端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年4月26日 21:21 |
![]() |
56 | 1 | 2021年9月11日 11:41 |
![]() |
21 | 4 | 2021年4月1日 23:36 |
![]() |
25 | 6 | 2021年3月15日 10:58 |
![]() |
23 | 4 | 2021年1月20日 17:40 |
![]() |
40 | 7 | 2020年12月25日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G 楽天モバイル
4k60fpsを超広角、広角、望遠の3条件で撮影できますか?又、手振れ補正をONにした場合はどうなりますか?
ちなみに今使用しているGalaxy S10 では4k60fpsは広角でしか撮影できませんし、手振れをONにするとFHDの30fpsになってしまいます。
0点

3条件付きでの撮影はできません。8Kワイド撮影ができる程度で、一般的な携帯撮影機能になります。携帯のカメラですので、一眼レフの様な、レンズを替えて3条件を満たせる撮影はできません。
手振れ補正は、光学式と電子式補正、無しが選択できます。
書込番号:24719172
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
たまに画面端一部に2cmくらいの白いバーが表示され、画面端のタッチ操作が不能になります。
ゲーム等をしているとよく発生するのですが、その場合はスライド操作で当該画面を消して再度開くと直ります。
購入時からですが何かの不具合でしょうか?
書込番号:24308165 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私もAQUOSR5G買いましたが、買ってその日に失敗したと思いました。性能の低さに衝撃でしたね。
では画面の不具合ですが、私も液晶が白飛びするような症状が出ました、更にタップ出来ない箇所も見受けられました。
その白飛びを抑える為に、リラックスビューに設定して誤魔化して使いましたが、先日、完全に画面がつかなくなり、修理に出しています。
更に不具合を言いますと
・電波受信が最悪です。今代替品(同じAQUOSR5G)を使っているのですが、電波は格段良い。
・AQUOSに入ってるカメラアプリがフリーズする。
・スマホがやや熱を帯び始めるとタップが効かなくなり、一度電源ボタンで画面を閉じないと改善されない。
・そして先程言った白飛びです。買って2ヶ月目で白飛びしました。
これらを述べましたが、もっとたくさんあります。
明らかに不良品だと思いますが、Softbankはそれを認めないし、対応もお粗末でしたね。
スマホの日本製品は高いだけで最悪です。
ずっとAndroid使ってますが、AQUOSR5Gは操作性も最悪で、スライドしてブラウザやアプリを閉じる機能本当に要らない。
その機能のせいで、画面際の操作ふ具合が起き(例えば、文字を打つときやゲーム操作)勝手に予期しないスライドが発生し、画面を閉じてします。
このスマホ作って、更に売ってる奴は馬鹿だと思います。今この文作ってるときも、入力方法の選択が出てきて、満足に文字も打たせてくれない。
愚痴ばかりですみませんが、このAQUOSR5Gの被害者に共感してもらえたら幸いです。
書込番号:24335722 スマートフォンサイトからの書き込み
42点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au

普通なら「明るさの自動調整」をオフにすればいいのですが、この機種は「アウトドアビュー」もオフにする必要があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032524/SortID=23537972/
書込番号:24055404
3点

>ノート502さん
AQUOS便利機能→「リッチカラーテクノロジーモバイル」でアウトドアビューをオフにする、設定→「ディスプレイ」で明るさの自動調節をオフにする。
これで設定した明るさが維持されると思います。
書込番号:24055420
11点

>ありりん00615さん
取説を確認していて時間がかかってしまい、回答被りました。申し訳ありません。
書込番号:24055426
3点

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24055815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
aquos R5G でのカメラ使用時の、ワンタッチシャッター機能はないですよね、という確認です。
aquos/シャープのスマホのカメラアプリには”ワンタッチシャッター"という、カメラ起動時に液晶画面のどこを押してもそれがシャッターボタン押下と同じになる、という設定があります。例えばaquos sense shv40にはそれがあります。
ただこのr5g にはその機能はない、と理解しています。以下QAより。
https://www.au.com/online-manual/shg01/shg01_01/m_07_01_02.html
便利な機能なのでこの機種でもこの機能を実装して頂きたいです。
取り急ぎ今できることはアップデート待ちでしょうか。
もしくは●●というカメラアプリだったらそれができるなど、情報頂けますと幸いです。
1点

>NeWinさん
Open Camera と言うアプリに機能があります。公告なしの高機能なカメラアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja&gl=US
書込番号:24021757
9点

