AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS全般に言えること

2024/12/15 15:52(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

クチコミ投稿数:1件

高価格なだけあって
高性能をうかがわせていますが
いざ使ってみると
肝心なときに熱の上昇で使用できませんとか
頻繁に出るし
写真を撮っても正直、綺麗に写る感じはなく
ぼやけている感じ
これを買うなら他のメーカーの方がマシだと思いました
あ!あとGoogleのも&#10060;&#128581;&#8205;♂&#65039;でした

書込番号:26000618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル一部反応しなかったけど…

2023/10/19 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

他の方も投稿されているように画面の上端と下端のタッチパネルが反応しなくなり、docomoの保証サービスでSH-51Bに機種変更しました。
返却のためSH-51Aを出荷状態にリセットし、念のために残ファイルなどがないか確認しようとしたところ、上記の症状が全く出なくなりました。
ハードウェア故障と思っていましたが、ソフトウェアの問題かもしれませんね。
今回はポイント使って機種変更できたので実費負担は生じませんでしたが、これだけ数が起きている事象なのだから、メーカーとして是正処置を講じてほしいものです。

書込番号:25470497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/19 20:49(1年以上前)

シャープ機で、line入れてトラブってるのがよく見られるので、心当たりがありましたら入れない方がいいと思います。

書込番号:25470562

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/19 20:57(1年以上前)

LINEがスマホをクラッシュさせる、というむんにゃら氏の主張に賛同されない方は、スルーされることをおすすめします。

https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx/bbshistory/?nickname=%82%de%82%f1%82%c9%82%e1%82%e7%82%d9%82%a2%82%cd%82%c1%82%b4%82%dc%82%bd%82%c8%82%f1%82%aa

書込番号:25470577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/04 15:27(1年以上前)

AQUOS R5Gもタッチパネル悪くなった個体も多かったですね。
docomo版のSH-51Aにau版 SoftBank版 docomoの携帯補償でAQUOS R6に変わったのなら良いと思います。
Snapdragon888も爆熱でSnapdragon865以上に故障も多いので また故障した時はAQUOS R7に変わると良いと思います。
Line等はアプリなので関係も無くて 端末の不具合です。
過去ならXperia Z3のゴーストタップ等の液晶パネルの不具合等 GALAXYの液晶焼付き Pixelの有機ELの液晶不具合も

書込番号:25491114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 右上のタッチパネルが反応しない

2023/09/24 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

DOCOMO携帯をSIMフリーにし、他社SIMで使用中です。
二年ほど使っていますが、最近右上のタッチパネルが反応しなくなりました。
セルフチェックでは色も変わるので反応していないわけではないのでしょうが、ほとんどのアプリで右上をタッチする必要があるため、不便でなりません。
Yahoo!カレンダーなど、横で操作できないものもあり、スケジュールが入力できず不便です。

サイズ感的に気に入っているので同じ商品を探そうかとも思いますが。。
何とか改善方法はないものでしょうか。
画面拭いても再起動しても変わりないです。

書込番号:25436448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/09/24 20:42(1年以上前)

別メーカーですが、経年劣化か風呂スマホでの水没及び錆びとかの原因かは分かりませんが、タッチがまともに反応しなくなって、徐々に悪化したので処分しました。
初期化とかしても、自分のパターンは駄目でしたが、アプリとかで不具合起こしてるなら、初期化で直るかもしれませんが。

あと、ヤフーやlineのサービスは、自分的に変に重かったり、トラブルの原因だったりするんで、使わない方がいいような気もしなくもないですね。

書込番号:25436529

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/09/24 22:45(1年以上前)

デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、タッチに影響するケースが考えられます。

そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。

デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、タッチを確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。

サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でもタッチできるようになったか確認します。

ダメ元で

書込番号:25436725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/24 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
初期化は最後の最後にしてみようと思います。
反応しないのが右上の一部分だけなので買い替えるのも抵抗があり悩んでいます。

書込番号:25436744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/09/24 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
ためしに教えていただいたセーフモードで確認しましたが、通常の状態と変わりませんでした(T_T)
せっかく教えて下さいましたのにすみません。。
近頃の携帯は高額だし、入れ換えも手間だし。。
いまの本体を使用したいのですが、他の方でも右上の一部分が使えなくなったという話も出てるので、経年劣化の不良なのかしらと少し諦めモードになってきました(T_T)

