AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良にあたったかも?

2020/07/30 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

店頭で動作確認はして問題ありませんでしたが、いざ使用したら使う度に画面がどんどん白くなる。
購入店に戻って聞いたら「購入直後にはたまにありますので様子をみてください」と言われてそんなものかと思ってたらどんどん酷くなる一方。電源ボタン押したら元に戻るのですが、例えるならそれまでの画面が薄く蓄積されてるみたいな感じです。

購入して6時間程ですがラグ?やゲームの残像が酷くとてもじゃないけどゲーム以外でも使い物になりません。

多分初期不良ですが動作確認OKにサインしちゃったのでどうなるのかな、、、と心配です。

・発熱は確かにありますので気になる方は避けた方が無難です。
・カメラは、、まだ使い慣れていませんが悪くはないと思います。すごく良いわけではないです。
・サイズは少し大きめですが前使っていたのが大きかったので私はあまり気になりませんでした。
・ディスプレイの色は独特な気がします。少しくらめかな?1度店頭で実物を見ることをおすすめします。


良品と交換して頂いたらきちんとした使用感を記載いたします。

書込番号:23569099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/07/31 08:47(1年以上前)

初期不良であればショップなどで相談や
キャリアの故障窓口へ相談するといいですよ
あくまでも最初の起動時大丈夫だったのでサインですので
あそこの時点で確認できるのはドット落ちとか明らかに起動しないなどです
またサインした際に重要事項などで
初期契約解除機関なども設けられてますし
端末胡椒などの異常はユーザー側の落ち度がなければ
1年間の修理保証があるはずです

書込番号:23569613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 20:21(1年以上前)

>サバの味噌煮48さん

画像を見る限り明らかに不良です。
買ってから10日以内なら新品(販売品)と交換、それ以降はリフレッシュ品(預託機)と交換になりますので、10日以内に持ち込んで何とか新品(販売品)と交換する事をお勧めします。
ま、スレ主様がリフレッシュ品でも良いよと言われるのならばこの限りではありませんが…
症状がその場で出ないのなら、その今張り付けている画像を見せて頻繁にこんな風になります、コレでは使い物になりません、10万以上払って買った物ですので早く交換してくださいと訴えるしかないでしょう、頑張ってください、検討を祈ってます。

書込番号:23572798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/08/03 14:40(1年以上前)

auショップに行き初期不良とのことで交換となりました。
アドバイスや助言をいただきありがとうございました!
不良にあたったのは初めてだったのでいい勉強になりました。

書込番号:23576568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

arrows5Gと比較して

2020/07/29 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:80件

お疲れさまです!本日arrows5Gのホットモック触って来ました。うち的には文字の見やすさと画面の見やすさ重視なのでarrowsは少し発色が強く目が疲れやすいように感じました。文字もAQUOSが太くてくっきり見やすいですし画面も目に優しいです。arrowsと悩んでましたがやはりAQUOSですね!富士通独自の機能はいいですけど。AQUOSに富士通独自の文字入力機能が付けば最強ですね!あとはAQUOSのカラーが赤や鮮やかな青やオレンジやピンクとかあればいいですけど。カラーを期待して来夏モデルまで待つか悩んでます。タブも変えたいのでd41Aが液晶のシャープ俄然候補になりました。

書込番号:23567274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:80件

2020/07/30 05:42(1年以上前)

忘れてました。うちR2ピンク使ってますが本機と並べて画面も見ましたがR2より凄く画面綺麗でしたよ!カラバリだけです!R2のピンクあればなぁ

書込番号:23567484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2021/01/01 08:30(1年以上前)

常に画像が回転
dアカウントの指紋認証は常にエラー

当然何度もdocomoショップにて確認をしておりますが、症状があるのにテスターで異常無しといわれます。

使いなれたSHARPから他のメーカーに買い換えると操作を覚えるのが大変なので、ずっとSHARPですが、my daizも含め鬱陶しい昨日も多く機種変更したいです。

書込番号:23882378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2021/02/03 11:28(1年以上前)

(⌒‐⌒)さんは,「常に画像が回転」との事ですが,

「設定」→「ディスプレイ」→「詳細設定」→「画面の自動回転」の無効化も駄目だったのでしょうか?

