| 発売日 | 2020年3月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 189g |
| バッテリー容量 | 3730mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全124スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 40 | 7 | 2020年12月25日 14:54 | |
| 3 | 1 | 2021年1月21日 20:30 | |
| 87 | 12 | 2020年11月26日 15:51 | |
| 1 | 1 | 2020年11月5日 20:30 | |
| 15 | 1 | 2020年10月31日 17:47 | |
| 83 | 9 | 2020年10月28日 19:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
AQUOS r5g(shg01)を使用
端末の不具合で初期化したことにより、Filesアプリの動画にあるサンプル動画が消えてしまいました。
SHARPさんのホームページからダウンロードできたんですが、その動画のファイルが元々どこに収納されているか教えてください
ファイル名はDolbyVision_DolbyAtomos_demo.mp4です
3点
>koh-chinさん
>SHARPさんのホームページからダウンロードできたんですが、
ダウンロードしたものなら ダウンロードフォルダに入ると思います。
>その動画のファイルが元々どこに収納されているか教えてください
ダウンロードしたものではないのでしょうか?
DolbyAtomos機能ありの機種なので初めから入ってるとは思います。
ファイル名が分かるならファイルの詳細見れば分かります。
探してないのなら、見られない触れない場所にあると思います。
システムの音や壁紙などもアクセス出来ないところにあったりします。
書込番号:23867692
10点
普通は「ダウンロード」でしょう。
なお、ファイルの整理には下記のようなアプリのほうが使いやすいですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja&gl=US
Chromeのダウンロードに表示されるそのファイル名の右側から「共有」を選択して、上記アプリを指定すれば任意のフォルダに保存できると思います。Filesアプリでも可能かもしれませんが。
書込番号:23867697
![]()
6点
>ありりん00615さん
>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます!
ダウンロードに入っていますが、このサンプル動画がどの階層に入っていたのかが知りたいのです。
同じ端末をお持ちでしたら、教えてください
書込番号:23867863
1点
ユーザーではありませんが、Filesの場合はストレージデバイス内の内部ストレージ下もしくはSDカード下のDownloadにあるのが普通です。
書込番号:23867884
3点
>koh-chinさん
PRAIVATE\SHARP\CM\
に
動画サンプル
というフォルダありませんか?
書込番号:23868529 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>ACE-HDさん
ありがとうございます!
元々入って場所はやはり
PRIVATE
SHARP
CM
Dolby
の中に格納されていました
その他の皆さんもご回答ありがとうございました
書込番号:23868597
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
AQUOS R5Gを使用しています。(au SHG01)
エモパーで外出時にロック画面をトントンと叩くと「本体を耳に当ててください」と表示され耳にあてるとおしゃべりしますが、その声の最後の方が途切れます(例、つぶたの場合→よし!何かご用か?なのに、よし!何かまでで途切れる)
1エモパー⇒右上歯車⇒あなたについて⇒自宅⇒ピンを現在地からずらす
2ロック画面でトントンと叩く
3画面にエモパーメモ 本体を耳に当ててくださいと表示され受話口に耳をあてる
エモパーバージョン12.0.3で最新
本体ビルド番号01.00.10で最新になっています。
皆さんのはいかがですか?
2点
ドルビーアトモスをONにすれば音が途切れず、OFFにすると音が途切れることが判明致しました。
SHARPさん、auにも検証していただき、そのようになることを確認して貰っています。
今後のアップデートで修正しますとのことらでした。
書込番号:23919717
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
この機種の購入を夫婦2人分で検討しているのですが、評価が凄く悪いので、ちょっと躊躇しています。
ゲームは私はたまにする程度なんですが、主人は結構しています。
タイトルまではわからないのですが、カーレースやパズル系を主にやっているようです。
あとは2人とも検索やLINE、メール、動画を見たり、Kindleで本を読んだり音楽を聞いたりというような使い方です。
ツイッターやインスタグラムなどは2人とも全然しません。
なのでカメラは私はあまり使わないのですが、でもたまに飼っている猫は撮ったりするので、ものすごいこだわりはないけど綺麗な方がいいといった感じで、主人は仕事で結構使います。
建築関係なので現場を撮るのでよく使います。
上記のような使い方なのですが、特に不具合なく、普通に使える感じでしょうか?
