端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2021年7月5日 08:35 |
![]() |
63 | 3 | 2021年5月24日 19:59 |
![]() |
25 | 4 | 2021年5月26日 04:18 |
![]() |
285 | 35 | 2021年10月9日 13:57 |
![]() ![]() |
15 | 3 | 2021年4月13日 20:34 |
![]() |
33 | 2 | 2021年4月9日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
設定をいじろうとすると、勝手に「ストレージ」に飛んでいくのはどうして?
再起動すればはじめのうちは正常に戻るけど、いつの間にかまた同じ現象が現れます。
私だけ?
書込番号:24172692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そいうのありませんね。
書込番号:24223651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
Android11にアップデートしてからカメラ起動後に固まって動かなくなります。
動画撮影に切り替えてから写真モードに戻すと普通に動いて撮影できます。
皆さんは同じような不具合になってませんか?
それと同じ不具合の方がいてこうしたら直ったとか有れば教えて貰えたらと思います。
書込番号:24149568 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>hide5048さん
他のAQUOS同様に、Android11にした後の、一般的な手順で直らないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24114112/#24114112
>どうしても初期化を避けたい場合は、以下を試してみる。
>ピュアAndroidの場合は、設定→アプリと通知→アプリ情報→カメラアプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>※該当のアプリのアイコン長押し→アプリ情報からも遷移可能です。
>カメラに設定したデータの削除なので、撮影したデータは消えません。
>本機も同様な場所だと思います。
それでも、無理なら、次に一般的な、トラブル防止の為に、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
で確認となります。
こちらも上記スレッドに記載しています。
書込番号:24149590
22点

言われたとおり実行してみたら元のように固まらず動くようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:24150566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も Android 11アップデート 後
カメラを起動したら 画面が固まるトラブルを起こしています
画像の保存先を SD カードに設定をしてる時にこの症状が起きます
画像の保存先を本体に設定すると症状が治まります
自分はメーカーに修理を 出しましたが
メーカーも 修理が出来なかったみたいで未だにこの症状が続いています
書込番号:24153311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G 楽天モバイル
文章を選択してマーカーしたくても色を選択できません。
かと、思えば文章の1部の意味を調べるために、長押しして選択した際に何の拍子か意味が無い所でマーカーされてしまう事もよくあります。
アマゾンに問い合わせても、返信がありません。
何か自分の設定が悪いのでしょうか...同じ症状の方や、解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:24143610 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じR5Gで、同じ症状です。
マーカーだけではなく、メモ、検索、シェアするもタップできなくないですか?それ以外の機能は正常で。
今までマーカーを引けていた本も含め全てできなくなったので、アップデートによる影響だと思います。
検索しても同じ症状の人がなかなか見つからないので、もしかしたらこの端末限定のバグなのでしょうかね?
こちらで先日カスタマーサービスに問い合わせたところ、調査を行ってくれるとのことなので、もう少しすれば改善してくれると思います。
書込番号:24145542 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回答ありがとうごさいます!
そうです!けつかっちんさんと、全く同じです!
検索でてこないですよね!自分も困り果ててここで聞いてみた次第です。笑
自分も使用端末と症状を先日送ったので改善待ってみます!
自分だけの症状じゃなかったと解って安心しました。
ありがとうございます!
書込番号:24145762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気がついたことがあるので報告します。
文字を長押ししてハイライトメニューを表示したあと、上下どちらかに出てくる「辞書、Wikipedia、翻訳する」、ここを左右に動かしながらだと触れなかったマーカーやメモなどが触れるようになります!
きちんと改善されるまでの繋ぎにはなりそうです。ぜひ試してみてください!
書込番号:24155069 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おー!
わざわざご報告ありがとうございます!
試してみました。
出来る時と出来ない時が...コ、コツ掴むのが難しいですね汗
Amazonからしたら緊急重要改善度が低そうなので、気長に待つしかなさそうですね...
それまで、けつかっちんさんが教えてくださった方法でなんとか頑張ってみます!😌
書込番号:24155418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
5月10日にシャープが新機種を発表するようです。順当に考えれば、R5Gの後継機種R6?になるかと思います。気になるスペックですが、そろそろ有機EL採用して欲しいと思います。ZEROはミッドレンジしか出さないなら。下位モデル(Senseシリーズ)は液晶を採用して、上中位(RとZero)は有機EL採用というようにすみわけして欲しいです。今回から有機EL採用はありえると思いますか?
書込番号:24116510 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

丁度Twitterに噂の新型AQUOS Rのデザインが流れてきましたが・・・
何故こうなった?感が強くてびっくりしました。
書込番号:24125517 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


写っている後半は他の機種の使いまわしでした。リークどおりのデザインなのでしょうか。
書込番号:24126272 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Leicaの監修ですから、カメラデザインがHuaweiっぽくなってしまってもおかしくないと思います。
思った通りですが、リーク画像を載せたツイートに関して否定的な意見が目立ちますね。
ただ、シャープならハイエンドが売れなくてもって感じだろうし、思い切ってて良いんじゃないでしょうか。
これでカメラ性能が改善してるかどうかは、チューニング次第だと思います。
書込番号:24126596
6点

AQUOS R6の詳細スペックの動画です
https://youtu.be/x43mp44gYI8
私はちなみにAQUOS R5Gを昨年出てすぐに買いました。
バッテリーが4500mAhになったみたいで容量が増えたのが良いですね 今のを使っていてやはりバッテリーがいざというときなくなることがあるので
後、カメラもライカと共同開発らしいし撮像素子ももしかすると1インチ近い大型になるのではと他の予想ではなっています。
この動画には画素数は出ていますが素子画素サイズは出ていないので
やっとAQUOSでも他社のカメラ性能にちかづくかそれ以上になりそうですね。
書込番号:24130919 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