書込番号:23943776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本体がすぐに熱くなります。

2020/07/26 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種を使い始めて2ヶ月になります。
YouTubeを見たり、Googleで検索したりでゲームはほとんどやらないのですがすぐに本体が熱くなります。
充電しながら使うこともほとんどないです。
明らかに熱いと感じる温度です。
熱いと感じるとアプリでCPUの温度を下げてますがこんなに熱くなるものなのでしょうか?
頻繁に熱くなると大丈夫か?って心配になります。
対処法などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23559947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/26 17:28(1年以上前)

>るっちーずさん
熱くなると言うことは電力消費してると思いますが
心当たりはないでしょうか?
スマホは可動部がないので熱=電流です。
バッテリー消費の多いアプリなどないでしょうか?
ご利用中かと思いますが、夜中にでもセーフモードで
時間おいてみて消費がそのままか減るかなどみたら
アプリなのかシステムなのかの区別はつくと思います。

CPUの温度下げるようなアプリ使われてるなら
CPU温度やバッテリー温度なども分かりますよね?
何度くらいでしょうか?

書込番号:23560084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/26 18:14(1年以上前)

Galaxy S20やarrows 5Gで使われてるものと違うものの、一応この機種も独自の放熱設計になっているのでそんな事はないと思うんですけどね。
搭載CPUであるSnapdragon 865自体は熱を持ちやすいですが。

https://jp.sharp/products/sh51a/performance.html

書込番号:23560188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/26 19:03(1年以上前)

「熱い」とは人それぞれ感じ方が違います。

具体的に何度でしょうか? 温度を下げるアプリをご使用なら分かると思います。
個人的には40度くらいまでなら、そんなもんかと思います。
二昔前なら50度超えの機種もありましたが。

書込番号:23560288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/07/26 19:09(1年以上前)

Taro1969さんの書き込みをよく読まずに投稿してしまいました。内容同じで失礼いたしました。

書込番号:23560301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/07/26 20:07(1年以上前)

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
熱いと感じた時はいつも55度くらいになってます。
普段使用していないアプリを休止させたりしてるのですが、すぐに熱いなと感じます。

書込番号:23560415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/07/26 20:10(1年以上前)

>arrows manさん
返信ありがとうございます。
購入前に放熱設計になってるというのを見て、それも購入する決め手の1つになったのですが。。。
ダウンロードしてるアプリの数もかなり少ないと思うのですがすぐに熱くなります。

書込番号:23560421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/26 20:13(1年以上前)

>Battery Mixさん
返信ありがとうございます。
Taro1969さんにもお答えしましたが温度は55度くらいです。
熱いと感じた時はいつも50度は超えてます。

書込番号:23560427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/26 22:19(1年以上前)

なるべく早めに docomo shopへご相談に行かれることを、
お勧めします。

書込番号:23560722

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/26 22:26(1年以上前)

>るっちーずさん
SoCやCPU内部温度で55度なら夏場ならありますけど
頻繁に継続的で持っていて熱いと言うのは異常と言って
いいかと思います。
低温やけどするレベルのようですのでご自身でセーフモードで
確認などされるか、点検に出すかなど必要だと思います。
点検、修理だと初期化必須になるかと思いますので
先に、シムなど抜いてセーフモードで問題ないか
それでも問題あれば初期化試してみて、問題止まれば
アプリや環境のせい、止まらなければハードウェア不具合を
疑って点検、修理をお願いして見るしかないと思います。

書込番号:23560742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/27 06:46(1年以上前)

>Taro1969さん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
やはり継続的に熱くなるのはおかしいのですね。
ドコモショップで相談してみようと思います。