今現在この機種を使っている方で使い心地をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:23791959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
使い方による不具合は考えなくても良いと思います。
個人的にはシャープはソフトウェアアップデートの不具合や初期不良、ディスプレイ関係の不具合がクチコミ見てると多いと思います。特にこの機種に限った話ではなく、シャープ機全般として。
私はシャープと京セラは避けてるメーカーです。あくまで個人的にですが。
書込番号:23792008 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>AccuBattery Proさん
早々にお答え頂きまして、ありがとうございます。
シャープと京セラは個人的には避けていらっしゃるんですね。
このスペックを見る限り、この機種は内容は大変素晴らしく、2年持つのも大丈夫そうだと感じたのですが、ソフトウェアのアップデートに不具合が多いようでしたら、ちょっと心配ですね^^;
書込番号:23792329 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この機種は使っていませんが、使い勝手は一つ前のR3を使った感じでは普通です。
また近頃の使い勝手はAndroidのバージョンを気にしたほうが良いと思います。
以前の機種ができたことが、メーカーやキャリアでなく、googleの影響で使用できなくなったりと変わっていきます。
故障という意味ではメーカーよりは、機種毎だと思います。
こちらの場合、気にするのはメーカーより購入先ですね。駄目な系列の代理店とかは対応悪かったです。
具体的なゲームを示せば、誰か実際にR5Gを所有している方が教えてくれると思います。
書込番号:23792519
12点
よくメーカーによる評価が有りますが、これ程あてにならないものは有りません、十数年で色々なメーカーを経験しましたが、
その都度一長一短が有りましたし、口コミの評判は主観が多くあてには成りませんでした。
今回購入しましたが安定した良いデバイスだと思います。
様は長く使うのですからいまリリースして居るアンドロイドの機能を使えるかが一番大切だと思います。
書込番号:23792791
11点
>ACE-HDさん
AQUOS R3をご使用なんですね。
使い心地は普通だとお聞きして、機種は違いますが安心材料になりました。
メーカーが問題ではなく、購入する店によるというお話は大変参考になりました。
ダメな代理店の見分けかたとかはあるんでしょうか?
主人がしているゲームはちょっと調べてみます。
>ミミ二世のパパさん
AQUOS R5Gをお持ちなんですね。
使い心地は問題ないとお聞きして、ちょっと前向きな気持ちになる事が出来ました。
個体によるんですね。
書込番号:23793227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆まきんこ☆さん
docomo ショップが近くに複数ある場合、予約がすいているところが結果的に外れでした。
書込番号:23793648 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
はじめまして。携帯オタクの50代です。
本当は他社の5G携帯が欲しかったのですが、
発売時期が遅かったため、検討して
この機種にしましたが、後悔しています。
まずたいして何もしなくてもバッテリーが1日しかもちません。
ゲームをやる人ならもっともたないかもです。
そして発熱が酷いため、下手すると1%になる場合もあります。
カメラも暗くなぜか縦縞が写るため、写真を撮るのがつまらなくなりました。
夜中に写真を撮るとがっかりです。
スピーカーも音割れが酷いです。、これはイヤホンを使えば大丈夫ですが。
この欠点を先に知っていたら、この機種は選びませんでした。
これはあくまで私個人の感想ですので、
こういう場合もあるんだな程度に思ってくださいませ。
(あくまでディスではありませんが、運営から削除されてしまうかも?汗)
書込番号:23803484
![]()
11点
>ACE-HDさん
回答ありがとうございます。
店舗の予約を入れる際は、そのお店の予約状況を見て選びたいと思います。
>まちゅにゃんさん
貴重なご意見ありがとうございます。
色々と不具合がありそうな感じですね(^_^;)
発熱が凄いとありましたが、そんなに酷いんでしょうか?
メーカーのHPでは放熱処理の対策もシッカリしてますみたいな事を書いてあったんですが、実際はそーではなさそうですね(^_^;)
機種変したら2年は使う予定なので、スペックが凄いこの機種しよーかと思い、色々と調べていくうちにあんまり評価が良くないようなので、ちょっと心配になってこちらでお聞きした次第です。
特に主人は仕事で使うので、不具合が多発する機種ではちょっと困りますので(^_^;)
本当は別の機種が欲しかったとありましたが、どの機種を検討されていたんですか?