書込番号:25436767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/01/25 12:50(7ヶ月以上前)

私は中古で買ったのですが、右上のタッチパネルが反応しません。
仕方なく横画面か分割画面で対処しています。
中古で買ったためしょうがないと思っています。

書込番号:26049717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/01/26 08:57(7ヶ月以上前)

追記 Rotation Controlを使えば上下を反転できました

書込番号:26050630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 SH-51A、2023年3月13日のアップデートについて

2023/03/20 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:6件

3月13日にアップデートが来て導入したのですが、ロック画面時にタッチパネルが反応しません。
特にエモパーが喋ってるときに「閉じる」や「詳しく」などの表示が出ている時は100%タッチパネルが反応しません。
新しい通知などでメールの詳細を確認しようとしても反応せず、一度画面を消してからじゃないと反応しない始末。

SHARPさんに問い合わせしようとしても、電話会社に聞いてくれみたいな感じな誘導されます。(SHARPのホームページからの場合)
プログラム関係のエラーだと思うから、直接問い合わせたいんですけどね…。

5台くらいAQUOSに拘ってきたけど、別メーカーに移行しようかぐらい愛想が尽きましたね…。

書込番号:25187997

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/03/20 04:42(1年以上前)

アップデートの提供元はドコモであり、サポートもドコモが担当するので、シャープの対応は当然のことです。

但し、メーカーによってはそのことを注意した上で、回答をもらえるケースもあります。

書込番号:25188004

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/20 07:19(1年以上前)

>モコナなのさん
>SHARPさんに問い合わせしようとしても、電話会社に聞いてくれみたいな感じな誘導されます。(SHARPのホームページからの場合)
>プログラム関係のエラーだと思うから、直接問い合わせたいんですけどね…。

公式サイト記載通り、docomoに問い合わせすればよいですよ。

https://k-tai.sharp.co.jp/support/
>当社ホームページに掲載しているdocomo、SoftBank、au、Y!mobile、UQ mobile、J:COM向けスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様の商品として販売されております。各商品の仕様・販売・保守などに関するお問い合わせは、ご契約されている通信事業者様にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

書込番号:25188043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2023/03/20 13:27(1年以上前)

ありりん00615さん、†うっきー†さん、返信ありがとうございます。
さっそくドコモの方に不具合報告しました。

ドコモからの返答内容は、「提供開始されたばかりで、現在のところ確認されていない。担当部門に報告し今後の品質管理の参考にする。」
という返答内容でした。

すぐにどうにかできるとは思っていなかったので、とりあえず不具合報告できただけでも良かったです。

書込番号:25188393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/03/20 14:43(1年以上前)

>モコナなのさん
日本のスマホ、特にキャリアの端末は各キャリアが開発段階から結構関わってたりします。キャリアによって異なるアプリがプリインストールされる場合がほとんどで、今回のような不具合もそうしたキャリア側の意向でインストールされているものが影響している可能性がかなり高いです。

特にドコモの端末は他と比べてもかなり多く独自アプリが入ってますからね。問い合わせはドコモに、というのは当然のことなのですよ。

と言うか個人的にはエモパー切ったら動作改善するんじゃないか?って気が大いにするんですが…シャープのスマホは便利機能(と言う名のギミック)満載ですから色々と干渉しやすいんじゃないかなと思う次第。

書込番号:25188459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/03/20 16:15(1年以上前)

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。

エモパーを切れば確かに動作改善はしそうなのですが、気にいって使ってるのであまり切りたくはないんですよね。
SH-51Aを含めエモパーがあったから今までAQUOSを使用してきた感じはあります。

故障ってわけではないので、しばらくはこのまま使い続ける予定です。

書込番号:25188548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2023/03/23 08:25(1年以上前)

私もこのアップデート後に不具合を感じています。
私は画面が消えたスタンバイの状態から、電源ボタンを押して画面をつけて、画面を上にフリックして、パターンのロック画面を呼び出し、ロック解除をして使用しています。
今回は、上記の画面を上にフリックする場面で反応が悪くなっており、がっしり画面を押したり、反応の良い場所を探してフリックしています。
今までにないことで非常に残念に思っています。
以前の状態で問題なかったため、もとに戻したいところです。