動画のスマートフォンの裏には、HUWAIと書いてあります。
アクセス数狙いの動画かも。
書込番号:24131056 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

すみません、裏面の画像にHUAWEIと書いてあるのみおとしていました。
新しいAQUOS R6リーク画像に裏のカメラ部分も似ていたので
だからはっきりした情報では無い可能性ありますね
書込番号:24131641 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

タイトルはAQUOS R6なので見落としも仕方ないです。
気になるのは、リークデザインとデザインがほぼ同じことですね。
書込番号:24131892 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

延期された発表会、来週5月17日開催とのことです。
https://www.youtube.com/channel/UCOf_f_-Wbypm1vHOr3SAUyA
書込番号:24133496 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

丁度2日後がドコモの新製品発表日なので、何とか間に合いましたね。
書込番号:24133517
6点

>まっちゃん2009さん
AQUOSの発表が延期されたので、もっと後かと思ってましたが、けっこうはやく発表決定で良かったと思います。
今は有機EL全盛のようになってますが、個人的にはPro IGZOは非常に自然な発色が綺麗で気に入ってます。
どちらが優れている云々ではなくて、好みの問題ですよね。
一点だけ不便なのは有機ELのようにalways on displayが使えないことくらいかと思います。
書込番号:24134287 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

R6でしたね(笑)
4がないのは謎のまま…senseはあるのに
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=106428/?lid=k_prdnews
書込番号:24140707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


画面がIGZOとは言え有機ELになってしまったのが不満
zero2で不具合でドコモに無償修理してもらってるけどやっぱりRシリーズやzeta時代の液晶より画質は圧倒的に悪い
解像度は高いみたいだけど滲みとか焼き付きはそれ以前の問題
シャープの自社開発でどこまで改善されてるのか、それとも改善されてないのか気になる
バッテリー容量は圧倒的に大きくなっているからバッテリーは持ちそうだし顔認証があるのはありがたいけど
書込番号:24140903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ Leica♪
⊂)
|/
|
書込番号:24141634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ〜、中古のR3白ロム買うんじゃなかった〜。
R6を待っていれば良かったな。大失敗。
R6良さげな感じだな。弱点だったカメラも他社に近づいたかそれ以上になった?また、電池も大容量になったし。
書込番号:24146532 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ROMが128GBに縮小しているのが残念。
MicroSDXCと本体を用途で使い分けているので、R5Gより小さくされると正直困る。
Rシリーズを白ロムと本契約で毎年交互に代替えしてるので、久々に革新的カメラを搭載したR6は欲しいけど、たまにXperiaVにしてみようか悩む。
シャープ機のカメラを酷評しているチャイナ機被れや韓国機被れが多いけど、
・カメラ付き携帯
・複眼
・低F値
・広角レンズ
これ全部シャープが初だと思う。
書込番号:24147334
3点

>一姫三太郎さん
4/9/10/13等の数字は縁起が悪いと、利用敬遠される場合が有る為です。
アクオスR3の後継種発売の時に、タイミング的に"5G"通信対応スマホを
、発売すると言う事で。R"4"を飛ばして、R"5G"のネーミングとしました。
その後の後継機者は正常進化で、再び"G"無しのR6と成りましたね。
書込番号:24305226
3点

>Akinori4さん
Sense4「…」
書込番号:24386653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めより書き込んでいる通り、
"利用敬遠する事が有る"と言う事。
偶々5Gサービスが始まると言う事で、
4を飛ばして、5(G)にしたと言う事。
書込番号:24386786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
最初から入ってるアプリで、スクロールオートがあったのですが間違えてアンインストールしてしまい困ってます。
SHARPのサイトで
「Google Playで扱っていないアプリです」…と。
オンオフの問題ではなく、アプリ自体がないので
どうすることもできません。
【AQUOS便利機能】の中からもスクロールオートが
なくなっています。
代わりになるアプリもあるのでしょうが、
SHARPのを使いたいのです。
どうにか再インストールできないですか?
書込番号:24077385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Pinoko(´(ェ)`)さん
持っているsense4、zero2とも、強制停止しか出来ずアンインストール出来ませんが、本当にアンインストール出来たのでしょうか?
強制停止しただけなら端末再起動で復活すると思います。
設定からスクロールオートで検索してアプリが出てこない状況でしょうか?
書込番号:24077439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定、便利機能の所にスクロールオートの設定が出てきますが試した見て下さい。
書込番号:24078856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問者さんの書き込みをちゃんと見てなかったです。
最悪、見つからないなどになると初期化しか無いですね。
購入したときの状態に戻ってしまいますのでインストールしたアプリなど入れ直しになりますが
書込番号:24078866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
バージョンアップすると不具合があるみたいです。
カメラ起動したら画面が静止してしまいます。
スロービデオやビデオに動かし、写真に戻すと通常に動き写真撮れます。
ナイトモードいいですね。
書込番号:24069221 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分も11にアップデートしたのですが操作性はあまり変わらないもののアプリを開こうとしても無反応でホームボタンで戻ろうとするとアプリが開くという不具合が起きてます。
初期化やアニメーションの無効化をしても変わらず今からアップデートする人は様子を見たほうがよさそうです。
書込番号:24069561 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)