返信してくださった皆様
ありがとうございました。

書込番号:23561184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/27 09:14(1年以上前)

設定のアプリのデーター使用量で異常に起動して居るアプリが無いか確認してみるのも一考かと思います。

書込番号:23561357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2021/02/03 12:04(1年以上前)

使っていない機能を
「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→「無効にする」から「強制停止」させたり,

使用頻度の低い機能も普段は同様に止め,使うときだけ再有効化・起動させたり,

セキュリティ等の重要機能以外は「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→下の方の「モバイルデータとWi-Fi」→「バックグラウンドデータ」をOffにしたり,

機能(アプリ含む)によっては「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→「権限」を調べて不要な権限は「許可(初期状態)」から「拒否」に変更したり,

「開発者向けオプション」から使っていないBluetooth関連設定も無効か,最も軽い(最低値)設定にしたり,「自動システムアップデート」をOff(自動更新は一部の設定が勝手に初期化されがちで非推奨)にしたり,「Wi-Fi スキャン スロットリング」をOnにしたり,

「開発者向けオプション」→「ウィンドウアニメスケール」「トランジションアニメスケール」「Animator 再生時間スケール」をOffにして画像処理を軽量化したり,

「開発者向けオプション」→「SMS と通話履歴へのアクセスを制限」をOnにする

等で,環境を軽量化して解決する場合もありますが,如何ですか?

うちのSHV44は不要機能を休止させる「Greenify」等も使っており,背面からバンパー越しにHDD用ヒートシンクや空冷ファンも設置してバンド2本で固定しています(室温20℃未満でファンは止めがちです)が,OSが10に更新された辺りから大分マシになりました。

書込番号:23943835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

フルセグを見ていて気になった事が…

2020/07/25 06:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

フルセグを見ていて気付いたんですが、テレビ画面の一番下の部分に白っぽい線の様なものが出てるんですが、皆さんのもこんな風になりますか?
因みに全てのチャンネルでこんな風に白い線が出る訳じゃなくて、チャンネルによって出るチャンネルと出ないチャンネルがあります。
一応不具合の可能性もあるかなと思い報告させて頂きました、皆さんのはどーですか?
宜しければフルセグを見て頂いて試して頂いて、報告していただければ幸いです。
どうか宜しくお願いします。
一応分かりやすい様に画像を貼っておきます。
画面の一番下の部分に白い線が出ているチャンネルと、出ていないチャンネル画像の二つです。

書込番号:23556302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 06:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像が貼れて居なかったようなので再び投稿します。
こちらが画面の一番下に線が出ているチャンネル画像と、出ていないチャンネル画像です。

書込番号:23556309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2020/07/25 07:15(1年以上前)

どこに、わかりません。

書込番号:23556371

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/25 07:56(1年以上前)

テレビ画面を載せるのは著作権法に抵触するので止めた方がよろしいかと。

それに、そういう類の事はドコモへ行くべきですね。

書込番号:23556428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 07:56(1年以上前)

>MiEVさん

添えつけ画像の上の画像を拡大して、画面の一番下の部分をよーく見てみて下さい。
青白くて細い線のようなものが下の部分にあります。
因みに下の画像は別のチャンネルで、そのような青白い線はありません。

書込番号:23556431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 08:02(1年以上前)

>arrows manさん
テレビ画面をのせると著作権法に触れるのですか?
でも他に伝える方法が思い浮かばなかったもので…

正直、こんなことでイチイチdocomoに行くのはめんどくさいです、行っても不具合に対する対応は塩対応なのは目に見えてるし、docomoの店員にこの事象を確認させる為にこの携帯をベタベタ触られるのも嫌ですし(乱暴に扱う店員もいるので)
だからここで聞いた方が早いと思って質問しました、持ってる人に確認して貰って、同じようになってれば不具合ではないと分かるから、docomoに持っていく手間も省けるじゃないですか?

書込番号:23556438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/28 22:55(1年以上前)

自己チュー。

書込番号:23565003

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件

2020/07/29 06:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

そうですけど何か?