Sense4シリーズを含めてこの機能が削除されているので、搭載の予定はないのかもしれません。
書込番号:24021820
8点

>Taro1969さん
アプリ情報ありがとうございます。かなりメジャーなカメラアプリみたいですね。参考になりました。
書込番号:24021879
1点

>ありりん00615さん
マジですか、かなり衝撃です。待っても無駄とは。。情報ご提供ありがとうございました。
書込番号:24021882
0点

>NeWinさん
検索結果として貼られてるスクショの一番下にワンタッチシャッターと書かれていますが間違いですかね?
docomo版だけでau版にはないと言うオチでしょうか?
https://smaho-dictionary.net/aquos-r5g-review/
撮影機能
インテリジェントフレーミング
マルチオートフォーカス
オートHDR
ワンタッチシャッター <<<
QRコード認識
ガイドグリッド
セルフタイマー
AIオート撮影
おすすめプラス
背景ぼかし
といった内容です。
書込番号:24022214
5点

>Taro1969さん
はい、検索結果のリンク先をみにいきましたが、具体的にできるプロセスは書いていなかったです。プラス、私が最初に挙げた当機公式ヘルプページでワンタッチシャッターはないので、結論としては”できない、機能ナシ”です。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:24022243
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
半年ほど、使ってますが思い立ってgoogle payにiDとQUICPay対象カードを登録し、非接触型決済の設定をしようとしましたが、エラーになります。
googleおよびカード会社それぞれに問い合わせてますが、現在調査中で、回答待ちです。
もしかして端末のデフォルトが悪さしてるのか?と思い質問させてもらいました。
同じような不具合の方いらっしゃいますか?
OS、payアプリ、開発者サービスは最新状態です。
書込番号:23907817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ありがとうございます。
私は添付のようなエラーが出ます。
カード会社に聞くと、カード会社まで情報がいってないそうです。google側っぽいですね。
書込番号:23908306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふうとんクララさん
Google側のサーバーの問題だと僕個人は思います。
MasterCardでもNG、VISAでもNGなので、どうしたもんか知りませんが、早く治って欲しいです。
書込番号:23908394 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます!
先ほどもう一度googleサポートに確認するようメールをしましたが、なかなか対応されないようですね。。。
早く対応されることを望みます。
このスレッドはこれで解決済みとさせていただきます。
書込番号:23917784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
AQUOS r5g(shg01)を使用
端末の不具合で初期化したことにより、Filesアプリの動画にあるサンプル動画が消えてしまいました。
SHARPさんのホームページからダウンロードできたんですが、その動画のファイルが元々どこに収納されているか教えてください
ファイル名はDolbyVision_DolbyAtomos_demo.mp4です
3点

>koh-chinさん
>SHARPさんのホームページからダウンロードできたんですが、
ダウンロードしたものなら ダウンロードフォルダに入ると思います。
>その動画のファイルが元々どこに収納されているか教えてください
ダウンロードしたものではないのでしょうか?
DolbyAtomos機能ありの機種なので初めから入ってるとは思います。
ファイル名が分かるならファイルの詳細見れば分かります。
探してないのなら、見られない触れない場所にあると思います。
システムの音や壁紙などもアクセス出来ないところにあったりします。
書込番号:23867692
10点

普通は「ダウンロード」でしょう。
なお、ファイルの整理には下記のようなアプリのほうが使いやすいですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja&gl=US
Chromeのダウンロードに表示されるそのファイル名の右側から「共有」を選択して、上記アプリを指定すれば任意のフォルダに保存できると思います。Filesアプリでも可能かもしれませんが。
書込番号:23867697
6点

>ありりん00615さん
>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます!
ダウンロードに入っていますが、このサンプル動画がどの階層に入っていたのかが知りたいのです。
同じ端末をお持ちでしたら、教えてください
書込番号:23867863
1点

ユーザーではありませんが、Filesの場合はストレージデバイス内の内部ストレージ下もしくはSDカード下のDownloadにあるのが普通です。
書込番号:23867884
3点


>koh-chinさん
PRAIVATE\SHARP\CM\
に
動画サンプル
というフォルダありませんか?
書込番号:23868529 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ACE-HDさん
ありがとうございます!
元々入って場所はやはり
PRIVATE
SHARP
CM
Dolby
の中に格納されていました
その他の皆さんもご回答ありがとうございました
書込番号:23868597
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)