書込番号:25191644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/03/24 08:40(1年以上前)

>帝釈天GTさん
返信ありがとうございます。
>今回は、上記の画面を上にフリックする場面で反応が悪くなっており、がっしり画面を押したり、反応の良い場所を探してフリックしています。

私も同じ症状ですね。
私の場合ですが、試しにエモパーを停止してみると反応がよくなりました。
ロック画面だけレスポンスが悪いので、気にせず使用してますね。

書込番号:25192909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2023/03/24 21:33(1年以上前)

確かにエモパーを停止すると今まで通りの反応になります。エモパーとの相性の問題のようですね。

エモパーを停止するのはもったいないですが、反応しない方が困りますので非常に助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25193756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R5G SH-51A docomoのオーナーAQUOS R5G SH-51A docomoの満足度2

2023/04/20 20:36(1年以上前)

機種不明

アップデートが有り、改善するらしいです。

書込番号:25229578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2023/04/20 20:47(1年以上前)

>Ζ星を継ぐ者さん
情報ありがとうございます!
アップデートチェックしてみましたら、新しいパッチがあったので早速アップデートしてみます!

書込番号:25229591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/04/20 21:43(1年以上前)

上記の追記
4月20日のアップデートによりエモパーをONにしたままでも、3月13日のアップデート前と同等のレスポンスに戻りました。

書込番号:25229678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/05/22 11:37(1年以上前)

自分もアップデート後に画面下部のタッチパネルが反応しなくなりました。エモパーを切っても変わりません。困ったものです

書込番号:25269836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ300

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル不具合が酷い!

2023/02/23 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 ushagishanさん
クチコミ投稿数:4件

タッチできない、ゴーストタッチに悩まされ、ショップに持ち込んでも、その時は正常に動くためメーカーに見てもらうこともできませんでした。
最終的に、画面右上角辺りが全く効かなくなったため、docomoの補償を利用し同機種の新古品(?)に替えました。

また、同じような不具合が頻発しており、前端末より更に酷く、再起動したくても再起動ボタンも押せない状態で非常に困っています。(電源ボタン長押しで一度オフにして再度オン)

二つ続けて、酷いタッチパネル不具合発生とは完全に端末自体に問題があるとしか思えません。
急いで使いたい時、旅行など外出中にも頻繁に不具合発生し、いい加減にしてくれ!と嫌になります。

あと、他機種でもそうなのかもしれませんが、5Gエリアに入るとページ表示や動きが途端にかなり遅くなり、何のための5G対応機種なのか!と感じます。

書込番号:25155106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/23 11:25(1年以上前)

>ushagishanさん
>タッチできない、ゴーストタッチに悩まされ、ショップに持ち込んでも、その時は正常に動くためメーカーに見てもらうこともできませんでした。

ゴーストタッチが起きている最中に、別のスマホやカメラで、端末の画面に何も触れていないのに、タップが起きるている現象を動画撮影して、その動画を見せるとよいと思います。

いつ発生してもよいように、開発者向けオプションの「タップを表示」をオンにしておく。
場所は
設定→デバイス情報→ビルド番号→7連続タップで、開発者向けオプションを表示
設定→システム→開発者向けオプション→タップを表示→オン
あたりだと思います。

書込番号:25155124

ナイスクチコミ!20


Muu3さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/23 11:35(1年以上前)

自分も右上のタッチが反応しない部分が発生。
液晶パネルの故障かと...。画面を横にしてタッチしたり...。
でも、他の人も同じ部分のタッチが不具合がならば、OSとかソフトウェアが悪いんですかね。

イライラして、「R7」にしました。

書込番号:25155142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


明太郎さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/10 04:25(1年以上前)

ushagishanさん

私のR5Gも2年余りたってタッチパネルの最下部中央(指紋認証のすぐ上)が反応しなくなり、ホームボタンが使えなくなりました。
セルフチェックすると、そこが3、4コマタッチ異常があるようです。
場所はushagishanさんとは違うようですね。
私はワンセグを使うので、新しい機種に機種変するのは気が進みません。

この機種のタッチパネルかセンサーに機種依存の脆弱性があるのでしょうかね。

書込番号:25175333

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:4件

2023/05/22 11:39(1年以上前)

全くおなじです。下部が反応しなくなりました

書込番号:25269840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:7件 AQUOS R5G SH-51A docomoのオーナーAQUOS R5G SH-51A docomoの満足度1

