2020年7月6日 15:55 | |
| 22 | 10 | 2020年7月1日 01:45 | |
| 3 | 0 | 2020年6月27日 01:56 | |
| 32 | 6 | 2020年6月27日 01:13 | |
| 2 | 2 | 2020年6月27日 23:49 | |
| 17 | 2 | 2020年6月21日 02:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
初期不良なのか不明なのですが、スリープ(画面ロック)をするとアンテナレベルが圏外になるか、非常に低くなります。
Wi-Fi接続中、4G回線関係なく。
docomoに問い合わしても同じ様な問い合わせが届いていないと言われました。
携帯電話なのに電話機能が使えなく非常に困っています。
同じ様な症状が出た方おられましたら改善方法教えてください。
【使用期間】
使い始めて2日目位から出ている症状です。
書込番号:23498613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>2981さん
本機を持っていませんから、当て外れかもしれませんが、省電力設定でスリープ時に通信を遮断するような設定になっていませんか?
なんとなく、そんな設定の時の挙動に似てる気がします。
書込番号:23498673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
アドバイスありがとうございます。
本機を持ってのスリープ解除、省電力時、スリープ時通信遮断設定はしていません。(通信遮断設定ってできるんですか)
スリープ時間が短ければ高確率で症状は出ないのですが、スリープ時間が長いほど圏外になる確率は高いです。スリープ時間が長くても、圏外にならない時もあるんです。
はっきり言って圏外になるかならないかは今のところ運次第なんです。
書込番号:23498699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>2981さん
本機発売日に機種変更し使用しています。
私の経験上も睡眠時、夜中目が覚めるとWi-Fiから4Gに変わってることが多いです。どうして?と思いながら、Wi-Fi ONに切り替えしていました。
何か不具合なのでしょうか?
書込番号:23498814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のは問題無いです、前の機種の時(AQUOSRでした)HUAWEIのスマートウオッチを購入してそのアプリをインストールした時に同じ症状が出ました。
結局スマートウオッチは返品しスマフォは初期化して解決しました、何かアプリとの関係は有りませんか?
書込番号:23499836
3点
通信の不具合は再起動や機内モードのオンオフで回復する場合が有りますよ。
書込番号:23500382
2点
皆さんいろいろな対処方法のご意見ありがとうございました。
試してみましたが、改善されません。
アンテナにバツがついている状態です。
初期不良だと思いdocomoショップに持っていきます。
書込番号:23500845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソフトバンクですが、使っていると電波拾わなくなることがちょくちょくあります。同じようにアンテナマークに×がつきます。その都度機内モードオンオフすれば改善されますが正直面倒です。あまり同様の不具合がネット上に出てこないのが不思議なくらいです。ショップでの修理後にどうなるか続報をお願いします。
書込番号:23501438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>野次馬おやじさん
>ミミ二世のパパさん
>RTkobapapaさん
>ばんもさん
>亜空間の申し子さん
色々とアドバイスや同じ様な症状のご連絡ありがとうございました。
今回の現象の結果です。
docomoショップで確認していただいている最中でも、電波が悪くなる現象が現れ、SIMカードと本体の状態確認していただいたが、原因が不明な為初期不良として、SIMカードと本体の交換で対応していただきました。
今後また、再発するようなら本体またはシステムの問題となるため、故障での対応になるそうです。
ただ新機種の為発売から半年間はバージョンアップで改善されていく予定ですが、半年位過ぎでも今回と同じ様な現象が出た場合は故障だと思った方がいいそうです。
今後同じ様な現象な現れ困られてる方へのご参考になれば幸いです。
書込番号:23502297 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>2981さん
実は私もこの機種使用し始めて2ヶ月で、電話が使用出来なくなり、simカード不良との事で交換しています。スマートフォン使用して随分なりますが、simカード交換は初めてでした。何か初期不良が有るのかもしれないですね。
書込番号:23505135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
経過報告です。
SIMカードと本体の交換後、アンテナレベルの不安定が無くなりました。
今は、特に気になる現象も現れず問題無く使用しております。
書込番号:23516062 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
Googlecameraをインストールして使えてる人いましたらどこのサイトでどのバージョンをインストールしたら使えるのか細かく教えて下さい。
インストールしてみたのですがどうしても起動後すぐに駄目な表示が出て起動できないのです。
バージョン等が違うのかも知れません。
レビューでインストールして使えた人がいましたのでわかる人がいればと思いまして
標準のカメラアプリでは夜景もまともに撮れなかったり昼間の写真もあまり写りが良くない状態で使い物になりません。
皆さんよろしくお願いします。
書込番号:23496836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の使って居るのは。
Google Camera_v6.2.031.259661660_apkpure.com
です。
https://smhn.info/202003-pixel-camera-apk-test
を参考にインストールしました。
参考にそれで撮った夜景と完全360度パノラマの写真添付します。
書込番号:23496970
4点
360度パノラマはGooglephotoでは自由に全方向をリアルに見れます。
書込番号:23497013
4点
教えていただきありがとうございます。
カメラが繰り返し停止しています となり起動できないです。
バージョンは言われたものを入れました。
どうしてなんでしょうか?