差し障りがなければ、教えて頂くことは可能でしょうか。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:23808666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
猫は基本的にブレますね。現場の建築関係なら文字の入った書類系もぱっと写真に撮るときあるんじゃないですか。だいたいブレますよ。
10万円くらいしますよね。SIMフリーのPixel 5か4aがいいと思いますよ。
書込番号:23808688
4点
こんにちは。
発熱が起こるのは毎日とは限らないのですけれども、
高確率で発生します。
特にかばんの中に入れておいたり、
寝る時枕元に置いておいたりという時に起こりやすいです。
普通に机に置いている時にも起きます。
「何これカイロ!?」とがくぜんとしました。
正直カタログスペックとの差が激しすぎて・・・ね。
その時購入したかったのはXperia 1 II SO-51Aです。
SONYは2台使って安定していましたから。
でも本当はZenFone 7 Pro (ZS671KS)が発売されるとわかっていたら、
絶対にそちらにしていました。ASUS大好きですので。
ZenFone Max (ZC550KL)を以前使っていましたが、
バッテリーも写真も、色々使い勝手が良かったです。
R5Gを中古買取に出して(他の機種より買取価格の下落が激しいと思います)
Zenfone7proを購入しようかと模索中です・・・
比較のために画像を載せておきますね。
1枚目はR5G、2枚目は楽天モバイル(2台持ちです)のOPPO A5 2020です。
R5Gは室内照明下では全体的に暗く写るのですよね・・・屋外で昼間撮ればまあまあですが、
夜間はがっかりです。夜景などは絶望的です。
そういう使い方をしないのならいいのだろうとは思います。
参考に夜景も載せておきます。他機種の方が良いと思います・・・
あと、問題の縦縞写真も載せておきます。
そうそう、利点もあげておきますね。
さすがに頭がいいので、処理能力が高いです。
それと他の機種で電波が届きづらかったところも
すんなり繋がるようになりました。
その点だけは褒めたいですね。
5Gエリアに入ったら爆速だそうですので、
エリア拡大が進んでくれたらと思います。
書込番号:23809540
![]()
6点
>P40 Pro 5Gさん
教えてくださりありがとうございます。
写真はダメなようですね(^^;
現在pixel3XLの機種を使用しているのもあり、本当はpixel5を購入する予定でいました。
ですが今回からXLの展開はなくなり、6インチではちょっと画面を見るのが辛いので見送る事にしました。
4aの5Gは6.2インチですが、防水でないこともあり、今回pixelは選択から外れました(^^;
>まちゅにゃんさん
回答頂きましてありがとうございます。
載せて頂いたインコのお写真ですが、これはちょっと、本当に酷いですね・・・(*_*;
最初のワンちゃんのお写真も、なんだか暗く感じます。
それにカバンの中や枕元に置いていると高確率で発熱というのは、使っていて安心できないですね(*_*;
お話をお聞きして、利点のことも教えて頂きましたが、デメリットの方が多そうなので、この機種は見送ることにします。
お話のなかでおっしゃっておられた機種の事も参考にしながら、また違う機種を検討したいと思います。
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:23811853
6点
>☆まきんこ☆さん
自分は最近Xperia5 Uをメイン機種にするまではR5Gがメインでゲームでの使用が中心だったのですがやはりもともとの電池容量が心もとないのでガリガリ電池は減る印象です
ただzero2の後継機も出なかったわけで(5G basicは別として)現状この機種がAQUOSの中でもハイエンドで長く使うという前提ならば選ぶ余地はあると思います、最近はOSアップデートも最低2回は提供されますし
書込番号:23812365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
アプリ一覧でグループを10個以上作ると、並び替えしようとするアプリや別なグループが表示されなくなる。
一過性のトラブルかと思ったが何度か試してみてグループ10個が限度みたいだが・・・・
購入して1ケ月しかたっていないので、これなバグなのか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
FMラジオ非対応です。
AQUOSシリーズでFMラジオに対応したのは、AQUOS zero5G basicからです。
書込番号:23759254 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
今回、料金値下げを政府が言い出し各社がやり出しましたが私的には全然安くなっていないなと思います。
ただ単に空いている隙間の容量に料金を設定しただけで今のプランナなどを安く改訂したわけではないですから
容量の大きいプランに入っていてそこまで使用しなかった人は新しいプランに変えれば安くはなりますが元々そんなに使わなく容量の低いプランの人は恩恵を受けません。
これでは安くしたかのように勘違いする人がいるだけで今のプランで良い人は全然安くなりません。
私はドコモのAQUOS 5Gを使用して一番安い使った容量、段階で料金が変わるプランに入っています。
ドコモはまだ何も発表は有りませんが政府が絡んでいるのでもう少し良い案を出してくるのではないかと期待しています。
私はオプションもすこし入っていて11000円台の月の支払いになっています。機種の分割も含めた金額です。
皆さんはオプション等も含めどんな契約でいくら支払っているのか参考に聞かせてもらえたらと思います。
皆さんが入っていない、いらないオプションなどを検討し直そうと思いまして
よろしくお願いします。
書込番号:23753589 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
最近biglobeモバイル契約した。
SE128GBと3GBSIMで月額3740円のイメージ。
特典として、20000Gポイントと6か月の値引きアリ。
https://join.biglobe.ne.jp/iphone/?utm_source=biglobe.ne.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=btop&utm_content=side_link_mo_iphone
書込番号:23753631
1点
>hide5048さん
メインは5Gギガホ、5Gデータプラスで7600円位です。
OPはdマガジンのみです。
端末代は一括購入しているのでありません。
スマホはデータ無制限、データプラス30G使えテザリングも制限無く使えるので不満はありません。
固定回線はありません。
私の場合ですがストレスフリーで使えて20〜30Gではデータ容量が足りないので無制限が前提になります。
サブ回線でuqモバイルRプランが3300円です。
データの繰越が出来るのがuqモバイルの良い点です。
私は、今の料金で高いとは思いません。
スレ主さんは、どの様なOP加入されているのでしょうか?