2023/10/05 05:41(1年以上前)

我が家も同じ症状です。
段々とタッチできる範囲が狭くなり、最後は何故か充電ができなくなり死亡しました。
あと3ヶ月で分割を払い終えて売りに出せると言うときでした。。
因みにdocomo公式ショップで新品を買いましたが、来た時からバッテリーは1日持ちませんでした。docomo公式はもう2度と利用しないと思いましたね。
しかし純粋な故障か疑問もあります。
症状前後に不振な動きがありました。

・勝手にスクショが撮られる
・ホーム画面にいきなり英語での会話バブルが表示され何か話して消えていった
・目欲しい?アプリに手書きの○が付けてあるのが一瞬だけ表示された

ウイルス反応はないので"遠隔操作"が怪しいのかもしれません。
実際、我が家に古いスマホがあったのでSIMを差し替えて使おうとしたら3台とも急逝しました。

買い換えてもすぐに同じ症状になったとのことですが、日本製のスマホは狙われているのかも知れませんね。それともキャリアの仕業?

我が家の特徴としては、
・長く同じキャリアを使っている
・海外サイトに身分証を提出している
・某ポイントアプリを入れてから不調
・右上の広告を消すボタンが押せないことから始まる
・分割終了後のお引き取りや故障保証の契約はしていない

です。
これでは怖すぎて最上位機種や高額機種は買えないので、暫くは安い中古で様子を見てキャリアも変更して電話番号も替えようと思います。

書込番号:25449769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2023/11/28 11:47(1年以上前)

私の同機種は画面下部左から中央のセンサーに支障が出ました。ドコモメールの新規作成と検索が反応せず、LINEの文字入力も反応しません。
グローブモードをOnにしたところ反応しましたが、他の部位のセンサーが敏感になったようにも思えます。分割払いが終わったばかりなので、しばらくグローブモードOnで使おうと思ってます。

書込番号:25524315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/04/16 12:38(1年以上前)

その後、グローブモードも効かなくなりました。画面を横にして対応していましたが、被害が拡大しないうちにと思い、機種変更しました。今は快適です。

書込番号:25701585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 18:18(1年以上前)

この機種、秋葉原の某中古スマホ屋さんのジャンク箱に大量にあります(10台、20台単位)が、ほぼ全ての症状が「タッチパネル不良」です。持病なんですね(´・ω・`)

書込番号:25718379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件

2024/05/20 17:05(1年以上前)

この機種はタッチ切れが多過ぎるの確かです。
ジャンクの投げ売りを買い漁り修理してます。
タッチパネルが元々弱いですね
AliExpressで売っている社外品の方が全然いいです。
ただデジタイザーだけを剥がすのは至難の業で
スマホ分解専用の熱マットを使い
慎重に剥がしましたが何台かは
熱のせいで液漏れを起こし
駄目にしてしまいました。
専用工具は絶対に必要なので熟練者以外はオススメ出来ませんが
修理したスマホは快適に使用してます。

書込番号:25741872

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2024/09/15 22:55(11ヶ月以上前)

私も右上が反応しなくなりました。
電源を切り本体が冷えてから試すと
手袋モードで反応する時がありますが
本体が温まると反応しなくなります。
購入してから4年経つので機種変更の時かな?
今でもデータ移行に制限があるのかな?

書込番号:25892289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/10/09 18:48(11ヶ月以上前)

私も右上効かなくなりました&#8252;&#65039;
めちゃめちゃ困ってます(泣)

書込番号:25920346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが弱い

2022/08/26 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:467件

未使用品を購入してGoogleバックアップで移行のセットアップしましたが、WiFiが弱く、よく途切れてしまっていました。このままなら売ろうかと思っていました。
最後にと思い、初期化してアプリを自分で入れていくと、安定しており、WiFiが途切れることなく、電波も一回り強く受信するようになりました。
以上報告まで。

4Gのみ使う設定にするとバッテリーの持ちが普通に良いです。

書込番号:24893690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
rumandoさん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/22 00:22(1年以上前)

私もデータ移行したら、スマホをタッチするだけでシムトレーが開いているみたいな画面になり再起動を繰り返していました。
 一応手動でアプリ入れれば正常に作動になります。

書込番号:25473344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)