書込番号:23565435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2020/07/29 22:23(1年以上前)

>arrows manさん

何かムカついてるみたいすけど、何か嫌な事でもあったんすか?ww

書込番号:23567094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/09/28 23:43(1年以上前)

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん
初めまして。
自分の目だとアップされた画像を拡大すると確かに見えますが、
この機種だと画面の縁がカーブしてるので見る角度、画像の色、シーン、画面の明るさ、再生環境(場所の明るさ)によって起きる光の屈折で線のように見えてます。

むしろ気になるストレスが続くくらいであればドコモ経由でメーカーに出す方がストレス軽減もてっとり早いです。
オンライン修理受付もやってますし、それならベタベタとまでや乱暴には扱われないと思います。

書込番号:23693657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

実際に使用されている方にご質問です

2020/07/23 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:3件

はじめて投稿します。
初期不良なのか、ただの使いづらい携帯なのか判断できず投稿させて頂きました。
アイフォンからの乗換で初アンドロイドです。
6月末に購入したのですが、通話中にこちらの音声が相手に聞こえなくなったり
着信しなくなったりと不具合が続いており、一番ストレスなのが通話を切ったあと
・ストップウォッチの画面に2回に1回はなる
・懐中電灯が点灯している
など、操作していない動作が発生します。
その他肩で挟んで通話すると、ダイヤルプッシュキーは連射するし
アイフォンの時はこんな事なかったので戸惑っています。
センサーが過敏なのかと思い、購入した純正ケースをはずして使用したり
センサー解除ができるか調べましたが見当たらず。ドコモショップで確認したところ
故障扱いで交換になると。
使用されている皆さんがならないのであれば故障かなと。
ご意見頂けますと幸いです。

書込番号:23552558

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/23 23:34(1年以上前)

これだけ不便さが出るなら
リコールになるでしょうね!
 貴方の機種だけの症状だから
DOCOMOショップで交換が良いのでは?

 納得行かないのならiPhoneに戻せば幸せな筈!

書込番号:23553616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/24 08:45(1年以上前)

私のデバイスは快調です、パフォーマンスも良いしハングアップも月に1回も有りません。
非常に良い機種だと思います、初期不良だと思います。

書込番号:23554121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/07/24 16:43(1年以上前)

>ミミ二世のパパさん
>nogakenさん
ご回答ありがとうございました!
初期不良なのですね。
今docomoで交換修理の依頼手続きしました。

仕事で使用しているので音声が途切れたり
電話が鳴らないのは困ってしまいます。

iphoneに買い替えようと思います!

書込番号:23555069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/25 08:45(1年以上前)

多分ですが、その症状は不具合ではないと思います。
通話中に自分の声が相手に届かなくなる原因は、通話中の画面に表示されている「ミュート」というボタンがホッペタに当たってしまいタップされた状態になって相手に自分の声が届かなくなったのだと思います。
自分も何度か意図的にミュートをタップして試しましたがやはり相手の声は聞こえるのにコチラの声が相手に届かなくなります、だから交換しても多分同じ現象が起きるでしょう。
ミュートボタンの位置がこの携帯を耳に当てると丁度ホッペタに触れやすい位置にあるのが問題なんですよね(苦笑
だからコレを防ぐにはイヤホンを使って通話するか、ハンズフリーを使って通話するか、ホッペタにミュートボタンが触れないように注意しながら通話する以外に解決策はないように思います。

書込番号:23556505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/07/25 13:00(1年以上前)

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん
ありがとうございます。
ミュートは大丈夫ですね。そこは確認何度もしているのですが。
声が聞こえなくなる時は大体、電話帳登録の編集画面や、ストップウォッチの画面に
気づくとなっている時です。

書込番号:23557050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/25 21:37(1年以上前)

使い方の問題ならiPhoneにしても無駄かと。

書込番号:23558119

ナイスクチコミ!3


のzさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/07 21:22(1年以上前)