>ドコモはまだ何も発表は有りませんが政府が絡んでいるのでもう少し良い案を出してくるのではないかと期待しています。
au、Softbankが発表した料金プランはサブブランドです。
ドコモはサブブランドがありません。
値下げには消極的で社長が更迭されたので、それなりのプランの発表があるかも知れませんね?
ギガライトプランは値下げは無いと思います。
書込番号:23753671 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ドコモの5G契約回線については今現在1契約のみで、5Gギガホ(データ無制限)に割引適用+ケータイ補償入れて約6,000円ほどですね。オプション系はケータイ補償以外特に契約してません。
カケホーダイを契約してる回線は4G契約の2回線で、こちらはギガホ(60GB)+カケホーダイ+ケータイ補償で約8,000円です。カケホーダイを契約してない残りの4G契約は約6,000円です。
5G契約/4G契約ともに「ドコモ光セット割」で各回線1,100円割引、ドコモ契約が3回線以上あるため「みんなドコモ割」で各回線1,100円割引、端末代金については高い安いに関わらず基本一括払いです。
都度のキャリア決済、サブスクなど各コンテンツサービスのキャリア決済による毎月定額支払いは含めてません。
書込番号:23753684 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
私は、まだR2で5G対応の機種変更はしてません。
いま私は家族でシェアパックを組んでて来年春先にはシェアパックの更新があるのですがシェアパック事態の料金プランが廃止になっているのでプランを変えると逆に高くなります。なのでちょっと考えてます。
今回のauやソフバンは早くも新料金を出してきたけどDOCOMOはまだ発表してないですがDOCOMOの新料金の発表には多少なりとも安くなりユーザーにメリットがあるプランを期待はしてますが果たしてどうなるやら?
書込番号:23753723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>両成敗さん
>今回のauやソフバンは早くも新料金を出してきたけど
20GBの新プランを用意したのは、サブブランドのUQ mobileとY!mobileであり、本家ブランドであるauとSoftBankではないですよ。
ドコモにはサブブランドがないので、ギガホとギガライトの中間プラン出してきそうな気はしますが。
例年なら9月末から10月中旬に冬春モデル発表ですが、今回11月5日に大幅にずれたのはNTT子会社化の影響以外に新料金プラン発表待ちのためとも言われてますが、どうなることやら(^^;
書込番号:23753751 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>まっちゃん2009さん
あっ、au.ソフバンの新料金発表はサブブランドでしたね。これは失礼しました。
DOCOMOにはサブブランドがないぶん期待してるなできっちり明確でメリットあるプランを出してほしいものです。
書込番号:23753763 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆さん色々とありがとうございます。
オプション加入は画像を貼ります。
私は5ギガライトにかけ放題にオプション等、端末代金分割が含まれての月額なんです。
オプションは皆さんからすると何でと言いたくなると思います。d何とかのオプションは割と見ていますので外せないかなと思ってます。
書込番号:23753767 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
端末代金はいずれ支払いが終わればその分支払いは減りますし、余裕があれば一括精算することもできるのでそれは別として、オプションは契約時に割引目的で契約させられたとかではなく今現在ご自身が必要で利用してるなら解約はしなくていいんじゃないですか。
my daiz、クラウド容量オプション、スゴ得、遠隔サポートとかは必要かな?とは思いますが、人それぞれなので何ともいえません。
書込番号:23753822 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
そうですね
そのオプションはあまり使ったりしてないのでいらないかもしれません。
見直してみようかと思います。
書込番号:23753884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