機種の設定か何かあるのでしょうか?
書込番号:23497082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://iphoneteq.net/android/post-56899
に説明が有りますが事前にCamera2 APIプローブをインストールすると上手くゆくと思います。
書込番号:23497259
2点
またまたありがとうございます。
ダウンロードしインストールして見ましたが何も変わらずカメラアプリは起動できません。
APIアプリを起動したままでも無理でした。
書込番号:23497307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
申し訳有りません、バージョンを一つ一つ試して見るしか方法は無いのでしょうか。
再度確認しましたが私のバージョンは7.2.010.276119300でした。
書込番号:23497321
1点
やはりバージョンを変えても無理でしたので私は諦めるしかないのかなと思います。
シャープがカメラアプリを改善してくれることを願うばかりです。
色々ありがとうございました。
書込番号:23497392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hide5048さん
私もv6.2をインストールした際、インストールは出来るけど起動したら落ちる現象があったのでv7.2のapkをダウンロードしてインストールしてから使ってます。
apkはここからダウンロードしましたが、外部サイトなので自己責任でお願いします。
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-suggested/
書込番号:23503544 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
追記ですが、私のR5Gは、
ミミ二世のパパさんが返信してるAPI等はインストールせずそのままインストールして起動しました。
書込番号:23503560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ふらんどぉる さん
言われたサイトから同じバージョンをインストールしましたら起動することができました。
ありがとうございました。
書込番号:23504515
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS Homeを利用しています。
アプリ一覧画面で、アプリやフォルダを並べ替えようとする際、移動したアプリのアイコン表示が消えて、その場所が空白になってしまいます。
しばらく待つか、再起動をすれば、再び表示されますが、移動時は90%くらいの確率で一度は消えます。
ただ、アイコンの表示はないものの、その場所には存在しているらしく、空白の場所に別のアイコンを移動させようとするとフォルダになったりします。
ちなみに、同じ操作をしてもデスクトップシートの方ではこういったことはありません。
同じ症状がある方や、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。
(ショップに持っていくべきなのでしょうが、保護フィルムを剥がしたくなくて、修理に出すのを迷っています…汗)
書込番号:23495222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS R2から機種変更しました。
簡易留守録のアイコンですが、左右非対称なのが気になります。(右側が削れているような)
ずっとAQUOSを使ってますが今までは左右対称でした。
みなさんも同じ表示ですか?
書込番号:23486489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
オンラインマニュアル見る限り、アイコンは左右対称ですね。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-r5g/04-02-02.html
書込番号:23486494 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>kaomassさん
私もdocomoですが同じ様に右側が細くなっています。
書込番号:23494560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>まっちゃん2009さん
ご確認いただきありがとうございます!私もマニュアルを見たのですが、表示が異なっていて困惑しています…
書込番号:23495193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tomo077さん
画像ありがとうございます!私はSoftbankですが、R2の時はこれと同じ表示でした!やはりしっくりきますね
書込番号:23495197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>TOTO1954さん
私はSoftbankですが、docomoの方も同じ表示の方がいらっしゃるのですね。ただ、docomoでもちゃんと表示されてる方もいる謎が…
今日、家電量販店でデモ機を見てきたのですが、やはり右側が細かったです。
書込番号:23495199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
AQUOS SHV34 からの機種変更です。
SHV34使用の時は、「AV家電リンク」でAQUOSブルーレイレコーダーの録画ファイルを
携帯端末で再生しておりました。
AQUOS R5G SHG01 auには、このような機能は無いのでしょうか?
3点
2017夏モデル以降、AQUOSシリーズのAV家電リンクは廃止されました。
書込番号:23482095 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
まっちゃん2009 さん、ありがとうございます!
そうだったんですね、SHV34を4年弱も使用しているうちに、いくつもの便利なアプリが
無くなってしまいました。
また別の方法を考えてみます。
書込番号:23482099
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