それは近接センサーが勝手に切れるために起こる現象です
俺もなるのでマジでいらつきます
相手に声が聞こえなくなるのはミュートにボタンが当たっているからです、正面から見てカメラ右2cmくらいのところにあるセンサーに耳の穴が来ると勝手に近接センサーが解除されます
確実に機種の設計ミスですどうにもなりません、シャープには苦情のメールの部分も電話サポートもないので泣き寝入りしかないです

書込番号:23584911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2020/08/07 23:14(1年以上前)

ZERO2でも音声が聞こえない不具合がありました。不具合だと思いますよ。
ZERO2はソフトウェアアップデートで解消されました。

書込番号:23585136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エモパーメモ外出時

2020/07/21 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

エモパーで外出時にロック画面をトントンと叩くと「本体を耳に当ててください」と表示され耳にあてるとおしゃべりしますが、その声が途切れたり音が大きくなったり小さくなったりします。
ちなみにテストで時報に電話しましたが、音声が途切れたりはありませんでした。
エモパーのストレージ削除やキャッシュ消去、再起動、セーフモードでも改善しません。
皆さんの機種でも途切れたりしますか?

エモパーバージョン11.0.2で最新
本体ビルド番号01.00.07で最新になっています。

書込番号:23548486

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/21 16:56(1年以上前)

>koh-chinさん
エモパーバージョン11.0.2のsense3ですが安定しています。
機種起因か個体起因だと思います。

書込番号:23548569

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/22 10:11(1年以上前)

>Taro1969さん

返信ありがとうございます。

エモパークのサイトからSHARPさんに問い合わせしました。
やはりSHARPさんにある同じAQUOS R5Gの検証機でも同じ再現が取れたようで今後のアップデートで改善されるようアプリ開発部門に連携をすでに取られているようです。
R5Gの機種だけのようでした。

書込番号:23549961

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/23 15:07(1年以上前)

auに問い合わせしたらそのような症状は確認できませんでしたと言われたのですが、やはり私だけの端末だけ起こっている症状なんでしょうか?

以下の操作をすれば自宅でも確認できますので皆さんの状態をお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

エモパーアプリ⇒右上歯車⇒あなたについて⇒自宅⇒ピンを現在地からずらす
エモパーアプリ⇒右上歯車⇒エモパーメモ⇒ON
ロック画面で画面をトントンと叩く
画面に「エモパーメモ 本体を耳に当ててください」と表示される
受話口に耳をあてる
受話口から聞こえるエモパーの声が途切れたり声が大きくなったり小さくなったりする

書込番号:23552505

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/23 15:19(1年以上前)

>koh-chinさん
auのサポートなどに尋ねられたのですよね?

サポートの人は個別機種の改善すべき不具合は周知もされてないし
Androidの一般的な操作などの案内のみです。
修理、不具合は修理窓口になりますのでそちらで確認取らないと
「知りません」と言ってしまわれるサポートの方多いです。
au取り扱い全機種の様々な不具合全部は確認を取らないと返事出来ないのが本来です。
SHARPの言うことの方が自社の最新機種の話ですから間違いないと思います。

auが本来のサポート窓口ですので、確認取られるなら確実な念押しされて
確認をされていたらSHARPと連携取れていないと言うことになるだけです。
「SHARPは不具合認めて改善すると言ってるが間違いか?」と言えば
SHARPと同じ回答が返ってくるはずです。即答するのは大抵適当な返事です。

書込番号:23552530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/23 15:25(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そうなんですね!
私もSHARPの言うことの方が正しいとは思っていますが、意見が分かれたのでどっちが本当なのかわからなくなってしまいました。

★引き続き、AQUOS R5Gをお持ちの方からの回答もお待ちしております。

書込番号:23552537

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/26 13:08(1年以上前)

引き続きお願いです。

同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23559447

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/30 15:58(1年以上前)

同じ症状の方はいらっしゃらないんですか?

書込番号:23568273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)